【宇宙開発】月重力測定の兄弟探査機「グレイル」打ち上げ成功
1 :
TOY_BOx@みそしるφ ★:2011/09/13(火) 01:19:15.93 ID:???
2 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 01:23:26.77 ID:vyzzomNc
主題歌は鳥羽一郎で
3 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 01:24:01.35 ID:VsLhCpoO
ノノたんはルナリアン
4 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 01:31:11.21 ID:FElLNl3n
ウホッ!
5 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 01:42:00.30 ID:pGi6/cai
モノリス探してんのか?
6 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 01:42:39.61 ID:bLOS/A0Z
>注:「2機による重力測定」 NASAによる「GRACE」ミッション(2002年〜)も同じ手法で地球の重力を測定している。
そうそう
地球でもこれで重力測定をして地表の水の変化を調べてたよな
7 :
【関電 57.3 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 ◆wayDyaeBrU :2011/09/13(火) 01:45:31.00 ID:KgIk6Eby
今から測定結果が楽しみだぜ。
何処も似たり寄ったりで地球の1/6なのか、或いは。。。
8 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 01:53:59.09 ID:6dzQTvgo
これ絶対面白い結果出る
今まで考えられてる月の成り立ちならだけど
9 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 01:58:31.68 ID:TWOODpjY
聖杯ってカッコイイ
10 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 02:02:36.33 ID:eAC374a+
聖杯戦争がとうとう宇宙にまで!
11 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 02:05:15.04 ID:FLH0X2x8
まずはめでたい。
12 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 02:32:28.46 ID:UsgKvUA5
月まで行くのに3か月半!
13 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 03:48:25.82 ID:MdeulrQ+
>>12 一度地球の重力圏外に出て、しばらく惑星間軌道で追走してから直接月周回軌道に乗るらしいよ。
燃料節約のために。
14 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 05:35:54.72 ID:dWOmCD+A
かぐやも孫衛星使ってやってなかったっけ?>重力測定
15 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 05:37:08.70 ID:9ZidUvyy
モンティー・パイソン
16 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 07:50:40.14 ID:fde46mLk
考えられる基準値を超えた局所的重力異常が見つかるんだろ
17 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 08:15:49.63 ID:rEujEwCF
かぐやもやってただろこれ
もっと詳細に調べるのか?
18 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 08:17:13.25 ID:LkoLSR1M
元々、第二次月面有人探査のための詳細重力場マップ作成だったわけだが
オバマに月有人計画は中止されたのに、重力場観測衛星だけ生き残った皮肉。
19 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 09:08:57.64 ID:NiyPiwVu
諸悪の根源重力
これが無かったら、どれだけの人命が奪われずに済んだことか
20 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 09:59:47.20 ID:9add1BPg
(~) (~)
γ´⌒`ヽ /´⌒\
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ⊂∽∽∽⊃
⊂( ´・ω・) (・ω・` )⊃
ヽ::::⊂ ) ( ⊃|l|lr'
(⌒) | ○ | (⌒)
三 `J 彡 し`三
21 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 18:13:14.09 ID:Oyh7aAYv
■日本横断金環日食の概要
来年(2012年)5/21の朝7:30頃、東京を始め日本各地で金環食が見られます
ttp://eclipse.star.gs/ni120521/japan.htm ■月と太陽の偉大な一致
ttp://eclipse.star.gs/dic/umbra.htm (地球から見て) 最大 最小 平均
太陽視直径 32´ 31.9" 31´ 27.7" 31´ 59.3"
月の視直径 33´ 31.8" 29´ 27.7" 31´ 05.3"
あと少しでも月が遠ければ金環食しか、逆に近ければ皆既食しか起こらない。
はるか太古の昔はもっと地球〜月の距離は近かったというが、哺乳類が陸上を
支配するようになった新生代以後、金環食と皆既食がどちらも観測できるような
絶妙な距離に巨大な衛星があるのは、はたして偶然だろうか?
我々の常識的な科学の範疇では説明できないような、未知の謎が月に隠されて
いるのかもしれない。
22 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 18:39:03.36 ID:gZkzHaH/
23 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 19:32:15.71 ID:3KXDDG/M
>>22 まったくその通り。
まあ、月の詳細な観測データは残るわけだから、
純粋に理学的に、あるいは将来の計画の役には立つだろ。
24 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 20:11:59.35 ID:70t4ugbG
> 重力は物質の密度・質量に左右されるため
同じ質量の鉄の球と木の球では鉄の球の方が重力が大きくなるの?
25 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:32:34.69 ID:3KXDDG/M
>>24 >同じ質量の鉄の球と木の球では
そこは、「同じ体積の」と言うべき。
26 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:33:34.85 ID:wj0Ekf4A
>>24 表面重力についてはそう
遠距離からの重力の影響は変わらない
だから、こういう実験ではそれなりに低い高度で飛ばないといけない
27 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:40:35.39 ID:rGg7Q3nQ
>>19 重力が無ければ大気も無いから、人命が発生する事も無いので奪われる心配も無い・・・とw
28 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:52:44.00 ID:8SsIqhlA
わくわく感ゼロミッション
29 :
名無しのひみつ:2011/09/14(水) 10:36:29.17 ID:SLpNaecO
>>19 「お前の国の人間を1日1000人殺してやる」
「それならば私は、1日1500の産 屋を建てよう」
30 :
名無しのひみつ:2011/09/14(水) 11:02:02.92 ID:KNrkvMK5
兄機「グレイル・グラビトン・フォーメーション!!」
弟機「やったーカッコいい!」
31 :
名無しのひみつ:2011/09/14(水) 12:35:56.26 ID:nxoqKXIP
>>23 これから有人で月に行こうって国には役立つだろ
中国やインドとか
32 :
名無しのひみつ:2011/09/15(木) 02:15:52.95 ID:XgL7VRvM
>>24 密度分布・質量に左右されるが正しい表現だな
密度分布と言っても球対称じゃ、同じ質量が作り出す重力に大小は生じない
密度分布の扁平度が微小な重力の大小を作り出すかな
33 :
名無しのひみつ:2011/09/15(木) 08:15:39.73 ID:eHxqAWGT
きっとボーパルバニー退治に行くんだな。
武装はホーリー・ハンドグレネード
34 :
名無しのひみつ:2011/09/15(木) 20:37:33.39 ID:Dy8fReWb
>>28 二機によるフォーメーション飛行くらいかな
35 :
名無しのひみつ:2011/09/16(金) 02:28:03.32 ID:6QJSRW9I
ハリウッドスタジオ
アポロなら3日あれば行けるが
現実は3ヶ月半か
36 :
名無しのひみつ:2011/09/16(金) 10:24:36.00 ID:npj8Vqxw
>>15 月のウサギは凶暴だぞ
鋭い牙で首を噛み千切る。
37 :
名無しのひみつ:2011/09/16(金) 10:55:07.97 ID:N1tGF0Fk
>>36 なるほど、そういう繋がりなのか、この名前は
38 :
名無しのひみつ:2011/09/16(金) 12:44:08.04 ID:Y25VIgUl
>>35 アポロは有人だから、最短距離で月を往復する軌道を選んだ。
無人探査機グレイルは、燃料節約を最優先に、時間の掛かる経済軌道を選んでる。
それだけの違い。
あんまり頭の悪いことを言ってると陰謀厨みたいに見られるぞ。
39 :
名無しのひみつ:2011/09/18(日) 05:10:59.60 ID:4IUZtpMC
>>14 本命は
二ビル観測
3ヶ月後、地球が無事だったら
月観測に入るってことだろ
絶望的だけどな
40 :
39:
誤爆シマウマ