【訃報】東京理科大教授・和達三樹さん66歳…物性基礎論・統計物理学の分野で先駆的、独創的な研究。元日本物理学会会長、仁科記念賞など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★
 和達三樹さん66歳(わだち・みき=東京理科大教授、東京大名誉教授、物理学専攻)15日、
大腸がんのため死去。
葬儀は21日午後1時半、東京都千代田区麹町6の5の1のカトリック麹町聖イグナチオ教会。
喪主は妻朝子(あさこ)さん。

 元日本物理学会会長で、91年に仁科記念賞を受賞、04年には紫綬褒章を受章している。
父は初代気象庁長官の故和達清夫さん。

毎日jp
http://mainichi.jp/select/person/news/20110916k0000m060108000c.html

※依頼がありました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1313397998/105
2名無しのひみつ:2011/09/16(金) 00:37:11.04 ID:2/xwW6I6
明日から後期授業だわ
3名無しのひみつ:2011/09/16(金) 00:40:09.39 ID:wJKCUQss
この先生、某研究所でお会いした事がある。つまらない所内の記念品の原案を
お願いしたので、偶然知っている。なくなられたのか。
4名無しのひみつ:2011/09/16(金) 00:43:12.23 ID:kAQjq1gk
惜しい人をなくした
誰だかわからないのだけが心残りだ
5名無しのひみつ:2011/09/16(金) 00:46:22.67 ID:jporjuc0
被曝
6名無しのひみつ:2011/09/16(金) 00:47:42.78 ID:JjyebugD
理科大の澤田って教授、まだご存命ですかな
彼の語る内容以前に彼の口から出る日本語に苦労した。
7名無しのひみつ:2011/09/16(金) 00:49:54.33 ID:2chrEaM6
若いなー。
勿体ないなー。
8名無しのひみつ:2011/09/16(金) 00:54:54.95 ID:IHUVFRkZ
>>4
9名無しのひみつ:2011/09/16(金) 01:03:06.79 ID:mtyQKrt2
理工系の熟練した書き手はいい文章書くんだよ
円熟した人にはテキストとか後進のためにたくさん書いて残してほしいね
出版できなくても、今は電子出版もあるし、
ネットでいくらでも公開出来るんだから
10名無しのひみつ:2011/09/16(金) 01:03:23.22 ID:HolDXGDF
ついでに大分の腐れ老害弁護士清水弘近もあの世に逝かせてやるぜっ!まさに人間の屑弁護士!
11名無しのひみつ:2011/09/16(金) 01:39:40.83 ID:pVnROtco
ご冥福お祈りします(_ _)
12名無しのひみつ:2011/09/16(金) 01:40:39.43 ID:BjzdXHnV
おお物理数学の本を3冊もっている。
13名無しのひみつ:2011/09/16(金) 01:44:13.21 ID:Eavm3ECc
大腸がんか。ちゃんと定期検診してたら防げたかも。
著書にはお世話になりました。
残念
御冥福をお祈り致します。
14名無しのひみつ:2011/09/16(金) 01:53:13.43 ID:hphnSqvc
岩波の本でお世話になりました
15名無しのひみつ:2011/09/16(金) 02:01:35.17 ID:mGHlNUNr
なんか聞いたことあると思ったら、岩波の物理数学の本か。 確かに良書だった。
もう20年以上前の話。 (-人-)
16名無しのひみつ:2011/09/16(金) 02:01:51.66 ID:BjzdXHnV
17名無しのひみつ:2011/09/16(金) 02:03:02.29 ID:+kaJTY/w
微分・位相幾何学(岩波)は持ってるわ
18名無しのひみつ:2011/09/16(金) 02:29:50.10 ID:x26Cwsml
残念だなあ。

学会なんかでは、いつも周りを明るくしてくれる人だったな。
優秀さ以上にそういう意味で、周りの人に対する影響力が大きかった。

やはり本当に優秀な人は、周りを巻き込んでみんなを正の方向に
牽引する力があると実感したものだった。

非常に残念。
19名無しのひみつ:2011/09/16(金) 02:59:21.27 ID:412odoxs
文系の俺には分からないけど偉大な人だったんやね。ご冥福お祈りします
20名無しのひみつ:2011/09/16(金) 03:19:59.47 ID:fwuYyfM9
学生時代、和達先生は授業で、
「試験で答えがわからなかったら、答案用紙の裏に"うまい"カレーの作り方でも書くように。
以前、そう言ったら学生がカレーの作り方を書いてきたが、実際作ったら不味かったので
D(落第)にした。"うまい"カレーでないとダメだからな」
と言っていた。とてもお茶目な先生だった。

どうもありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
21名無しのひみつ:2011/09/16(金) 03:57:47.78 ID:Cc0yUK/D
わだつみのき?
22名無しのひみつ:2011/09/16(金) 05:02:24.31 ID:uOo9QPci
ちょっと、、、この前まで元気だったんだけど。
一番好きな先生だったのに
23本人じゃないが:2011/09/16(金) 07:52:01.73 ID:QwLzmxNH
和達ベニオフゾーンしか知らん。
24名無しのひみつ:2011/09/16(金) 09:44:56.67 ID:yKAp8z2K
歯が痛いっていいながら
「歯が痛いときに寝て直すやつがいます。もー大正時代のような」
ご自身も医者嫌いだったっぽい。

教えを2つ挙げておく:
●ニコニコしてると雑用が降ってくる
●勉強すればするほど貧乏になる
25名無しのひみつ:2011/09/16(金) 10:37:17.59 ID:co2l26aS
脂臭
26名無しのひみつ:2011/09/16(金) 11:05:47.64 ID:VdWlLL0A
湯川秀樹がノーベル賞を受賞したのは、日本の原爆開発のヒミツを
アメリカにもらしたからだって・・・ほんと?
27名無しのひみつ:2011/09/16(金) 11:18:40.23 ID:yKAp8z2K
>>26 逆
はじめアメリカの論文誌に投稿したんだがオッペンハイマーがボツにした。
ところが後で正しい論文とわかったので、申し訳なく思って湯川を推した。
物資のないさなかに理研が苦労してつくった研究用のサイクロトロンを
東京湾に沈めちゃったので、事情を知る関係者に償いを急がせた、って
話もある。
28名無しのひみつ:2011/09/16(金) 11:30:59.52 ID:MPL85G1X
全盛期の理科大伝説(その1)

・平日フルコマは当たり前で土曜日には補講
・初回授業で試験
・試験範囲を言うだけで学生が泣いて謝る
・それでも言ってくれるだけマシ
・試験科目数は両手で数え切れない
・並の学生が書いたレポートはほぼ確実に再提出
・1回の実験レポート提出回数が平均3回
・課題が再提出の間に次の課題が再提出になる
・最終的に3つのレポートを同時進行
・過去問が役に立たない
・そんなわけで教授が自信を持って過去問を配る
・必修科目の平均点20点、ほぼ全員赤点でも救済処置を取らない
・結果再履修の教室が大混雑
・学期末でもないのに留年決定
・1年次に留年するなんてザラ、2留することも
・あまりに留年しすぎるから就活でも0留扱い
29名無しのひみつ:2011/09/16(金) 12:19:54.09 ID:+90EV23f
>>28
マジすぎて笑えない
30名無しのひみつ:2011/09/16(金) 13:20:39.75 ID:8FMmVnuu
駒場の1学期に力学を教わった先生だ。息子も和達先生の
「物理のための数学」で勉強してたな。
31名無しのひみつ:2011/09/16(金) 13:34:20.96 ID:qrURReDV
329 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/05 /12(水) 07:07:11 ID:???
それ以前になんでこの学校はチョン多いわけ?
吉田だの山本だの左右対称苗字、さらには高、和、崔こんな漢字使った苗字ばっかだったぜ。
性格も捻くれているというかなんと言うか、人の神経逆なでるような屑ばっか。
それと理大のホムペで確認したら教授陣の名前も連中がコードによく使う典型的な漢字(アキラ(鮮)変換)がちらほら。
なんか秘密あんだろ。

330 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/05 /12(水) 07:46:34 ID:???
朝鮮人ネタ興味ねーよ。
興味があるのはサークルネタ。

331 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/05 /12(水) 18:55:46 ID:???
隠れ朝鮮大学

332 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/05 /12(水) 19:03:37 ID:???
まぁどっちにしろ情報は確実に流布されてるけどな。
取引先の人間と飲みにいってひょんなことからミンスの話→チョンの話になって
口そろえて、あいつら全部密航だろが、だもんな。
この十年でだいぶ状況が変わってきたよ。

333 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/05 /12(水) 21:21:58 ID:???
そういう話は+でやってこい

334 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/05 /12(水) 22:10:46 ID:???
>>333
安心しろや、ちゃんとこの学校のことも話しといたぜ。
理科大の、特に夜間部出身者にはチョンや成りすまし(チョンの血が入った日本国籍持つ朝鮮系2世3世とか)が
かなり多く潜んでいるってこともちゃんと伝えておいた。
まじめに勉強している生粋の日本人学生には大変申し訳ないけどね。
だけどその代わり連中を見分けるための方法論(アキラ変換とか)や、朝鮮人が遺伝子レベルで狂っていることが
医学的に証明されていて、生粋の日本人とは全く異なる異質異様な存在だから、(日本人の)真面目な学生と
混同しないようにってな。
サイコや境界例などの先天性精神異常者が多いことや、組織に入れたら私物化して会社組織を食い物にされる
こと、さらには人事権を握られたら組織そのものが乗っ取られる可能性もあるとかも伝えといたよ。
だから絶対にチョンやチョン系を採用してはならないと念押しといた( ^ω^)。
32名無しのひみつ:2011/09/16(金) 13:35:21.37 ID:qrURReDV
420 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 01:54:02 ID:???
コピペ厨はやたら古いものばかり持ってくるなあ
コピペ貼るならほかのスレにも貼ってくれれば通報楽なのに。


431 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 06:06:35 ID:???
>>420
だからなんでこの学校はちょんが多いのかその理由教えろって
正直に言ったらやめてやってもいいぞ

それとこんなもんでアク禁になんかならねえぞ
そもそもあれは民団かなにかの自作自演で
わざわざ同じドメインサーバ契約して嫌韓コピペを牽制しているだけだしな
一週間から2週間で解除されて終わりだよ


470 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 19:14:23 ID:???
>>431
なんでも戦前(併合時代)は、朝鮮人学生を積極的に受け入れる日本の代表的
な学校だったという話だよ。
知らないと思うが、東京理科大の前の名称が東京物理大学校って言うらしいん
だが、韓国物理学会の創始者が実はそこの出身なんだそうな。
それでそういった感じの流れを戦後も脈々と(日本人には知られずに)受け継いで
いたようで、案の定、組織そのものを帰化系鮮人の集合体に入れ
替わられてしまい、それで今のような状態になってしまったんだと思う。
もちろん証明できないことを言ってもしょうがないのは十分わかっているが、確かに学生のみならず
講師、教授陣、さらにはこの学校出身の有名人に在日や朝鮮系帰化人が多いという
事実は強ち間違ってはないだろう。もちろん表面上は日本の大学なんだが。
それ故、この事実を知らない日本人学生は、在日や朝鮮系の教授及び講師たちの
カモみたいなもんで、高い授業料は連中への上納金といった様相さえ感じる。
それに奴らは教条主義の押し付け、さらには集団的虐めとかもすごい。
だから生粋の日本人学生に対してはこの学校への入学はなるべくやめるように進めている。
33名無しのひみつ:2011/09/16(金) 13:36:02.11 ID:qrURReDV
436 :チョンコ理科大生 迷言・珍言集:2005/06/15(水) 12:30:21 ID:KrpQtOto
>来た朝鮮人は汚い。韓国人はかなり良くなった。韓国籍にせよ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/250/1104336038/25

>こういう国家レベルの問題は理科大生が話してよいことではない。
>そもそも私大生には、何かを「論じる」ことは絶対に不可能である。
>法律上、国家の問題に関して論じる資格があるのは国立大生(法人化大生)
>だけである。私大生は私大生らしく、理科なり算数なりの問題集を解いて
>いればよい。論文執筆が国立大生(法人大生)以外には不可能なことは言
>うまでも無いしね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/250/1113123020/34

>理科大は戦前戦中にかけて朝鮮学生を受け入れる日本の代表機関だった。韓国
>物理学会を創ったのは物理学校卒の朝鮮人だし、北朝鮮の物理学者の大半も。
>核開発をしているのも我らが物理学校のOBだ。むしろ我々は応援するべきだ。
>打倒米帝!朝日の恒久的友好を!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/250/1095772108/6

>韓国のキリスト教徒の割合は50%以上。日本では2%に満たない。つまり精
>神的に日本が韓国に追いつくのは100年以上かかるだろう。物質的にも世界
>のキリスト教国に豊かな国が多い。それは神のご加護と救いがあるから。大半
>は無神論者で、神社と仏寺を渡り歩く節制のない日本人に未来は暗い。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/250/1056248400/2



ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
34名無しのひみつ:2011/09/16(金) 17:57:02.22 ID:GSmQINqV
早いうちに年金の支払先を減らしてくれた事が最大の偉業だな
35名無しのひみつ:2011/09/16(金) 18:20:07.25 ID:DVQ2Gsdx
小学生時代はこの人の本にお世話になったなあ
36名無しのひみつ:2011/09/16(金) 18:29:02.16 ID:2dRpuucF
何の人間的素養の基盤がないからホイホイとキリスト教信者になっちゃうんだよ。
それも怪しいキリスト教徒が多い。表層のメリットのみを懐の浅い、浅はかであさましい
鮮人をものがたる結果だな。
37名無しのひみつ:2011/09/16(金) 18:41:47.60 ID:w0YNklMv
俺の世界ランクが1上がったな
38名無しのひみつ:2011/09/16(金) 20:18:41.67 ID:i+pzhPVC
>>34
お前が死ねよカス
39名無しのひみつ:2011/09/16(金) 20:21:59.84 ID:uOo9QPci
チャップリンに似てたよね。
40名無しのひみつ:2011/09/16(金) 20:35:10.31 ID:M8SgQZGj
いろんな問題集を使ってきたが
このひとの本が最もわかりやすかった
ご冥福をお祈り申し上げます
41名無しのひみつ:2011/09/16(金) 20:48:05.73 ID:bCBc+ojA
業績については全然知らないけど
先生の本はわかり易くて好きだった。
66はちょっと若いなぁ…。

ご冥福をお祈りいたします。
42名無しのひみつ:2011/09/16(金) 22:05:28.35 ID:3uj0j4T2
>>35
おまいは教科書で抜いたのかw
43名無しのひみつ:2011/09/16(金) 22:19:19.22 ID:mOFJrR3E
今日3限で物理学の教授Mが連絡無しに授業来なくて自動休講になったが
これのせいかな
44名無しのひみつ:2011/09/16(金) 22:36:45.38 ID:Sg93TCFa
>>42
理大には、数式の美しさで逝ける人間が何人かいる
45名無しのひみつ:2011/09/17(土) 07:39:53.07 ID:u8uDNoXp
この人はガチですごい物理学者なんですよ、そしてジョークの大好きな人でした。
「SOLITON」というお店に入って「わたしもソリトンを研究をしているんだ」と
店員に言ったけどウケなかった逸話が好きです。私は大変悲しいです。
46名無しのひみつ:2011/09/17(土) 09:24:16.38 ID:CEX2kjQT
理科大は東大を定年退職した大物をよく招聘してるよな
47名無しのひみつ:2011/09/17(土) 09:40:38.21 ID:UQDSwuUu
>>45
その店が気になる。どうしてそんな名前つけたんだろう。
物理学以外で使われないよね、そんな単語。
店主が物理好きだった?
48名無しのひみつ:2011/09/17(土) 10:15:20.05 ID:V0Usn6GZ
>>46
理科大の前身だった東京物理学校の頃からの縁だな。
学生はかなり得してるわ。
49名無しのひみつ:2011/09/17(土) 10:45:40.67 ID:bxvSyZFX
みんなのレス見て、お通夜の親戚の会話を思い出した。
「本日はご愁傷様で。皆様のご臨席、故人もさぞや喜んでるでしょう」だったかな?
50名無しのひみつ:2011/09/17(土) 11:14:05.57 ID:Pshvwmue
早すぎる
ご冥福をお祈りします
51名無しのひみつ:2011/09/17(土) 11:20:41.98 ID:yFTw0bC3
他学部とはいえ、通う大学の先生がお亡くなりになるのは悲しいな・・・ご冥福をお祈りします。
52名無しのひみつ:2011/09/17(土) 11:46:20.53 ID:X4lGCZa2
すごく頭のよい,いわゆる「東大の物理の先生」だったな.
いい意味でも悪い意味でも天真爛漫な人だったな….RIP
53名無しのひみつ:2011/09/17(土) 12:22:20.25 ID:K22MQQXu
>>47
そういえばNHKでソリトンという番組があったなあ
10年以上前だが
54名無しのひみつ:2011/09/17(土) 18:47:42.36 ID:w12R5EXh
めっちゃ面白い授業する先生だったなあ
そしてわかりやすかった
ご冥福をお祈りします
55名無しのひみつ:2011/09/18(日) 02:41:03.55 ID:0DhwubeD
確か熱力学だったと思うけど、試験前の最後の授業で、
「私の試験予想は良く当たるとの評判です」と言ってニコニコしていたのを
思い出します。
56名無しのひみつ:2011/09/18(日) 06:29:06.83 ID:mN4amKZG
この人、ヘビースモーカーだったからなあ。いつかこうなるんじゃないかとは思ってたが…
惜しい人を亡くしたものだ
57名無しのひみつ:2011/09/18(日) 18:27:44.56 ID:ClOJbxtG
いつも何かと雑談言う先生で授業の内容よりも雑談の方を覚えてしまってる
58名無しのひみつ:2011/09/18(日) 18:51:14.71 ID:kC50upyG
>>46
私が授業の最中に聞いたのが
主婦の人からこの人の書いた本を読んで物理学を勉強していると
いう手紙が届いたそうだけど、
その手紙の最後には「先生も私と同じ女性なのに物理学の教授になってて
凄いです」て書かれたんだって
名前がミキだから良く女性と勘違いされてたみたい
59名無しのひみつ:2011/09/21(水) 12:03:50.59 ID:BdH8nVA0
ワタシは、ワタシではありません、ワタシは、ワダチです!
といって銀行の窓口の姉ちゃんを悶死させたと大威張りされていた。
本日ご葬儀。参上せず合掌。
60名無しのひみつ:2011/09/21(水) 12:41:24.04 ID:BdH8nVA0
大槻ナントカ編集の雑誌に寄稿したら謝礼はなくて、銀座でキレイドコロの接待。
その後、大槻ナントカは「それじゃ」とかいってお姉さんとどこかに消えたと。
中味は大槻ナントカなんて目じゃないんで、メディアに出れば史上空前の
コメンテイターになったかもしれない。しかしメディア側に理解する素養もなかったろう。
少なくともエッセイは面白くなかった。合掌
61名無しのひみつ:2011/10/01(土) 12:46:38.28 ID:ZPdinpOE
えー
和達先生が
62名無しのひみつ:2011/10/01(土) 12:49:31.25 ID:ZPdinpOE
理学部第二部物理学科の神教授だった
去年まで授業受けてたのに残念です
去年までかなり元気でしたのに
63名無しのひみつ



トータル400万ぐらい払ってますね〜ん〜(16:30あたり)
http://www.nicovideo.jp/watch/1314955279