【技術】東芝の技術者が「分解博士」に扮し三軒茶屋で「電化製品を分解する」親子ワークショップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼26−297@pureφ ★
三軒茶屋で「電化製品を分解する」親子ワークショップ−東芝が協賛

http://images.keizai.biz/shimokita_keizai/headline/1321836161_photo.jpg
開催中の様子
http://images.keizai.biz/shimokita_keizai/photonews/1321836339_b.jpg
「生活工房」(太子堂4)で行われた「分解ワークショップ」で、“分解博士”の説明を真剣に聞く親子
http://images.keizai.biz/shimokita_keizai/photonews/1321836428_b.jpg
「生活工房」(太子堂4)で行われた「分解ワークショップ」で分解されたDVDレコーダー


 三軒茶屋のキャロットタワー(世田谷区太子堂4)内の「生活工房」(TEL 略)で
11月12日・13日、「分解ワークショップ」が開催された。

 年1回ほど定期的に行われ、今回で11回目となる同イベント。「地域社会とのコミュ
ニケーションが希薄になっている現代で、子どもが教師や親以外の大人との接点が希
薄になってきている状況を改善しよう」という趣旨で始まった。小学3年生以上の子ども
とその親が2人1組となって参加する。主催は世田谷区の公益財団の世田谷文化生
活情報センター。

 定員は各日16組だったが、両日とも店員オーバーの申し込みがあり、急きょ定員を
大幅に増やした。参加者は協賛する東芝の電化製品4品(ノートパソコン、掃除機、
電子レンジ、DVDレコーダー)のうち、いずれか1品を「分解」し、「分解博士」に扮(ふん)
した東芝の技術者に疑問をぶつけた。「分解」と「破壊」の違いなどのレクチャーを行った
うえで、家電製品の中に埋まっているレアメタルの再利用の知識を教えるなど、リサイ
クルへの理解を深める講習も行った。

 「初回は男の子の参加が中心だったが、回を重ねる事に女の子の参加が増えてきた」
(同イベントスタッフ)という。生活工房チーフプロデューサーの黛さんは「分解する家電が
中古品ではないのはちょっとしたこだわり。子どもに『家にあるものより新しいもの』を分解
することで、ドキドキを味わいながらも、ものの大切さに気付いてほしいと思っている」と話す。

 普段見慣れたパソコンや掃除機がどうやって動いているかを技術者が語る様子に、
子どもだけでなく父母も感心しきりの様子だった。

下北沢経済新聞 2011年11月21日
http://shimokita.keizai.biz/headline/1353/

関連ニュース
【技術/表彰】現代の名工に150人 「はやぶさ」組み立てた職人も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321280970/
【技術】おもちゃ病院開業しました―徳島
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320993088/
2名無しのひみつ:2011/11/27(日) 05:13:13.69 ID:2nOCsgST
♪赤い夕陽の〜♪
3名無しのひみつ:2011/11/27(日) 05:23:12.09 ID:I26LRiNW
写真の技術者は博士というよりおじさんだな
http://www.umi.muse-tokai.jp/encyclopedia/fish/ojsn.html
4名無しのひみつ:2011/11/27(日) 05:28:44.96 ID:HXF7XEHs
その前に、カツオとワカメの部屋に貼ってある韓流アイドル風ポスト分解しろよ
5名無しのひみつ:2011/11/27(日) 05:30:04.12 ID:DsZbxhF/
原発の分解ワークショップも開催して
6名無しのひみつ:2011/11/27(日) 05:31:27.03 ID:HXF7XEHs
間違えたポスターな、東芝よ必ずやれよ
7名無しのひみつ:2011/11/27(日) 05:31:51.13 ID:4a0568g2
親子を分解するのかと思った
8名無しのひみつ:2011/11/27(日) 05:32:27.92 ID:mzpNbWlh
物づくりを学ぶ上で分解って大事だよな。
元通りに戻せない場合が多いけど。
元の形になってもネジが無くなったり。
9名無しのひみつ:2011/11/27(日) 05:56:09.61 ID:Uu3uEmZp
これは子供は楽しいはず
家電って言うほどのものじゃないけどラジオとかバラしてみたことがある人は結構いるはず
10名無しのひみつ:2011/11/27(日) 06:32:44.80 ID:DdI1vXir
>店員オーバー
11名無しのひみつ:2011/11/27(日) 08:12:39.46 ID:9HzqruBo
福島第一の分解の仕方は中途半端
12名無しのひみつ:2011/11/27(日) 08:58:24.59 ID:RJQu2wqO
13名無しのひみつ:2011/11/27(日) 10:53:45.57 ID:5v9QvCgB
負け越しの東芝に来られてもな。。。
14名無しのひみつ:2011/11/27(日) 13:21:16.89 ID:26HDVs7b
他社製品を分解するのはお手のものだもんな
自社製品は自動分解装置付きだし
15名無しのひみつ:2011/11/27(日) 13:34:02.62 ID:CIRjhLHg
インディーズバンドのチケット代ぐらいだったら、
おれっちもよろこんでいくなぁ。
16名無しのひみつ:2011/11/27(日) 13:36:06.41 ID:RbYkpOub
東芝は福一で負のイメージを
負いすぎだね。
まあしょうがない。
さっさと何とかしろ。
17名無しのひみつ:2011/11/27(日) 13:36:48.86 ID:7uT+m7Rk
冷蔵庫の分解は楽しいかも
分解したら元に戻すのがお約束
18名無しのひみつ:2011/11/27(日) 13:42:45.83 ID:C/uC28Kh
冷蔵庫もとに戻す自信はないわ
19名無しのひみつ:2011/11/27(日) 14:02:44.94 ID:HSVrENaD
ハンマーで叩けばいい
20名無しのひみつ:2011/11/27(日) 14:04:56.06 ID:2FrTZ5Lv
博士号持ってる人を「○○ハカセ」って呼ぶ文化になれば
子供がもっと理系に興味を持つようになると思う
21名無しのひみつ:2011/11/27(日) 14:16:43.44 ID:nF6mC4OA
冷蔵庫の分解は危険な場合があるぞ
防熱のためにガラスみたいな繊維があって、
それを吸い込むと絶対肺に刺さりまくる
22名無しのひみつ:2011/11/27(日) 14:46:41.19 ID:R5q63Gxc
>>2で終わっていたw
23名無しのひみつ:2011/11/27(日) 15:29:31.70 ID:JkP1yobs
分解は素人でもできる。素人でもそれらしい説明が可能。
開発に携わる能力の無い奴が保身で企画したイベント。
二回目は無いよw
24名無しのひみつ:2011/11/27(日) 15:52:23.23 ID:Z04dMB1m
俺も子供の頃、目覚まし時計とかおもちゃ、フナとか、よく分解したわ。
25名無しのひみつ:2011/11/27(日) 17:07:26.91 ID:gYqvdZOw
最近の電化製品は修理じゃなく交換が前提なんで
分解出来ないようになってるんじゃね?
26名無しのひみつ:2011/11/27(日) 18:05:08.67 ID:EVjHMl0i
たのしそうw
27名無しのひみつ:2011/11/27(日) 22:03:22.96 ID:s9yfniG3
>>20
企業の研究所勤めだが、さん付けで呼ぶわ

映画だか、ドラマみたいに博士なんてよばないよ〜
28名無しのひみつ:2011/11/27(日) 22:19:11.40 ID:kwhrKxM5
東芝=セシウムばらまいた毒素企業
29名無しのひみつ:2011/11/27(日) 22:36:30.15 ID:cwZE2u1/
>>1
次は、原子炉を一つ...
30名無しのひみつ:2011/11/28(月) 10:58:44.50 ID:Pg2PIbPh
子供の頃にドライバ一本でなんでも分解したが、
カメラとか時計はどうしても元のように動くようには
戻せなかったわ。何度も親に怒られた。
31名無しのひみつ:2011/11/28(月) 11:39:55.40 ID:N2YzttcX
昨今の家電は組み立てやすい設計+小型集積化でなかなか子供には分解し
にくい構造だね。
昔はホントに安いドライバーセットがあれば十分楽しめたけど、今は工具
も精密ドライバーやピンセットなんかも必要。
今は修理して使用するにしてもモジュールごと交換やハメ込み部のツメ折
れは避けられないから修理時ガワ全交換とかだから仕方がないか。
家電も車も部分交換or全交換。
32名無しのひみつ:2011/11/28(月) 12:34:20.65 ID:Pg2PIbPh
「分解バラバラ、トミーのメカニック・シリーズ♪」
というCMがあったなぁ。
33名無しのひみつ:2011/12/05(月) 14:43:05.23 ID:GigXILa5
壊れたラジオを分解したいって親父に言ったら、してみろって言われたっけな
「きちんと分解できたらまた組み立てられる。仕組みが分かる」って
そんな俺は機械と全く別の分野へ行く事になったが。
34名無しのひみつ:2011/12/05(月) 17:22:24.59 ID:xwe3dl0I
>>33
親父よ、純水なメカならまだしも、ラジオは仕組みがわかるわけ無いだろうよ。
35名無しのひみつ
>>33
思春期に少年から大人に変わる〜壊れかけのれでぃお〜