東アジアの海をめぐる怒りの言葉―中国の領有権主張に巻き込まれる研究者と学術誌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
東アジアの海をめぐる怒りの言葉―科学界を波立たせる中国の領有権主張

http://www.nature.com/news/2011/111019/images/_tmp_articling-import-20111019093249152316_478293a-i2.0.jpg
すべて私のものだ:鉱物と石油資源への殺到が中国の海洋への野心を促している。

海上での衝突。係争中の国境。これらは通常の科学が取り扱う問題ではない。しかし研究者と学術誌は
中国とその隣国の間に長い間煮えたぎっている国境論争に引きこまれている。 探査船に関する対立が
この地域で緊張を引き起こしているが、中国政府は中国の科学者の出版物を国の領土主張を促進
するために使っていると非難されている。

海洋開発の増進という中国の願望は秘せられていない。 2011年から15年までをカバーする中国の
第12次5ケ年計画は3月に承認され、海洋経済の重要性に初めて言及した。 5月、中国の海洋開発
報告書は、近海油田とガス田探査、漁場と造船を含む海洋産業が、2020年までに5.3兆人民元
(8300億米ドル)の収入をもたらすであろうと推定した。 先月、中国測絵科学研究院長のZhang Jixianは、
隣接する国々の考える中国領よりずっと大きい領域である「3百万平方キロの領海」と彼が描写する
計画への取り組みを中国は強化すると発表した。 地図作成プロジェクトは12月に打ち上げられる中国
最初の測地衛星と来年進水予定の7,000メートル級潜水艇蛟龍号の助けを借りて行われる予定で
ある。 もし潜水艇が成功すれば、中国は海洋での偉大な競争相手、日本がこれまで最も深い有人
海洋探査の記録を塗り替えることになる。

http://www.nature.com/news/2011/111019/images/478295a-i3.0.jpg
係争地域: UNCLOS / CIA

中国もその境界に関してますます強引になっている(地図参照)。 例えば台湾は自国の独立を宣言して
いるが、中国は台湾の領有権を主張している。 日本、中国、台湾はすべて東シナ海の無人島尖閣諸島の
領有権を主張している。 中国が西沙諸島(カメ、海鳥と少数の中国兵の生息地)と700以上の群島
から成る南沙諸島、及びそれを囲む南シナ海の広大な領域の領有権を主張する南シナ海で衝突が最も
激しい。 ベトナム、マレーシア、台湾、ブルネイとフィリピンはそれらの領域が国際連合によって自国に承認
されている排他的経済水域であると異議を唱えている。 紛争は何十年も続いているが、16億から213億
バレルと見積もられる採掘可能な油層に関するレポートとかなりの鉱物資源が今危険を引き起こしている。

探査はしばしば研究と共に進むので、科学者は自らがこの前線に立っていることを認識している。 6月、
ベトナムは国営エネルギー会社、 PetroVietnamのために働いていた地震調査船に激突したとして中国の
漁船を非難した。 9月26日には、日本は海洋探査を行なっていると考えられた中国の探査船に、日本が
尖閣諸島の周りに主張する排他的経済水域からの退去を命じた。

戦いは科学誌のページにも溢れ出している。 批判者によれば、中国の研究者は、定期的にその拡張された
海の境界を示した地図を使って、南シナ海の領有を既成事実化しようとしていると言う。 例えば、2010年
「Nature」に発表された中国の水資源と農業に対する気候変化の影響についてのレビューには、南シナ海の
大部分が中国領であるとほのめかした地図が含まれていた。

先月、「ネイチャー」と他の学術誌にも送られたオンラインポストで、57人のベトナムの科学者、エンジニアと他の
世界中住んでいる専門家がこのような地図の使用に関して不満を訴えた。 その手紙では中国政府の「裏口」
戦術を嘆いており、雑誌や学術誌を一方的で偏った地図を合法化する手段にしていると論じている。 「サイエ
ンス」に発表された中国の人口統計学のレビューに現れた地図も類似の批判を引き起こした。これに対し 「サイ
エンス」は編集ノートで、雑誌は「司法/領有上の主張に関して特定の立場を持っていないが、将来 「サイエン
ス」が領土や司法上の論争に関して特定の立場を支持するか、あるいはとっているように思われないことを保証
するため、我々の地図承認手続きを再検討して」いると答えた。

David Cyranoski
Nature News Published online 19 October 2011 Corrected online: 21 October 2011
Nature 478, 293-294 (2011) | doi:10.1038/478293a
http://www.nature.com/news/2011/111019/full/478293a.html
>>2辺りに続く
2pureφ ★:2011/10/23(日) 12:44:55.77 ID:???
一方、ニュージャージー、プリンストン大学の地球科学者で「Climatic Change」の共同編集者でもあるMichael
Oppenheimerは、6月から彼の雑誌が4年以上前に掲載した中国の地図に異議を唱える科学者からの集中的な
電子メールを受け取っている。 この地図はマレーシアのボルネオに向かって伸びる南シナ海の広い区域を中国領と
主張する牛の舌型の太い点線を含んでいる。 ベトナム、フィンランド、カナダなどの科学者は、地図の訂正を要求
している。 しかしOppenheimerは、この種の領有権に関わる大いに政治化された問題は「我々の雑誌で取り扱い
たい問題ではない」と言う。

「ネイチャー」が連絡を取った他のベトナムの科学者は、彼らが根拠がないとみなす牛の舌型地図の使用に最大の
批判を向けた。 オーストラリア、シドニーのニューサウスウェールズ大学の化学エンジニア、Q. Tuan Phamは「彼らは、
この地域と島がそのトピックにまったく関連を持っていないときでさえ、南シナ海の周りの境界線を地図に含める」と言う。

中国の科学者がなぜ論文に論争の的となる地図を含めるかははっきりしない。 この電子メールの後、Oppenheimer
は論争の的となる地図が該当論文の結論の正しさとは関係ないと結論したが、代表執筆者で北京の中国科学院
地理科学資源研究所のXuemei Shaoと連絡を取り、彼に図の修正、あるいは訂正する機会を提供した。 Shaoは
電子メールで図は「中国政府によって要請されている」と説明してこれを断わった。

「ネイチャー」のレビューの共著者で北京、北京大学の気候変動専門家、Jingyun Fangは、「我々はこれらの中国
の海を地図に含めるという中国の法に従わなければならない」ために、これを含めたと語った。 Fang、Shaoあるいは
類似の地図を含んだ他の論文の4人の著者のいずれもこれらの規制の詳細についての「ネイチャー」からの質問に
回答しなかった。

「サイエンス」、「ネイチャー」と「Climatic Change」は最終的に問題を起こしている地図を削除しないことに決定した。
しかし、南シナ海の中国の地図について編集者にこれらとは別に不満を表明したシドニー、Garvan医学研究所の
薬学教授、Tuan Nguyenは、地図は科学的なデータとして取り扱い、出版前に確認されるべきだと言う。 「このよう
な地図の出版は科学の乱用を代表するものだ」

関連ニュース
【環境/地学/資源】北極の地図を描き直す
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318784468/
【中国】東シナ海に中国の調査船 日本のEEZに約9時間
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312111776/
【国際】「南シナ海で中国が調査妨害」〜ベトナム国営石油会社探査船のケーブル切断[06/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306884362/
【中国】 世界一の深海潜水艇を開発。海底資源の開発、通信ケーブルの傍受に活用可能 [09/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284464429/
【韓国】「独島韓国」「独島東海」等の独島バクテリアで「独島は韓国領土」知らせるユン博士[12/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135251301/
Shewanella dokdonensis sp. nov., isolated from the Dong-do coast sea water at Dokdo island, Korea.
Sung HR, Yoon JH, Ghim SY.
Int J Syst Evol Microbiol. 2011 Sep 2.  PMID:21890724
Maribacter dokdonensis sp. nov., isolated from sea water off a Korean island, Dokdo.
Yoon JH, Kang SJ, Lee SY, Lee CH, Oh TK.
Int J Syst Evol Microbiol. 2005 Sep;55(Pt 5):2051-5. PMID:16166708
Virgibacillus dokdonensis sp. nov., isolated from a Korean island, Dokdo, located at the edge of the East Sea in Korea.
Yoon JH, Kang SJ, Lee SY, Lee MH, Oh TK.
Int J Syst Evol Microbiol. 2005 Sep;55(Pt 5):1833-7. PMID:16166674
3名無しのひみつ:2011/10/23(日) 13:06:33.55 ID:CWN1cgbq
中国は世界の迷惑
4名無しのひみつ:2011/10/23(日) 13:06:57.24 ID:588RPT8z
【コラム】いまどきの「売国奴」はもはや堂々の悪党ではなく、“脳内お花畑な善意”が結晶したものらしい

日本に永住する外国人にも選挙権を与えよう、という動きがまたぞろ盛んに。このたびは議員連盟
までできて、すでにあちこち運動中。

いや、いきなり選挙権と言わずとも、すでにシナからの観光客のビザ取得条件の緩和も決定。
にわかに「消費」の欲望に刺激され始めた彼らの行動が、さらにわがニッポンの日常の風景と化し
てゆくわけです。 

けれども、そんな政策を推進している政治家やお役人、評論家など、いずれお歴々の顔つきを拝見
していると、ああもう、拍子抜けするくらいすっぽんぽんなお人よし丸出し、気分の瞳孔が開いちまって
どだい眼の前の現実のどこをどう見ているのか、その自意識の合焦点自体こちらからうかがい知れ
ないような「地球市民」で「グローバル」で「国際人」な多幸症の百鬼夜行。

いまどきの「売国奴」とは、おのれの欲望と引き換えに祖国を売り飛ばすような正々堂々の悪党など
ではすでになく、実はこういう種類の脳内お花畑な「善意」がうっかり馬鹿(ばか)正直に煮詰まり切っ
たその果てに、にこやかかつ穏やかに結晶するものらしい。

そういえば、新聞やテレビでは表立って報道されなかったと思うのですが、マイケル・ホンダ議員も
先日、来日していました。例のアメリカ下院での「慰安婦」決議を発案した日系アメリカ人議員。
そして、これら一連の決議の背景には、韓国の外交官の「工作」があったことも、実名と共に海外
メディアでは明らかになっています。

知らぬは同胞ばかりなり。「地球」だの「グローバル」だの「国際化」だのといったもの言いには、まず
眉(まゆ)につばをたっぷりつけてかかることがより一層、大切になりつつある季節です。

MSN産経・コラム『断』(民俗学者・大月隆寛):
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080125/acd0801250308000-n1.htm
5名無しのひみつ:2011/10/23(日) 13:09:35.20 ID:588RPT8z
「世界、皆仲良く」というのは国同士では無理な話。

お花畑で遊んでるようなメンへラーならまだしも
世界はしたたかで、基本は弱肉強食であることを理解すべき。
6名無しのひみつ:2011/10/23(日) 13:19:07.75 ID:ZsycpyWr
実際、世界中が共産化したらどうなるんだ。
日本は真っ先に食われるだろうね。
7名無しのひみつ:2011/10/23(日) 13:23:38.94 ID:9wYVqDkd
共産なのに喰われる
これがはたして共産なのか
8名無しのひみつ:2011/10/23(日) 13:28:23.44 ID:u5SHiwDI
>>5
頭悪そう
9名無しのひみつ:2011/10/23(日) 13:35:40.51 ID:qW8kV1OE
83年〜2009年 最高期
87年〜2003年 安定最高期
89年2001年  文化大成期
89年〜93年  文化大成期 成長期
94年〜98年  文化大成期 華期 96年〜97年(97年)黄金期
99年〜2001年 文化大成期 終盤期
10名無しのひみつ:2011/10/23(日) 14:17:49.74 ID:gfvwnu2P
中国最初の測地衛星と来年進水予定の7,000メートル級潜水艇蛟龍号
wktkだなwいつもの見せてくれんだろ
11名無しのひみつ:2011/10/23(日) 14:18:32.35 ID:J5Ef0g2H
捏造地図を含む論文はその捏造により掲載に採用不可
12名無しのひみつ:2011/10/23(日) 14:34:27.81 ID:zx63OyLO
中国に寄生している支配層はアホだ。
外交が悪化してもお金と軍需力でカバーできると思ってるアホ。
そんなのは将来通じなくなる。

勝手にやらせておけば良い。
周辺国とドンドン関係悪化。
世界とも関係悪化しドンドン自分の首を絞めれば良い。
13名無しのひみつ:2011/10/23(日) 14:54:20.56 ID:ScWvizyG
Natureまで取り上げたか。科学は政治から独立という夢を持っていたものだが、
そういう時代でもなくなったのね
14名無しのひみつ:2011/10/23(日) 14:57:24.98 ID:+eR4dmdW
あんま関係ないけど、
東シナ海関連の論文を探そうと検索をかけたら、
韓国人が書いた日本海関連の論文が多数ヒットしてうざかった。
15名無しのひみつ:2011/10/23(日) 16:43:39.42 ID:4Vp274md
全世界のために連合軍で叩いて国民を解放してあげるべき
16名無しのひみつ:2011/10/23(日) 17:54:20.27 ID:CNUxro8X
正直な話東亜科学+を分裂させる時期に来たw
17名無しのひみつ:2011/10/23(日) 18:18:08.70 ID:hqyAF0zm
科学じゃないだろ
18名無しのひみつ:2011/10/23(日) 20:17:26.29 ID:+1zfbNzq
中国の軍事力とか大した事ないんだから
どんどんやっちまえよ
19名無しのひみつ:2011/10/23(日) 22:27:03.44 ID:NM2uRPNV
>1
何なんだこの和訳は。誰がやったのか。日本語になってないぞ
20名無しのひみつ:2011/10/23(日) 22:38:50.62 ID:NM2uRPNV
>>12
きちんと日本が中国の首を絞めていかないと駄目。
日本が大手なので、他の国といえば東南アジアとかだよ。
21名無しのひみつ:2011/10/23(日) 23:56:26.40 ID:2tMf0lhi
翻訳のソース元の記載がないけど、機械翻訳を記者がちょっと手直ししたの?
だったらそう書いて欲しい。
22名無しのひみつ:2011/10/24(月) 18:54:21.12 ID:YIaC7Xgg
大陸土人共には科学的とか客観的とか民主的とか平和的とか通用しないからな…
23名無しのひみつ:2011/10/26(水) 10:15:29.40 ID:xaiqIYo+
>カメ、海鳥と少数の中国兵の生息地
24名無しのひみつ:2011/11/17(木) 11:42:04.74 ID:ZJHp8dmL
中国・北朝鮮は「独裁、反自由、非人権」の価値観。
韓国は10年ちょっと続いた政党は新民党だけ。
職業政治家というものが育つ土壌がない。
時の権力者の宗族(血族みたいなもの)が利権を食い荒らし、
政権が変わると汚職と不正蓄財の調査が始まり饕餮(とうてつ・シナ古代の貪欲なる獣)らは
縛に就く。しかし恩赦ですぐ出てくる。昔は濫赦と呼ばれていた。
その間、別の宗族がまた富を蕩尽する。
彼らはこの価値観に日本を引きずりこみたがっている
25名無しのひみつ
公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している

オウム信者が地方で現在も潜伏している…それが新興宗教を配下としている公安の仕事だ

で、盗聴機器を開発したら、霊魂が寄って来た

で、お願いだから刑事事件の流れをどうぞ

電波憑依
スピリチャルを否定なら
江原氏三輪氏高橋佳子大川隆法は強制入院だ
幻聴降臨
日本の中途半端な宗教は怖いね…(-_-;)

コードレス盗聴すでに2004国民の20%は被害者もう立ち上がれエンジニアさん電波戦争しかない<+>中国鶏姦工作員ふざけるな<+>医師が開発に絡んだ集スト今年の5月に日本警視庁防犯課は被害者のSDカード15分を保持した。有る!国民に出せ!!
*創価は潰せる
犯人は創刊学会幹部キタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>官憲>>>>>日本終<<<Google検索へ