【技術】酸化物高温超電導材を用いたコイルで世界最高の磁場発生 4.2K(セ氏零下269度)で24.0テスラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星降るφ ★
酸化物高温超電導材で世界最高の磁場発生
2011年9月8日

物質・材料研究機構とジャパン スーパーコンダクタ テクノロジー社が、酸化物高温超電導材を
用いたコイルで24.0テスラという世界最高の磁場を発生することに成功した。この磁石を核磁気
共鳴装置 (NMR)に用いると、装置を大幅に小型化できるとともに冷却に要する液体へリウムの
使用量も少なくて済むという。

物質・材料研究機構超伝導線材ユニット・マグネット開発グループの松本真治主任研究員らと
ジャパン スーパーコンダクタ テクノロジー社が用いた酸化物高温超電導材は、ガドニウム、
バリウム、銅を含む酸化物「GdBCO」。松本主任研究員らは、株式会社フジクラ製の
GdBCO薄膜線材(幅5ミリ、厚さ0.16ミリメートル)で、内径5センチ、外径11.2センチ、
高さ8.8センチのコイルを製作した。これを金属系超電導材で作られたコイルの内側に
組み入れることで、磁石の中心部で24.0テスラという最高の磁場を発生させることに成功した。
これまで超電導磁石による磁場の最高記録は23.5テスラで、温度を約2K(Kは絶対温度)まで
下げることが必要だったが、4.2K(セ氏約零下269度)で24.0テスラを発生できた。

今回の成果は、科学技術振興機構の戦略的イノベーション創出推進プログラムの一環として
得られた。

▽記事引用元  サイエンスポータル
http://scienceportal.jp/news/daily/1109/1109082.html

▽物質・材料研究機構 プレスリリース
http://www.nims.go.jp/news/press/2011/09/p201109070.html

▽科学技術振興機構 プレスリリース
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20110907-2/
2名無しのひみつ:2011/09/12(月) 20:36:52.51 ID:eY079TrP
ふーん
3名無しのひみつ:2011/09/12(月) 20:41:03.13 ID:3U/DJORo
鉄分を含む生体を吸着できそうだな
4名無しのひみつ:2011/09/12(月) 20:41:06.50 ID:R6e797Uk
液体窒素沸点くらいまでじゃあないととても実用には向かないな……
5名無しのひみつ:2011/09/12(月) 20:41:56.51 ID:vxI5+WvB
モーターに使ったら最強なんかな
6名無しのひみつ:2011/09/12(月) 20:42:46.89 ID:q4/qXqFV
地場 地場 人は誰でも♪
7名無しのひみつ:2011/09/12(月) 20:50:51.15 ID:fhEYkW0h
反発の力を使ってピストンエンジン作れ
8名無しのひみつ:2011/09/12(月) 20:59:20.63 ID:YMQ820fz
磁場閉じ込め核融合とか
9名無しのひみつ:2011/09/12(月) 21:08:17.90 ID:XVEFCj5h
統一理論というものがあるのであれば、それは、回転による重力や磁場の発生だろう。回転というのは

ニューロンの発火材料である化学物質のナトリウムイオンから、銀河系の各恒星の回転まで、さらには

銀河系などの星団のある共通点を中心とした回転までをも含む。宇宙が風船宇宙の集まりであるのであ

れば、それぞれの風船宇宙がある中心点の周りを回転していることになる。オッカム流に言えば、単純

な統一理論ほど実態に近いのだ。タナトスすなわち非生物に回帰するエネルギーも統一理論の候補生だ

ろう。タナトスが自然な状態であり、エロス(生命エネルギー)が特異なのだ。それゆえ、特異な状態

は維持するのが大変だし、生命体は子孫を残さなければ非常に短命なのだ。生命維持が特異で宇宙法則

には見られないような、宇宙では異質の存在であるが故に、創造性の存在が帰納的に証明されている。

つまり何を言いたいのかというと、宇宙の稀な存在である生命体が実際に有る為に、その誕生の根源で

ある創造性が宇宙にはあるということが、証明されているのである。神など居ないのだ。宇宙に非常に

稀にしか見られない、統一理論の範疇にはくくられない特異な創造性があるが故に、人類のような特異

な生命体が宇宙に存在しているのだ。宇宙に創造性が無かったならば、人類は誕生していないのである。

そして面白いことに、創造性は人間の脳に潜在的に誰にも等しく隠されている。創造性を起動させるには

死の恐怖に直面すること、どうすれば自己保存を計れるか、必死になって考えるような環境に自分を追い

込む。もうひとつの方法もあり、それはツエダカーだ。つまり、毎月の収入の一割を寄付するのだ。
10名無しのひみつ:2011/09/12(月) 21:09:31.57 ID:2IT9aua6
酸素分子も鉄と同様に磁性があるから

空気から酸素を分離とかできそう。
11名無しのひみつ:2011/09/12(月) 21:11:31.37 ID:VemtOHFn
うちの会社の役員連中にわかるように説明してくれる?



12名無しのひみつ:2011/09/12(月) 21:12:17.16 ID:R6e797Uk
いつみてもこれはヤバい
ttp://joe-nishizawa.jp/gallery/future/090807_02.jpg
13名無しのひみつ:2011/09/12(月) 21:12:28.45 ID:iWqEA/vt
海綿体の血液中の鉄分をコントロール出来るくらいの磁場なの?
もしかしてちんこを自在に操れるくらい強力なの?
14名無しのひみつ:2011/09/12(月) 21:27:21.68 ID:356y5NM6
ま、マグレブに採用されるかも。または電磁砲とか。
15名無しのひみつ:2011/09/12(月) 21:46:56.35 ID:KDqVrYZd
>>1
馬鹿でごめん。
何を言っているかさっぱり判らないw
ガンダムにたとえて教えて、エロイ人
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 21:54:41.23 ID:IMsytfjC
>>15
シャー専用ザクがコロニー落としで生き残る位
17名無しのひみつ:2011/09/12(月) 21:59:40.37 ID:KDqVrYZd
>>16
ごめん。
よけい判らないw
18名無しのひみつ:2011/09/12(月) 22:34:34.42 ID:RPWDJ55n
MRIも小型化できちゃうの?とか思ったけど
小型化してもあれだな…
19名無しのひみつ:2011/09/12(月) 22:38:20.77 ID:6ATSqXcT
>>17
だから装置を大幅に小型化できるんだってば
それに冷却に要する液体へリウムの使用量も少なくて済む
極低温まで冷やすのは大変だし0.5テスラの差は大きい
20名無しのひみつ:2011/09/12(月) 22:50:25.42 ID:X+FBbejx
問題は何度も励磁して劣化しないのか、ということ
セラミックスの線材の最大の欠点は熱による結晶の劣化
21 [―{}@{}@{}-] 名無しのひみつ:2011/09/12(月) 22:52:05.80 ID:tfSew6CI
>>13
おまえのちんこくらいなら宙に浮かせられる
http://newtou.info/entry/1943/
22名無しのひみつ:2011/09/12(月) 22:59:18.58 ID:dTY+HtDb
100ギガテスラの中性子星マグネターと比べると、人類はまだまだなんだなって思う・・
23名無しのひみつ:2011/09/13(火) 00:07:24.24 ID:F8PPj4JS
1960年頃の東宝映画に「電送人間」というのがあって、「装置を絶対温度4.2度
にする冷却機がいるんだよ」という台詞があったのはこれだったんだなw
24名無しのひみつ:2011/09/13(火) 00:07:30.63 ID:dZDnJ2yS
これで和製HAARPを作れば?
25名無しのひみつ:2011/09/13(火) 00:21:55.45 ID:bLOS/A0Z
>これまで超電導磁石による磁場の最高記録は23.5テスラで、温度を約2K(Kは絶対温度)まで
>下げることが必要だったが、4.2K(セ氏約零下269度)で24.0テスラを発生できた。

2度かせげたってことか
26名無しのひみつ:2011/09/13(火) 00:23:02.07 ID:iWqyLwTM
どうせ、また日本政府が見向きもせずアメリカに買収されて
コイルガンとかで軍事利用されるんだろ。
で、逆輸入する時にボッタクられるんだろ?
はいはい乙乙
27名無しのひみつ:2011/09/13(火) 00:48:27.99 ID:jadFf8g1
>ガドニウム、
>バリウム、銅を含む酸化物「GdBCO」。
CdBaCuO?
電話で記事送ったのか?
28名無しのひみつ:2011/09/13(火) 00:48:52.75 ID:ZS3SDaxL
>>15
ノイエジールが同等の火力を保ちながら、ボディサイズをザク並に出来る
29名無しのひみつ:2011/09/13(火) 00:52:21.69 ID:d3erWnk6
MRIの検査受けてみたことある?
あれってすっげーうるさいんだよ。もう、頭の横で道路工事してるみたいにガガガガギギギギゴゴゴゴって
聞いたことのない異様な音が続くの。

強力な電磁石をONOFFしまくってるかららしい。
30名無しのひみつ:2011/09/13(火) 01:16:02.47 ID:pzNLCBh5
24TってNMRだと1000MHzぐらいにしかならないんだな。

>>25
液体ヘリウムでできるってのは実用化するうえで大きいんだよ。
31名無しのひみつ:2011/09/13(火) 01:24:06.30 ID:0KMsuPU6
>>27
どっちにしろ価数があってないから記事のは間違いだろ。
32名無しのひみつ:2011/09/13(火) 02:19:13.72 ID:Wr699NCR
GdBCOはGdBa2Cu3Oxだと
33名無しのひみつ:2011/09/13(火) 02:48:32.03 ID:ZvPfdd5Z
>>29 強力な電磁石をONOFFしまくってるかららしい

今後は静かな代わりに 液体ヘリウムで冷凍人間に
 
34名無しのひみつ:2011/09/13(火) 03:08:42.04 ID:r3tbk6qb
>>13
鉄分ていうか、水分だな。
水は反磁性を持ってるので、磁場が掛かると鉄とは逆に
反発する。 強い磁場をかけると水やらリンゴやらを
重力に打ち勝って浮かせることができるよ。

強磁力研究所に動画があったはず。
35名無しのひみつ:2011/09/13(火) 03:12:12.65 ID:6gybkndL
今までの最高値はどこに書いてあんだよ
36名無しのひみつ:2011/09/13(火) 03:31:34.18 ID:o7BtbsS6
>>30
超流動ヘリウムと液体ヘリウムの違いだな。

前者はラムダ点まで温度を下げて超流動で使うので、冷却効果が非常に高いが、
温度を下げる(減圧ポンプ)するために、大量のヘリウムを消費してしまう。
後者であれば、最近はクローズドサイクル冷凍機が使えるので、長期連続運転
が、容易にできる。

...ところで、内径の大きさとその内部での均一性の方が、重要なんじゃね?
この種の用途だと。
37名無しのひみつ:2011/09/13(火) 03:35:36.76 ID:o7BtbsS6
>>35
カエルを巨大マグネット中で浮かせて、イグノーベル賞を受賞した研究者が、

昨年めでたく、イグノーベル賞に続く権威ある科学賞のノーベル賞を受賞してた。
38名無しのひみつ:2011/09/13(火) 04:28:09.48 ID:6gybkndL
で、今までの最高値は?
39名無しのひみつ:2011/09/13(火) 05:33:55.19 ID:9ZidUvyy
余裕で浮けるな
浮きたくないけど
>>37
そのカエル、その後無事だったのかな
40名無しのひみつ:2011/09/13(火) 07:20:51.52 ID:rfOuZ5HU
23.5 T @ 2 K て書いてあるやん
41名無しのひみつ:2011/09/13(火) 12:13:27.62 ID:aGvOHT2l
>>1
おいおいガドリニウムだろ。ガドニウムなんてものは無い。
ダイナモンドかお前は
42名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:26:25.51 ID:nHwbti6f
 この反重力装置は機体内から強烈な磁力線を下側に向けて発生させ、下側に大きな磁界の羽根
を作り、N極、S極を常に逆向きに左右交互に入れ替えると同時にその羽根を回転させ、地磁気
を下側に押し下げ引き延ばすと言う方法で飛行する為、…

↑こんな装置作れるようになる?
http://www7a.biglobe.ne.jp/~shibano-plan/7%20yobitisiki.htm
43名無しのひみつ:2011/09/14(水) 22:34:57.38 ID:xaSUuDRJ
現在のNMRだと物質・材料研究機構にある920MHzが世界最高で、600MHz以上では
ポンピングで液体ヘリウムを強制蒸発させて温度を超流動点まで下げてやる必要が
あるって認識でいいのかな?

ポンピングを使っている装置はヘリウムの消費が激しいので、自前で再液化が
できる研究所でないとまず維持できない。そこで、ポンピングが不要になると
外部からの液体ヘリウム購入でも維持可能になって民生化が可能になるという
感じかね。
(セラミックだと超伝導コイルを歩留まり良く作るのが難題だって話は聞いたけど。)
44名無しのひみつ:2011/09/14(水) 23:14:39.94 ID:bnbFHqyC
どっちにしたってそんなに数出るもんじゃないが
45名無しのひみつ:2011/09/16(金) 22:18:35.35 ID:UaGy268z
ガドニウム
ルテチウム
ネオジウム


実際にある元素はどれでしょう?
46名無しのひみつ:2011/09/17(土) 00:15:43.67 ID:e6d2NtyY
GdBCO (ガドリニウムカルボニルボライド) が高温超伝導体だとは知らなかった
47名無しのひみつ:2011/09/17(土) 00:56:00.88 ID:BDp/7acw
で、何の役に立つんだよ?
脳波の精密測定とかか?
48名無しのひみつ:2011/09/17(土) 07:51:19.11 ID:/ahL5VXL
かなり寒そうだな
49名無しのひみつ:2011/09/17(土) 16:24:15.40 ID:5sJ/o//a
0.5テスラ上げられたことが重要なのではなく、酸化物超電導材という
扱いにくい素材でコイルを巻くことができたことが重要なのだと思います。
その気になれば30テスラぐらいまで行くかも知れません。
50名無しのひみつ:2011/09/19(月) 19:07:38.59 ID:pSjgtRef
>>47
タンパク質の構造研究じゃないかね。

田中さんと一緒にノーベル化学賞もらった人の研究(TROSY)がこれの応用技術なんだけど、
現状の世界最高磁場強度の装置より、さらに1.1〜1.2倍くらいの強度の磁場のところで
その技術に最適な装置になる。それで磁場強度を上げられるコイル材料が探索されている。
51名無しのひみつ:2011/09/20(火) 05:01:01.81 ID:J8AI6IB7
磁束密度が高まればまた新しい使い方が出てくるってものさ
それでも生きた人間相手には使わないと思うけど
52名無しのひみつ:2011/09/21(水) 04:16:35.05 ID:JO+oLp1b
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |酸化物高温超電導材がやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は磁石の中でも最弱 …   │
┌──└────────v──┬───────┘
| 24Tごときで消えるとは     │
| 磁石の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   マグネター10GT  ・・・・・・   ・・・・・ 酸化物高温超電導材24T
53名無しのひみつ:2011/09/21(水) 15:59:30.10 ID:K6UNNh2H
昔、とある研究所にちょっとした計測システムを納品した事があるんだ
検収からひと月ぐらいたった頃に電話がかかってきて、計測値がおかしいから
調べてくれって言われた
けど検収の後で計測装置もプログラムも変えてない、もちろんPC自体も
でよくよく聞いたら、PCの位置を変えたと言う
窓際においていたのを、壁際に移したと
そしてその壁の向こうにはMRIか何かの実験装置が




電話かける前に気づいてください先生w
54名無しのひみつ:2011/09/21(水) 22:12:02.50 ID:az0bOiyi
その手の実験装置が入ってる部屋って磁場遮蔽のための工事って必要ないんかな。
55名無しのひみつ:2011/09/21(水) 22:27:02.92 ID:EDV9yCVX
磁場遮蔽用に壁に透磁率の高い金属等を敷設してあるのが普通
それでも多少は漏れてくるけど
56名無しのひみつ:2011/09/22(木) 08:34:41.58 ID:Qvz6jQxr
しっかし、テスラって単位は大きいな。
黒点の地場など天文学で違和感ないほどに。
57 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/11(火) 01:23:16.60 ID:isjpWA3C
テスラって宇宙戦艦ヤマトの悪役にいそう!?♪。
58名無しのひみつ
実用化してるよ。ネズミの胎児を突っ込んだ画像みれる