【UMA】「雪男が西シベリアに生息している可能性95%」 生物学や遺伝学の専門家らが参加した国際会議閉幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チリ人φ ★
世界各地の雪男に関する情報を交換しようとロシア西シベリアのケメロボ州で開かれた国際会議は10日
までに、「これまでに見つかったさまざまな証拠から、ケメロボ州で雪男が生息している可能性は95%」との
内容を盛り込んだ総括宣言を採択し、閉幕した。

6〜8日に開かれた会議には7カ国から生物学や遺伝学の専門家が参加。2009年2月に「雪男を目撃した」
との情報が相次いだ同州南部ゴールナヤ・ショリヤの洞窟などを探索した。同州によると、専門家は体毛や
居住場所など雪男のものとみられる新たな痕跡を発見したと主張している。

http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101001000394.html
http://img.47news.jp/PN/201110/PN2011101001000436.-.-.CI0003.jpg