【地球科学】地球の「外核」は2層構造 海洋研究開発機構と東工大が定説翻す発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 海洋研究開発機構と東京工業大のチームは、
地球の内部にある「外核」が従来考えられていた1層構造ではなく、
上下に分かれる2層構造になっている証拠を見つけた。
地球の磁場が数万〜数十万年周期で反転する現象の原因解明につながる。
米科学誌サイエンスに11日掲載される。

 地球の内部は中心に近い方から順に、
固体の金属でできた内核、
液体の金属でできた外核、
岩石質のマントルがある。
外核は地表から深さ約3千〜5千キロ。

主成分は液体の鉄で、「酸化第一鉄」という酸化鉄の固体を30%ほど含むとされる。

 研究チームは地球内部に似た高温高圧の条件を再現。
約240万気圧、4千度程度になると、酸化第一鉄の結晶構造が変化し、
これまで知られていなかったより重い構造になることを発見した。

 この条件は外核の深さ4千キロ付近に相当。
外核はこの辺りで2層に分かれると考えた方がよく、2層で別々の対流が起きているという。
外核の対流は地球の磁場を生み出す原因とされ、
2層の対流が乱れると磁場のN極とS極が入れ替わる可能性があるという。
地球の磁場は、太陽から高速の粒子が噴き出す「太陽風」や宇宙線から地表の生物や大気を守っている。

地球内部の構造イメージ
http://www.nikkei.com/content/pic/20111111/96958A9C889DE1E4E6E2EAE3E5E2E3E3E3E3E0E2E3E39180EAE2E2E2-DSXBZO3639900010112011I00002-PB1-5.jpg

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE1E4E6E2EAE3E5E2E3E3E3E3E0E2E3E39180EAE2E2E2?n_cid=DSANY001

独立行政法人海洋研究開発機構プレスリリース
地球液体核に二層対流
〜地球磁場変動に大きな影響〜
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20111111/
2名無しのひみつ:2011/11/11(金) 18:48:57.11 ID:B2UUhVSD
イメージ(笑)

 見たのかよww
3名無しのひみつ:2011/11/11(金) 18:50:09.39 ID:7xrTOuwZ
でっていう
4名無しのひみつ:2011/11/11(金) 18:53:49.90 ID:gqTpQbF0
アカデニズムの回し者乙!!
地球の中は空洞だと言うのに!!!!
5名無しのひみつ:2011/11/11(金) 18:57:52.82 ID:V2VG/NVx
地球ってモーターみたいな構造なのか?
6名無しのひみつ:2011/11/11(金) 18:59:39.11 ID:dQS+KHDl
横には何千キロも移動できるのに、穴を掘るのは20キロもできない地表人ども。

でも、土地の所有者は、土地の真下は、地球の核にいたるまであなたの土地なのです。
オイラみたいな地底の底の最低人がいうのだから、まちがいない。
7名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:01:47.56 ID:PyNvA7a/
地底人の仕業です
8名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:04:16.14 ID:7qHVnvQW
まともなレスがひとつもねえな。
9名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:05:14.40 ID:38PpBe3G
な〜るほどね
実は俺もずっと前からそうなんじゃないかと思ってたわ
10名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:09:20.17 ID:Q6doItfo
僕はとても地球科学に詳しいんだ
11名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:11:28.56 ID:IN8sBzyz
>>2
地震波で見ましたが何か
12名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:19:03.85 ID:Z0YhZafp
ひょっとして3層構造かもしれんぞ
俺の勘、菅直人な
13名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:19:23.86 ID:q5V525gC
×地球の内部は中心に近い方から順に、
○地球の内部の方から順に、

で、十分。
外側から順に の 方がわかりやすいだろう
14名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:21:45.49 ID:uMxIlg94
内核と外核の間に、中核が有ると。
15名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:24:52.92 ID:zD8WiC1F
酸化第一鉄ってずいぶん古い言い方だな。
ウスタイト?ヘマタイト?
16名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:27:17.25 ID:QHPgXEY8
地底人いんのか?
シャングリラ
17名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:28:01.24 ID:CiXRgjT/
地球の内部構造は地震波の跳ね返りを測定することで推測されてた
今回は外核に近い状態を実験室で再現することにより
新しい相(フェーズ)を発見したってことだな
18名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:34:12.94 ID:N/rMovRj
知ってた
19名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:37:28.37 ID:H2EUqg9H
>>15
これまで知られてなかった構造だっつってんだから、既存の鉱物名では呼べないだろ
20名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:41:17.77 ID:Vi5R8Pk5
日本の最高の持ち味は理学、工学、医学におけるセンサー技術と材料だな。
これで理論的な裏づけも可能になっている。
21ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/11(金) 19:42:42.27 ID:PJ6D3nAV
地熱の根源の大半は地球の軌道の多体問題的発散からきた熱によるものという説(俺説)
22名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:43:42.33 ID:zmjpkxGv
地底には未来都市ネオ砺波が広がっています。
北陸某所に入口があるような気がします。
23ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/11(金) 19:46:39.23 ID:PJ6D3nAV
モホロビチッチ
24名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:50:34.39 ID:U+C6WmU8
昔からの疑問なのだが、...

重い成分は下に沈む。うん、普通はそうだよね。

けど、地球の中心では周りの物質から引っ張られるだけになるのでここの重力は0?
重力勾配を考えると地表面がMAXで中心に向かって値は減少してくんじゃないのか?
こういう内部構造の事情では
重い成分というのはどこかで落ち着くのか?
それともこういう発想が間違ってて、やっぱり中心部に溜まるのかな?

25名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:51:56.04 ID:r9nsC1Ea
「陰核」は何層構造?
26名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:53:23.20 ID:An/as/IC
つまり外核と中核と内核になるの?
27名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:54:50.58 ID:zW622Di3
地球空洞説証明しないかな?
28名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:56:04.38 ID:7v+U3KkZ
29名無しのひみつ:2011/11/11(金) 19:57:08.18 ID:AyIn8PFB
>>24
値は減るけど中心越えるまではマイナス値(方向的に)にならないから中心に集まるんじゃね?
30名無しのひみつ:2011/11/11(金) 20:07:00.28 ID:V2VG/NVx
二層構造とは、保温に適していそうだな。
31名無しのひみつ:2011/11/11(金) 20:07:41.25 ID:isY82zRO
何が定説?
32名無しのひみつ:2011/11/11(金) 20:24:27.10 ID:rPtqjteF
反転したら地磁気を利用してる生物はどうなっちゃうの?
33名無しのひみつ:2011/11/11(金) 20:24:58.39 ID:ElqRQ8/Y
バンホーさんは何て言ってんの?
34名無しのひみつ:2011/11/11(金) 20:28:25.62 ID:Kb8vbYrZ
原口一博ですが外核の構造は4層です。
埋蔵金の額は90兆円です。
35ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/11/11(金) 20:28:50.64 ID:PJ6D3nAV
>>24
重力が弱くてもやっぱり重いものがしたに
36名無しのひみつ:2011/11/11(金) 20:35:48.25 ID:v4N+jzcP
>>10
お遍路行けよw
37名無しのひみつ:2011/11/11(金) 20:36:22.14 ID:U72YEJl+
地球の事すらわかってないのに宇宙とか滑稽過ぎるよ。
まず地球を調べ尽くせよ。その後だろ。
38名無しのひみつ:2011/11/11(金) 20:40:09.31 ID:WCApxO0a
ちょっと勇者さまに質問なんだが太陽風と宇宙線に対抗しているのが
地球磁場なのは知っているけれども何年もたつにつれ磁場が破られると
言う説を聞いたこともあるんだけど
この磁場が破られる説は破綻したものと思っていいの?
39名無しのひみつ:2011/11/11(金) 20:48:43.38 ID:SZrO4Gkm
2層かどうかはわからなかったけど、1っ層ってことはないと思ってた。
一万円札でも裏と表2層構造なのに。。。
40名無しのひみつ:2011/11/11(金) 20:49:07.19 ID:3AVI6PWG
陰核も二重構造だっけか
41名無しのひみつ:2011/11/11(金) 20:51:33.01 ID:+irULj75
大半の宗教や新興宗教の信者の説によると
地球の内部は空洞で、
宗教や新興宗教を信じなかった人は死後に
そこへ生まれるらしい。
42名無しのひみつ:2011/11/11(金) 20:54:26.33 ID:WIaC/iTV
地球の中心にはダイアモンドの洞窟がある
43名無しのひみつ:2011/11/11(金) 20:54:33.92 ID:QEehj5NL
つまり外核高めと外核低めのコントロールが重要ということか
44名無しのひみつ:2011/11/11(金) 20:57:51.33 ID:pOx2fwMK
>>38
現在も 地球磁場の両極は移動しているが、時として、南北が逆転すると(過去にも何回も逆転している)、その瞬間、地球磁場がなくなるのではないかと言われている。そのとき、宇宙線などが地表を焼くのではないかといわれている。

長期間続けば、地上の生命に大打撃を与えるだろうが、そんときはそのときと、開き直るしかないわな。
45名無しのひみつ:2011/11/11(金) 21:02:45.43 ID:pOx2fwMK
>>41
そういう人達は「地球は、平たい」と信じている人ですから、気にしなくともいい。

キリスト教系では、どっちかというと 「空中携挙」で、神、天使によって、空に天国に引っ張り上げる方。
死人も若者になって、墓場から蘇って
46名無しのひみつ:2011/11/11(金) 21:13:58.24 ID:r9nsC1Ea
恥丘は丸い
47名無しのひみつ:2011/11/11(金) 21:14:21.44 ID:CiXRgjT/
>>38
地球磁場のバリアに太陽風や宇宙線がぶつかって
なんたらかんたら反応したのがオーロラだっけな
48さざなみ:2011/11/11(金) 21:29:48.38 ID:dEkhFO06
難しいことは、ドラえもんにでも聞いとくれ。
49名無しのひみつ:2011/11/11(金) 21:39:23.36 ID:5duaE6jV
>>15
液体なので鉱物名は不可
50名無しのひみつ:2011/11/11(金) 21:42:09.78 ID:KCr2GUmS
地球ですらこんなふうによく分かっていないんだから、

太陽系の他の惑星も、これから定説が引っくり返る可能性がありそうだな
51名無しのひみつ:2011/11/11(金) 21:43:36.37 ID:5duaE6jV
>>24
ウランや鉛や金→鉄など→ケイ素など→水→大気
重いものほど重心に近いところに。

>>26
内核(固体)と外核(液体)の構造は変わらん
外核の中に2層の対流構造が入る

「地球の表面は地殻、深海層、浅海層、対流圏、成層圏の5層構造」なんて言い方はしないだろ。
52名無しのひみつ:2011/11/11(金) 21:53:29.81 ID:LoS8dfhz
液体の結晶構造てどういうのかな
53名無しのひみつ:2011/11/11(金) 22:06:23.31 ID:pcfQCwnG
できてから46億年も経つのに何で冷えて固まらないの?
54名無しのひみつ:2011/11/11(金) 22:22:56.59 ID:nts2RESn
放射性同位体の崩壊熱があり、球体の惑星表面から逃げる熱が少ないから。
55名無しのひみつ:2011/11/11(金) 22:24:47.38 ID:LlPh19SC
実は内核に秘密があるんだよ
56名無しのひみつ:2011/11/11(金) 22:26:43.65 ID:rkXYoOMl
そもそも地球の自転とか月の引力だとか潮汐力だとかで内部の流体の挙動ってどうなるんだろ?
そういうのシミュレーションすればいいんだじゃね?
57名無しのひみつ:2011/11/11(金) 22:34:13.77 ID:fec6H0zc
公務員で、さぼりまくっている奴や交通費ちょろまかしている奴らは全員クビだ馬鹿野郎ファッキンジャップ
58名無しのひみつ:2011/11/11(金) 22:36:26.34 ID:QSkMY2aq
二層構造自体より極反転が解明されそうなことの方が注目度高い
59名無しのひみつ:2011/11/11(金) 22:45:22.75 ID:4hMLiNK0
液体金属の外核に、クジラみたいな生物がいるらしい
いや、ほんと 見たもん
60名無しのひみつ:2011/11/11(金) 22:53:45.44 ID:NVaxyVoE
要するに

陰核を

刺激するわけ

ですな。。。

61名無しのひみつ:2011/11/11(金) 23:13:56.36 ID:DXGij23y
>>16
海底人8823
62 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/11(金) 23:29:16.39 ID:FvGEN6jt
>>24
重力とは何かということが分かってないようですね。
中心が最も重力が大きいです。
63名無しのひみつ:2011/11/12(土) 00:08:57.51 ID:iS651BRe
>>62
さすがレベル3だな。おっしゃることが違う
64名無しのひみつ:2011/11/12(土) 02:19:45.70 ID:WIqp1LBc
この外核の中で巨大ナマズが遊泳してるのが
発見されるのは、まだ先の事でした…
65名無しのひみつ:2011/11/12(土) 02:28:08.49 ID:llgAUwBv
>>6
地下の所有権も制限がないと真下の地表にも所有権が発生してしまうだろう。
66名無しのひみつ:2011/11/12(土) 02:59:14.08 ID:krwVPuUx
>>26
核マル、中核、内閣
なんじゃないか?
67名無しのひみつ:2011/11/12(土) 04:18:49.64 ID:NVVVPBkL
外痔核
68名無しのひみつ:2011/11/12(土) 05:05:05.87 ID:6j63enSZ
>>56東工大・丸山先生の「プルームテクトニクス理論」でぐぐって勉強しる
地球の歴史・星の歴史の解明につながる大きな一歩だぞこれは
69名無しのひみつ:2011/11/12(土) 09:11:17.67 ID:1o53F1M/
東工大か、あとで、想定外でしたいいそう。
70名無しのひみつ:2011/11/12(土) 09:19:05.23 ID:MCVrFQIl BE:395856735-2BP(100)
>>19
>>15 は、その違いはよくわかってない
71名無しのひみつ:2011/11/12(土) 21:00:50.28 ID:IX8rc+rB
>2層の対流が乱れると磁場のN極とS極が入れ替わる可能性があるという。

どういう要因で乱れるのだろう?
72名無しのひみつ:2011/11/12(土) 22:57:35.95 ID:q37qo2Gl
ホモのビッチが住んでるんだろうさ
73名無しのひみつ:2011/11/14(月) 21:53:12.78 ID:QtHv+Cod
JAMSTECとJAXAと国立天文台と極地研(南極観測隊の本部)と関連機関で
地球内部総合研究センター作ったほうがいい
74名無しのひみつ:2011/11/14(月) 21:53:36.27 ID:QtHv+Cod
>>73
地震研入れ忘れた
75名無しのひみつ:2011/11/17(木) 08:04:09.62 ID:LApsBb+s
公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している

オウム信者が地方で現在も潜伏している…それが新興宗教を配下としている公安の仕事だ

で、盗聴機器を開発したら、霊魂が寄って来た

で、お願いだから刑事事件の流れをどうぞ

電波憑依
スピリチャルを否定なら
江原氏三輪氏高橋佳子大川隆法は強制入院だ
幻聴降臨
日本の中途半端な宗教は怖いね…(-_-;)

コードレス盗聴すでに2004国民の20%は被害者もう立ち上がれエンジニアさん電波戦争しかない<+>中国鶏姦工作員ふざけるな<+>医師が開発に絡んだ集スト今年の5月に日本警視庁防犯課は被害者のSDカード15分を保持した。有る!国民に出せ!!
*創価は潰せる
犯人は創刊学会幹部キタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>官憲>>>>>日本終<<<Google検索へ
76名無しのひみつ:2011/11/17(木) 09:17:02.50 ID:jPwLL9tH
>>71
月とか影響してるのかもね
77名無しのひみつ:2011/11/17(木) 21:05:31.02 ID:I81sqO0C
ジャイアントインパクトで軽い物質は月に
重い物質は地球になった
という説がある
78名無しのひみつ:2011/11/19(土) 16:47:39.37 ID:4Gok6B52
俺の尻の下たった6400k先に地球の中心があるのか
79名無しのひみつ:2011/11/19(土) 22:28:33.19 ID:AANCP3FX
木星の中心はダイヤモンド
80名無しのひみつ:2011/11/19(土) 22:36:46.45 ID:tyfkuH3n
マントル成分はカンラン岩で人間はまれに手にすることができる
核の成分は人間は手にすることは永遠できないのかな
81名無しのひみつ:2011/11/19(土) 23:33:06.56 ID:4ZVxXXt0
マントルに落ち込んだ地殻の残骸が一カ所に集まって一気にコアへ突入すれば、
コアの一部が破壊されて上昇し、地表の広範囲に大量に噴火として吹き出る可能性がある。
そのためには大陸が一つにかたまってプレートが一カ所に集中しないといけないが。

と、ドラえもんでやってた。
82名無しのひみつ:2011/11/20(日) 18:47:15.22 ID:twYZMrBK
>>80
世界遺産の番組で見たが、マントルが地上に露出している所がある。
83名無しのひみつ:2011/11/21(月) 19:52:44.43 ID:8vYlO1OA
>>81
すっぱプルームだっけ
84名無しのひみつ:2011/11/25(金) 19:20:17.13 ID:1B6FqvZ/
JAMSTECがんばってるな
85名無しのひみつ:2011/11/27(日) 00:52:46.94 ID:vfeLSgS8
>>59>>64
ミトコンドリアだよ
86名無しのひみつ:2011/11/27(日) 04:50:19.15 ID:7hInYCx7
もうすぐ2012年か・・・
87名無しのひみつ:2011/11/27(日) 09:26:14.42 ID:iHVxaUsg
オレは淫核にしか興味がない
88名無しのひみつ:2011/11/29(火) 12:36:40.35 ID:SOeYnhDX
今週金曜深夜0時 NHKEテレ
サイエンスゼロ「鹿児島湾の海底火山」
89名無しのひみつ:2011/11/29(火) 18:00:30.38 ID:wfMaaTFs
地球内部って電流流れてるの?
触ったら感電する?
90名無しのひみつ:2011/11/29(火) 21:31:32.61 ID:WpvYmT9t
やっと見つけたかや。

http://www.ailab7.com/gendaitidou.html

表層がずるっと滑るのがポールシフト、これで色々な地球の謎が解けるんだわ。
91名無しのひみつ:2011/11/29(火) 22:18:40.37 ID:xuXJkEqm
液体の金属と聞くと井戸を掘れば湧いてくるのか?
92名無しのひみつ:2011/11/30(水) 04:31:20.73 ID:okOoqL7T
地球は、超新星爆発でしか生成しない、金やウランの大量にある奇跡の星
93名無しのひみつ:2011/11/30(水) 10:24:22.56 ID:eB7hgz6V
ザ・コアとデイアフター・トゥモローとアルマゲドンは
混ぜて編集しても誰も気がつかないだろう
94名無しのひみつ:2011/11/30(水) 10:52:41.15 ID:4LSe6LQK
>>89
金属核の流れが地磁気を生み出してるって話だし
電気も流れてるんじゃね
95 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/11/30(水) 11:46:17.83 ID:SkrkgzdL
恥丘とか陰核とか、えっちだな
96名無しのひみつ:2011/11/30(水) 14:00:42.76 ID:ZhwfqVRR
>>24
そもそも重力という考え方がお子様っぽい概念な気がする。
物質と引力で考えてみ。密度が高い=引力が強い物は、
多くの物を引き付けるから結果的に中心に来る。
97名無しのひみつ:2011/11/30(水) 14:39:55.13 ID:+rTHoeBV
>>93
どっかの国が
マクロスとオーガスとなんかを、適当にフィルム編集して吹替でセリフ入れて
オリジナルアニメ作ったって例があったな
98名無しのひみつ:2011/11/30(水) 16:03:06.77 ID:kgNcVgqH
たしか北極の穴からUFOが出入りしてるんだよな
99名無しのひみつ:2011/12/03(土) 23:44:14.94 ID:ajnfRvbj
温度的に地球内部は電気の臨界点オーバー
磁性体として流動している。
表層ほど、電気は流れている。
地電流といふ。
因みに、こいつが家相の原因
100名無しのひみつ:2011/12/04(日) 09:56:10.33 ID:C2aggMtc
じゃメルトダウンの穴から電気取り出せるな
101名無しのひみつ
「3月11日に何が起きたのか「ちきゅう」を襲った大津波」 恩田裕治船長インタビュー

地球発見ウェブマガジン12号 (4)
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/magazine/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東日本大震災が発生したとき、「ちきゅう」は青森県の
八戸港に着岸していた。高さ8m超の津波のために港内は
一時的に洗濯機のごとく濁流が渦巻く状態になったが、
船内見学のために来訪していた小学生48人を含む
乗船者全員が無事。船体の損傷も最低限に抑えられた。
あの日、「ちきゅう」の船内では何が起きていたのか、
恩田裕治船長にお話しいただいた。(2011年12月掲載)

最善策は何か?このとき一瞬だけ迷いが生じました。
人命を最優先に船体も守るという意味では
どの船も同じですが、「ちきゅう」には
地球探査という重大なミッションがあります。
先々のスケジュールがびっしりと決まっていますし、
ほかに代替できる船はありません。
判断をくだす際には大きな緊張が伴いました。

つづきをウェブブラウザで読む
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/magazine/j/future/index.html