【宇宙】JAXA筑波宇宙センター特別公開レポート 「いぶき」準リアルタイム観測映像 宇宙ロボット「REX-J」、いよいよ宇宙へ
1 :
pureφ ★:2011/10/27(木) 14:35:54.99 ID:???
JAXA筑波宇宙センター特別公開 - 宇宙ロボット「REX-J」、いよいよ宇宙へ
1 1年ぶりの開催となったJAXA筑波宇宙センターの一般公開
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の筑波宇宙センターにて10月15日、施設の一般公開イベントが
開催された。このイベントは毎年、春と秋の2回行われているが、今年の春は東日本大震災のために
中止、1年ぶりの開催となっていた。あいにくの天候だったが、午後は多少持ち直し、大勢の家族連
れや宇宙ファンで賑わった。
この一般公開(JAXAでは「特別公開」と呼んでいる)では、様々な展示や催し物があるのだが、本
レポートでは筆者が面白かったものをいくつかピックアップしてご紹介したい。毎回やっている定番イベ
ントなどはスルーしているので、イベント全体の内容については、Webサイトも参照して欲しい。
http://www.jaxa.jp/visit/tsukuba/index_j.html 「いぶき」による癒しビデオ?
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)のコーナーでは、"準リアルタイム"という観測映像を
紹介していた。ここで流していたのは、「いぶき」の観測センサで数時間前に撮影したばかりという、
"撮りたてホヤホヤ"の地球の動画映像。自分が人工衛星になったような気分で、美しい雲や海の
様子を見ることができた。
前回までだと、陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)によるリアルタイム映像が人気だったのだが、
「だいち」は電源系のトラブルのため、今年5月に運用終了になってしまった。「いぶき」には「だいち」の
ようなカラー撮影ができる光学センサはないが、雲やエアロソルを観測するためのTANSO-CAIという
センサがあり、今回はこれを利用した。
TANSO-CAIでは紫外〜近赤外の4バンドで撮影が可能。このうちの3バンドをそれぞれR/G/Bに
割り当て、擬似的なカラー映像としたもので、実際の肉眼での見え方とは多少違うものの、海や雲
などは綺麗に再現されていた。
「いぶき」のセンサは"撮りっぱなし"が基本で、このようなデータはすでに膨大な量が蓄積されている。
見ているとリラックスできるので、"癒しビデオ"のような用途で商品化してくれないものかと思う。
「だいち」後継機の中身はこうなっている
陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)のコーナーでは、後継機「ALOS-2」のスケルトンモデルが公開され
ていた。一般には、衛星の"中身"がどうなっているのか、あまり知られていないと思うが、こういうものがあ
れば非常に分かりやすい。各機器が側面パネルに取り付けられている様子などが伺えるだろう。
東日本大震災でも活躍した「だいち」が失われ、後継機を期待する声が高まっているが、もともと
「だいち」の設計寿命は3年(目標5年)であり、今年1月ですでに5年が経過していた。本来ならば、
この時点までに後継機を打ち上げておくべきであるが、それができないのが宇宙予算が少ない日本
の悲しいところ。「ALOS-2」は2013年度の打ち上げ予定だ。
「だいち」は可視光による光学センサと、夜間でも悪天候でも地上が見えるレーダーセンサの両方を
搭載した大型衛星であったが、「ALOS-2」はレーダーのみ搭載。光学センサについては「ALOS-3」
(打ち上げ時期未定)が後継機となる計画だ。早急な観測態勢の整備を期待したいところだ。
後継機は「ALOS-2」と「ALOS-3」に機能を分けた。ともに性能は大幅に向上する予定だ
もうすぐ打ち上げの宇宙ロボット
"宇宙ロボット"というと米国の「ロボノート2」が話題となったが、日本の宇宙ロボット「REX-J」もまも
なく宇宙へ向かう。REX-Jは「有人宇宙活動支援ロボット」の技術実証機。宇宙ステーション補給機
「こうのとり」(HTV)3号機に乗せられて、国際宇宙ステーション(ISS)で実験が行われる。2012年に
打ち上げられる予定だ。
大塚実/マイコミジャーナル 2011/10/25
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/10/25/jaxa_tsukuba2011/ >>2辺りに続く
2 :
pureφ ★:2011/10/27(木) 14:36:11.42 ID:???
有人宇宙活動支援ロボットについては、JAXAのWebサイトを参照して欲しいが、このREX-Jで実証
しようとしているのは、テザー(ヒモ)を使った移動原理と、巻き取り方式のロボットアームだ。
http://robotics.jaxa.jp/rexj/rexj.htm 宇宙ロボットでの難題の1つは、どうやって移動するかということだ。まず思いつくのはスラスタなどの推進
系を使うことだが、燃料を消費するので補給を考える必要があるし、衝突など、安全面での懸念もある。
REX-Jがユニークなのは、4方向に伸ばしたテザーの張力を調整することで、任意の場所に移動する
という仕組み。テザーが固定されていれば移動範囲も限られるが、ロボットアームを使ってテザーを外
したり付けたりすれば、ISSの外壁のような広い範囲でも、次々に移動できるようになる。
REX-Jではこの第1段階として、3方向の固定テザーと、ロボットアームで取り付けられる1本のテザーを
使って、移動を試みる。将来的には、ISSの外壁の点検や、軌道上での大型構造物の組み立てなど
への応用が期待されている。
そのほか、「高出力精細ロボットハンド」の展示も。器用で握力があるロボットハンドの開発を目指して
いるそうだ
宇宙ではどんな油が使われている?
地味ながら面白かったのが宇宙油(真空用潤滑剤)のデモンストレーション。真空の宇宙空間ではすぐ
に蒸発してしまうため、普通の潤滑油を使うことができない。そのため、特殊な宇宙用の油が使われて
いるのだが、これがなぜ真空でも蒸発しないかというと、非常に分子量が大きいために、分子同士の
結びつきが強いのだそうだ。
潤滑油としては、炭化水素系のMAC(Multi-Alkylated Cyclopentane)油や、フッ素系のPFPE
(Perfluoropolyether)油などの種類があり、宇宙では用途によって使い分けられている。またこれら
液体の潤滑油が使えないような場所では、固体潤滑剤が使われる場合もある。固体潤滑剤の採用
例としては、HTV曝露部のガイドレールなどがある。
その他イベントの模様を写真で紹介
バスや自転車で来場すると「エコキャンペーン」として記念品をプレゼント。今回もJAXA軍手だった
いつもならロケットの下のスペースで有志グループが展示を出しているのだが、悪天候のためか今回はなかった
物販コーナーは今年も大賑わい。ロケットパンやH-IIA今川焼きなどが定番商品だ
食堂では「はやぶさランチ」(700円)なんていうメニューも。チキンが太陽電池パドルになっている?
小型実証衛星「SDS-1」の試験モデルを使った組み立て体験コーナー。試験モデルとはいえ、本物の衛星と同等
「SDS-1」は大きさ70cm×70cm×60cmの小型衛星。内部は中央の仕切りにより、右がバス側、左がミッション側
今回の新企画「ロケット打ち上げの魅力を語る座談会」の風景。有名ブロガー3氏によるプレゼンが行われていた
このゆるキャラは初めて見たような…名前を聞くのを忘れてしまった
3 :
名無しのひみつ:2011/10/27(木) 14:38:02.32 ID:Fz45YwlW
一将功成りて万骨枯る(いっしょうこうなりてばんこつかる)
4 :
pureφ ★:2011/10/27(木) 15:12:14.99 ID:???
5 :
名無しのひみつ:2011/10/27(木) 16:42:25.20 ID:WMP5OPG9
分子量が大きな宇宙油か。おもしろい。
筑波は遠いが行ってみたいなあ。
6 :
名無しのひみつ:2011/10/27(木) 16:44:19.27 ID:tpqIKHxs
ついに!有人宇宙活動支援ロボットによってヒモ理論が解き明かされるのか!!
7 :
名無しのひみつ:2011/10/27(木) 16:46:25.45 ID:EaGgynq+
映画化決定w
いきたい〜
9 :
名無しのひみつ:2011/10/27(木) 17:25:00.93 ID:g6xPafV5
こいつぁあ
宇宙のスパイダーマンだ
10 :
名無しのひみつ:2011/10/27(木) 17:36:43.34 ID:4+F6p3WP
Ustreamかなんかで配信してよ
11 :
名無しのひみつ:2011/10/27(木) 17:39:24.72 ID:FsOxH+hX
動きが可愛え
12 :
名無しのひみつ:2011/10/27(木) 17:42:36.38 ID:o9wh8yy2
火星にしろ月にしろ、
基地を作るなら遠隔操作ロボットを先乗りさせて
基地建設させるのが良策と思う。
施設が出来てから人間が行けばよい。
低コスト。
13 :
名無しのひみつ:2011/10/27(木) 18:45:50.53 ID:KDdPnZ2p
>>12 同意。誰だ、日本人を月に送ろうなんて提案した老害は?
14 :
名無しのひみつ:2011/10/27(木) 18:58:53.45 ID:98PQe3Om
15 :
名無しのひみつ:2011/10/27(木) 19:12:44.51 ID:FN1Ccdhd
最初の仕事はキューポラの窓拭きと太陽電池の表面掃除だな
16 :
名無しのひみつ:2011/10/27(木) 19:37:47.68 ID:k7GwuvoK
ユーチューブで見た限りでは、二次元の移動しかしてなかった。三次元移動になると、めちゃ
面倒になるのカモ。でも二次元移動だけで目的とする作業が完璧にこなせる?
17 :
名無しのひみつ:2011/10/27(木) 19:40:16.78 ID:UNmMOAxF
つくばで何回か大塚さんとすれ違ったのを思い出したw
18 :
名無しのひみつ:2011/10/27(木) 21:22:09.04 ID:PnK0ms+Q
久し振りにお姉さんと一緒にレックスジェイ!と叫んで来るわ
19 :
名無しのひみつ:2011/10/28(金) 05:32:10.18 ID:rSI3V1T4
いぶきって目立たないよな
打ち上げも、まいど1号のほうが主役だったし
20 :
名無しのひみつ:2011/10/28(金) 19:35:07.58 ID:uEoHzxDJ
>>1 >「いぶき」による癒しビデオ?
(略)
>「いぶき」のセンサは"撮りっぱなし"が基本で、このようなデータはすでに膨大な量が蓄積されている。
>見ているとリラックスできるので、"癒しビデオ"のような用途で商品化してくれないものかと思う。
だいちの癒しビデオ出してくれよ。
21 :
名無しのひみつ:2011/10/30(日) 06:31:05.26 ID:ALQbf4H5
レックスジェイ!
22 :
名無しのひみつ:2011/10/30(日) 08:55:34.05 ID:smRh80XS
>>16 理論上は3本以上、4本で完全な3次元移動できるお。
23 :
名無しのひみつ:2011/10/30(日) 15:18:19.55 ID:hbZMG+px
スパイダーマン
24 :
名無しのひみつ:2011/11/01(火) 11:26:30.28 ID:LdzNipBD
ロボノート2ってまだ物置にしまってあるのか?
25 :
名無しのひみつ:2011/11/01(火) 11:29:34.06 ID:k5E8ZBaH
26 :
名無しのひみつ:2011/11/05(土) 22:34:19.67 ID:uRdyirZF
27 :
名無しのひみつ:2011/11/05(土) 23:26:27.89 ID:41eJj7NE
28 :
名無しのひみつ:2011/11/06(日) 12:12:04.43 ID:DG7k5YAO
初めの一歩としては地味そうだけどワクワクするねレックスジェイ
29 :
名無しのひみつ:2011/11/06(日) 17:52:00.81 ID:9LuFjWLx
デクスたん(カナダハンド=カナダアームの手先だから)の体操とかも見てみたい
30 :
名無しのひみつ:
公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している…それが新興宗教を配下としている公安の仕事だ
で、盗聴機器を開発したら、霊魂が寄って来た
で、お願いだから刑事事件の流れをどうぞ
電波憑依
スピリチャルを否定なら
江原氏三輪氏高橋佳子大川隆法は強制入院だ
幻聴降臨
日本の中途半端な宗教は怖いね…(-_-;)
コードレス盗聴すでに2004国民の20%は被害者もう立ち上がれエンジニアさん電波戦争しかない<+>中国鶏姦工作員ふざけるな<+>医師が開発に絡んだ集スト今年の5月に日本警視庁防犯課は被害者のSDカード15分を保持した。有る!国民に出せ!!
*創価は潰せる
犯人は創刊学会幹部キタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>官憲>>>>>日本終<<<Google検索へ