【宇宙】ブラックホールに飲まれる寸前のガス雲を確認 飲まれる様子をリアルタイム観測へ
49 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 10:33:54.49 ID:TM+G4ndb
>>44 >重力子が重力自身の影響を受けない
それは勘違い
ただ超ひもだのとか違うアプローチの重力の量子化を研究していた某氏の
「重力は他の場(量子)とは違って時空構造と密接に関連しているはず」との見解はある
>>48 逆 シュバルツシルト解を耳にしたSF作家がネタにした
50 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 10:44:01.10 ID:QwRnt1a9
>>49 ループ量子重力理論のことかな?
ちょっと興味ある。
事象の境界線って言い方も有るよねー。
52 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 11:05:52.80 ID:rywLY3FM
一般相対性理論で重力とは時空のゆがみに落ち込もうとする力。
物質も時空のゆがみに他ならない、つまり時空が歪んだ状態を物質と認識しているに過ぎない。
加速器を使った実験などで真空からの素粒子(物質)生成が可能なのはその為だろう。
反論は認めない。
53 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 11:17:47.25 ID:RJ/o15h4
ヒッグス粒子やらニュートリノやらのニュースでわから無くなったけど、
ヒッグス場に反応しないし質量の無い光が、どうして重力でブラックホールに
飲み込まれるんだっけ?
電磁波とかは、ブラックホールから出てくるんでしょ? なんで光は出てこないわけ?
54 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 11:21:15.77 ID:QwRnt1a9
>>53 光は電磁波の一種。
本当に事象の地平面の中に入ったら出られないよ。
けど、その周囲からぎりぎり逃げ出せた電磁波もあるよ。
そのようすが観測できる予定だよ。
55 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 11:34:28.96 ID:RJ/o15h4
>>54 でも質量のない光・電磁波が重力で捕らわれているわけじゃないでしょ?
それに、電磁波が逃げ出せるんだったら、逃げ出している光もあるはず、、って思うんだけど。
つまり、完全なブラックっていうことはなくて、何か、例えば朧ろげな霧みたいものとか、が見えるのでは、と。
56 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 11:40:54.07 ID:QwRnt1a9
>>55 一種というのがわかりずらかったかな。じゃあ、光=電磁波と思って。
重力によって時空がゆがむと質量の無い電磁波も曲がる。
曲がり方が円よりきつくなったら二度と脱出できない。
円よりゆるい曲がり方で脱出できた電磁波だけが観測可能。
ぎりぎり脱出できた電磁波は時間が遅く進むため周波数が低くなると考えられる。
つまり、光なら赤っぽくなる。
57 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 11:41:23.04 ID:d52Sr3vd
>>47 遅れる以前に開始時刻がある。
質量近傍では時間が進まないと考えた。
素粒子内部のブラックホールは
全部同一であるという宇宙モデル。
58 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 11:45:38.18 ID:QwRnt1a9
59 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 11:48:00.38 ID:RJ/o15h4
>>56 光は常に空間の最短距離=直線を進むとすると、空間の曲率が0でなければ、
それは平面から見たときの曲線で進む、というのは理解できるし、
重力場で曲率が0でなくなるのだ、というのを正しいとすれば、なるほど光も
空間が歪んで入れば(平面でみたときの)曲線ですすむのだろうけど、
「吸い込まれる」という主張が理解しづらい。
それでは、空間が歪んでいるのではなくて、そこが特異点になっているように
聞こえる。で、吸い込まれた物質をエネルギーとして考えると、常に吸い込み
続ければそこにあるエネルギーが無限大になってしまうわけで、これも
理解しがたい。永遠にその状態で保てるとは思えないし、保てないとすると
ビックバンのような爆発でもするのだろうか?
60 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 11:59:14.64 ID:Kz9jmpM5
地球は飲み込まれませんか?
61 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 12:00:11.75 ID:QwRnt1a9
>>59 曲率が変わって吸い込まれるように見えるってのを「吸い込まれる」
って単純に言ってるだけじゃないの?
俺はそれほど気にならんかったけど。
ブラックホールじゃなくても「点」にエネルギーや質量があると考えれば
その密度は無限大になっちゃうよね。
いまのところ爆発したりする事象は見つかってない。
ホーキングは蒸発するって言ってるね。
真空から対生成した物質が、事象の地平面の内側と外側で別れた場合、
外側にだけエネルギーが逃げていくから、やがてエネルギーがなくなると。
もちろん、理論だけの話だけど。
62 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 12:15:17.44 ID:72c0gmVq
>>53 空間が凄い勢いで収縮してるから、結果的に前に進めない。
エスカレーターを逆に歩いているようなもん
って、何かの本で見た
63 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 12:28:24.02 ID:72c0gmVq
あと、事象の地平面までは光も抜け出せるよ
64 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 12:36:59.02 ID:F9/NamLZ
>>61 対生成した物質と反物質のうち反物質だけが吸い込まれればブラックホールの質量は減っていくだろうけど、
それと同じくらいの頻度で物質だけが吸い込まれて反物質が外に出てくることもあって、結局ブラックホールの
質量は変わらないんじゃないの?
65 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 12:43:29.13 ID:QwRnt1a9
>>64 今調べたら、対生成したときに運動エネルギーがつく。
その外側分だけ無くなっていくから、エネルギーが少なくなっていくというのが
ホーキング放射らしい。
66 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 13:29:07.35 ID:TM+G4ndb
なんで質量のない光が?のひと>
特殊相対論によって質量はエネルギーの一種とされているのでエネルギー=光も重力の影響をうける
>>63 実は事象の地平面近傍まで行くと光は「向こう」へ落ち込まないだけで遠方へ脱出することができなくなる
>>64,65
ホーキング放射というのはそんなに単純じゃない
時空の曲がりが極大になると対生成したプラスエネルギーだけじゃなくてマイナスエネルギーの粒子もプラスに見える座標系が設定できるようになる
そこで外部へ持ち去られるエネルギーを足し合わせてみたらプラスになる=放射として観測されるはず、ということ
67 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 13:58:37.49 ID:/XcncFxf
2でこれわすげーわ
68 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 14:13:23.25 ID:DoBMf5UK
ここまででトップのトの字も無いとは・・・
69 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 14:39:34.45 ID:mmEek8ad
>>62 イラクに初めてエスカレーターが設置されておおはしゃぎの動画思い出した
70 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 16:52:34.85 ID:KjagHAD9
つぶさに観測ったってさ・・・何百年・・・いや、何万年の観測が必要かもしれんよな・・・
71 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 17:25:17.26 ID:CMt7+KJf
空間を構成している大部分がヒッグスなる粒子だとすると、
強い重力に歪められた空間を通る光も
ヒッグス粒子と共にブラックホール(事象の地平線内側)
へと吸い込まれていきそう。
当たり前ですが、空間を構成している主な物質が何かが鍵です。
72 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 18:58:08.37 ID:CDaV8FPO
ブラックホールを利用してタイムマシンを作ろうぜ
73 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 19:04:16.39 ID:exVHxsNd
タイムマシン現象が宇宙のブラックホールのどっかで観測されんもんかな
74 :
45:2011/12/17(土) 20:25:26.71 ID:U1Y7T9cy
>>46 いや作ったんじゃなくて、大規模な滝の流れで発電してるようなもの。
なんせものすごい出力で星や星間物質の断末魔が
電磁波の形式で発生してるから、電線をわっかにするだけで発電w
75 :
名無しのひみつ:2011/12/17(土) 21:11:20.51 ID:BEblgSQG
あーオナホール発電か
たしか人類を救うかもしれないってやつね
76 :
名無しのひみつ:2011/12/18(日) 01:08:30.04 ID:O7wyYozm
なんか分からんが宇宙全体では一定の正のエネルギーが存在し、ビッグバンの前後でもそのエネルギー総和が保存されているのか?
ヒッグス粒子なるもののエネルギーは?
77 :
名無しのひみつ:2011/12/18(日) 01:36:13.19 ID:sH27WiN6
ゆ っ く りが、実況いたしますぅぅぅ〜↑
ブラックホールって名前の星のカービィシリーズの敵役が居たですよねー。
79 :
名無しのひみつ:2011/12/18(日) 08:32:43.32 ID:Qv6P7Rq/
ブラックホールは 理論モデルが先にあった でもその当時の天体物理の
偉い人に こんなんでました と もっていったら そんなものあるわけないと
言われ これでブラックホールに関する理論は40年遅れたといわれている
理論モデルで見つけた人は チャンドラーという人
80 :
名無しのひみつ:2011/12/18(日) 08:35:04.27 ID:Qv6P7Rq/
>>79 × チャンドラー
○ スブラマニアン・チャンドラセカール
X線は光速よりも遥かに越える速度なのでブラックホールからも発生出来るですよねー!?♪。
82 :
名無しのひみつ:2011/12/19(月) 03:49:56.42 ID:hju0QhOc
まだ電磁波がブラックホールから出てきてると思ってるヤツいんのか
そしたら観測し放題で天文学者大興奮だろ
ブラックホールの周辺で物質がバラバラになりまくってるんでそこから発生してるんだよ
事象の地平線よりこっち側だから外に向かってこれる
83 :
名無しのひみつ:2011/12/19(月) 09:15:24.72 ID:Cj+BJ5/f
>>82 それもブラックホールから出ていることだとは言っちゃいけないのか?
どこからどこまでをブラックホールの現象内と定義するかという問題になるか。
84 :
名無しのひみつ:2011/12/19(月) 13:03:30.46 ID:j+h65rhy
>>83 「事象の地平線(面)」でググれ。
計算上、重力から光でも抜け出せなくなる半径がある。
85 :
名無しのひみつ:2011/12/19(月) 13:04:01.43 ID:j+h65rhy
光 = 電磁波ね
86 :
名無しのひみつ:2011/12/19(月) 16:08:45.85 ID:Cj+BJ5/f
>>84 しかしそれとこれとは(話が)無関係でしょう。
ブラックホールがその間近で引き起こしている現象なら、
ブラックホール「が出している」と言っても言い過ぎにならないのではないか?
87 :
名無しのひみつ:2011/12/19(月) 18:15:42.63 ID:j+h65rhy
>>86 いや、吸い込まれる物質が無ければ
>>82 の言うとおり発見は難しいでしょ。
膠着円盤とかジェット流はブラックホールの一部といってもいいと思うけど、
ミルキーウェイ銀河中心のブラックホールでは見つかってないっしょ。
88 :
名無しのひみつ:2011/12/19(月) 20:06:26.74 ID:hju0QhOc
なんか話の方向がおかしいんだけど
結局
>>83はどういう言い方にするかって事みたいだから
記事書く人次第と言ったらそれまでだしなぁww
ただブラックホールから出てくるみたいな言い回しだと
>>81みたいに「光吸い込むのになんでX線は出てくるんだ?」みたいな誤解はあるから
そういうのはやめて欲しいけどね
89 :
名無しのひみつ:2011/12/21(水) 09:19:01.97 ID:l1rRotdV
〜ブラックホールの食事 妄想狂〜
ブラックホールの重力に捉えられたガス・チリ・星ぼしはバルジを造る。
中心に向かい事象の地平線の縁を回って反対側へ吐き出される。(所謂ホワイト・ホール)
一方、スピードと角度の条件を満たしたもの全ては事象の地平線内側へと
突入・吸い込まれ、おそらく一瞬で跡形もなく消えうせる、そして、
いかなる物も外側へ排出することなく少しずつブラックホール本体に取り込まれながら永遠に
成長を続ける。
(事象の地平線周辺から光子自体が元から分解されてしまうのか
あるいは、歪んだ空間の暗黒物質に隠されるのか妄想叶わず)
90 :
名無しのひみつ:2011/12/21(水) 10:47:42.16 ID:q1xIXBZl
>>86 事象の地平線の定義は明確なんだが
それより向こう側からは何も出てこない
普通はブラックホール周囲の降着円盤から放射されていると言うし
そういう捉え方をする。
ちなみに質量をエネルギーに変換する効率は条件次第で核融合以上
だそうで。
91 :
名無しのひみつ:2011/12/21(水) 15:15:53.55 ID:x0wxDuzw
>>90 量子力学の範囲になると何も出てこないことはない
でないとホーキング輻射が起きない
92 :
名無しのひみつ:2011/12/21(水) 18:17:18.20 ID:l1rRotdV
妄想追加:或は、事象の地平線に到達する前に分子レベルまで
破壊されてしまっているかも知れない。
93 :
名無しのひみつ:2011/12/22(木) 01:50:18.32 ID:5luKEpwG
だからなんだ
デ・リーパーならばブラックホールに落ちても平気ですよねー。
95 :
名無しのひみつ:2011/12/23(金) 08:15:52.59 ID:f6eie0e3
あくまで自然落下に過ぎないのだから、物体に影響が出るとは思えない。
事象面付近では、1mぐらいの位置の差であれば、重力の差も小さく
人間だって平然としていられるはず。なぜX線が出るのか。
96 :
名無しのひみつ:2011/12/24(土) 12:35:01.73 ID:koRz6ap/
詐欺会社べ イカレ ント・コンサルティングに注意!
内定辞退 退職休職強要 賄賂接待 経歴偽造
偽装派遣 パワハラ 社員個人情報 顧客情報流出
入社後被害者多数!絶対に入社してはいけません!
べ イカレ ント内定辞退強要被害者間宮理沙著「終わりがない就職活動日記」
97 :
名無しのひみつ:2012/01/11(水) 13:59:09.18 ID:xmWSFzOE
(笑)
98 :
名無しのひみつ:
(゚Д゚≡゚Д゚)ブラックホールというミキサーにかけられて、物質はニュートリノやダークエネルギー、ダークマター等に分解され、質量の無いものは通過し、慣性によってブラックホールより放出