【生物】クモの糸を紡ぐ遺伝子組み換えカイコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆EMP2/llDPmnz @透明な湖φ ★
 スパイダーマンのウェブシューターはクモの糸を何メートルでも紡ぎ出せるが、現実には、クモの糸の
ような強度と伸縮性を兼ね備えた繊維は、容易に作れるものではなかった。しかし、科学は空想の世界
に一歩近づいた。クモの糸を紡ぐカイコが作り出されたのだ。

 このほど発表された研究によると、遺伝子操作を施されたこのカイコが作る繭の絹糸(シルク)には、
クモが巣を張るときに使う、伸縮性と強度に優れた繊維が組み込まれているという。

 ワイオミング州ララミーにあるワイオミング大学の分子生物学者で論文の共著者ドン・ジャービス(Don
Jarvis)氏は、「カイコの絹糸(の遺伝子)にクモの糸のタンパク質(の遺伝子)を埋め込むことで、両方の
タンパク質が組み合わさり、混成繊維になることを期待したのだが、まさにその通りになった」と話す。

 ジャービス氏によると、遺伝子操作を施されたこのカイコは、96〜98%はカイコ由来だが2〜4%はクモ
由来の繊維タンパク質からなる絹糸を紡ぎ出したという。

 クモの遺伝子をこれほどわずかに取り込んだだけで、ハイブリッドシルクは天然の絹糸の2倍以上の強
度を獲得した。それでも、クモの糸に比べれば強度は半分程度にすぎない。

「この(効果)を2〜4%から100%に上げられれば、実に驚くべき繊維を作れるはずだ」とジャービス氏は
言う。「それは、どの程度のクモの糸が可溶性の形で作られるかにかかっている」。

◆発光するカイコ

 クモの糸は動物が作り出す繊維の中でも最も強度と弾力性に優れている。しかしクモの多くはなわばり
性が強かったり共食いをしたりするため、産業用に飼育するのは難しい。 そのためこれまで、クモの糸の
タンパク質の遺伝子を、たとえばヤギの乳やハムスターの細胞に組み込む方法が試みられてきた。

 カイコを使う利点の1つは、タンパク質を自分で繊維にしてくれることだ。実験室でクモの糸のタンパク質
を作り出しても、それを機械で紡いで糸にしなければならない。 ジャービス氏らはこの“クモ-カイコ”を作り
出すために、伸縮性と強度に優れた種類のクモの糸のDNAをカイコの卵に挿入した。

 遺伝子操作がうまくいったかどうかを確認するため、卵には緑の蛍光タンパク質も加えた。操作がうまく
いっていれば、カイコは青い光の下で蛍光発光する。

 ところが不思議なことに、カイコの絹糸腺は通常の光の下でも蛍光発光した。これには「まったく驚いた」
とジャービス氏は話す。

◆クモの糸のパラシュート?

 研究チームは、次の段階として、カイコの繊維に組み込まれるクモの糸のタンパク質の量を増やそうと
考えている。

 論文の共著者で、やはりワイオミング大学に勤めるランディ・ルイス(Landy Lewis)氏は、「強度と弾力性
が向上すれば(求められる利用法に)さらに適したものになる」と話す。

 繊維開発メーカーのクレイグ・バイオクラフト・ラボラトリーズ社がこの繊維を商品化しようとしている(ルイ
ス氏、ジャービス氏と、もう1人の共著者のマルコム・フレイザー氏は、同社の科学顧問を務める)。

「利用法として考えているのは防弾チョッキではない。義肢や人工腱、パラシュート、空母の着艦ワイヤー
など、弾力性と強度が必要とされる状況での利用を目指している」とルイス氏は話している。

 この研究論文は「Proceedings of the National Academy of Sciences.」誌のオンライン版に1月3日付けで
掲載された。

ソース:ナショナルジオグラフィック
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120105002&expand&source=gnews

画像:蛍光発光するハイブリッドシルク。 Photograph courtesy Malcolm Fraser
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/glowing-silkworm-cocoons_46499_big.jpg

★依頼スレ@レスhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323961123/92番より
2名無しのひみつ:2012/01/05(木) 22:59:58.99 ID:eJZCJTwR
金のヒモを紡ぐマニュフェスト組み換えミンス
3名無しのひみつ:2012/01/05(木) 23:03:20.41 ID:gf1Z4bJw
クモ綱クモ目の節足動物の遺伝子を虫に組み込めるのならば
ネコやウサギの遺伝子を女の子に組み込むことも可能だろうか。
4名無しのひみつ:2012/01/05(木) 23:05:16.17 ID:GwEHhPw1
農業生物資源研はまた先を越されたのか 余計な人員切れよ
5名無しのひみつ:2012/01/05(木) 23:10:14.19 ID:NYcvw9nR
>>3
理論上は可能だが、クローン人間さえタブー視されている現状で人間の遺伝子組み換えは不可能
6名無しのひみつ:2012/01/05(木) 23:13:42.50 ID:1jT1iXr4
食用ではないんだな
7名無しのひみつ:2012/01/05(木) 23:14:17.10 ID:y4KrlFzV
【生物】クモの糸の驚異と、100万匹が作った「黄金の織物」
http://unkar.org/r/scienceplus/1258224525

弾丸をも止めることができる人工防弾皮膚をクモの糸とヤギの乳から作り出すことに成功
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52034267.html
防弾人工皮膚が開発される
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1314334179/
 この人工皮膚は、遺伝子組み換えしたヤギのミルクとカイコで作った人工的なクモの糸を使っている。
鉄の5倍というクモの糸の強度に近づけるため、ヤギとカイコにクモの遺伝子を組み込んだという。
この糸を人間の皮膚細胞と組み合わせて、人工皮膚を作った。
8名無しのひみつ:2012/01/05(木) 23:22:33.22 ID:/87qdHdW
絹で巣を張るクモのほうが役に立つんでないの?
9名刺は切らしておりまして:2012/01/05(木) 23:23:18.04 ID:Y/xBWK29
軍事目的で開発されてたやつだな。
これで、服とか作ったら耐久性すごそうだな。
10名無しのひみつ:2012/01/05(木) 23:32:32.77 ID:mHIK/Acv
蜘蛛は毎日糸を吐き出すし糸の品質も高いのでカイコより数段上
だけど共食いするし餌の確保も難しいので養殖しにくい
草食性の蜘蛛がいれば良いのだけどね。
11名無しのひみつ:2012/01/05(木) 23:34:18.67 ID:XoMmE1+N
>>9
何用の服だよwww
どう考えてもオーバースペックだろ
12名無しのひみつ:2012/01/05(木) 23:38:34.95 ID:y4KrlFzV
>>11
防弾チョッキだろ。
13名無しのひみつ:2012/01/05(木) 23:51:24.13 ID:y4KrlFzV
14名無しのひみつ:2012/01/06(金) 00:03:23.04 ID:b6RWKIpj
>ネコやウサギの遺伝子を女の子に組み込むことも可能だろうか。

むしろ、ネコやウサギに美少女の遺伝子を組み込んだ、外見だけは、
美少女っぽいってのが何かと幸せになれると思うんだがw

15名無しのひみつ:2012/01/06(金) 00:22:39.19 ID:YuAL5zoq
>>14
やめろ。人類が絶滅する。
16名無しのひみつ:2012/01/06(金) 00:37:21.33 ID:ez/M7IU+
これは良い高級抱き枕素材になりそうだな
新技術を牽引するのはいつだってエロスだ
17名無しのひみつ:2012/01/06(金) 00:38:17.84 ID:c3MuoZxD
>>14,15
いっそ100%美少女の遺伝子にしてしまえば全部解決じゃね?
18名無しのひみつ:2012/01/06(金) 00:41:16.18 ID:b6RWKIpj
それではネコ耳ウサ耳娘とかにならんだろ
19名無しのひみつ:2012/01/06(金) 00:42:21.09 ID:dJGugb4W
>>12

とても採算が取れなくて
開発したメーカーごと吹っ飛んじゃったけどね。
20名無しのひみつ:2012/01/06(金) 01:17:32.36 ID:BxzAqjKC
割と前から聞いてる気がする
21名無しのひみつ:2012/01/06(金) 01:46:22.74 ID:12IkdMrw
絹もアレだが蜘蛛の糸の服とか抵抗感が
22名無しのひみつ:2012/01/06(金) 04:25:20.47 ID:N28InUD8
オロロロって、虫が吐いたもんだからな。
23名無しのひみつ:2012/01/06(金) 09:16:45.07 ID:5+zgG36U
ツバメがゲロで固めた巣が高級品なんだから
着るモンが蜘蛛の糸でも全然オッケーだろ
24 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/06(金) 09:21:33.91 ID:KCd4/4fI
このカイコは
カイコ味なんだろうか?
蜘蛛味なんだろうか?
25名無しのひみつ:2012/01/06(金) 10:02:41.66 ID:wh6oMzdr
蜘蛛の糸ってなんでそんなにすごいの?
26名無しのひみつ:2012/01/06(金) 10:40:29.68 ID:V2Hx4WOz
お前ら ニートがぶら下がっても 極楽には行けないぞ
27名無しのひみつ:2012/01/06(金) 10:42:51.57 ID:V2Hx4WOz
>>25
縦糸の強度、粘り強さ(粘着力ではない)が 半端ない

軌道エレベーターが、実用視野に入るくらい
28名無しのひみつ:2012/01/06(金) 11:43:35.70 ID:LcqfYvQq
蜘蛛の糸は同サイズのカーボンナノチューブより何倍も強度があるらしいね、日本でもベンチャー企業が量産方法探してたな
軌道エレベーターのケーブル素材の候補ではある
ブッダの逸話があるから縁起悪いけどw
29名無しのひみつ:2012/01/06(金) 11:50:12.80 ID:YkBsu8e5
カイコって口から糸を吐くけど
クモはケツからでしょ

何か違うものを見てるのではないかな
30名無しのひみつ:2012/01/06(金) 11:55:31.54 ID:5+zgG36U
つまり遺伝子操作で口から糞が出る人間を生み出したようなものか
家畜人ヤプーの世界だな
31名無しのひみつ:2012/01/06(金) 12:16:07.43 ID:ixuIBdTm
>>28
むしろ絶対その名前付けるだろう
日本なら軌道エレベーター「カンダタ」とか
32名無しのひみつ:2012/01/06(金) 12:21:54.19 ID:LcqfYvQq
>>31
キリスト教圏ならバベルだな
33名無しのひみつ:2012/01/06(金) 12:45:31.29 ID:V2Hx4WOz
どっちにしろ 落ちるのかよ
34名無しのひみつ:2012/01/06(金) 13:16:55.18 ID:0zf7dDTm
スパイダーシルクウェアが量産されるとか胸熱
35名無しのひみつ:2012/01/06(金) 13:22:12.43 ID:b6RWKIpj
個人的には地獄から天の道という意味でむしろ縁起はいいと思う。
昔話だってクモがなければ永遠に地の獄だったわけだしあれはカンダタが悪いだけ。
36名無しのひみつ:2012/01/06(金) 13:31:24.25 ID:TjNbpmhz
>>29アッー!
37名無しのひみつ:2012/01/06(金) 13:42:13.48 ID:VyYP6XCV
口からシルクを吐き出しケツからスパイダーシルクを出す蚕だったらすごいけど
38名無しのひみつ:2012/01/06(金) 14:04:40.15 ID:b6RWKIpj
スパイダーシルクって言うと、手から出すイメージ
39名無しのひみつ:2012/01/06(金) 14:08:05.12 ID:9U6LAn5i
確かクモの脳が巨大だとか。
何か、クモの糸を作る際、色々な微妙な感覚とか操作とか必要なのかもしれない
40名無しのひみつ:2012/01/06(金) 14:16:39.88 ID:3q48JgDu
アラクノフォビアにはつらいご時世になってまいりました
41名無しのひみつ:2012/01/06(金) 14:19:45.83 ID:xAXH2t2R
将来は
シルクのパンティじゃなくて
クモのパンティを脱がす事になるのか
胸熱
42名無しのひみつ:2012/01/06(金) 14:26:39.11 ID:XTGqdQVd
バルス!
43名無しのひみつ:2012/01/06(金) 14:29:24.18 ID:HOtdQdbS
日本の農水あたりの研究成果かと思ったらアメリカか
44名無しのひみつ:2012/01/06(金) 14:37:15.57 ID:kbTuWgc4
>>17
美少年も美少女もいずれは必ずジジィやババァになる。ちっとも可愛くない
しかしネコやウサギは死ぬまで可愛い
45名無しのひみつ:2012/01/06(金) 14:42:44.25 ID:fRbgv3M/
ウソを吐かない韓国人と思いやりのある中国人をお願いします
46 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/06(金) 17:41:36.90 ID:KCd4/4fI
>>41
某女芸人を想像してしまって 吐き気を催した…
47名無しのひみつ:2012/01/06(金) 17:50:46.01 ID:mK+KJuup
俺としてはなんだ、皮膚の一部が爬虫類系の女の子がいいな。
48名無しのひみつ:2012/01/06(金) 19:12:29.62 ID:1qXgDyfU
どこかこのクモの糸で起業してたとこがあっただろ日本の学生なんかが
49名無しのひみつ:2012/01/06(金) 19:50:57.05 ID:7lRu1OmF
>「利用法として考えているのは防弾チョッキではない。義肢や人工腱、パラシュート、空母の着艦ワイヤー
> など、弾力性と強度が必要とされる状況での利用を目指している」とルイス氏は話している。

人民解放軍が興味津々です
50名無しのひみつ:2012/01/06(金) 21:30:52.65 ID:I75CVfuU
.._      /
  \ __,!
    〕-`ー;、 
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
51名無しのひみつ:2012/01/07(土) 02:27:34.71 ID:wRMdYxTB
>>45
無理です
52名無しのひみつ:2012/01/07(土) 02:53:36.53 ID:Ij2T2RKZ
クモ糸の究極の防弾スーツが完成した時…全ての兵器はすでに無人になっていた。
53名無しのひみつ:2012/01/07(土) 02:58:37.38 ID:Ij2T2RKZ
>>31
もっとエレベーターらしい名前になるんじゃね?

軌道エレベータ「慶応幼稚舎」とか…
54名無しのひみつ:2012/01/07(土) 03:02:36.99 ID:XoMJle7B
>>23それについては色々言われているねえ
ツバメの巣って海藻を使っているという説と、
唾液腺からの分泌物という説がある

ハトに清潔な餌を与えて出来るピジョンミルクを食ってみたいと考える猛者はいないのか?w
素嚢なんてウシの前胃みたいに発酵も兼ねているからどう考えても衛生的じゃねえし全くお勧めできないがwww
55 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/07(土) 03:05:23.46 ID:ebNNqgRf
>>48
スパイバー社だろ。
56名無しのひみつ:2012/01/07(土) 03:44:33.35 ID:rwiFaVKl
日本の遺伝子技術じゃちょっとこういうことはできない
57名無しのひみつ:2012/01/07(土) 07:13:53.73 ID:65Z10fan
クモの糸というと強度とか伸縮性に目がいくけど
耐久性はどうなんだ?
58名無しのひみつ:2012/01/07(土) 08:48:21.55 ID:7k0FJ7PE
クモからなわばり性を取り除けばいいんだよ
59名無しのひみつ:2012/01/07(土) 10:11:23.68 ID:zKdcqFgw
>>1
嘘付け、利用法は、スケスケネグリジェだろ。
60名無しのひみつ:2012/01/07(土) 10:43:45.17 ID:gIhwg0Vi
次のステップでは巨大化させてモスラを目指します
61名無しのひみつ:2012/01/07(土) 19:06:08.47 ID:O1DiI5/u
>96〜98%はカイコ由来だが2〜4%はクモ由来

割合がまだまだ少ない気がする。ほんの序の口なのでは?
で、そういうカイコができたところで、カイコの大量飼育技術や設備なんてアメリカにあるのかどうか。
結局、中国人が卵を密かに持ち出して、スパイダーシルク製バトルスーツを身にまとった人民解放軍が空から大量に現れるのがオチじゃないか。
jハヤカワ文庫のSFだな。

日本でも実験室でできても、もう大量生産はできないだろう。
62名無しのひみつ:2012/01/08(日) 01:59:59.04 ID:K/csugDU
カイコは人間が生態を作り変えてしまった珍しい昆虫
糸を作る以外何もできない
63名無しのひみつ:2012/01/09(月) 00:17:05.30 ID:N5ArsgYd
チワワとかブルドックよりはマシじゃね
64名無しのひみつ:2012/01/09(月) 04:59:56.11 ID:GDUWfdkq
>クモの糸は動物が作り出す繊維の中でも最も強度と弾力性に優れている。

あれ?確かミノムシの糸の方が強いんじゃなかったっけ?
65 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/09(月) 06:12:41.48 ID:BOunAB0h
蓑虫て見なくなったな
絶滅危惧種なんだっけか?
ガキの頃はよく剥いて遊んでたけど
66名無しのひみつ:2012/01/09(月) 07:07:34.11 ID:MDFcwTeX
クモに働くことの喜びを教えてあげればいいんじゃないか
67名無しのひみつ:2012/01/09(月) 12:50:51.08 ID:mN9dTDnP
>>65
蓑虫、絶滅しかかってるの、初めて知った。
糸くずの中に入れとくと、蓑を勝手に作るんで、おもしろかった。
蓑虫みたいに、どこにでもいた虫が絶滅と聞くと、ショックだ。
68名無しのひみつ:2012/01/09(月) 14:01:15.67 ID:rx15QFfF
>>67
寄生蝿で絶滅しかかったのはオオミノガ。また復活してきているらしい。
ニトベミノガなら、うちにうようよ居て、夏になったらまたわらわら湧いて出るよ。

しかし思うに、キメラつくって何しようとしてるんだろ。最近サルでも成功したってね。
69名無しのひみつ:2012/01/09(月) 14:17:50.63 ID:IVdvDmXn
>>68
カイコに有用タンパク作らせるのはけっこう前からやってる。
70名無しのひみつ:2012/01/09(月) 14:45:37.42 ID:e1lm6FTd
カイコは繊維を作るし、取り出した後の蛹は高タンパク質で食用としても有用。
農学の応用分野での研究はよくされてるらしいね。
71名無しのひみつ:2012/01/09(月) 18:18:34.99 ID:7L1IzaqM
俺もクモのように糸を出せる。アソコから。
糸にするのも大変な集中力いる。今までの記録は1m15cm
72名無しのひみつ:2012/01/09(月) 21:06:34.16 ID:rx15QFfF
>>69
まあね、カイコそのものがつくられたものだから。

>>71
ミッシェル・ハインズでぐぐれ
73名無しのひみつ:2012/01/09(月) 23:39:10.32 ID:km+03Doc
中国製の低品質な絹の下着が安くて良かったんだが、最近なかなか売ってない。
カイコに作らせることができるようになっても、どこでカイコなんて飼ってるんだよ。大量生産できないじゃん。
74名無しのひみつ:2012/01/19(木) 15:38:38.55 ID:miXv1uLs

バイオリンの糸作ったのは知ってた

沖縄の三線の弦は昔は絹糸使っていたそうだ

蜘蛛の糸で三線の弦を作らせてみたいな。
75名無しのひみつ:2012/01/19(木) 15:49:41.21 ID:LNeSnXm8
でも、あまり強固な繭を作るカイコを作ったら
成虫が繭から出られなくて
1世代で死滅してしまうんではなかろうか?
毎回、遺伝子組換えするのは大変だろう。
76名無しのひみつ:2012/01/19(木) 16:42:05.45 ID:NV4lWSTD
繭を切って蛹を出しとけば羽化できるでしょ
切ったら糸が取れないので、繁殖用の個体しか残せないけど
77名無しのひみつ:2012/01/30(月) 19:02:12.24 ID:had6qilZ
カイコー
78(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/01/30(月) 22:52:42.62 ID:kSCR2xrX
次はレオパルドンだな・・・
79名無しのひみつ:2012/02/05(日) 00:59:53.69 ID:FVPtLKN6
【生物】クモの巣の強さの秘密、2つの糸の絡み方にあり MIT研究
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328275306/
80名無しのひみつ
人類の先行きが暗い現状を思うと、そろそろ平均知能指数が300位を目指した遺伝子組み換え研究をすべきだろ。
っていうか世界のどこかでそんな研究が密かに進行中なのは間違いない。