【宇宙開発】宇宙ゴミ、これまでに6000トンが大気圏で燃え尽きず地球へ到達 ロケットのタンクや放射性物質など
23 :
名無しのひみつ:2011/09/12(月) 23:27:20.31 ID:6sKMHHYR
人食いアメーバとか落ちてこないかな
エイリアンとか落ちてこないかな
25 :
名無しのひみつ:2011/09/12(月) 23:58:29.68 ID:cxRdKc63
宇宙ゴミのひとつに朝鮮半島を加えたい
26 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 01:45:22.45 ID:syZU5it5
>>19 外宇宙にすっ飛ばすよりコストが掛かりますが。
27 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 02:15:48.53 ID:2PK32JLC
コスモス954こええ
Wikipediaで
放射性物質を取り除く作業は「朝の光作戦 (Operation Morning Light)」と名づけられ、米加合同チームにより、氷が融ける4月まで、合計12万4千km2にわたって行われた[1]。
12の大きな破片が回収され、これらの破片には1時間当たり 1.1Sv の放射線を放つものもあり、また回収できた核燃料は全体の1%程度だと見積もられている。
だってさ
28 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 02:28:07.66 ID:FLH0X2x8
人工衛星に積まれた原子炉ってさ、どうやって冷却してたの?
っていうか放熱板しかないと思うんだけど、そんなんで間に合うの?
29 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 06:27:48.48 ID:aGvOHT2l
30 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 08:00:49.69 ID:Xtc9bmj9
>>28 周囲が真空だから熱の放散がめちゃくちゃ速いよ。
31 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 09:49:41.17 ID:1plnUPNr
>>16 しし座流星群の時には、必ずでは無いけど結構な頻度で隕石の爆発音が聴こえてたよ
@23区都立公園
32 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 10:11:05.09 ID:8HAWXrW4
だれがデブやねん
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/09/13(火) 10:35:21.27 ID:9IscnK3+
放射性物質ww
そうだ、福島とかのがれきをカプセルにして宇宙の果てに吹っ飛ばすっていうのは
だめなの?
34 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 11:50:26.78 ID:+n+3rPrC
結構落ちてるんだな、宇宙の浄化能力が証明され一安心w
35 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 12:05:22.80 ID:fg1Vq+aZ
UFO騒ぎとか出始めたから色々暴露し始めたん?
36 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 12:14:27.04 ID:PRwcch7u
たはー失敗失敗ゴメンゴメン(棒
↓
死の町
37 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 12:16:50.15 ID:R0wF9jp6
>>27 放射能汚染除去とか嘘だから。
ソ連の原子力偵察衛星の破片をCIAやらNROやらが欲しがったから探しただけ。
核燃料の回収なんて面倒くさくて無理。
でも、核心のソ連の技術は手に入らなかったらしく、
西側はフォークランド紛争時にソ連のレゲンダシステムに完全に監視されてた。
38 :
七つの海の名無しさん:2011/09/13(火) 12:29:31.96 ID:sMTLSdJ5
こんな問題もあるんだね。
現代文明は自分達で首を絞めて終わりを迎えるのか。
39 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 12:45:47.43 ID:mpbaK0JS
これ、謎の航空機事故の主要因だったりしないのか?
40 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 13:11:49.61 ID:bYyEMjuE
>>30 魔法瓶の中が真空なってるのは何のためだか知ってる?
41 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 13:25:18.84 ID:sK5kpO3d
42 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 14:07:33.87 ID:pWAdcb0K
280キロの落下物ってなんなんだよw
怪我人とか死人でてないのって完全に運の問題じゃねぇか!
43 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 14:39:45.64 ID:ZOAhgsFN
>>18 減速じゃなく加速 しないと無駄だ、死ね低脳
44 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 15:06:43.48 ID:aGvOHT2l
>>42 70億人とか言ったところで人間は意外なほどまばらにしか居ない。という事実の証左でもあるけどな
45 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 15:13:46.63 ID:YCOc1xxh
デスラーシンドローム、だっけ?
46 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 15:23:26.14 ID:O8eUDjJ5
>>27 1.1Svがどれくらい怖いかピンときてしまう日本人って怖いw
47 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 15:42:18.17 ID:PFWnthSQ
48 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 18:51:23.01 ID:FLH0X2x8
>>30 なるほど。効率がいいのね。
どうもありがとう。
>>47 そうそう、あれじゃ加速する方向が逆だよね。
49 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 19:21:31.30 ID:aGvOHT2l
>>48 おまえ30を信じるのか?小学校からやり直したらどうだ
50 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 19:43:46.79 ID:FLH0X2x8
>>49 いやー・・・せっかく返事してくれたんだし、疑っちゃ悪いかなぁと思ってさ。
で、本当の所はどうなの?
51 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 20:12:59.97 ID:Eu9z3r5T
52 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 20:31:00.64 ID:dzX2QJpc
>48>50
真空中ってことは、赤外線以外の形で熱が出て行かない。冷却装置をつけてないと、あっという間に人間は蒸し焼きになるレベル
EVAスーツも中身は冷却液が循環してるし、宇宙ステーションが広げてる白いパドルは冷却板でテニスコートくらいの大きさがあるんだぜ
53 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 20:51:11.74 ID:RBvSgSTZ
>>30 じゃあ何でビグザムは稼働時間たったの20分しかなかったんだよw
54 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 20:52:41.45 ID:PFWnthSQ
55 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 20:53:54.84 ID:PFWnthSQ
ガンダムのスタッフは、実験衛星を実際に打ち上げて実証してからアニメ作ってる。
とか思ってるお花畑なアニオタっているのかな?
56 :
【Darmy1308431649510672】 【東電 78.6 %】 :2011/09/13(火) 20:55:43.07 ID:rcpFhqbT
地球あたりだと、太陽の熱と宇宙の極低温と相殺し、ちょうど水循環に都合のいい温度だというけど。
捨てるくらいなら、なんかに使えないの?
57 :
名無しのひみつ:2011/09/13(火) 21:26:05.82 ID:FLH0X2x8
>>51 ん? ごめんよく分からん。俺頭悪いかも。
>>52 うん、そこまでは分かるんだけど、具体的にどうやって冷やしてるのかって所がね。
コスモス954をwikiで調べると、大げさな放熱板なんて付いてないしさ。
>>54 その記事は俺も読んだけど、ヘリウムを使わない冷却機に関する記述がないんだよなぁ。
しつこくて御免だけど、実はこれ何年も前から疑問に思っててさ、思い立ってはちょこちょこ調べてるんだけどどうしても分からない。
とは言っても素人だからネットで検索したり百科事典(死語だな)を読む程度で専門書などは呼んだ事無いんだけどね。
誰か分かる人、俺の長年の疑問に答えを下さい。
58 :
名無しのひみつ:2011/09/14(水) 04:12:18.80 ID:m53BeSKT
>>57 大気中でも水中でも月の砂の中でも周りに物質があればそれが流れを作って熱運んでくれる
これは非常に高効率
でも、真空中だと基本的に輻射(温度に応じた電磁波の放射)でしか放熱できない
こっちはとっても効率悪い
(帯熱した物質を捨ててくって荒業は無くな無いけど、無くはないってレベル)
なので真空中だと放熱は大変神経を使う
高校で習うはずだ
59 :
名無しのひみつ:2011/09/14(水) 05:03:40.72 ID://GLznkp
60 :
名無しのひみつ:2011/09/14(水) 07:08:36.09 ID:Lsxuhclz
>57
細かい資料が今手元にないんで難しいが、衛星なんかで使う原子力電池や、バッテリーって、そんなに電力が大きくない。
重量を削りたいからプロペラント減らして、浮いた分を冷却や機材に回してるはず
ボイジャーみたいに超長期の運用になると、熱の放出で加速がかかるようになるが
61 :
名無しのひみつ:2011/09/14(水) 07:19:48.02 ID:ZlHv7RJy
菅ももえつきてないなwww
62 :
名無しのひみつ:2011/09/14(水) 07:23:41.85 ID:2GfMhUnh
放射性廃棄物の太陽投棄ってやんないのかな?
積載重量の都合もあるが、ものによっては有効に思えるんだが。
63 :
名無しのひみつ:2011/09/14(水) 09:42:24.38 ID:rZKGWDV8
>>62 地上の放射性廃棄物を宇宙に運んで捨てるってこと?
64 :
名無しのひみつ:2011/09/14(水) 14:46:55.40 ID:a/+RJ6/9
>>62 この板住人なら最低限の知識を得るまで、ROMって書き込まないでくれ
ロケット打ち上げ失敗=核ミサイル爆破
65 :
名無しのひみつ:2011/09/14(水) 15:02:13.76 ID:lS54zkhy
>>57 搭載していたのはいわゆる原子力電池。原子炉ではない。
原子力電池は放射性同位体の崩壊熱を使って発電するため、崩壊熱を無駄に冷却する必要性はない。
66 :
名無しのひみつ:2011/09/14(水) 15:51:19.41 ID:1LCdvTl8
67 :
名無しのひみつ:2011/09/15(木) 05:29:21.93 ID:OoVLhIed
なんでこんなにガンダム話が
68 :
名無しのひみつ:2011/09/15(木) 17:27:46.69 ID:YzuJt8ok
コロニー落としが売りの一つだし
69 :
名無しのひみつ:2011/09/29(木) 18:42:26.73 ID:axp93Bh5
しりとりしようっぜ
ケスラーシンドローム
70 :
↓福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】:2011/10/04(火) 20:46:00.20 ID:mOFioIFn
71 :
名無しのひみつ:2011/10/05(水) 04:37:08.87 ID:im/5cg2+
>>28 周囲が全部宇宙だから放射冷却がめちゃくちゃすごいよ。
「放射冷却 冷蔵庫」でググってみたら?
72 :
名無しのひみつ:
ということはロケットや人工衛星を紙で作れば
全て燃え尽きて都合がいいな。
日本は折り紙技術で宇宙開発に貢献できるぞ!