【技術】宇宙ステーションで飲料水を製造 栗田工業とJAXAが共同研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★:2011/10/17(月) 22:11:12.16 ID:???
宇宙ステーションで飲料水を製造 栗田工業とJAXAが共同研究

 水処理大手の栗田工業は17日、独立行政法人の宇宙航空研究開発機構(JAXA)と、
国際宇宙ステーション(ISS)から出る水分を回収し、飲用可能レベルまでにする技術を共同
研究すると発表した。実現すれば、宇宙空間内で長期、安定的に飲料水を獲得することに
つながるという。

 両者は、宇宙ステーションの実験棟「きぼう」内での実証実験を目指して、水の再生処理に
必要となる要素技術と処理方式の研究を進めるという。

産経新聞 2011.10.17 16:33
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111017/biz11101716350013-n1.htm

栗田工業プレスリリース 平成23年10月17日
宇宙ステーション向けの「将来型水再生システム」に関する共同研究契約を締結
〜独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究〜
www.kurita.co.jp/aboutus/press111017.html

関連ニュース
【宇宙開発】国際宇宙ステーション(ISS) 2020年ごろ海に墜落へ―ロシア宇宙庁
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1311836754/
2名無しのひみつ:2011/10/17(月) 22:13:45.05 ID:ehXRtQvT
やっぱションベンを飲料水にするのは嫌だったのか
3名無しのひみつ:2011/10/17(月) 22:16:49.65 ID:66eupgHy
元はションベンだよ小僧
4名無しのひみつ:2011/10/17(月) 22:18:05.80 ID:2dFRHYKP
うんこの汁も飲料水になる。
5名無しのひみつ:2011/10/17(月) 22:19:02.35 ID:JQMq/4eH
宇宙飛行士はスカトロプレイ
6名無しのひみつ:2011/10/17(月) 22:30:14.13 ID:1qiFuaaj
宇宙ステーションから出る「水分」・・・なんか恐いわ
7名無しのひみつ:2011/10/17(月) 22:30:57.60 ID:DsHU1egp
JAXAときくと胡散臭い
8名無しのひみつ:2011/10/17(月) 22:31:44.98 ID:pI55nzRK
(国際宇宙ステーションは2020年に終了することが決まっています)。
9名無しのひみつ:2011/10/17(月) 22:34:45.13 ID:nShUI1F6
尿、便、空気中の水分(呼気、発汗、くしゃみなどの唾液)
砂の惑星ってSF思い出したよw
火星まで行こうと思ったら必須だろうな。
尿と便の残りかすも肥料にしてく研究するのかな。
10名無しのひみつ:2011/10/17(月) 22:52:48.49 ID:ocbXMJ6N
宇宙なんだから真空蒸留したらいい
11名無しのひみつ:2011/10/17(月) 22:59:09.20 ID:kSbNGkQc
>>8
2020年まで延長することが、だよ。
12名無しのひみつ:2011/10/17(月) 22:59:34.74 ID:xSNOFMSx
なんで糞尿を飲み食いしてまで宇宙旅行しなけりゃならんのか?
13名無しのひみつ:2011/10/17(月) 23:01:42.89 ID:J8uGeHSR
地球上でだって海や雨通して大規模にやってるからあんまり気にならないけど結局は同じことだろ。
14名無しのひみつ:2011/10/17(月) 23:02:12.98 ID:sB5aJA9G
こんな仕組みつくるよりションベン飲むのになれる方がずっと安上がりだろ
ちょっと塩分多いけど美味しいよ
15名無しのひみつ:2011/10/17(月) 23:21:19.76 ID:wEQAhW3N
冥王星ひっぱっていって
時々溶かして飲めばええやん
16名無しのひみつ:2011/10/17(月) 23:50:44.49 ID:csSVQEEX
>14
うそつき!苦いじゃん!
17名無しのひみつ:2011/10/17(月) 23:55:24.77 ID:b8YD79Z+
>>13
それをコンパクトにすることに意味があるんじゃんwww
18名無しのひみつ:2011/10/18(火) 00:14:05.55 ID:Wanyliig
>>14 16
えっ 甘いんだが…
19名無しのひみつ:2011/10/18(火) 05:03:21.02 ID:I/88VN6V
>>6
二酸化炭素と水素があれば、水とメタンが作れる
20名無しのひみつ:2011/10/18(火) 07:18:34.51 ID:RRtwNMnG
>>18
Oh...
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 07:51:36.20 ID:uotAxYWC
小型高性能の濾過機ね。
アメリカでも何か実験してたな。
密室で数人を閉じ込めて濾過機を使って生活させるやつ。
22名無しのひみつ:2011/10/18(火) 08:12:26.06 ID:4AWWta24
こんな装置の開発にJAXAはいくら使ったんだよ
23名無しのひみつ:2011/10/18(火) 08:17:36.09 ID:Z57Yyegu
そして文科省の新たな天下り先が・・・
24名無しのひみつ:2011/10/18(火) 08:48:32.21 ID:EqmC4Fh3
科学の勝利です。

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1315967676/
25名無しのひみつ:2011/10/18(火) 08:49:33.24 ID:EqmC4Fh3
あう
26名無しのひみつ:2011/10/18(火) 12:02:34.57 ID:AGa8ZxI8
山岡「この水は出来損ないだ。飲めないよ」
栗田「失礼ね、元は私のオシッコよ」
海原「まだまだだな士郎。お前のような未熟者
に小便の味が分かるものか。」
27名無しのひみつ:2011/10/18(火) 12:37:15.13 ID:Sd6BqlLW
美少女の黄金水ならどうする?
処理して飲むか、処理せずに飲むか…
28名無しのひみつ:2011/10/18(火) 18:57:56.86 ID:V00oI+4U
>>27もったいない2万で買う
29名無しのひみつ:2011/10/18(火) 19:23:53.23 ID:5WT8RxVR
NASAはもう持ってるだろ?
開発する必要あるのか?
30名無しのひみつ:2011/10/18(火) 21:26:50.81 ID:lBQLS1Fd
一方、中国人はそのまま飲んだ
31名無しのひみつ:2011/10/18(火) 22:10:21.44 ID:q3JRmmwQ
宇宙ステーションに吉瀬美智子様を常備して黄金水を恵んで頂ければ全て解決。
32名無しのひみつ:2011/10/18(火) 22:11:35.85 ID:ZdMvjGjT
いまさら水再生かよ
いままでISSクルーは尿を飲んでたの?
そろそろ宇宙植物工場に移行するじきだろ
33名無しのひみつ:2011/10/18(火) 23:21:39.45 ID:bvDYYUm1
佐川くんを思い出した
34名無しのひみつ:2011/10/19(水) 17:46:12.99 ID:vwrLcbYs
>>32
ロシア側モジュールに飲料水製造機器が搭載されてる
35名無しのひみつ:2011/10/20(木) 06:40:47.35 ID:9t3R3PIk
あの機械はアメリカ製じゃなかった?
飲料水製造機というよりはトイレの汚染水リサイクル装置と呼ぶのが正確。
栗田も基本的には汚染水リサイクル装置を開発しようとしているのではないかと思う。

ISSでは最初から設置していたロシアの装置が壊れて、2008年くらいにスペースシャトルで新しいリサイクル装置に置き換えを行ったんだけど、
地上試験をやるため、確かジョンソンスペースセンターの職員からボランティアを集めて、尿を採取して、機能の実地試験を行っていた。
たしか、不評でボランティアはあまり集まらなかったと聞いている。

また、この装置は実際にISSで稼働しているのだが、作られる飲料水は、いわゆる水道水のようなものではなくて、
かなり人工的で化学的な「味」がするとかNASAのブログとかで書かれていた。
これしか飲料水はないからしょうがなく飲むわけだが、ちゃんとした水があれば、リサイクル装置の水を飲む飛行士はいないと思う。

この開発は、その分、利がある。
36名無しのひみつ
>国際宇宙ステーション(ISS)から出る水分

どっから出るんだよ?
トイレ?
燃料電池?