【植物】コメのカドミウム吸収抑える遺伝子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼26−432@pureφ ★
コメのカドミウム吸収抑える遺伝子

有害なカドミウムがコメに蓄積される際に働く遺伝子を東京大学などの
研究チームが見つけました。研究チームでは、遺伝子組み換えを行うの
ではなく、もともとこの遺伝子の働きが抑えられている稲を見つけ、カドミ
ウムの吸収が少ない品種の開発につなげたいとしています。

カドミウムは、富山県の神通川流域で発生した「イタイイタイ病」の原因
となった自然界に存在する重金属で濃度の高い食品を長期間にわたって
摂取すると、腎臓などに障害を起こすおそれがあります。東京大学などの
研究チームは、コメが土壌に含まれるカドミウムを吸収する仕組みを明らか
にするため、稲の葉や茎の境目にある節と呼ばれる部分の細胞膜に注目し、
分析しました。その結果、カドミウムの移動に関係するたんぱく質がある
ことを突き止め、このたんぱく質の遺伝子の働きを抑えたところ、コメに吸収
されるカドミウムを最大で50パーセント程度減らせることを確かめたという
ことです。

研究チームでは、遺伝子組み換えを行うのではなく、もともとこの遺伝子の
働きが抑えられている稲を見つけ、カドミウムの吸収が少ない品種の開発に
つなげたいとしています。

カドミウムは鉱山や精錬所があったところで多く検出される傾向があり、
全国のおよそ4万ヘクタールの水田で対策が講じられているということで、
研究チームの藤原徹教授は「生産者と消費者に安心してもらえる稲を
開発していきたい」と話しています。

NHK 12月13日 5時21分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111213/k10014590911000.html

東京大学 農学生命科学研究科 プレスリリース 2011/12/13
低カドミウム米の作出に成功
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/2011/20111213-1.html
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/2011/20111213-1-1.jpg

Low-affinity cation transporter (OsLCT1) regulates cadmium transport into rice grains
Shimpei Uraguchi, Takehiro Kamiya, Takuya Sakamoto, Koji Kasai, utaka Sato,
Yoshiaki Nagamura, Akiko Yoshida, Junko Kyozuka, Satoru Ishikawa, and Toru Fujiwara
PNAS 2011 ; published ahead of print December 12, 2011, doi:10.1073/pnas.1116531109
http://www.pnas.org/content/early/2011/12/09/1116531109.abstract

関連ニュース
【植物】イネ遺伝子:カドミウムのコメ蓄積抑制…岡山大教授ら発見【環境】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1283834474/
【植物】コメのカドミウムの蓄積を抑制する遺伝子を同定/岡山大学 資源植物科学研究所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1287073270/-100
【環境】水田のカドミウム汚染を塩化鉄で浄化する技術を開発
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1282225736/-100
【タイ】ターク県でコメからカドミウム
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249491576/-100
【環境】カドミウムを除去する新規育種植物の開発に成功 汚染土壌浄化に有望
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1243600127/-100
【社会】カドミウム米も焼却処分 農水相「国民の衛生に懸念なしとしないものは、事故米と同様の処理をする」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223982713/-100
【公害】イタイイタイ病の原因物質カドミウムの濃度がほぼ自然界レベルになる=富山・神通川
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197895909/-100
アブラナ科の植物でカドミウム土壌汚染の減少確認
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1173702335/-100
2名無しのひみつ:2011/12/14(水) 19:44:06.15 ID:mN4XhFum
ちなみに必須微量ミネラルの吸収も少なくなっております
3名無しのひみつ:2011/12/14(水) 22:35:13.28 ID:nJHcRO01
セシウムをお願いします
4名無しのひみつ:2011/12/15(木) 13:42:34.56 ID:kApfTRLR
逆にカドミウムを効率よく吸収する植物を作ることも可能なわけだ
いろいろ応用できそう
5名無しのひみつ:2011/12/15(木) 14:37:20.19 ID:HQldAi+5
ゴジラにだけは食わせちゃならねぇ、と死んだじいちゃんが言ってた
6名無しのひみつ
イネ科の植物はもともとカドミウムを吸いやすい
なのでイネを使った汚染カドミウムの除染も研究されてる
ファイトレメディエーションでは割と有名