【技術/自動車】 空気不要のタイヤ、ブリヂストン開発 パンク心配なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モグモグプフーφ ★

空気不要のタイヤ、ブリヂストン開発 パンク心配なし

 ブリヂストンは29日、空気がいらない新型タイヤを開発したと発表した。特殊な形状の樹脂を内部に張り巡らせた構造で、重さを支えている。
パンクの心配がないほか、空気圧の調整などメンテナンスの省力化にもつながる高機能品として早期の実用化を目指す。

 12月3日に一般公開が始まる「東京モーターショー」に出展する。通常のタイヤはゴムに空気を入れて空気圧で重さを支えている。
「非空気入りタイヤ」は樹脂やタイヤ表面のゴムも含めて100%再生可能な材料を採用し環境性能も高めた。

 すでに1人乗りの電動カートなどに使う場合に十分な乗り心地や静音性を達成したという。今後は耐久性などをさらに高め、自動車への実用化を急ぐ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0EBE29E998DE0EBE3E3E0E2E3E38698E3E2E2E2
■ニュースリリース
http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2011112902.html
2名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:41:41.77 ID:A30nbB3Q
それって自分の首絞めない?
3名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:41:46.29 ID:xALjdVcw
デブなめんなよ石橋
4名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:42:00.08 ID:cmGpb0s+
RFTとは違うのか??
自転車でもとっくにこんなタイヤあったと思うが?
5名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:42:12.90 ID:8VRqUuV6
5年ぐらい前にミシュランが同じようなタイヤを出展していたはずだが。
6名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:42:52.82 ID:G87FkbDt
耐久性に問題なければ主流になるのかもな
7名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:43:05.45 ID:u0yaVofT
重くなりそうだが
8名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:44:46.81 ID:8VRqUuV6
ベトナムの暑い気候では、日本の米なんてねばねばしていて美味しくありません。
9名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:48:00.67 ID:lgUk1Egy
>>2
つ耐用年数
つ車検
10名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:48:05.54 ID:XLMR8wym
11名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:48:58.54 ID:Hs5v0Yg7
中まで生ゴム100%
12名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:49:07.93 ID:/X1hWMAx
削れて撒き散らされたタイヤカスてどうなってるわけ?
生分解されんの?
13名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:52:32.00 ID:7mNSU3M3
「注文が殺到し、生産ラインがパンクです。」
とかマスゴミはまたうまいこと言うんだろ。

14名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:53:58.96 ID:6bfYmRc5
中はホワイトグースダウン80%
15名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:54:31.82 ID:c2HMT2fI
ヨレたりタレたりの問題は無いのかな?
16名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:55:06.92 ID:8/WZ2Q4f
ママチャリ用のパンクしないタイヤができると安心して遠出できる。
17名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:55:58.02 ID:f6Fj16YR
空気不要ってほんと?
中に空気入ってるんじゃねーの
18名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:56:30.39 ID:VFz44XVV
車椅子のタイヤも空気なし
19名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:57:20.21 ID:FYBFt6dK
自転車のを作ってお
20名無しのひみつ:2011/12/01(木) 13:57:54.91 ID:Hs5v0Yg7
まだタイヤとか使ってんのかよ
21名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:01:17.74 ID:Rv9WZzSf
乗り心地とかどうなるんだろうね
22名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:02:00.01 ID:qAwxshV8
タイヤなしの自動車の方がすごいと思う。
23名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:06:31.05 ID:CriyIN6c
一本折れれば他に負担がかかって一気に行く
ソニータイマー織り込み済みだろ
24名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:06:44.74 ID:5yYA7Mz2
空気はオワコン。
もう必要無い。
25名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:09:21.89 ID:9Z5nv4Cj
でもお高いんでしょう?
26名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:14:06.64 ID:8h+rWpJG
これはタイヤの中の空気業界が黙ってはいないだろ
27名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:18:35.03 ID:y9kcVCIo
>>24
いやいやいやいや
しぬぞ?
28名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:21:59.98 ID:dU3Pk3sO
空気
「石橋、おまえ空気よめよ。。。」
29名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:23:56.19 ID:Sf63UrbY
つまり、宇宙用か
30名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:26:31.19 ID:XbMznzYA
廃タイヤの処理が更に大変になるな
31名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:29:14.43 ID:gMzd5Rf+
いいタイヤじゃん
32名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:32:39.35 ID:5GW4fFvQ
どうやって空気圧調整して乗り心地を変えるんだよ。
33名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:34:15.19 ID:V8jWTmHt
ミシュランの Tweel みたいなやつだな。隙間に何かが住み着いたり
卵を産んだりするだろうな。で、自転車屋は大損になる。
34名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:35:47.14 ID:foJ1rrkA

統一教会 鳩山のブリジストンなんか買わねーよ!
35名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:38:54.13 ID:nwjShIE9
燃費と耐久性が問題だろうなあ
36名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:39:01.80 ID:AkY5aONx
まぁでも、やっぱ重そうだよな。
動力付きの乗り物にはいいだろうけれど、
自転車には使いたくないな・・・
37名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:39:11.24 ID:RTURL5p8

   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、>>13さんに
pく冫y,,く__) 旦   座布団あげといて〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
38名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:44:17.03 ID:ekVRdWKv
地上から50cmくらい浮いて走る
タイヤなしの車をはよ作れや
39名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:45:20.36 ID:1kgMAizZ
永久に消耗しない消耗品は儲からなくなるから
発明されても商品化されないって都市伝説あったな
40名無しのひみつ:2011/12/01(木) 14:57:38.97 ID:2+n89YK4
フォークリフトのタイヤはそうだよ。
41名無しのひみつ:2011/12/01(木) 15:08:25.11 ID:a/Rh9xsI
どっかで見たと思ったら何年か前にミシュランが発表したこれだった
http://www.google.co.jp/search?q=Tweel&tbm=isch
42名無しのひみつ:2011/12/01(木) 15:22:43.07 ID:fDUV9zEj
モータースポーツでは空気圧のセッティングが勝敗を分けることもあるもうその必要が無くなるのかな
あと空飛ぶ車が実用化出来ないのは浮かせたり進ませたりするのに4輪車より(現代技術では)莫大なエネルギーが必要になるから
43名無しのひみつ:2011/12/01(木) 15:47:12.97 ID:E83wi2Uf
エアゲージメーカー涙目
44画期的:2011/12/01(木) 15:49:26.27 ID:Cv3LsGq/
エポックメイキング
45名無しのひみつ:2011/12/01(木) 15:57:59.71 ID:V8jWTmHt
46名無しのひみつ:2011/12/01(木) 16:02:48.77 ID:1zCbvk1A
これは関西でも売ってたね

TVで紹介してたわ
47名無しのひみつ:2011/12/01(木) 16:12:01.88 ID:9ofHWovY
>>41
摩耗してきたときにえらいことになりそうだなw
48名無しのひみつ:2011/12/01(木) 16:24:39.36 ID:gdq6zhYD
タイヤの中の利権団体が空気のようになる
49名無しのひみつ:2011/12/01(木) 16:30:16.82 ID:/BA73DWO
>>41
今のタイヤも摩耗する
50名無しのひみつ:2011/12/01(木) 16:48:31.35 ID:m5lP6W2l
車軸・懸架側に伝わる外力はホイール側がある程度吸収する事が出来るだろうけど、
路面の継ぎ目等の影響は接地面の変形が期待できないだけに大きいだろうね。
51名無しのひみつ:2011/12/01(木) 17:06:30.47 ID:3SIob1nx
緑色のスポンジで出来てるんだよ
52名無しのひみつ:2011/12/01(木) 17:12:59.96 ID:yE91/NwC
これって自転車に使えないの?
しょっちゅうパンクして困ってるんだが
53名無しのひみつ:2011/12/01(木) 17:22:53.98 ID:+BDib/dT
>>52
自転車屋は、マジでパンク修理で飯を喰ってるからw
ノーパクタイヤはもう有るけど、積極的には売らないと言う事情がある

パンク修理はほとんどが技術料で丸貰い
街の自転車屋は1日数件の修理で日当分稼いでるから
修理が無くなったら死活問題
54名無しのひみつ:2011/12/01(木) 17:36:24.40 ID:VDeqFV7z
実際、普段でも消耗が少ないタイヤが、これ以上持ったらタイヤ会社は困るんじゃないの。
靴と同じでよ、消耗しなけりゃおかしいぜ。
55名無しのひみつ:2011/12/01(木) 17:56:34.62 ID:+57ma8WG
いつまでパンクするたび空気入れさすんだよさっさと作れよ
56名無しのひみつ:2011/12/01(木) 18:02:50.86 ID:3AQln2IJ
バーストはしないが、すり減ってツルツルにはなる。

危険が一部なくなるというくらいだが、
確かに技術の革新ではある。
57名無しのひみつ:2011/12/01(木) 18:06:09.62 ID:B4jdvxAg
>>56
溝を掘り直せばいい

今でもやってる
58名無しのひみつ:2011/12/01(木) 18:10:22.89 ID:+wuQsTXl
これが車輪の再発明というヤツか
59名無しのひみつ:2011/12/01(木) 18:10:48.14 ID:sdYp85ts
>>56
再生は、ゴム張って、溝の刻みで、一応新同品に生まれ変わる
60名無しのひみつ:2011/12/01(木) 18:11:39.10 ID:YZzWCHPa
ブリジストンの商品買うと鳩山の小遣いになるんだろ?
ぜってー買わねえよ。
そのうち似た物が他からも出るだろ。それを待つ。

61名無しのひみつ:2011/12/01(木) 19:08:17.63 ID:CRynTFxD
>>4
俺もその記憶が
62名無しのひみつ:2011/12/01(木) 19:40:24.36 ID:HhZDFzjo
被災地で活躍しそうだな。釘の刺さった廃材の中を通っていける。
63名無しのひみつ:2011/12/01(木) 19:45:51.95 ID:IaHlq/yo
高速キャタピラでw
64名無しのひみつ:2011/12/01(木) 20:03:43.78 ID:9ofHWovY
とりあえずバイク用を開発してくれ。
俺はBT-023の後継を所望する。
65名無しのひみつ:2011/12/01(木) 20:05:12.07 ID:sdYp85ts
本当に必要なのは、自転車用、それもロード。
チューブレスよりも、パンクしないタイヤ
66名無しのひみつ:2011/12/01(木) 20:10:38.46 ID:AGn2XY4V
エコ屋が何も言わない件
67名無しのひみつ:2011/12/01(木) 20:10:58.70 ID:tGdUzsyi
日本の自動車産業も、米国の自動車産業と同じになったなぁ。
もう、社会・経済のお荷物だな。
いっそ止めて、自然発電産業や介護産業などにシフトすべきだろ
68名無しのひみつ:2011/12/01(木) 20:19:34.30 ID:/16c6u8Z
>>67
お前みたいな斜め上の思考能力の人間の方が社会の荷物だわ
69名無しのひみつ:2011/12/01(木) 20:31:02.57 ID:I9G1yGZt
窒素でいいだろ
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 20:52:47.94 ID:nxMuG3II
勝手に自転車だと勘違いしていた
71名無しのひみつ:2011/12/01(木) 21:05:18.50 ID:qHNO+la8
網網の所をずらすとか捻るとかすると
タイヤの硬さを可逆的に変更できるとか出来たら
もっと凄いかもしれない
72名無しのひみつ:2011/12/01(木) 21:09:35.00 ID:wjNtS1F+
>>2
日本は、摩耗してタイヤの溝がなくなると交換しなければならないぞ。
車検で交換が義務つけられているし、極まれだが、警察に罰金を食うこともあると聞く。
この制度があるかぎり、需要はあるよ
73名無しのひみつ:2011/12/01(木) 21:29:43.01 ID:T0uocP2C
本末転倒なタイヤ屋だな
74名無しのひみつ:2011/12/01(木) 21:49:05.82 ID:caH3MzJg
ヨコハマも開発してるよね。
走ってる映像も公開してるから各社もう売れる体勢なんじゃまいか?

http://www.youtube.com/watch?v=NIB6Nu8WSa4
75名無しのひみつ:2011/12/01(木) 21:51:41.60 ID:GRy7K7Ri
これはいい
鳩山はカスだけど
石橋は東北で企業ボランティアやってたから好感持った
使えるなら買うわ
76名無しのひみつ:2011/12/01(木) 21:59:11.55 ID:Fl1y0zn8
逃げる銀行強盗のタイヤに拳銃撃って停めるっていうシーンは無くなるのか
77sage:2011/12/01(木) 22:15:03.51 ID:4C82UDos
軍需車両がえらく変わる…、のかな?
78名無しのひみつ:2011/12/01(木) 22:36:19.01 ID:mKyr1aFG
もうすでに自動車のタイヤは低扁平化が進んで
50%や40%が多くなってきている。
タイヤの機能はグリップと剛性だけになり
緩衝機能はタイヤではなくサスペンションが
行うように設計が変わってきているのだ。
いずれ近い将来タイヤはホイール外周に
トレッドを貼り付けるだけになり
パンクなどはなくなる。
79名無しのひみつ:2011/12/01(木) 22:43:50.65 ID:2hMibC37
スペアこれにしてほしい
80名無しのひみつ:2011/12/01(木) 22:43:57.25 ID:ZRA3HEp4
「非空気入りタイヤ」ってまたパープリンな造語つくりやがって
81名無しのひみつ:2011/12/01(木) 22:46:25.86 ID:2hMibC37
>>77
NASAもミシュランもグッドイヤーも
ずっと前から、似たようなの発表してるし、
軍用だたら、既にあるんじゃね?
82名無しのひみつ:2011/12/01(木) 22:54:35.72 ID:Y1z/HWBS
もしも俺が石橋姓だったら
自分の会社の名前はストンブリッヂにすると思うわ。
83にょろ〜ん♂:2011/12/01(木) 22:59:25.38 ID:ln+ADD5v
>>2
すり減らないタイヤはないんでは?
84名無しのひみつ:2011/12/01(木) 23:05:12.58 ID:7Ou3e8Cd
ノーパンクタイヤは中身が詰まってる分重いんだよね
85名無しのひみつ:2011/12/01(木) 23:15:26.60 ID:ffu+rym7
今時スポーツタイヤならバーストしても100km/hで峠道らくらく走れるからな
あんまりメリット感じない
86名無しのひみつ:2011/12/01(木) 23:20:51.11 ID:5W5kr6A7
表面すり減っても下から新しい溝が出現する構造も出来るんじゃないか?
87名無しのひみつ:2011/12/01(木) 23:22:59.75 ID:t5N64QAc
自然発電産業や介護産業
どっちも大した産業じゃないだろう。
88名無しのひみつ:2011/12/01(木) 23:28:13.22 ID:Sj/HZWwe
軽いのか
89名無しのひみつ:2011/12/01(木) 23:28:50.82 ID:V8jWTmHt
自転車用もあるのな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TDe6u-Q8vog
90名無しのひみつ:2011/12/01(木) 23:33:53.63 ID:V8jWTmHt
ただ、パンクなしタイヤが普及すると、警察が Stop stick を使えなくなる。
91名無しのひみつ:2011/12/01(木) 23:48:59.78 ID:yE91/NwC
>>90
すぐ横転しそうなタイヤだ
スピードも全然出なさそうだし
92名無しのひみつ:2011/12/01(木) 23:52:43.74 ID:LbF5uju1
鳩山が総理になって以来、
ブリヂストンは大嫌いになった。
93名無しのひみつ:2011/12/01(木) 23:54:31.61 ID:DzF35zal
タイヤ<<ダイヤ
てんで違う。

って、アホの文系レスに汚染されてしまった。
94名無しのひみつ:2011/12/01(木) 23:59:26.90 ID:OmuVLb3y
もう俺一人で10年前くらい前からやってるしwwwww
95名無しのひみつ:2011/12/01(木) 23:59:58.17 ID:9dfwXbDM
自転車に搭載したら耐久性が高い自転車って評価されそうだ
スポーツ用以外でこまめに空気入れる人は少ないから
96名無しのひみつ:2011/12/02(金) 00:14:59.79 ID:nl3w4Mq7
50年開発おせーよ。
どんだけパンクに悩まされてきたとおもってんだ。
自転車屋をもうけさせるためだろ。
97名無しのひみつ:2011/12/02(金) 00:18:39.23 ID:nl3w4Mq7
空気の代わりに、圧縮率おなじくらいのウレタン詰めることできないのかな。
98名無しのひみつ:2011/12/02(金) 00:30:46.37 ID:/57gwByv
>>97
2万キロの走行に耐えようと思うなら、最低でも100万回の圧縮、膨張に
耐えられる素材でなければならない。普通のウレタンつめただけだと、
100キロと持たないんじゃないかな。
99名無しのひみつ:2011/12/02(金) 00:34:38.88 ID:BJSXzvqh
ウレタンとか無理じゃない? 再生ができなくない?
100名無しのひみつ:2011/12/02(金) 00:37:10.18 ID:LYQmyaOx
>>39
小学生の頃、塾の先生に切れない蛍光灯は造れるけど商業的には製品化しないんだよと
言ってたのを思い出した
101名無しのひみつ:2011/12/02(金) 00:42:53.05 ID:mhrKFn1v
100げっと
102名無しのひみつ:2011/12/02(金) 00:50:58.38 ID:/57gwByv
>>100
でもLED照明を売り始めちゃったんだよね。
将来の収入を犠牲にするほど、家電業界も相当追いつめられてるんだなと思う。
103名無しのひみつ:2011/12/02(金) 04:26:22.85 ID:6aZYz6Mf
>>62 すでに大阪かどっかで被災地に15台位送ってる。
ブリジストンかは分からないが。
104名無しのひみつ:2011/12/02(金) 08:57:49.15 ID:K59VpspV
男は黙ってYOKOHAMEタイヤ
105名無しのひみつ:2011/12/02(金) 09:07:45.90 ID:q8AukveF
確かに自転車屋にとっては死活問題かも知れんが
これはかつての活動弁士も同じようなもん
素直に転職するのがよろしい
106名無しのひみつ:2011/12/02(金) 09:30:51.14 ID:DhipFsSn
切れないはずのLEDがよく切れる件
107名無しのひみつ:2011/12/02(金) 09:47:46.45 ID:/wv7I+7Y
重そう
燃費悪くなるとか?
108名無しのひみつ:2011/12/02(金) 10:19:52.78 ID:NYqbfk9d
たとえどんなにいいものでも
代替え品があるならブリジストン製品は買わない
109名無しのひみつ:2011/12/02(金) 10:21:41.59 ID:WDPXXONL
鳩山が首相になったとき以来イメージが悪いんだが、何とかならんのかね
110名無しのひみつ:2011/12/02(金) 10:32:55.27 ID:WhVx0ndi
自転車のタイヤに発泡樹脂を流し込んだパンクレスタイヤは、JRが非常時用自転車で採用してるよな
111名無しのひみつ:2011/12/02(金) 11:08:44.34 ID:wcRLQQ3W
でもハレー彗星が来た時に困るね。
112名無しのひみつ:2011/12/02(金) 11:28:40.32 ID:PH42nqRR
軍用車両なんかでは、数十年前から普通に使ってるんじゃね?
113名無しのひみつ:2011/12/02(金) 13:32:08.20 ID:8Sls7ctC
タイヤの中に樹脂を入れたパンクレスタイヤがパンクしたとき
すごい修理難しいって知ってる
114名無しのひみつ:2011/12/02(金) 13:33:18.55 ID:NihgSYqu
ラリーでは15年前にムース入りのタイヤがすでにあったな
パンクしても、しばらく走行できる程度だったが。
115名無しのひみつ:2011/12/02(金) 13:43:09.45 ID:fPV/EIFt
完全ムース?形状維持が問題だよね。

タイヤ自体は減れば交換だから自社のクビを締める事は無いだろうが・・・
116名無しのひみつ:2011/12/02(金) 13:45:19.68 ID:7gp8cH5s
タイヤが熱くならないのならよいかも?
117名無しのひみつ:2011/12/02(金) 13:46:11.72 ID:AVdmrHue
次ハレー彗星来た時どうすんだよ?
118名無しのひみつ:2011/12/02(金) 14:03:27.19 ID:EF/HbUiO
ノーパン自転車
ttp://www3.ocn.ne.jp/~masstech/gel.htm

>確かに、20年以上も前からノーパンク自転車は存在しました
>このノーパンク自転車は、これまでに何度も現れては1〜2年で消えるという不思議な商品
>こういった乗り心地の悪さや品質の低下により、結局発売から1〜2年で鳴りを潜めることになり
119 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/02(金) 14:11:02.83 ID:5/w/eW6L
全部ゴムにすればいい
120名無しのひみつ:2011/12/02(金) 14:11:57.92 ID:8Sls7ctC
実際乗り心地どうなの?
自転車で試乗できるならしてみたい。
121名無しのひみつ:2011/12/02(金) 14:17:43.90 ID:8Sls7ctC
動力がエンジンの車とかバイクならわかるけど
動力が人力の自転車で重さは気にならないのかな?
空気より軽いものって無いと思うんだけど?
122名無しのひみつ:2011/12/02(金) 14:18:30.04 ID:8Sls7ctC
電動アシスト自転車に使うならありえるのか。
123名無しのひみつ:2011/12/02(金) 14:25:21.88 ID:XdI3uwey
>>118

>ウレタンチューブのノーパンクを知っている方に、私どもより申し上げたいことはただ一つ。
>「これまでの概念を取り払うには、まず乗ってみてください。」

詐欺師の常套句すぎるw
124名無しのひみつ:2011/12/02(金) 14:37:40.41 ID:ltkiNDii
自動車用の中野のエアハブが出来れば一番便利そうなんだけどな。
http://www.nakano-iw.co.jp/air_hub/index.html
125名無しのひみつ:2011/12/02(金) 14:41:38.37 ID:g2pN9Zvx
軍事用とかでパンクしても側面の樹脂が支えて低速ならかなりの距離を
走れるタイヤは以前からあったな。

確かに空気入れは醍醐味の一つだけど、チューブやチューブレスの自転車が
街中や自転車屋の無い地域でパンクすると大変。バイクや車もそうだけど。
軽くて速度もデルレーサータイプなんかパンクし易いもんね。ここは
久留米市が生んだ世界企業ブリジストンに大期待です。鳩山さんも助言よろしく
航空機用のケプラー芯使用の強靭タイヤも世界シエア45%なんだらやれるはずだ。
問題はお値段かな。 自転車屋にはメンテや安全灯火類などの整備車検でも設ければ
問題も出まい。
126名無しのひみつ:2011/12/02(金) 15:54:42.96 ID:s6iKhmF/
>>125
新素材タイヤでノーパンク 
自転車免許制、自転車も自転車屋車検制導入だな
ブレーキランプ、方向指示器、バックミラー義務つけ

それがいいね 自転車屋も生き残れるし、事故も減る
127名無しのひみつ:2011/12/02(金) 16:51:17.47 ID:AHUn2BDp
>>126
そんな事で、自転車関係事故は1%ぐらいしか減らん。

逆に、自動車運転が半分に控えれば、事故が70%減る。
(過去の燃料費高騰などや高速道路利用率などより)
128名無しのひみつ:2011/12/02(金) 17:08:44.91 ID:HWY+Iwr8
> 自転車関係事故は1%ぐらいしか減らん。

やってもいないのに断定
自動車運転控えろとかどんなエコエコアザラクだよ
129名無しのひみつ:2011/12/02(金) 17:16:30.25 ID:AHUn2BDp
落ちこぼれの厨、アホな煽りしてねえで勉強してろ
130名無しのひみつ:2011/12/02(金) 17:22:56.47 ID:FteX0w4r
鳩山
131名無しのひみつ:2011/12/02(金) 17:24:39.34 ID:HWY+Iwr8
ID:AHUn2BDp
132名無しのひみつ:2011/12/02(金) 17:32:55.73 ID:9ncPsQty
空気不要のサッカーボールとか作れそうだなぁ
133名無しのひみつ:2011/12/02(金) 17:56:05.73 ID:204zj5ID
>>102
便所の電気は切れ無いかも知れんが
新築、リフォームでの需要は無くならん
134名無しのひみつ:2011/12/02(金) 18:01:30.67 ID:RCXLKp4K
重くなって燃費落ちないの?
135名無しのひみつ:2011/12/02(金) 18:37:35.15 ID:yZhkNt27
ノーパンと聞いて
136名無しのひみつ:2011/12/02(金) 20:34:20.14 ID:+AU+wqCY
>>132
バッキーボールね
137名無しのひみつ:2011/12/02(金) 20:58:58.00 ID:qdN517JR
自転車のノーパンクタイヤは重くて普及が今ひとつだが...
これはどの程度重量抑えられているんだろう?
138名無しのひみつ:2011/12/02(金) 22:38:21.16 ID:07lczl8Q
タイヤの代金の一部が鳩山に配当されるのが気に入らない。
ブリヂストン完全不買なんて不可能だが、他のタイヤメーカーに期待。
139名無しのひみつ:2011/12/02(金) 23:06:39.80 ID:K2TejCes
>97
昔ラリーとかで使われた、バイク用のタイヤにはムース(スポンジみたいの)が入っていた。
ただ、あまりに高熱になると溶け出したらしい。
140名無しのひみつ:2011/12/02(金) 23:15:56.08 ID:A9UEdrxU
>>97
樹脂フォーム充填タイヤは、既に過去に作ってる。
ポルシェ959の開発チームから出された要求にこたえるために。
時速300キロでバーストしてもそのまま安全に100kmくらい走行できること、
というバカバカしい要求で、世界中のタイヤ屋が「できっこねーだろバカ」無視した中
ブリジストンが「ウチでやりましょう」と
141名無しのひみつ:2011/12/02(金) 23:24:17.99 ID:nxXIJBTU
道路をスポンジにして車輪を金属製にする。
142名無しのひみつ:2011/12/02(金) 23:39:23.87 ID:xEQDYkC8
空気の読めない鳩山兄弟作っちゃうんだからそのくらいやるだろう。
143名無しのひみつ:2011/12/02(金) 23:40:20.67 ID:cJbrzsRM
俺の自転車樹脂入りのパンクしないタイヤ。空気入りより乗り心地が悪い。
それに樹脂が漏れるのかリムが真っ黒けこれ何とかならんものかな。
144名無しのひみつ:2011/12/03(土) 00:01:06.42 ID:w1XM9A2L
ワイパーも原始的過ぎるだろ
なんだよ濡れたら棒切れで拭うって
145名無しのひみつ:2011/12/03(土) 00:01:11.21 ID:7IT5C186
極厚のコンドーム作ってくれ。はめると巨根になるやつ
146名無しのひみつ:2011/12/03(土) 00:07:26.00 ID:yX456SmG
ルピ山さんちのタイヤさん
147名無しのひみつ:2011/12/03(土) 01:16:10.95 ID:xkSdG09l
空気読めないタイヤがついに発売か
148名無しのひみつ:2011/12/03(土) 01:31:48.08 ID:CDKi9Bf8
寧ろタイヤ不要のクルマを開発しろ
149名無しのひみつ:2011/12/03(土) 05:16:16.71 ID:R6/v0rzr
タイヤなしとなると磁場で浮くか垂直離陸して飛ぶか足で歩くかだな
150名無しのひみつ:2011/12/03(土) 08:07:26.42 ID:AOljgbCO
>>149
ニート自動車
151名無しのひみつ:2011/12/03(土) 11:00:21.16 ID:43ofjewx
>>34
創業家がいかにクズでも、経営に対する影響力が低ければ、
企業は健全でいられるよ。

現在の民主党政権がクズなのは周知のことであるが、だからって
国民全員がクズだってことはないでしょ。
同じだよ。
152名無しのひみつ:2011/12/03(土) 11:01:47.03 ID:43ofjewx
>>38

つ【GEM】

50cmは無理だが。
153名無しのひみつ:2011/12/03(土) 11:23:42.50 ID:WCZqUJEQ
>>38
どうやって止まる
154名無しのひみつ:2011/12/03(土) 11:35:55.56 ID:c5bkaCwR
ミシュラン・ブリジストン・ヨコハマ3社がそろってエアフリータイヤを
発表したということは発売が近いのかな?

http://blog.clg-sv.com/2011/11/post-1185.htm

ダンロップはどうなんだろ?
ダンロップユーザーとしては開発負けて欲しくない。
155名無しのひみつ:2011/12/03(土) 15:01:08.87 ID:AOljgbCO
>>152
ホバークラフトはバンク角に弱かった希ガス。
156名無しのひみつ:2011/12/03(土) 19:26:43.60 ID:saoSmlm0
恐らく、骨髄のような断面なんだろう。
世界最軽量の金属材料も似たような構成だし。
157名無しのひみつ:2011/12/03(土) 19:51:07.01 ID:Kiu0mm+T
ホイールを左右分割式にして交換したりするんだろうか
158はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/12/03(土) 19:55:19.07 ID:297m6BXv BE:577346843-2BP(3456)
>>2
交換するのは磨り減るからだし、問題ないのでは(・ω・`)
159名無しのひみつ:2011/12/03(土) 20:19:35.70 ID:h+4y87Wz
>>2
ヒント 溝
160名無しのひみつ:2011/12/03(土) 20:35:58.66 ID:LX8QFpl8
燃費が悪くなるだろうからな。値段も高いだろうし。
警察とか軍とかパンクして動けなくなると困る分野には向くな。
銃撃にも、撒きびしにも耐える。
161名無しのひみつ:2011/12/03(土) 20:42:34.88 ID:IyGwsRPc
>>1
>「非空気入りタイヤ」は樹脂やタイヤ表面のゴムも含めて100%再生可能な材料を採用し環境性能も高めた。

再生可能=劣化しやすい、だから、物は言い様
162名無しのひみつ:2011/12/04(日) 00:50:50.17 ID:QxQhKhpb
タイヤ交換の需要減らすのって、カツラ会社が絶対的な効き目のある発毛剤売るのと同じだろ。
163名無しのひみつ:2011/12/04(日) 01:01:00.14 ID:jg6FzhAE
樹脂スポークをバネにして衝撃を吸収ッスか?
不整地走行や高G旋回で局所的に力がかかるとパキッと折れそうだな。
164名無しのひみつ:2011/12/04(日) 16:04:04.68 ID:fLm3u9Oy
>>123

俺3年ほど前にやってもらったわw
乗り心地は空気がパンパン状態がずっとだよ
で、許容範囲内だけどやっぱりけっこう重い
俺としてはオススメできる
なんせ絶対にパンクしないから安心
でも女性にはどうかな?って感じ
165名無しのひみつ:2011/12/05(月) 04:31:14.52 ID:cmBPYQBF
リペアムゲルと何が違うんだ?
166名無しのひみつ:2011/12/06(火) 01:48:31.83 ID:z72x7t+G
この技術を応用して軽い座布団でも作れないかね
167名無しのひみつ:2011/12/06(火) 12:13:13.95 ID:tD59uJh8
パンクしないタイヤは軍用として
結構昔から使われてるけど
何かいままでと違うのか
コストの安くなった民生用?
168名無しのひみつ:2011/12/07(水) 15:06:41.91 ID:QRYshE63
購入対象者一般ユーザーで何どもパンク経験者は買うんじゃない?
しかし パンクしたことない人は安いタイヤ買うから
警察・航空・特殊な車両向け
169名無しのひみつ:2011/12/07(水) 17:01:33.17 ID:ho9SlkRu
バイクはパンクしたら終わりだから是非バイク用のを作って欲しい。
170 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/07(水) 23:39:51.22 ID:li+RrJoW
test
171名無しのひみつ:2011/12/08(木) 05:39:27.94 ID:DrnoUujS
自転車に応用してほしいな
2ヶ月に一回の頻度でパンクするわ
172名無しのひみつ:2011/12/08(木) 14:51:04.85 ID:q+d4QCG9
空気じゃないとケツが痛くなる
173焼いた牛XL ◆x.jmmNN9hA :2011/12/08(木) 19:37:06.77 ID:jN6UnvGJ
>>12
亀ですがタイヤのトレッドラバーは意外にも天然ゴムが主成分だそうです

( ´ `)ノ
174名無しのひみつ:2011/12/09(金) 00:32:42.49 ID:+KlnsuFe
樹脂製のスポークって耐久性どうなんだろ
太陽光で劣化激ししそうな気がする
175名無しのひみつ
>>174
屋内使用を想定した安価なプラスチックは確かに、紫外線を吸収して脆くなる。
エンジニアリング・プラスチックには屋外okのも有るよ。