【宇宙】変わり者の系外惑星「かに座55e」、公転周期はわずか18時間
1 :
白夜φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 02:28:05.06 ID:j24UzBWs
なんか一日が早いような気がする
3 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 02:29:35.99 ID:wsD6r81j
自分の考え方や価値観で相手を推し量るなってばっちゃんが言ってた
ってなんか違うか
4 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 02:32:46.43 ID:bKAbIwm3
自転周期のほうが遅いとか
5 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 02:37:23.71 ID:LMT52jSf
かにかに
6 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 02:37:50.50 ID:cw97h2+L
あじゃぱー!
7 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 02:39:52.71 ID:idVNETMZ
十  ̄ ╋
_ミ`ー‐、
`⌒丶、'ー-、_ + 十
 ̄\―ヽ._ 二_‐-
\ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
 ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
+ ニニ ー--\ ⌒Y´ ̄ `丶 __,. -‐二´  ̄ ― +
 ̄\ ! =,. -‐ 二_ /ヽヽ
_ ヽ.._ ノ /ヽヽ \
 ̄ 〉 ー- ノ三二 + \ _
十  ̄―/ ,' /二  ̄ _ _ ∠、
ニー/⌒∨ / 二/ /⌒'l  ̄ ∠、 oノ
_ / l /二 / ,イ |二_ oノ /
/ /| / .ノ 〈. ′ / | _|__ ╋ / /^ヽノ
 ̄_/ _/_ヽ_, .__,/ | |_ /^ヽノ
彡ニ ,ノ __( )_ 〈__ 三ミ +
+ `⌒  ̄∨ ̄∨― ⌒´
ぐ
ぐ る ―  ̄ __. ∩2z、
る ん _ -  ̄ ∧_∧ ― ニ二./ /
十 ん (´Д` ) /`/
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / リ | | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ / ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
8 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 02:45:28.97 ID:fYe1Li4U
カニをかれこれ8年以上食ってない。味忘れたわ。
9 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 02:47:34.43 ID:yTD0ngOK
誕生日がすぐ来るお
10 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 02:47:34.55 ID:R6WLfULp
>>8 俺、この前久しぶりに食ったけど、
カニカマと味の違いが分からんかったw
蟹って大して美味いもんでもないよな。
11 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 02:51:23.03 ID:vmkzOK5m
40光年って わずか なのか。
12 :
肉球愛好家:2011/10/01(土) 02:54:09.37 ID:WUX/uuw4
>>10 ポマイに毛ガニの美味さを
教えたい。
北海道出身の漏れが逝ってみる。
13 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 02:55:55.74 ID:fx3181I5
季節が………………
14 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 02:58:01.50 ID:NBmb7Msc
毛ガニと上海蟹は今まで食べたカニの中でも最低ランク
卵もちの甲羅だけで30センチを超えるワタリガニこそが至高
15 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 03:04:57.34 ID:NRluRa1D
毛ガニなんて生臭くて食えねー
本ズワイとタラバの爪が最高
16 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 03:08:13.14 ID:R6WLfULp
>>11 まあ銀河系の直径が10万光年だし、宇宙規模で考えれば極近傍だね。
17 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 03:10:36.06 ID:VZY8pE+3
恒星との距離が近すぎて自転できないんだろうな
同じ方向向いてると反対側の日が当たらない場所との境目に
丁度いい温度の場所があるかもね
18 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 03:13:02.66 ID:L8Ul1vGQ
>>14 おまえが可哀そうすぎて素で涙出た
冷凍でないカニくったことあるか?
毛ガニは自分は新潟だから佐渡のしかわからんが身は最上だと思う
あと上海蟹はそもそも身を楽しむものじゃないぞ
香港の客家の店にいってみろ
19 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 03:26:03.09 ID:jKMNoSOU
カニ自身の脱皮とか産卵交尾の時期による旬があるからな
普通のズワイでも紅ズワイでもいい時期のいいカニは美味いよ。
20 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 03:30:29.55 ID:Z+2mTzUF
たまには蟹チップの事も思い出してくらさい
21 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 03:41:47.32 ID:NBmb7Msc
>>18 北海道で食った
高級中華店で食った
自分で舌でちゃんと評価しろよクズ
22 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 03:57:32.33 ID:Ed6DubOE
かにかま、うんめ〜w
23 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 04:01:34.53 ID:pfWRyqfV
どれくらいの速度で好転してるのかがすごく気になる
どんな物理なんだろう
24 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 04:22:16.66 ID:Zn/LKV2S
春すぎて 夏来たるらし 秋来ぬと 目には雪見え また春で夏
25 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 04:24:04.50 ID:Vgxp965l
良く恒星に突っ込まなかったな。それとも突っ込む途上なのかな。
26 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 04:32:45.60 ID:/X9Bcweu
なぜ公転と自転しかないの?
もっと他にはないの?
27 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 04:34:51.36 ID:+bpTabM6
>>1 春夏秋冬が18時間でくるのかと思いきや
いつも夏以上、灼熱の状態なのですねw
28 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 04:38:46.09 ID:jKMNoSOU
ざっと計算して時速で100.6万q
地球〜太陽15000万q÷26×3.14でこれの公転距離として
18110万q÷18時間=100.6万km
秒速約280km
地球は約時速53800kmで公転か・・・、それでも音速の50倍ぐらいで
回ってるんだなw
29 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 04:45:10.17 ID:jKMNoSOU
しかし秒速280kmというと光の0.001%の速度だから
進行方向にニュートリノ打ち出したら光の速度超えないのかw?
30 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 04:49:31.26 ID:ME83ulVv
恒星に近すぎて恒星に向いてる面の地殻はドロドロだろうな
重力はあっても大気は太陽風で全部吹っ飛んでるだろうけど
ホットジュピターみたいに昼の面で熱されて蒸発したいろいろな気体が
猛スピードで夜側に向かって流れてる状態かな
と妄想だけでわくわくできる
31 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 04:55:10.48 ID:k1dxiOfT
それだけ近いと自転はしてないやろな。
裏側にはいつも硫酸の雨?
32 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 05:07:23.33 ID:iJ4k88eD
33 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 05:27:27.37 ID:oXqmE8jx
公転速度はどれくらいになるんだ?
34 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 05:31:28.09 ID:58sh0Omo
>>1 釣りか?
太陽から近すぎるからそれくらいの公転スピードがないと
遠心力が足りなくて太陽に吸い込まれちゃうんだろ
問題はその星が太陽に近づいて行っているのか
遠ざかっているのか知りたい
35 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 05:31:59.31 ID:58sh0Omo
>>1 釣りか?
太陽から近すぎるからそれくらいの公転スピードがないと
遠心力が足りなくて太陽に吸い込まれちゃうんだろ
問題はその星が太陽に近づいて行っているのか
遠ざかっているのか知りたい
36 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 05:34:36.79 ID:Z+eXcwIH
>>26 自転しながら公転して、さらに銀河系が回転してるよ
37 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 05:53:10.11 ID:PZ6UT1El
カニとかエビって絶対宇宙人
38 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 07:02:56.77 ID:91kW+upS
まあ、現在の技術じゃ
恒星にものすごく近くないとスーパーアースは発見できないんですけどね
39 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 07:21:11.85 ID:ltaeMp+y
カニカマにはマヨネーズ
40 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 08:00:46.85 ID:LtIqhVoR
遠心力で潰れちゃわないか?
41 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 08:28:26.62 ID:SDk2paeO
ここまで恒星に近いと潮汐力がスゴイことになってそうだな
これジュピターじゃなくてアースなのか
すさまじいな
43 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 08:44:02.20 ID:hijBPKHR
公転周期が18時間て、普通の惑星の時点速度より速いぞ。
恒星のすぐ近くを人工衛星のように廻ってるのか。
ひよっとして恒星の自転速度と惑星の公転速度が同じかも。
いつも同じ面を恒星に向けてるとか。
44 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 08:48:38.54 ID:/Z1FVrN4
一日はおよそ2.9分
カップラーメン作るより早いw
45 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 09:02:54.81 ID:5knsNoUg
一度オナニーすると翌年まで禁止です
46 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 09:09:35.09 ID:W8al2EhM
>>35 普通、惑星は、段々太陽から離れていく運命にある。
主な理由は、隕石・太陽風降下物などで質量が増し、遠心力が増加するため。
地球も、あの惑星同様に昔は太陽熱でドロドロ。
その時の余熱と放射性物質で地球内部の核(主に鉄)やマントルはドロドロで対流してる
47 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 09:14:15.15 ID:GaEz0jac
これだけ早かったら、宙返り公転しても、遠心力で大丈夫だろうな!
どこかの、航空会社みたいに!
48 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 09:27:37.60 ID:7EH91GPK
ついに系外惑星の姿が見れる時代になったか
49 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 09:42:31.90 ID:2QbTVpaQ
三分おきに朝がくるの?
50 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 09:43:30.62 ID:Q0wA7aAD
地球の周りを18時間で回っているの?
51 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 09:54:59.70 ID:skIYhKzo
何このイラスト
こんな色のわけ、ねーだろ
52 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 09:59:07.51 ID:P3UUy6MS
>>46 惑星の軌道は攪乱が無ければ安定してる
質量の増加なんて誤差の範囲だし増加しても距離とは関係ない
高校の物理から勉強しなおした方が良いと思われ
53 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 10:18:44.96 ID:DuJI0bzW
この星に住んでるとしたら
3分おきに太陽が昇って沈むを繰り返してるって事かな
なぜか一瞬カニカマの話に流れかけたおまいらが大好きですwwww
54 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 10:24:37.95 ID:Z+eXcwIH
いや別に公転周期の1/365が自転周期ってわけじゃないんで…
55 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 10:27:03.57 ID:0brKMCqw
そういえば今日は上海ガニの解禁日だ!
56 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 10:33:48.34 ID:aBjs3T+S
>>46 軌道の安定は速度と相互作用だけで決定する。質量は関係ない。
57 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 10:41:06.60 ID:W8al2EhM
>>52 凄いバカ発見w
惑星質量が昔から同じと思ってるなんて、小学でもいないのに
58 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 10:46:52.81 ID:L1ubiR2c
あっという間に年とっちゃうね
59 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 10:49:34.29 ID:W8al2EhM
>>56 >>52の自演煽り? 万有引力の式ぐらいっていうか科学常識、全く無し。
このぐらい酷いと文系板に行くしかないな
60 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 10:59:57.26 ID:8tnk0vR1
61 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:02:29.74 ID:Tc3ySsuz
>>2 ここまで主星に近いと潮汐力で自転周期は公転周期と同じだろう。
62 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:03:31.81 ID:ZuxCbdap
63 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:25:17.20 ID:rFC+wGz7
太陽の周りを一周するのが1年なのか
365回自転するのが1年なのか
64 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:26:12.84 ID:A9q5CtN+
万有引力定数をG、かに座55eの質量をm、速度をv、かに座55の質量をM
2つの星の距離をRとすると
万有引力は F=GMm/R^2
遠心力は F=mv^2/R
これがつりあっているとすると、
M/R∝v^2
65 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:32:11.74 ID:aBjs3T+S
>>59 お前の頭の中では、質量が大きい=軌道が大きい、なのな。
66 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:40:40.19 ID:pqYZyMpB
>>26 コマが首を振るように、自転軸が円のように回転する歳差運動がある
67 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:41:53.42 ID:Rns4i2sL
>>59 だとすると、地球から飛び出したロケットは
(地球よりはるかに質量が小さいから)
一気に太陽に落ちていくわけだ。
便利だな、それ
68 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:44:03.67 ID:lTlP2q1q
59は月が地球から少しずつ遠ざかっている事を知らないのかな
69 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:46:09.60 ID:pgJJXjjs
カニだけに
どんだけ
70 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:49:26.89 ID:aBjs3T+S
>>59 の脳内太陽系では、
冥王星>海王星>天王星>木星
>土星>火星>地球>金星>水星
の順に重い惑星が並んでいるわけだ。
71 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:53:56.05 ID:DqGH0jKg
水星太陽間の26分の1の距離?
そんなに恒星から近いと、潮汐力で、赤道(?)部分が膨れて、洋ナシみたい
な形になってるかもしれん
72 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:54:34.67 ID:W8al2EhM
>>65 文章も書けない以前の問題か。
、文系板でもバカにされて煽りし、嫌がられて追い出されたんだろ。
死ぬしかないな。バカは死ななちゃ治らない
73 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 11:56:02.52 ID:fVTb6zOg
>>71 実は遠心力と釣り合いが取れててそれほど膨れない。
74 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 12:03:27.23 ID:ch+WQivN
惑星のくせに衛星みたいなやつだなw
75 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 12:04:49.46 ID:+oGxv57r
脱出速度の定義が、
「質量」に拠らず「速度」だけで成立する理由を
分かってない奴が居る。
76 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 12:08:49.15 ID:RI/9EAxP
バターになるな
77 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 12:12:16.21 ID:W8al2EhM
>>70 休日のこんな晴れた良い日に、必死に自演しながら煽るバカw
レスする度、バカさとキモさが出てるとも知らずw
78 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 12:13:04.09 ID:ch+WQivN
>>76 原料は虎なのに、何であんなに甘くて美味しそうなんでしょうね?
79 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 12:16:02.22 ID:8tnk0vR1
頭が良いふりをして自爆して、恥ずかしいのは分かるが、あまりにも見苦しい。
おとなしく去れば誰の記憶にも残らないのに、ID真っ赤にして必死になるから馬鹿として記憶される。
80 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 12:32:01.24 ID:vk2FK0NP
確かにw
こんな話題でID真っ赤だから何かと思えば、これだもんなあw
81 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 12:54:35.27 ID:p6bk2vRl
カニはクモの仲間
豆知識な?
82 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 13:01:59.57 ID:vBm40VlL
書きこみまくったらIDが赤くなるんだろ?
83 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 13:22:56.49 ID:ZZYrRH8y
>>46 ○ >普通、惑星は、段々太陽から離れていく運命にある。
○ >主な理由は、隕石・太陽風降下物などで質量が増し、
× >遠心力が増加するため。
× >地球も、あの惑星同様に昔は太陽熱でドロドロ。
× >その時の余熱と
△ >放射性物質で地球内部の核(主に鉄)やマントルはドロドロで対流してる
知識量 小学5年〜中学2年生程度
実年齢 誤字脱字は少ないので20〜中年
84 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 13:33:38.88 ID:zhzCuK3o
│ \
──┬── .│ \
│ .├───
│ .│
───┴─── |
 ̄ ̄ ̄ ̄
_, ;-:=:=ー- ー=;-;-;-;, , _ ヽヽ
,; ';";; ;;`-' '"" ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
,,_ !;_<" _____ + /; / ,,.;- , ))
(( (; ; ";''-ヽ 丶,, + / \ +//-;';";" /
, -"'' -';;";;' ー:ニ/ ─ ─ \//,,-;''" ,,-"-=-,
' -";;;"' -; ,二',/ (●) (●) \);" ',, - 二-- '' "_ノ
,ー"';--;;,;;_,| (__人__) | ""二"--,-二""
"'' '-;- ;;:;__\ ` ⌒´ /'""二二;---"
ヾヽ, ,,- ``ー――───'''' '''=二,,_,/i
85 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 14:24:34.93 ID:Rns4i2sL
月が地球からだんだん離れていくのは、
潮汐力を通じて、地球の自転の角運動量が
月の公転の角運動量に移っていってるからだよ
地球の自転が遅くなる分、月が離れていくわけで
そんな効果がなければ、軌道は変わらないよ
86 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 14:29:47.00 ID:yHHzhqyv
なんだ自転18じかんてふつうじゃんと思ったら
公転かよ!!!
87 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 14:46:56.82 ID:J8nydRWK
こんだけ近いと自転周期=公転周期になってるかな?
この距離だと主星側はドロドロ?
88 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 14:53:09.65 ID:s2Mp2djr
>>23 たぶん自転周期は公転周期と一致してる。
あまりにも恒星に近いから強い潮汐力を受けてるから。
月が地球の潮汐力を受けて常に同じ面を地球に向けてるのと一緒。
89 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 15:40:37.02 ID:aUMDazdU
たかだか30℃で夏バテするおまいらじゃ
絶対に住めないな
90 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 15:54:30.94 ID:yTD0ngOK
すぐ年取るじゃんwwwwwwwwwww
91 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 16:18:20.53 ID:7u7YbeTt
冬月 「終わるな・・・」
_ _ ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
_ノ,´'´二 ーヽ_ 込{、Y´ 「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
ゞY"⌒Z彡ミヽゝ { }'¨ゝ____ ノ u / } :i )'ヽ |:::
〈ィ≦ _ }j^〉 r' ソ 、 ,´ ! .:i '/_ノ::::
厶` ′゛へ_f´ `┐` ′ | / .:i_/ヽ::::::
キ=, //へ_ ヒ..___ ,/ .::i レヘ:
'ーっt'´ / ̄`¨`ーハ` ̄ __,ノ ..:::i
,ハ_ / //,_ __,,ィ''" ...::::,ツ | ,イ´
/ 『7 ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''" | / /
/ {{'" l ツ,___....::::::::ィ'" ,レ′/
ハ |! {{ラ 、ノ 二ニ{  ̄´ ヽ、 / /
碇 「・・・・ああ・・・・・・マヤの暦通りにな・・・・・」
92 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 16:21:39.21 ID:9PKaR7ir
>>81 カニは甲殻亜門
クモは鋏角亜門
形は似てても分類学上はイルカとサメくらい違う
豆知識な?
93 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 18:38:13.46 ID:s2Mp2djr
二辺鋏角
∴合同が証明された。
94 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 20:12:24.30 ID:aEivbO+R
で、この星の所有者はデスラーか上沼か、どちらなんだね
95 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 20:51:11.33 ID:FcJGG3EB
こんな至近距離を高速で回ってるのに中々崩壊しないんだな。
96 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 21:07:50.22 ID:hqth9Wbr
97 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 21:11:38.73 ID:4OBQkTgZ
水星−太陽の1/26だから200万Km程度か。かに座55eってのは小さいのか密度ゆるゆるなんだな。
ソルぐらいの大きさ/密度あったらロシュ限界の内側だからコナゴナだーな。
98 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 22:38:33.55 ID:0CM0ATR0
そんな公転周期で恒星に近いのに星として成立できてるのがすごいな
99 :
名無しのひみつ:2011/10/01(土) 23:37:52.78 ID:hqth9Wbr
100 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 00:39:21.05 ID:p5jR8bFu
100なら生命が出現
101 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 00:50:08.96 ID:5Az0ji6W
開店開店といってCMでクルクル回ってた服役囚もいたよな
102 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 04:20:23.88 ID:TcCUjFub
103 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 08:27:50.18 ID:eZQUS56f
暴力二男スレかと思った。
104 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 09:18:09.95 ID:HrsNoNic
46:10/01(土) 09:09 W8al2EhM
>>35 普通、惑星は、段々太陽から離れていく運命にある。
主な理由は、隕石・太陽風降下物などで質量が増し、遠心力が増加するため。
煽ってる本人が一番馬鹿な事に気づかない事ほど恥ずかしい事はないな
そして反論されたら全て自演。W8al2EhMの持論を指示する奴は誰もいないのにw
105 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 09:56:51.64 ID:pdENFacg
この星に10才のロリを連れて行って180時間たったら連れて地球へ戻れば
俺は10才のロリと結婚できるのか?
106 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 11:05:47.61 ID:nHyBMxxZ
>>105 移動時間を無視した場合地球人の戸籍では7.5日しかたってないのでout
107 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 11:21:56.01 ID:qAVQbY6O
108 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 11:35:16.10 ID:C0swzJUY
スーパーアース人文明は地球人文明より500倍のスピードで盛衰を繰り返している?
109 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 12:01:53.73 ID:MiTW96pL
ピザーラの新メニューで、かに座55eが近日中に販売されるだろう。
110 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 12:03:15.46 ID:kI/tSpHO
たぶん常に太陽に対して同じ面を向けてるから一日の感覚はないだろうな。
生物がいるとしたら、地表は住みにくいから地中の中で、重力バランスと
温度が良い感じの所にいそう。
111 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 12:19:34.95 ID:U6ZL10/l
もしこの星に住んでいたら・・・俺は19,466才でしたw
112 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 12:31:08.43 ID:WoPywuHF
40光年だと夜空は地球とあんまり変わらんのだろうか?
113 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 12:34:01.54 ID:zB3jyU4x
公転より自転の方が周期が長かったりして
114 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 12:42:45.01 ID:G2bp25Cd
確かに
115 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 12:45:37.89 ID:MXVgZzSm
>>113 巨大な潮汐力の影響下では自転=公転に一致させようとする力が加わるから、恐らく完全にシンクロしてる。
116 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 12:55:29.43 ID:pqDMKjMC
夜空を見上げたら物凄いスピードで星が流れていくのか
見てみたい
117 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 13:25:01.01 ID:5J+bWSCY
こういう星のネーミングセンスっていいよなあ・・・。
マジンガーZの敵の名前みたいでドキドキするわ。
あと、氷山の名前も良いな。
118 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 16:23:57.03 ID:d1VifLzz
>>105 そんな遠くに行かなくても地球上にそういう国は存在するだろ
119 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 18:00:12.17 ID:X/4Ye8qG
>>105 仮に光速で移動したとしても、この星に着く頃には10才のロリは50才のBBAになってるし
戻ってきた時には90才だけどなw
>>116 地球の自転よりちょっと速いぐらいだから、地球から見る夜空の移動と大差ないだろう
120 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 18:15:29.08 ID:qkjTzghg
>>119 いや、光速で移動中のロリは歳を取らんよ
121 :
名無しのひみつ:2011/10/02(日) 19:18:33.25 ID:x335pZYf
かに座55e「ギネス申請で」
ボルト「ぐぬぬ」
122 :
名無しのひみつ:2011/10/04(火) 03:45:27.27 ID:0yFsla9D
わっ、くせえ
なんってwww
123 :
名無しのひみつ:2011/10/04(火) 09:36:15.70 ID:Hbf9cAlj
わずか40光年って言ってるけど、これでも相当な距離だと思うw
124 :
名無しのひみつ:2011/10/04(火) 10:35:45.50 ID:XpOMhXb5
>1年の長さは18時間足らず
すぐ歳くっちゃうな。(・∀・)
125 :
名無しのひみつ:2011/10/05(水) 00:51:50.67 ID:ujj3Z3BQ
自転速度はこの内容からは推測できないのかな?
公転より自転が速い?遅い?
126 :
名無しのひみつ:2011/10/05(水) 07:39:15.48 ID:G4/QNc34
1日が一年より短い星とかなんなのよ
127 :
名無しのひみつ:2011/10/05(水) 15:21:38.55 ID:Lpp0ggNi
今日もおせちか・・・
128 :
名無しのひみつ:2011/10/05(水) 15:31:45.77 ID:159qzGZ/
積尸気冥界波!
129 :
名無しのひみつ:2011/10/05(水) 15:37:19.05 ID:HL6Ei2cZ
おいしそうな飴玉
130 :
名無しのひみつ:2011/10/05(水) 16:30:10.08 ID:5ZmkBv8S
おそらく
自転周期=公転周期
だろう
131 :
名無しのひみつ:2011/10/05(水) 18:15:48.57 ID:/3F10S4i
変わり者とか言ってるが、そりゃあどこでもよく見られるって事はないにしても、
時折見られるレベルかもしれんぜ、下手をすると我が太陽系のような例よりもなw
自分たちのことや、今分かってる事が普通とか平均的、典型的とか考えるの
もうやめろや
だいたい、我々はまだ1%も世の中のことが分かってるかどうかも怪しい
132 :
名無しのひみつ:2011/10/05(水) 22:49:39.69 ID:ZmcNXbRm
133 :
名無しのひみつ:2011/10/05(水) 22:50:58.56 ID:wmdpqVdN
おいしそうなさいたま
134 :
名無しのひみつ:2011/10/05(水) 22:51:28.58 ID:ZmcNXbRm
135 :
名無しのひみつ:2011/10/05(水) 23:23:02.34 ID:irCihQKt
温度が高いのでオレンジ色に輝いているはずだか、想像図は青。
136 :
名無しのひみつ:2011/10/05(水) 23:45:02.82 ID:TeNMDd9K
重心も偏っていて自転も18時間と予想してみる。
137 :
名無しのひみつ:2011/10/06(木) 00:51:53.49 ID:zgddQJw8
138 :
名無しのひみつ:2011/10/06(木) 10:30:00.25 ID:DK1fRwda
毎日歳とるのかよ
まいにちが誕生日
139 :
名無しのひみつ:2011/10/07(金) 17:12:11.28 ID:+GV+QNIw
ロリババアが存在するかもしれない
140 :
名無しのひみつ:2011/10/09(日) 10:59:51.82 ID:d01EDwCk
>>135 高温になればなるほど青になるというから、この星の温度はきっと・・・・
141 :
名無しのひみつ:2011/10/09(日) 15:18:12.52 ID:5MftyGQC
142 :
名無しのひみつ:2011/10/09(日) 17:16:20.24 ID:Ji/2KHRr
アスカ「やっぱり、伊吹マヤって、出しゃばりなのね!」
143 :
名無しのひみつ:2011/10/09(日) 17:18:48.85 ID:Ji/2KHRr
私が主人公よ!
144 :
名無しのひみつ:2011/10/09(日) 18:01:46.99 ID:2afewyrA
カニで喧嘩したり、星で喧嘩したり、
ホントにしょーもない時間の使い方してるな
145 :
名無しのひみつ:2011/10/09(日) 22:03:07.98 ID:aX/jBi2W
誕生日のケーキ食い放題じゃん
146 :
名無しのひみつ:2011/10/10(月) 05:21:37.83 ID:kYhQl51g
999に出てきそうだな
147 :
名無しのひみつ:2011/10/10(月) 08:58:31.02 ID:zKzvcUl3
えび座ってあるの?
148 :
名無しのひみつ:2011/10/10(月) 13:50:11.42 ID:TyRxQq5B
主系列星と惑星でこれだったら中性子星の周囲を数分で回る
白色矮星とかあんだろね
その白色矮星の昼夜の境目付近は中性子星の重力で星空が
歪んで見えたりするのかね
信じられねぇがそういう世界って現在も存在してすげぇ勢いで
グリグリ回り続けてるんだろね
149 :
名無しのひみつ:2011/10/10(月) 17:50:06.22 ID:g22HdIaj
150 :
名無しのひみつ:2011/10/10(月) 22:39:19.23 ID:5S3dg2vF
バースデーケーキとロウソクが大量に必要だな。
151 :
名無しのひみつ:2011/10/10(月) 22:57:26.89 ID:W8+NCTI2
1500度以上の星だから、ケーキもろうそくも黒こげか、蒸発か どっちかだね
うかうか 誕生パーティも出来ない
152 :
名無しのひみつ:2011/10/14(金) 12:18:45.73 ID:1ImSufbP
こんな速度で回ってるのに球形を維持できてるのかね。
「外側に膨れた楕円」のような形状じゃないか?
で、自転軸が太陽側を向いてるので「永遠の夜」の部分があると。
153 :
名無しのひみつ:2011/10/14(金) 12:47:04.25 ID:WqTITKpx
形の悪い星特集という企画は組まれたりしないのだろうか
154 :
名無しのひみつ:2011/10/15(土) 20:20:44.67 ID:LIt2UW5P
この星はドリフトしていると思う。
155 :
名無しのひみつ:2011/10/15(土) 21:09:26.84 ID:xsAAzd6J
いつもより余計に回しております!
156 :
名無しのひみつ:2011/10/17(月) 04:27:52.19 ID:iFfyhUlM
さすがかに座
マジぱねえス
157 :
名無しのひみつ:2011/10/17(月) 10:21:00.47 ID:wHx2ja0v
聖闘士星矢連載中に発見されてたら、
キャンサーのデスマスクはもっと派手な大技使いになってたなw
158 :
名無しのひみつ:2011/10/19(水) 20:10:35.88 ID:nuhcYLj0
あれはひどい星座差別マンガだったな
作者は当然、自分の星座は良い役につけてたろうし。
一旦悪い役付けられたらどうしようもないもんね、
生年月日は変えられないしな。
159 :
名無しのひみつ:
カニ光線