【IT】物理的仮想化を採用 ARMベースのSoCでXeonベースよりも低価格で電力消費量も少ないクラウド用サーバ構築
1 :
pureφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2011/11/14(月) 14:17:19.46 ID:uD/nuykT
ATOM搭載した鯖が出た辺りからの流れ?
3 :
名無しのひみつ:2011/11/14(月) 14:37:52.80 ID:4VUFHS4C
筐体の二重かは出来てんの?
4 :
名無しのひみつ:2011/11/14(月) 15:02:18.29 ID:w5i2MMX5
10GbpsLANなんかで繋いで性能出るん?
Xeon程度なら、ある程度対抗できるのかなぁ…
5 :
名無しのひみつ:2011/11/14(月) 17:55:37.93 ID:QpZ4FYqh
AmazonEC2ってなんであんなに転送量高いんだろうね。
インスタグラムとか、なんであれで採算取れるんだろう。
6 :
名無しのひみつ:2011/11/15(火) 00:19:03.85 ID:RHrgikjR
PDAも沈んで一時、組み込みくらいしか用無しって感じだったのにな
7 :
名無しのひみつ:2011/11/15(火) 01:01:21.73 ID:to2dRLje
クラウドっつっても万能じゃないからな・・・。
一般市民が使うには問題ないが、科学研究とかには使い物にならない・・・。
正直、クラウド企業がスパコンとか持ったほうがいいんじゃね?
8 :
名無しのひみつ:2011/11/15(火) 01:45:36.10 ID:aXAGVPN6
クラウドなんだからべつに全体で一体となった計算を行うわけじゃないし
高速な結合なんか要らないでしょ?
多人数が同時に使おうとしたときに、滞りなくさばければいいだけで。
アクセスが一定じゃないし負荷が不連続にガタガタと変わる状況で、
最大要求に対してピーク電力が下げられれば、プロセッサは多分なんでも
いいんだろうけど、これまでは性能ベースで優位に立ってたXeonに
対して、電力ベースで優位なARMでも、うちのなら性能的にもそこそこ
いけてまっせっていうのがニュースなんだろうね。しかも安いときたもんだ。
9 :
にょろ〜ん♂:2011/11/15(火) 23:26:03.31 ID:ImeidARn
性能について一言も記述がない不思議
10 :
名無しのひみつ:2011/11/16(水) 07:14:25.02 ID:xA2o9IlG
Xeon 2個より EnergyCore 20個のほうが省電力という結論でいいのだろうか…。
11 :
名無しのひみつ:2011/11/16(水) 11:56:36.49 ID:wgmAXmL+
低価格ってのは10万以下の事だよ
無駄に高いもんは今はまったくひつようとしないからな
高さより安さがすべてなんだよ
12 :
名無しのひみつ:2011/11/17(木) 07:48:54.69 ID:LApsBb+s
公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している…それが新興宗教を配下としている公安の仕事だ
で、盗聴機器を開発したら、霊魂が寄って来た
で、お願いだから刑事事件の流れをどうぞ
電波憑依
スピリチャルを否定なら
江原氏三輪氏高橋佳子大川隆法は強制入院だ
幻聴降臨
日本の中途半端な宗教は怖いね…(-_-;)
コードレス盗聴すでに2004国民の20%は被害者もう立ち上がれエンジニアさん電波戦争しかない<+>中国鶏姦工作員ふざけるな<+>医師が開発に絡んだ集スト今年の5月に日本警視庁防犯課は被害者のSDカード15分を保持した。有る!国民に出せ!!
*創価は潰せる
犯人は創刊学会幹部キタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>官憲>>>>>日本終<<<Google検索へ
13 :
名無しのひみつ:2011/11/19(土) 23:40:08.67 ID:UsRip3nY
14 :
名無しのひみつ:2011/11/20(日) 00:21:54.72 ID:vRND6Pg1
翻訳がおかしいだろ。
Physicalizationは「物理化」、つまり仮想化せずにそのままネイティブで動かすって意味だ。
「物理的仮想化」なんて言葉は存在しない。
15 :
名無しのひみつ:2011/11/20(日) 00:34:53.93 ID:Yx6uZlAW
ARMってコアあたりの性能はどうなのよ
低価格低消費電力低性能だったら意味ないじゃん
16 :
名無しのひみつ:2011/11/20(日) 00:39:30.59 ID:wMdRkfrt
LAMPアプリ程度ならこれで充分なんだな
闘いは数だよ、アニキ!
17 :
名無しのひみつ:2011/11/20(日) 01:50:11.42 ID:hxlBsoml
ARMが地道にコア辺りの性能を上げてきたらx86は終わる
18 :
名無しのひみつ:2011/11/20(日) 03:40:29.46 ID:/zpQ3o1b
>>14 それもまた違うような……
「本来ソフトウェア的に行うことをハードワイヤードなものに移し替える」
というような意味合いではないのか。
19 :
名無しのひみつ:2011/11/20(日) 03:43:38.06 ID:/zpQ3o1b
>>8 >>16 Akamaiやwikipediaの技術レポートによると、
振り分けサーバが一番苦労するらしい
ここだけは単独でシリアルな計算を高速でこなさざるを得ないとか何とか。
20 :
名無しのひみつ:
簡単に言えばHTMLはインタプリタでページ記述するから、構文解釈する分、遅くなる。
コンパイラとインタプリタが1/10程度の差があるのと同じで、余分なエネルギーを消費するし、
速度だって遅くなるし、インタプリタでは幾らマシンが高速でもメリットを十分享受できない。
インタプリタや動的言語で十分速いと思う人は、同じ環境で10倍の速度が出ることに気づいた方がいい。
SQLだってインタプリタで動作している為にボトルネックとなる。
HTMLだってページ解釈する処理が加わる為に、大規模システムではボトルネックとなるし、余計なエネルギーを消費している。
SQLが早いと思っている人はシステム屋の営業に騙されているだけだ。
だからあちこちでシステム構築のトラブルが続発する。
ページ記述をXMLではなく、データ記述にパーサを含めないor必要としない方法論
またはハードウエア構文解析機等によって処理しないと、
ボトルネック問題は解消しないし、消費エネルギーの削減も劇的に向上しないだろう。