【野生動物】コヨーテとオオカミの雑種、高い順応性で生息域拡大中/北米

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名無しのひみつ:2011/11/10(木) 10:22:13.28 ID:SuX7Hqsv
>>51
アニマルプラネットでやってたけど
オオカミは、人間が品種改良したんではなくて
オオカミの中で、人間の出すゴミを漁りに来ていた一部の群れが
環境に適用して、温和な種に分岐したって言ってたな。

あと、野生のキツネから人間に慣れ易い個体を選別して
繁殖していったら、ほとんど犬と見分けがつかない外見になったって話も聞いたことがある。
74名無しのひみつ:2011/11/10(木) 10:34:05.97 ID:ZTgcQZHn
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51575413.html
ロシアのイヌみたいなキツネ
従順で好奇心旺盛、耳が丸くなって、吠える、ぶちができる
アドレナリンがどうたらとか言ってるな
75名無しのひみつ:2011/11/10(木) 13:34:33.79 ID:QPgCxiyK
>>73-74
それNHK地球ドラマチックでみた
オオカミにしてもキツネにしても、逃走距離(これ以上近づいたら逃走する距離)に
個体差があって、逃走距離の短い個体が選別されることによって
野生からペット化していくって話

あと性格が人間に慣れるようになると、結果として体の形や色も変化していくって
言ってた
76名無しのひみつ:2011/11/10(木) 19:44:01.82 ID:uYYnxKia
>>73-75 そうそう、その話だよ。
ただ、オオカミからイヌの場合は
自然淘汰と品種改良の境目がおそらく連続的だったんだろうね。
77名無しのひみつ:2011/11/12(土) 13:04:51.99 ID:o0O/88VH
うちの近くのコンビニ前にいる野良猫達

最初は警戒心が凄いけど
だんだん人間が近付いてもビビらなくなって
ビビらない個体ほど抱っこされたりして可愛がられて餌を貰ってる

あれが野性で行われるのか

でもその猫達は何年かに1回、人間に馴れた個体だけ保健所に連れ去られるけど
78(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/11/12(土) 18:56:48.24 ID:mgiTUnGg
アメに人類が現れる以前の第三紀の生態系を取り戻そうという
運動をどっかで聞いた記憶がある。 具体的にはアフリカの
大型動物ゾウ、キリンと肉食獣を導入しようという企画
なのだが・・・賛成する人いなかったようだな
79素人 ◆GD..x272/. :2011/11/12(土) 22:11:47.89 ID:GnvfAX+p
類似のニッチとはいえ、アフリカの動物を入れても
生態系の復元じゃないしね。
80名無しのひみつ:2011/11/13(日) 11:27:04.26 ID:0PNg+2Wz
だね。人工のムー大陸でも作っといて人間立ち入り禁止にすればよいこと
81名無しのひみつ:2011/11/13(日) 14:16:05.41 ID:OiZbd5pq BE:1829483339-PLT(14567)
犬に味噌汁あげても大丈夫なの?
塩分高いけど…
82名無しのひみつ:2011/11/13(日) 15:11:57.20 ID:911FIhuw
性格によって外見が変わってくって面白いな
人間の人相学もあながち間違いじゃないのかも
83名無しのひみつ:2011/11/13(日) 20:13:21.89 ID:Dvl/RXtO
>>80
面白そうだ
84名無しのひみつ:2011/11/14(月) 04:55:27.03 ID:XdNmee2z
日本にいれて鹿とイノシシを減らしてもらおう
85名無しのひみつ:2011/11/14(月) 07:52:06.07 ID:LlnxCbu/
>>84
生物ってそう都合よく行動してくれないんだよ。
人が導入した外来種は大概害になってる。
86名無しのひみつ:2011/11/14(月) 09:27:17.31 ID:zio+c9+2
犬の先祖は 狼だったんですか?
犬は 人に慣れるけど 狼は決して慣れなかった。
この違い DNA違ってると思うんですが、本当に 狼から犬になったんですか?
別種だとおもうんですが。
87名無しのひみつ:2011/11/14(月) 11:29:23.29 ID:LlnxCbu/
つまり狼とコヨーテは別種ではないってこと?
88名無しのひみつ:2011/11/14(月) 18:48:00.85 ID:7NS4AyLc
>>86 犬とオオカミは交雑するし、遺伝子を調べると証拠がある。
現時点ではあくまでも同種扱いだけど、これから交配が不可能になれば別種になるだろう
>>87 おそらくそう。
89名無しのひみつ:2011/11/14(月) 19:40:24.83 ID:vfKfHDNS
wikiによると、現在世界にいる4種のジャッカルのうち2種が犬に近縁で
2種は縁が遠く、ジャッカルという概念自体が厳密な分類を跨いだものであると分かった

なんて書いてある

だが現在の飼い犬にジャッカルの遺伝子は含まれていないらしい
90名無しのひみつ:2011/11/15(火) 12:59:23.97 ID:SytBmMHt
>>61
知性化戦争の続きでるんだろうか。
91名無しのひみつ:2011/11/17(木) 08:08:50.94 ID:LApsBb+s
公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している

オウム信者が地方で現在も潜伏している…それが新興宗教を配下としている公安の仕事だ

で、盗聴機器を開発したら、霊魂が寄って来た

で、お願いだから刑事事件の流れをどうぞ

電波憑依
スピリチャルを否定なら
江原氏三輪氏高橋佳子大川隆法は強制入院だ
幻聴降臨
日本の中途半端な宗教は怖いね…(-_-;)

コードレス盗聴すでに2004国民の20%は被害者もう立ち上がれエンジニアさん電波戦争しかない<+>中国鶏姦工作員ふざけるな<+>医師が開発に絡んだ集スト今年の5月に日本警視庁防犯課は被害者のSDカード15分を保持した。有る!国民に出せ!!
*創価は潰せる
犯人は創刊学会幹部キタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>官憲>>>>>日本終<<<Google検索へ
92名無しのひみつ:2011/11/19(土) 15:35:34.82 ID:vjduhdpq
>>85
それは元来そこに生息していなかった動物を入れた時の話。
オオカミみたいに元々そこにいた動物の場合はそうではない。
現にイエローストーンで成功しているしな。
93素人 ◆GD..x272/. :2011/11/19(土) 15:48:34.89 ID:6Dha941u
個人的にはどうでもいいが、
生物多様性を論じる人はそういうのも嫌がる。
94名無しのひみつ:2011/11/19(土) 15:52:49.98 ID:vjduhdpq
>>93
イエローストーンではオオカミを再導入した結果、増え過ぎていたエルク(アメリカアカシカ)が減って
食い荒らされていた森が回復し、生物多様性が高まったことが報告されている。

これを嫌がるのなら、その人は生物多様性を大切だと思っていないんだな。
95素人 ◆GD..x272/. :2011/11/19(土) 17:29:07.98 ID:6Dha941u
だろうな。
96名無しのひみつ:2011/11/19(土) 22:42:20.45 ID:tyfkuH3n
イヌ不思議すぎる
セントバーナードとチワワが同一種とは骨格を調べても
普通そんな結論でないと思う
97名無しのひみつ:2011/11/19(土) 23:22:47.76 ID:Qw77Lwrq
チワワは野生化したら本当に別種の動物へと進化してしまうんじゃないか
っていうイメージがあるな
98名無しのひみつ:2011/11/20(日) 07:08:10.67 ID:ZO9LcC00
交雑種に繁殖能力があるなら、
もともと別種じゃなく亜種程度の違いだったということだろ。
99名無しのひみつ:2011/11/20(日) 15:38:14.54 ID:BvM3NcTj
>>96
化石でそのネタというとトロサウルスとトリケラトプスがそんな関係になるんではないか、という話だなあ。

>>97
シャチは1万年ほど前からいくつかのグループで生殖隔離が起きて体格や食生活が異なり始めてる。
人間も黒人とノルディックの人と日本人とネイティブアメリカンは
軽く数万年は生殖隔離されているはずで、形質も変わっているが、でも普通に交配はできる。
生殖隔離が何百万年と続くと交配できなくなるのではないかと。
100名無しのひみつ:2011/11/22(火) 05:12:22.26 ID:f4wHFiKE
おれが山に入ったら猿に戻るん?
101名無しのひみつ:2011/11/22(火) 12:38:45.10 ID:celr76W+
>>92
イエローストーンの狼再導入は栃木県とか群馬県なんかより広い国立自然公園内の生態系のことで
日本の事情とはぜんぜん違う。
日本で問題になってるのは街中にイノシシが出てきたり、サルや鹿が畑に害をもたらしているという人間の生活圏でのはなし。
人口稠密で狼が狩をする草原のないところに狼を放せば、狩が困難なイノシシや鹿や猿を狩る代わりに
生ごみをあさったり家畜や鶏を襲だろうことは容易に想像できる。
それにイエローストーンにしても100頭ほどの狼で既に周辺の家畜に被害が出始めている。
狼の生存にはそれほど広大な土地が必要なわけで、日本で明治以降急速数を減らし絶滅にいたったのは
伝染病とか狩られたとかの原因もあるが、巨視的に見れば人間の人口増加により生息域が失われたと見るべきだろう。
102名無しのひみつ:2011/11/22(火) 14:06:18.29 ID:pjz66/Sm
>>99
>人間も黒人とノルディックの人と日本人とネイティブアメリカンは
>軽く数万年は生殖隔離されているはずで、形質も変わっているが、でも普通に交配はできる。

妊娠しやすさが違ったりしないのかな?
103名無しのひみつ:2011/11/22(火) 14:06:53.81 ID:de2HsW4r
>>52
人間にも一定数、必ずDQNがいるのと同じだなww〜
104名無しのひみつ:2011/11/22(火) 14:50:16.85 ID:G9oMygg3
これはやはり、メスがコヨーテ、オスがオオカミのカップルによるだろ。
メスは太くて大きいのが好き。オスは締りが良いのが好きって事だろ。

よくオスの大型犬がメスの小型犬の局部をクンクンしてるし。
メスのチワワにまでクンクンしてるのにはマイッタ。
いくらなんでも入らね〜だろが。どんだけ好きなんだか

105名無しのひみつ:2011/11/22(火) 16:16:08.90 ID:7Wp1aENK
イヌ、オオカミ、ジャッカル、コヨーテはお互いに混血可能で
雑種の繁殖能力もあるので亜種程度の区別だったっけ
106名無しのひみつ:2011/11/22(火) 16:25:45.79 ID:13Z4KMVr
コヨーカミか
コヨーテかドールのおとなしい子がいたら飼ってみたいなあ
107名無しのひみつ:2011/11/22(火) 21:15:44.74 ID:7Cck32FI
ロードランナー追いかけるの諦めて嫁探しに注力し始めたか
108名無しのひみつ:2011/11/22(火) 23:07:42.20 ID:UDMRo6jT
み゛ み゛
109名無しのひみつ:2011/11/23(水) 04:20:04.05 ID:OUoRExq6
>>101
街中まで野生動物が出てくるのは山で増え過ぎてあぶれた個体が出てくるんだよ。
天敵がいないから増え過ぎたんだな。
あともう一つ、天敵がいなくなった動物は恐怖心が麻痺して行動が大胆になるのも原因。
アメリカでもオオカミがいなくなった地域のシカは録音したオオカミの遠吠えを聴かせたり
オオカミの尿を嗅がせても無反応だったという観察結果がある。
110名無しのひみつ:2011/11/23(水) 10:15:43.69 ID:uIBKpL3P
>>109
その狼が都合よく山の中で狩りをしてくれるのか?
狼の生態からすれば狩りの場は草原だろ。その草原に当たるところは日本じゃ開発されて住宅や農地に牧場になってしまってるんだよ。
日本では狼のいた環境には人間が進出してそこに元からいた熊や鹿や猿と軋轢を起こしていると見ることも出来る。
そこに狼を導入すれば人間と摩擦を起こす動物の種が増えるだけ。
111名無しのひみつ:2011/11/23(水) 20:55:39.85 ID:OUoRExq6
>>110
>狼の生態からすれば狩りの場は草原だろ。
オオカミは森林、砂漠、ツンドラに至るまで幅広く生息する動物で、別に草原性の動物ではないんだが。
映像などで草原のものが多いのは単に障害物の多い森の中ではオオカミを映像に収めるのは難しいというだけだ。
アルプス、ロッキー、ヒマラヤなどの山岳地帯にも広範囲に分布してそこで主に有蹄類を狩って暮らしている。
日本でも山岳信仰と結びついて三峯神社などで眷属として祀られるなど、山の動物と見做されてきた。

お前がオオカミの生態を全く知らずに発言しているのはよく分かったよ。
112名無しのひみつ:2011/11/23(水) 21:44:16.68 ID:uIBKpL3P
>>111
>オオカミは森林、砂漠、ツンドラに至るまで幅広く生息する動物で、別に草原性の動物ではないんだが

少なくとも山奥だけにとどまる動物でないことだけは認めてるわけだ。
狼は適応力の高い動物だから、狼にとって都合がいいのは草原であるというだけで、その他の場所で活動はしないとはいうつもりはない。
狼の生態に詳しいなら一頭当たりに必要な土地面積も知ってるはずだかそのような広大な活動空間を必要とする肉食獣を
人間と接触させずに収容できる場所が日本に存在するのかね。
活動範囲が広く適応力の高い動物がより食物を得やすい人間の生活圏に入るであろうということを否定できるのか?

113名無しのひみつ:2011/11/23(水) 21:58:55.86 ID:KWPJ4WCR
>>112
野生のオオカミは人間から逃げるよ
クマだのサルだのみたいに人間の生活領域に入ってくることはない
襲われるのは人間がオオカミのテリトリーに入った場合
114名無しのひみつ:2011/11/23(水) 22:34:48.03 ID:ZZNsXcga
ニュースの話に戻っていい?

この交雑群が繁殖しつつあるということだけど、
遺伝子汚染(遺伝子移入)にあたると考えて滅ぼすべきか、
それとも自然の成り行きとして、(少なくとも人為的な動物の移動では無いのは確か)
このまま何もせず推移を見守るべきか、
どうするのがいいと思うかい?
115名無しのひみつ:2011/11/24(木) 01:00:00.26 ID:7Nn1OCmW
>>114
雑交が始まった原因を取り除くのが先かな
116名無しのひみつ:2011/11/24(木) 02:20:38.88 ID:TX0xec3S
そろそろ二足歩行しだすんじゃないか?
117名無しのひみつ:2011/11/24(木) 04:03:32.93 ID:/V7JJCcY
>>112
ドイツは日本とほぼ同じ国土面積で、森林率は日本の半分以下だが問題なくオオカミが生息している

ドイツ、ラウジッツ地方のオオカミ分布
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/40/37/pondwolf39/folder/1199553/img_1199553_34445656_1
同地方の航空写真
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/40/37/pondwolf39/folder/1199553/img_1199553_34445656_5
日本の航空写真(伊豆半島付近)
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/40/37/pondwolf39/folder/1199553/img_1199553_34445656_4
118名無しのひみつ:2011/11/27(日) 02:55:33.09 ID:3bnfZqXa
>>117
野生動物に国境関係無いし
119名無しのひみつ:2011/11/27(日) 22:19:55.61 ID:jwncpB4N
>>118
的外れな意見だな
縄張りの分布は国境を超えてないじゃん
120素人 ◆GD..x272/. :2011/11/28(月) 00:00:47.68 ID:pvQWppBi
ID:jwncpB4N
121名無しのひみつ:2011/12/23(金) 00:19:01.54 ID:JFqjHmx1
ふう
122名無しのひみつ
環境への適応だと、イヌ科ではタヌキもなかなかだな

かなりの都市部でも普通に棲息しているし