【生物】メダカの食欲誘う波形特定 餌とごみ、揺れで区別

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆EMP2/llDPmnz @透明な湖φ ★
 メダカは水中に漂うごみと餌のプランクトンをどう区別して食いついているのか――。餌となる
ミジンコの動きを分析し捕食行動を引き起こす「揺れ」(波形パターン)を特定することに、自然
科学研究機構基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)の渡辺英治准教授(動物行動学)らの研究
チームが成功、11日付の英科学誌サイエンティフィックレポーツに発表した。

 他の魚も同様の波形パターンにより捕食行動が引き起こされている可能性があり、疑似餌を
使うルアーフィッシングや漁業への応用も期待されている。

 研究チームは、ミジンコ1匹が動く軌跡を調べ、周波数などの波形パターンを解析。「ピンクノ
イズ」(別名・f分の1揺らぎ)という数式で人工的に再現できる波形パターンを発見した。

 この数式を使ってコンピューター画面上の光の点で揺れを再現し、水槽内のメダカに見せると、
光の点を餌と思い込んで食いつく動きを見せた。別の波形パターンで揺らした光の点には、あま
り反応しなかった。

 メダカが反応した波形パターンは、アンコウ類が餌をおびき寄せる疑似餌の動きにも見られる
という。渡辺准教授は「この波形パターンは多くの生物が発生させているため、生態系の理解に
も大きな意味を持つ」と話している。〔共同〕

ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E6E08DE3E3E2E3E0E2E3E09180EAE2E2E2

関連ソース:47news
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011101001403.html

★依頼スレ@レスhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323961123/129番より
2名無しのひみつ:2012/01/13(金) 00:31:05.40 ID:ZyIvkHvV
知ってた
3名無しのひみつ:2012/01/13(金) 00:45:25.47 ID:9OvRfQ3/
遠視だから波で判断してるだろうね。だから擬似餌にパクつく
4名無しのひみつ:2012/01/13(金) 00:59:52.21 ID:Z6rKoMod
適当にルアー揺らしてたけどやっぱり駄目だったのか
5名無しのひみつ:2012/01/13(金) 01:02:06.80 ID:4XFRQPeC
地震余地とかに応用出来そうな予感
6名無しのひみつ:2012/01/13(金) 01:18:32.56 ID:7cGqEiRW
オレのメタボも波紋のせいにちまいない
7名無しのひみつ:2012/01/13(金) 02:19:27.23 ID:utXl4HhS
イグノーベル賞候補?
8名無しのひみつ:2012/01/13(金) 03:21:25.69 ID:es+eo9ta
ミジンコそっくりに動いたらミジンコに間違えるっていう当たり前の話では無いのですか。
9名無しのひみつ:2012/01/13(金) 03:26:29.88 ID:jlELfAr9
食べて吐き出すけどなぁ・・・
一時鼻くそも食べてたけどなぁ・・・
10にょろ〜ん♂:2012/01/13(金) 03:37:06.93 ID:kgbusExg
ちなみにハエとかも同じですw
11名無しのひみつ:2012/01/13(金) 04:56:28.69 ID:ykHd085X
水槽のそばを旦那が歩いたときと私が歩いたときで、寄ってき方に違いがあるのはなんでだろう?
12名無しのひみつ:2012/01/13(金) 04:59:00.37 ID:i2JWVHhW
メダカの学校は川の中
誰が生徒で先生か
みんなでお遊戯しているよ

あらためて詩をみるとかわいいなあ
13名無しのひみつ:2012/01/13(金) 05:56:59.23 ID:k590fc0a
自分のウンコを食っては吐いてるが
14名無しのひみつ:2012/01/13(金) 08:13:57.07 ID:etXISe4u
釣りで応用されるかもね
15名無しのひみつ:2012/01/13(金) 08:28:04.09 ID:IJm43r9A
むしろ他に利用法が思いつかない
あとは養殖研究でエサ食べない稚魚のパターンを解析して
食べさせるようにするくらい
16名無しのひみつ:2012/01/13(金) 08:47:04.52 ID:Qq5ztAuv
人間が作ったエサを食べるのはどういう理由なんだろ?
17名無しのひみつ:2012/01/13(金) 09:19:36.88 ID:f8wP2Fe/
たいがい

食いついて 味見して ゴミだったら 吐き出すってパターンだと思うが。。
18名無しのひみつ:2012/01/13(金) 09:26:50.19 ID:Q9iKy5aX
うちのメダカ、もの欲しそうに水草の合間のスペースに浮いてるけど、餌あげても食べないよ
寒いもん
19名無しのひみつ:2012/01/13(金) 12:46:49.83 ID:XeDasbDy
>>8
いやその通りだが
では「ミジンコそっくり」をどうやって作り出すかという問題
20にょろ〜ん♂:2012/01/13(金) 16:41:41.05 ID:kgbusExg
ピンクだから 過去と相関があるってことだわな
つまり、ミジンコにも記憶があると・・・ でもミジンコに神経はないだろ?
21名無しのひみつ:2012/01/14(土) 00:20:34.88 ID:6H1fP881
>>20
おまえは何を言ってるんだ
22にょろ〜ん♂:2012/01/14(土) 00:52:03.64 ID:yH9wVBip
ピンクノイズっていうことはね 過去と未来の間に相関があるってことなのよ
ミジンコの動きは 過去と未来の間に相関がある動きってこと
で、この相関があるって言うことはね 記憶があるって言うことなの 短期あるいは長期の記憶が
記憶といっても いわゆるパソコンのメモリとは少しちがうんだけどね
で、ミジンコに神経なかった気がするんで そうだとすると
別の化学的機構によって 記憶が発生しているんだろうなと・・・

神経ないんだろ?
23名無しのひみつ:2012/01/14(土) 17:47:53.51 ID:b5gbNg15
神経なければ筋肉も動かせないよ
24名無しのひみつ:2012/01/14(土) 21:14:32.89 ID:GSIftnIr
ピンクノイズ:1/fゆらぎとも呼ばれる
自然現象においてしばしば見ることができる。具体例として・・・

ということは自然は記憶があると言うことになるね
それってつまりだからなに?
25にょろ〜ん♂:2012/01/14(土) 21:41:31.46 ID:6fZvvgfF
ミジンコにも神経と筋肉があるなんて やばいわ おれ小学校からやり直さねぇとw
26にょろ〜ん♂:2012/01/14(土) 21:59:16.22 ID:6fZvvgfF
ヤバすぎ ミジンコったら心臓も腸もあるのかよ なにコイツ
27名無しのひみつ:2012/01/15(日) 00:51:10.84 ID:mTLpwcgj
>>26
ミジンコって甲殻類なんだぜ。
28名無しのひみつ:2012/01/16(月) 02:55:08.19 ID:GXt9ll49
今度出てくる釣り名人にはピンクノイズを発生させる男のキャッチコピーでいこう
29名無しのひみつ
ミジンコって普通の環境だと♀ばっかりなんだぜ