【医学】ノーベル賞の田中さん、乳がんの悪性化に関わる糖鎖のほぼ全容の解析に成功 島津製作所の研究チーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOY_BOx@みそしるφ ★
平成14年にノーベル化学賞を受賞した島津製作所(京都市)の田中耕一さんらの研究チームが、
乳がんの悪性化に関わるとされるタンパク質の構造を世界で初めて詳しく解析することに成功した。

田中さんが8日、記者会見して明らかにした。13〜15日に大阪府内で開かれる第59回
質量分析総合討論会で発表するという。

人間などの生物の体を主に構成するタンパク質は、さまざまな分子と結合して変化するこ
とが知られており、結合する分子の種類や結合の方法に異常が起こることが、疾患の一因
となると考えられてきた。

研究チームは今回、乳がんの悪性化に関わるタンパク質「HER2」と結合する糖の化合物
(糖鎖)を解析。これまで、HER2と結合する糖鎖はすべて同じものと考えられていたが、
実際には違いがあることを発見した。

田中さんらは、HER2と結合する糖鎖のほぼ全容を確認したといい、田中さんは
「人それぞれに合った抗がん剤の選択に役立てれば」と話している。

▽記事引用元 : 2011.9.9 09:35 産経新聞
 http://sankei.jp.msn.com/science/news/110909/scn11090909400000-n1.htm
研究成果を発表する田中耕一さん=8日午後、京都市中京区の島津製作所
 http://sankei.jp.msn.com/images/news/110909/scn11090909400000-p1.jpg
日本質量分析学会 - The Mass Spectrometry Society of Japan
 http://www.mssj.jp/index-jp.html
2名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:13:49.79 ID:5ZED7KUt
俺たちの星だよなw
3名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:14:35.89 ID:JRRenkSV
田中さんオッパイも詳しいのかよ・・・すげぇな
4名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:14:55.35 ID:JUwuNTP+
研究員の中に韓国人がいるという噂を小耳にはさんだ
5TOY_BOx@みそしるφ ★:2011/09/09(金) 22:15:16.05 ID:???
>>1 別ソースです

乳がんに威力!ノーベル賞田中さんの新装置 (2011年9月9日11時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110909-OYT1T00344.htm

ノーベル化学賞(2002年)の田中耕一・島津製作所フェローは8日、同賞受賞につながった
質量分析装置を改良し、分析感度が最大1000倍に向上したと発表した。

この装置で、乳がん患者のたんぱく質に付いた生体物質(糖鎖)の判別に世界で初めて成功、
患者によって糖鎖の種類が異なることを突き止めた。今後、糖鎖の種類によって抗がん剤の
効き具合に差が出るのかを調べる。

質量分析装置では、試料をイオンの状態にする。田中フェローらは、イオン化を促す化合物を、
これまでの固体から液体に変えるなどし、分析感度を上げた。

この装置を乳がん患者2人のがん細胞分析に応用した。京都大との共同研究で、たんぱく質
表面に付き、病気の発症などに影響する鎖状の糖鎖に着目。乳がん細胞の増殖に関わる
たんぱく質の糖鎖を分析した結果、感度が上がったことで、それぞれの糖鎖の種類が違うことがわかった。

6名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:15:22.16 ID:OWbY+0ZO
日本が誇る天才だな。
7名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:15:34.57 ID:dLJjU/uh





    田中さんはオッパイのちちだ!





8名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:16:27.16 ID:e602sMPo
ノーベル生理学医学賞ももらえるのか?
9名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:17:30.61 ID:zmsvdW8c
ノーベル賞もらっても、まだ作業服で現場作業か。
10名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:19:36.85 ID:As1QPt/D
根治するような発見じゃないからこれでノーベル賞はないな
11名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:19:56.79 ID:tToRyHVu
>>4
癌との戦いに民族も国境もイデオロギーもない。人類共通の敵だ。共にたたかおう。
12名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:20:04.31 ID:omCNLY23
白髪なんかにしちゃってかっこいいぞコノヤローw
13名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:22:31.81 ID:y+7wS8BE
カーチャンを早く亡くしてるらしいな

すばらしい人もいるもんだ
14名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:22:37.91 ID:90xe5n+4
田中さん乳もんで逮捕に見えて焦った
15名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:23:56.86 ID:/BCu4hit
なんだろうねこの人は
目の付け所が良いとしか言えんレベル
分析能力に特化してるんだろか
偉人だわな
16名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:25:14.02 ID:Hq/J9ex5
>>11

だったら人類共通の癌細胞であるシナチョンは駆除しないと意味ないじゃん。
17名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:26:05.11 ID:x/0X6/TC
女性の科学者が、陰茎ガンのメカニズムを解明するような
もんか

18名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:27:36.88 ID:laDa03Wt
またノーベル賞か
19名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:28:12.10 ID:yTZp9AfI


いい加減研究所からアジア人排除しろよ

反日教育受けた人間が居るのってどうなの



20名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:28:13.03 ID:kuX8O5zR
この人はホントに意表を突くなw
21名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:32:09.45 ID:dhBHHAiT
俺とちがってほんと人類に貢献する人だなぁ
22名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:34:10.11 ID:obOhuyOB
田中さんは中国・朝鮮の研究員を排除したいんだろうが
民主党の山岡(金)あたりが圧力加えてんだろ。
23名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:38:09.18 ID:kQHmq7dX
田中さんが日本のノーベル賞最年少受賞者なんだよね。



24名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:39:48.43 ID:RjWl0l6k
ソニーの入社試験落ちてよかったね
田中さんにとっても、日本国にとっても
25名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:41:01.93 ID:O3fVgdsA
アタシのボインは田中さんに委ねた
26名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:41:44.67 ID:2cGhr78/
おっぱいは成功のもと。
27名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:41:48.83 ID:/BCu4hit
この人は大学の後ろ盾も無いのにノーベル賞受賞してるしね
やっぱり一民間企業の研究者としては破格だわな
出身校の東北大は棚から牡丹餅でウハウハだわな
放っておいても業績あげるんだから

28名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:44:03.57 ID:f9MoFLIv
生理学賞いける?

前何もらったんだっけ
29名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:44:11.16 ID:lhq001IQ
見ないうちに白髪になっちゃってる
30名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:48:05.49 ID:qNoH5IxN
わざわざシルバーに染めるあたりが
やっぱり人と違うよな
31名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:48:34.64 ID:QvhR7lek
こんどはノーベル医学賞か

32vzmoumou:2011/09/09(金) 22:54:53.03 ID:YA9YFbyn
苦労してるから白髪三千丈
33名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:57:27.03 ID:P/5eq5We
>>24
そして入った会社が島津というところがなんとも
34名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:57:30.35 ID:/5gGiNOT
ユダヤの犬になっちゃってるってこと?
35名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:57:35.19 ID:gM/lebBH
正直これがどういうことなのか
俺にはよくわからん
36名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:57:47.95 ID:Ql1Hho6i
白眉
37名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:59:38.97 ID:cwkDl0I3
えらい老けましたな
38名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:00:20.47 ID:Om3bUJ68
このあと、妻が乳がんだったことがマスコミに暴かれても否定し続ける田中さん
39病弱名無し:2011/09/09(金) 23:00:31.31 ID:pxVueeuU
レーシック難民 自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺
怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念
自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺
怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念
自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺
怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念
自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺
怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念
自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺
怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念
自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺
怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念怨念


40名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:00:54.01 ID:3IkgK0Wq
これで完治の薬できるの?
41名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:01:18.40 ID:fiKmHCS1
日本人でノーベル賞を2つ取った人はいない。
42名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:02:04.58 ID:trVff8+A
同じノーベル賞でも大江となんと言う違い。
日本上げ田中
日本下げ大江
43名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:02:22.11 ID:Atde22Ap
何だ、一発屋じゃなかったのか。二発当てれば、一生食うのに困らず生きていけるだろうな
44名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:03:33.94 ID:U9fztQop
SHIMADZU
45名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:03:59.51 ID:9bSGzLRM
麿以来のびっくり白髪
いつの間にこうなった?
46名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:04:36.59 ID:3K9iU0Fx
なんか爺ちゃんになったな
47名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:09:09.34 ID:kbpNCT3g
凄いな
島津製作所の科学者たち
48名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:11:37.95 ID:QdbOMxw5
白髪になっちゃったのね(泣)
49名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:12:10.35 ID:c288NxCQ
HER2を標的にする抗がん剤ってハーセプチンだっけ。
あれって過剰発現するHER2を標的にしてるから乳がん全体の3割弱にしか効果がないんだよな。

通常はありえない、特殊な糖鎖と結合するようになるHER2を標的にする新たな抗体医薬ができたら、
HER2が過剰発現していなくても抗がん剤として使えそうだ。

それでなくても、糖鎖に対応した抗体医薬を使うことで、
より効率よくがん細胞を攻撃できるようになるわけか。
より少量で効くようになるから、薬価が下がるな。

こりゃ中外がアップを始めそうだ。
50名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:12:18.52 ID:YJIrK1gj
まあ頭のいい奴と悪い奴じゃ、サルと人間ぐらい差があるしな。w
51名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:12:49.13 ID:e8bEGAWy
あっと言う間に老けたなぁ
52名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:12:57.11 ID:XSew9UBU
しかしなあ、、、俺の使ってる島津の分析機器はしょぼい。せこい。
53にょろ〜ん♂:2011/09/09(金) 23:13:08.52 ID:Z/HUSbrg
糖鎖か・・・ 糖鎖もタンパク質みたいにいろいろ機能性あるの?
54名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:13:45.06 ID:YJIrK1gj
>>49

などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
55名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:14:29.47 ID:Q8WvzVvz
いつのまに白髪
56名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:14:53.60 ID:e8bEGAWy
なんか色々応用出来そうな感じ
57名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:15:50.05 ID:HSCX+toe
白髪すぎてビックリだわ
58名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:22:51.28 ID:SCc/IAAl
1000倍の感度ってすごいと思うんだが・・・
59名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:23:09.73 ID:rzrAOTdK
「彼は実は在日ニダ」
の工作レス出現に100トンスル
60名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:27:38.84 ID:vkLlw8nr
まさか、医学生理学賞も狙える?
61名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:30:44.79 ID:8mVhuRGu
オッパイ博士は夢イッパイ
62名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:32:06.54 ID:wzA2IO0b
こういう天才が、ひっそり淡々と生きてるって

すごいなあ。
63名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:32:23.83 ID:L3jsxoTe
春風亭小朝と温水洋一と池上彰を足して3で割ったような顔してるな
64名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:34:21.85 ID:d+wlUKIN
つくづく、すごい人だなあ・・・
科学には、分野なんて関係ないんだなあ。
65名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:36:22.98 ID:izpMLJ4j
すごすぎ
66名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:37:35.93 ID:BotCBTmz
ノーベル賞直後ぐらいから若白髪は凄かったよ。
しかしこういう人をおもちゃにして世界に顰蹙買ったんだよなあ、マスコミは。
67名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:39:58.19 ID:PGCOVRX0
この人、将来、お札の顔候補になる。
68名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:40:53.05 ID:zHfndhM0
白髪で印象変わったな。
69名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:41:52.87 ID:3GFGrCV0
乳がん治したら、ご褒美に田中さんは
日本中のどんなおっぱいでも好きなだけ触ってもいいことにします!
70名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:48:51.76 ID:iaOLB+WK
いつの間に白髪に?
71名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:48:58.52 ID:KK3MVx5X
なんつったっけ、エログレーだったかな白髪
72名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:49:46.34 ID:CNjiMi/m
えらく老けましたなあ
8年前だっけ貰ったの
でもこれじゃあノーベル生理学医学賞貰えないだろうな
73名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:00:20.78 ID:VH8vRPTN
       ____
     /::::::::::::::::::::ヽ
 ヾ:⌒(::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  l::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
  ヽ:::ノ    ̄\ヾ:::::::/ 
 l⌒ | i , ...  ...、 iヽ/⌒l     < 研究のジャマをしないで下さい
 |∂| ' ・ | ・ ヽ |б./
  し(   ゙c_っ´   )ノ
    !ヽY,‐-‐、Y / !          ______
   < \ ヽ ^ / ./           │  | \__\___
 / \.\__/_.             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.  \_/\|/\           |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| l___ _.    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |._.|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
74名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:03:59.06 ID:NpYN8yI5
>>72
もう1個貰ってるし、直接人を助けられる満足感は十分良い物なんじゃねーか?
75名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:10:18.64 ID:RbFw6D6i
日本人が発明して全部キムチが持ってく養豚所wwwwwwwwwwww
76名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:16:15.89 ID:zTq9hEA7
つぶやきシローの祖父ですって言われたら信じるかも
77名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:19:04.39 ID:QiFMW9sI
タナカさん実は在日コリアン13世ニダ
78名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:21:04.19 ID:6f7JRnt0
奥さんかわいかったよね
79名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:32:54.95 ID:a/siRhIh
ノーベル賞の後にも研究成果を残し続けるのは素晴らしい
80名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:38:28.39 ID:1Q2rca0w
>>49

これは相当凄いな
臨床に応用できたらもう一回ノーベル賞もの
81名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:39:55.59 ID:55kGAcTI
管理職に就いていたらこの成果は出ていなかったかも知れません。
82名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:43:33.45 ID:B6jwzxtO
もってるな田中さんは

在野の研究者の鏡
83名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:44:21.51 ID:J92ov6MO
世界のオッパイ星人だな。
84名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:47:12.67 ID:PMizzSYW
一気に老けこんでてびっくり

頭もよくて良い人ってすごい
85名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:00:25.75 ID:bWVYze5b
日本政府はこの人にために研究資金を確保するべきだ
中国にこの人ごと奪われないか不安だ
86名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:06:28.08 ID:DBuxhGSk
研究に専念するために昇進をことわってた
87名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:07:28.30 ID:dsvkjbzG
とりあえず、いつの間にか髪が真っ白になってることにビックリした。
88名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:10:02.10 ID:yIYPZT0u
>>9
本田宗一郎みたいだな
89名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:10:26.65 ID:tet2dFwG

 苦労して 白髪になったんだな。

 でも、本人は、やりがいのある仕事ができているってかんじで、羨ましい。

90名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:15:36.39 ID:1NOJZtVr
HER2を開発したDrの映画をHBOだかで見た事がある。

多分、アメリカのテレビ用映画?ハリーコニャックJrだっけ?ジャズピアニストから演技できないのに俳優になった人。彼がDr役やってたけどさ、ハリーって創価なんだよねorz 複雑・・・
演技も大根だし何でコイツがこんな偉大な医者役やってんのか意味不明。
91名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:16:32.38 ID:+xUcZOoT
頭いいやつが、勤務医になってるのは日本の損失
工学部からでも、田中みたいに医療に貢献できる
92名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:18:48.15 ID:MVHcUSEj
これ、凄いな。早く臨床で生かせるようにしてもらえるといい。

今、日本女性かなり乳がんが増えてきているから。
93名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:23:18.17 ID:aeHN8Zpg
>>63
どれもピンと来ない奴ばかり挙げるお前は
ある意味すごい
94名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:28:39.42 ID:/sbylxlm
この人、研究がしたいって、出世断ってんだよな
95名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:29:45.49 ID:6hQOZeo4
>>81
管理職越えて役員(フェロー)ですからw
96名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:29:52.41 ID:qjLjhAtz
流石…

受賞時にいろいろ言われてたけど、やっぱり結果出すね
若いしこれからも頑張って欲しい
97名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:32:09.56 ID:6hQOZeo4
ノーベル賞の時は、吉田さんの成果なのにな

映画のチャンスみたいな展開で笑えるw
98名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:37:33.04 ID:YInzoCt2
さすがノーベル賞さんやでぇ
99名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:55:03.27 ID:NGSUnkqh
お爺ちゃんみたいになっちゃたな
100名無しのひみつ:2011/09/10(土) 02:01:51.96 ID:vMhf/r6d

日本人の誇り
101名無しのひみつ:2011/09/10(土) 02:02:47.16 ID:KBu1ARQ6
2回ノーベル賞とった人っているのかな
102名無しのひみつ:2011/09/10(土) 02:05:29.43 ID:jdM17iM/
キューリー夫人とか。
103名無しのひみつ:2011/09/10(土) 02:05:57.67 ID:ErmIsJ09
>>101
キュリー夫人
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 02:21:25.82 ID:qppLVWAB
実はノーベル賞もらってた時既に白髪で染めてた。
105名無しのひみつ:2011/09/10(土) 02:22:21.18 ID:VVvQDQZX
受賞当時の肩書きが「主任」。他の人は○○大学の教授クラス。
島津は役員待遇を用意したが、田中さんは「人事管理とか経営とか
無理です」って断った。

帰国後、待遇は役員並で研究に没頭できる田中記念研究所を
作ってもらって、好きにやっている。
106名無しのひみつ:2011/09/10(土) 02:22:20.94 ID:oT667M5j
もっと田中さんに近い仕事のサンガーじゃなくて放射能のキュリー出して来るのがいかにも2ch
107名無しのひみつ:2011/09/10(土) 02:22:35.04 ID:FCtndpgD
ライナス・ポーリング
二回取ったひとは他にも何人か入るけど、二回とも単独で取ったひとはこの人だけ。



ところで田中さんの最近の研究は保護メガに付けてやることが大井のかな、写真見るとくっきりと跡が見える。
108名無しのひみつ:2011/09/10(土) 02:52:21.67 ID:XBCQ/Vuc
オッパイを守る、まさに崇高なる仕事

109名無しのひみつ:2011/09/10(土) 03:08:07.01 ID:3BZGGyYv
すげーな
おっぱい博士に俺もなりたい
110名無しのひみつ:2011/09/10(土) 03:20:01.33 ID:8zwmVl6/
乳がんで白髪になったのだな
111名無しのひみつ:2011/09/10(土) 03:22:02.35 ID:WPIEAdAV
白髪は苦労したからなるっていうより
遺伝、体質的なもの。
でもやっぱり印象大きく変わるね
112名無しのひみつ:2011/09/10(土) 03:23:47.98 ID:whZWvhGe
田中さんマジすげえ!
113名無しのひみつ:2011/09/10(土) 03:25:20.00 ID:dE5KhMw9
サンガーが史上唯一の3回目のノーベル賞いけるんじゃないかとか言われてるけど、
2回目の受賞者も相当少ないよね確か。
114名無しのひみつ:2011/09/10(土) 03:46:42.81 ID:eu/2GcP4
サンガーさんの場合は問題は年齢。
次に 「なんとなく今年は目立った業績の人を上げにくいなあ」 という、
いわゆる「空白年」がぽっこり開くまで、生きているかどうかで決まる。
近年はそういう年はまず来ないので、ちょっと難しいかもしれない
115名無しのひみつ:2011/09/10(土) 03:55:04.76 ID:aCOU22bs
>>101
アインシュタイン
116名無しのひみつ:2011/09/10(土) 04:03:28.01 ID:dE5KhMw9
アインシュタインって物理学賞1回だけじゃない?
3回くらいとってもよかったと思うけどさ。
117名無しのひみつ:2011/09/10(土) 04:12:40.52 ID:NjdYPObA
>>101
キュリー夫人くらい学校で習うだろ
118名無しのひみつ:2011/09/10(土) 04:18:36.95 ID:pb3SYNJT
やはり才能ですね
119名無しのひみつ:2011/09/10(土) 05:11:44.36 ID:ALXYPCqE

田中耕一さんは同胞ニダ
120名無しのひみつ:2011/09/10(土) 05:13:04.01 ID:bdKidnyh
共同受賞した2人が受賞がほぼ決定的となったとき、後一人となった時に(3人までシェアできる)、東大の某教授がスゥエーデンの委員会に田中さんをゴリ押した。
おそらくその教授の暗躍がなければ、名も知られていない田中さんが受賞することはなかった。
121名無しのひみつ:2011/09/10(土) 05:17:35.55 ID:ALXYPCqE
>>120
ゴリ押でノーベル賞をもらえるなら受賞者は朝鮮人ばかりになるわ
122名無しのひみつ:2011/09/10(土) 05:27:16.60 ID:KdObykjF
馬鹿なレスが多すぎて泣けてくる。
123名無しのひみつ:2011/09/10(土) 05:35:50.15 ID:8s9la+1a
この人白髪になっちゃったのか。何があったんだ
124名無しのひみつ:2011/09/10(土) 06:03:38.11 ID:80c2JcTZ
この人こんな白髪じゃなかったよね?・・・ 
125名無しのひみつ:2011/09/10(土) 06:12:40.07 ID:4YYQHzem
この分析装置は結構なコストパフォーマンスなんじゃね。
他の細胞にもつかえるし。
126名無しのひみつ:2011/09/10(土) 06:48:14.51 ID:BE/To5N4
ノーベル賞受賞
おっぱいも守る

まさに人類の至宝……
127名無しのひみつ:2011/09/10(土) 07:23:09.75 ID:3lkAW56M
スレとは直接関係ありませんが、
『ワールド・コミュニティ・グリッド』では、癌をはじめ
難病の治療薬を開発するために、パソコンを使った
ボランティア解析を募っています。
小さなソフトウエアをインストールするだけの簡単な作業で出来ます。
ご協力してくださる方、どうかご参加ください。
128名無しのひみつ:2011/09/10(土) 07:30:19.06 ID:rnsAXkYu
田中さんと中村さんは、日本の至宝ですナ♪
129名無しのひみつ:2011/09/10(土) 07:35:00.64 ID:XmFVQsJI
額に汗して働くノーベル賞受賞者ってイメージだよね
130名無しのひみつ:2011/09/10(土) 07:37:08.85 ID:sVxN2W/g
田中さん浦島太郎ですか・・・
健康に気をつけて長生きして欲しいよ。
131名無しのひみつ:2011/09/10(土) 07:40:52.05 ID:i49wSjXT
>ほぼ全容の解析に成功

この人、ホントにすごいな。
ノーベル勤労賞新設すればいいのに。
132名無しのひみつ:2011/09/10(土) 07:43:55.92 ID:G/FkXFRT
急に白髪になったんじゃなくて、染めるの止めただけ
50過ぎて真っ黒っていうのは、たいがい染めてるよ
133名無しのひみつ:2011/09/10(土) 08:03:35.81 ID:9LJI4gTM
普通の田中さんが普通じゃない天才w
134名無しのひみつ:2011/09/10(土) 08:05:20.74 ID:FMhRdLFE
白髪におのろいた
135名無しのひみつ:2011/09/10(土) 08:09:25.91 ID:Ks2h4aLA
年齢的にはもう一枚狙えるな
136名無しのひみつ:2011/09/10(土) 08:19:01.01 ID:v14K+nld
凄いな
137名無しのひみつ:2011/09/10(土) 08:47:11.18 ID:cANBrl2e
アキラのタカシかなんかに似てね?
138名無しのひみつ:2011/09/10(土) 08:47:26.93 ID:S98fsajq
こんな喜びを経験してみたいな
本当に凄い
139名無しのひみつ:2011/09/10(土) 09:11:38.08 ID:/ZC84qiw
なんなんだこの人は。
凄すぎるだろ
140名無しのひみつ:2011/09/10(土) 09:13:16.10 ID:T2LCRuJ/

すばらしいじゃないか、田中君

141名無しのひみつ:2011/09/10(土) 09:16:33.86 ID:6hQOZeo4
>>120
そうなんだよな
漏れは研究当時の事を知ってたりするもんだから、かなり歯がゆい

しかし、島津にとっては固い研究者が当たり前にとるより、田中さんがとってしまった事が、逆に知名度向上で良かったみたい
142名無しのひみつ:2011/09/10(土) 09:16:51.53 ID:sjXNe8oE
こんな白髪だったっけ?
143名無しのひみつ:2011/09/10(土) 09:24:00.58 ID:YLFC8MV2
ノーベル賞界の鳥山明か
(2発的な意味で)
144名無しのひみつ:2011/09/10(土) 09:27:59.68 ID:oakorvl+
この記事読んで鳥肌がたったよ。
田中さんはほんまもんだな。
145名無しのひみつ:2011/09/10(土) 09:37:15.93 ID:Z8aAAHb7
>>142
実は、未来の研究を先取りしてるから、人よりも早く歳をとるんだよ
146名無しのひみつ:2011/09/10(土) 09:46:18.05 ID:4Yl39TYq
さすがだ
147名無しのひみつ:2011/09/10(土) 09:46:59.41 ID:mDrm3Itt
ハゲるよりマシ
ハゲも研究してよ
148名無しのひみつ:2011/09/10(土) 09:58:58.15 ID:xiCrzPkS
日本の宝だな
やっぱり日本人は凄い!
149名無しのひみつ:2011/09/10(土) 10:00:47.38 ID:kUi/NR+d
>>142
俺も思った
150名無しのひみつ:2011/09/10(土) 10:09:34.93 ID:aNVoN0fX
GJ
151名無しのひみつ:2011/09/10(土) 10:15:27.41 ID:ODdxezvw
東大はプルトニウムは飲んでも安全とかなのに、凄いなぁ
152名無しのひみつ:2011/09/10(土) 10:23:11.03 ID:BU9nK39B
今日はまさに田中デー
153名無しのひみつ:2011/09/10(土) 10:28:57.29 ID:Gp0RLlVl
ノーベル賞をまたもらえるの??その確率は?

この人凄いな・・・・

尊敬するよ。

身体を大事に頑張ってください
154名無しのひみつ:2011/09/10(土) 10:29:10.81 ID:i/o0akZM
まだ52歳なのに、この白髪は。wwww
155名無しのひみつ:2011/09/10(土) 10:33:07.37 ID:tfByg/PB
え、何?この急激な老け具合は
156名無しのひみつ:2011/09/10(土) 10:44:03.99 ID:GHAdBwmi
今度はクログロフサフサ方面での成果を期待します。
157名無しのひみつ:2011/09/10(土) 10:45:40.41 ID:bGB3Qs8l
>>154
染めんのやめただけで30代から白髪なんじゃなかったか、
麻呂みたいなもんだろ。
158名無しのひみつ:2011/09/10(土) 10:50:33.79 ID:Qkf372x5
来年から教科書に載せましょう。
日本の偉人。
159名無しのひみつ:2011/09/10(土) 10:55:01.65 ID:Qkf372x5
田中さんは研究の現場にいてもらう代わりに、
役員待遇にしてください。すでになっているのかな?
160名無しのひみつ:2011/09/10(土) 11:10:38.84 ID:j5zd6fAg
この質量分析装置で何がどこまでできるか存じませんが、糖鎖の構造の
完全決定ができるようになったらノーベル賞もあり得ると思います。
161名無しのひみつ:2011/09/10(土) 11:23:05.40 ID:9d2YI03m
日本人の希望の星
ええわぁ田中さん
162名無しのひみつ:2011/09/10(土) 11:26:25.18 ID:hyDAkeNK
ソニーに落ちて、島津に入れたのが人類にとっての幸運になろうとは。
163名無しのひみつ:2011/09/10(土) 11:40:09.54 ID:KPxIi5BE
田中先生の講義受けて、すげえ自信満々のトークされた。ノーベル賞は人を変えるだなと思ったよ。謙虚なイメージだったから。
部下の成果を自分のものにするようなことはしないで欲しい。
164名無しのひみつ:2011/09/10(土) 12:02:52.51 ID:8d+dgMzD
島津製作所と田中さんの関係は、企業と社員の関係性における理想形だな。
165名無しのひみつ:2011/09/10(土) 12:07:53.33 ID:b75JdOjg
あれ?もっとしょぼくれたサラリーマン風だったと思ったが、
なんか貫禄ついてる。
166名無しのひみつ:2011/09/10(土) 12:26:04.88 ID:8UpiZ4hc
田中さんに
「おっぱいは好きですか」と質問すれば
 「いいえ、嫌いです」とは答えんだろう。
あるいは
「おっぱいは嫌いですか」と質問すれば
 「はい、嫌いです」とは答えんだろう。
俺はそう信じている。
出来れば皆さんの同意もいただきたいと思う。
167名無しのひみつ:2011/09/10(土) 12:35:46.35 ID:hhbUV84O
あれ?田中さんってこんなに髪の毛真っ白だったっけ?
急に老けちゃった気が。
168名無しのひみつ:2011/09/10(土) 12:48:34.20 ID:KQaqyotL
老けた?
169名無しのひみつ:2011/09/10(土) 12:50:57.95 ID:KQaqyotL
>>159
フェローだけど、年俸は取締役と同じでさらに成果でボーナスが付くからかなり多いと思うよ。
170名無しのひみつ:2011/09/10(土) 12:59:54.50 ID:8zwmVl6/
ハゲちゃったらもっとびっくりしただろうなあ
171名無しのひみつ:2011/09/10(土) 13:08:59.40 ID:DJUSgOrQ
まぐれでノーベル賞とったとか2chに散々書き込んですみません m(__)m
172名無しのひみつ:2011/09/10(土) 13:30:32.18 ID:P/7g8Zmv
田中さん老化問題については、去年の時点で既にスレがあった。
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-939.html
ていうか、2007年時点で既に問題化してスレがたっていたなw
173名無しのひみつ:2011/09/10(土) 13:44:21.07 ID:sGMZAZ6j
ノーベル賞おかわり?
174名無しのひみつ:2011/09/10(土) 14:07:05.23 ID:trxCp7MY
お、おい、ホセの髪みてみろよ。
175名無しのひみつ:2011/09/10(土) 14:24:17.49 ID:bN/oo3LC
いつの間にか白髪に…ストレスあるんだろうなぁ。
176名無しのひみつ:2011/09/10(土) 14:29:07.43 ID:X3ZxydlU
こんな老けてたっけ・・
177名無しのひみつ:2011/09/10(土) 14:29:47.94 ID:4+nCD2zJ
>159 >169
会社に居てもらうだけで宣伝になる
下手なCM打つより、遥かに
企業イメージ
178名無しのひみつ:2011/09/10(土) 14:39:10.74 ID:s1krpjLo

 もうすぐノーベル賞の季節か。。。あの国が今年もまた絶叫するな。w
179名無しのひみつ:2011/09/10(土) 14:41:15.61 ID:7QkeTaMh
>>159
役員は会社経営に責任を持つ立場だからな。氏の経営能力云々以前に、そんな
言ってみれば雑事に時間を使うのは勿体ないとおもう。そういう立場で居られる人
だろう。対外的にも、経営が絡むポジションはネガティブに見えかねん。
180名無しのひみつ:2011/09/10(土) 15:12:24.41 ID:aPQKMIsr
>>105
>帰国後、待遇は役員並で研究に没頭できる田中記念研究所を
>作ってもらって、好きにやっている。

羨ましすぎるw
181名無しのひみつ:2011/09/10(土) 15:14:24.40 ID:KcHNmXSV
Her2のリガンドをつきとめたのか
これはすごい
182名無しのひみつ:2011/09/10(土) 16:05:23.90 ID:veY3mDdw
田中さん、、老けたな・・・・
183名無しのひみつ:2011/09/10(土) 16:13:44.32 ID:rHXTXKBi
素晴らしい人
184名無しのひみつ:2011/09/10(土) 16:16:44.49 ID:J3C56NYl
野依さんが田中さんのことを「だれ?」と言ったそうな
185名無しのひみつ:2011/09/10(土) 16:30:26.67 ID:h9kNEpA1
もう一度ノーベル賞 貰えるのか?
186名無しのひみつ:2011/09/10(土) 18:07:53.07 ID:M82JXeQf
あらまぁ・・すっかり白髪になってしまわれて・・・
187名無しのひみつ:2011/09/10(土) 18:41:31.60 ID:ERoWBlqp
おまえら見た目の事ばっかだな

大事なのは中身だぜ人間
188名無しのひみつ:2011/09/10(土) 18:42:38.58 ID:qYW2QlCQ
えー!どうしたんだ。
えらい老け込んじゃって。
人知れず苦労があるのかなぁ・・・・
189名無しのひみつ:2011/09/10(土) 18:48:00.68 ID:ChoC27xB
>>188前は染めてたらしいよ
190名無しのひみつ:2011/09/10(土) 18:49:04.33 ID:sKJWbpfB
>>1

一気に白髪化して縮小画像では別人だと思ったw
191名無しのひみつ:2011/09/10(土) 18:49:11.44 ID:kZSLXz0u
今ハーセプチン投与中だけど、ハーセプチンやタイケルブが効かなくなっても
使える薬が出てきそうな感じなのかな?
HER2過剰発現の乳がんはたちが悪いから、早く開発してほしい。

192名無しのひみつ:2011/09/10(土) 19:11:36.55 ID:LPE9S9nh
早く白髪になる人って、禿げないってほんとかな?
193名無しのひみつ:2011/09/10(土) 19:39:14.67 ID:0m26vUeq
田中さんにはおっぱいライセンスを与えて
おっぱいに触ってもわいせつとしないように
したら多くの女性にとっていつか救いになる。

それに比べて京都教育大学のあいつら
194名無しのひみつ:2011/09/10(土) 20:46:55.84 ID:sT4nU3Fy
>>1
凄い白髪
どうしたの田中さん
195名無しのひみつ:2011/09/10(土) 21:55:57.04 ID:gNeba0Tw
いやノーベル賞貰った時点で白髪だったのよ
ただ当時はみんなの前で白髪は恥ずかしいから染めてた
と田中さんは前にインタビューで答えていたよ
196名無しのひみつ:2011/09/10(土) 23:25:34.64 ID:kgdidiZ3
田中さんって大学を一年留年したって本当?
もしそうだとしたら人間って本当にわからないよね
197名無しのひみつ:2011/09/10(土) 23:45:49.53 ID:cvWgmidW
>>196
大学入学時に養子であることを打ち明けられて精神的ショックを引きずったらしい

たしかに四男で耕一ってのもおかしな話だわな
198名無しのひみつ:2011/09/11(日) 03:33:05.13 ID:kopPGgj5
>>156
田中さんならやってくれそう。
超期待する。
199名無しのひみつ:2011/09/11(日) 03:35:07.71 ID:1yweZX8r
横山弁護士かよ?
200名無しのひみつ:2011/09/11(日) 03:38:59.24 ID:kopPGgj5
田中さんは六十になってもフェローで研究三昧してそうだな
201名無しのひみつ:2011/09/11(日) 04:08:05.32 ID:3oFbpSiJ
サラリーマンでノーベル賞?

すげーぜ、田中さん!
202にょろ〜ん♂:2011/09/11(日) 07:29:41.38 ID:qw0tTgVv
糖鎖食べるといいとかある?
203名無しのひみつ:2011/09/11(日) 09:19:05.38 ID:U3IMqfE1
田中さんは、受賞時のカモフラージュキャラで随分特してるなw
204名無しのひみつ:2011/09/11(日) 09:25:37.94 ID:DbPp8WeU
オマエは一生カモフラージュしてろ
205名無しのひみつ:2011/09/11(日) 09:41:28.54 ID:mTDjlp6W
感度が最大1000倍・・
206名無しのひみつ:2011/09/11(日) 09:53:11.00 ID:RTSFTPEH
あれは私が発見したとか、横取りされたとか・・・
あの国の人と同じ様なことを言う人が必ず現れる
207名無しのひみつ:2011/09/11(日) 10:54:02.65 ID:YK+4+Nxi
日本じゃどんなに素晴らしい成果を出してもノーベル賞を取らないと報われない好例。
208名無しのひみつ:2011/09/11(日) 14:21:05.99 ID:2nuA6Bdp
>>202
食って効果があるものがあるのもあるがこれは食いもんじゃなくて、
人間の細胞表面に生やして認識に使ってる奴の話だぞ。
209名無しのひみつ:2011/09/11(日) 14:42:06.91 ID:tGv8NmjF
現場に立つのは尊敬する
たとえ後輩を育てるための名前貸しでもさ

若手にどんどんチャンスと予算を与えてやってくれ
210名無しのひみつ:2011/09/11(日) 14:57:25.53 ID:rymg/jTo
>HER2と結合する糖鎖のほぼ全容を確認したといい
科学記事を書く前に国語を勉強しろよ。
211名無しのひみつ:2011/09/11(日) 17:48:13.73 ID:jp4iIw6j
DNAの配列の決定法、タンパク質の配列の決定法でそれぞれ
ノーベル賞をとれたのに、糖鎖の配列の決定法はまだですね。
質量分析法が決定版になればもしかするかもしれません。
212名無しのひみつ:2011/09/11(日) 19:16:51.68 ID:ZNYVYW0i
田中さんえらい白髪やん
213名無しのひみつ:2011/09/11(日) 20:42:36.31 ID:EttRyG1G
他のノーベル受賞者は生ける屍なのに‥

214名無しのひみつ:2011/09/11(日) 21:29:17.11 ID:j4+rfXi+
最先端研究支援プログラムで

田中耕一は、総額34億円


ちなみに、山中は満額50億円
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE2E6E0E5E1EBE0E2E3EAE2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;df=2;p=9694E3E7E3E0E0E2E2EBE0E2E3E2
215名無しのひみつ:2011/09/11(日) 23:53:24.28 ID:AzXHFq50
質量分析だから根幹の技術は同じなんだろうな

というか、R&Dがすごいのはすばらしいが
ユーザインターフェース的に使いにくい商品をどうするのかが課題だなあ
216名無しのひみつ:2011/09/12(月) 06:21:14.36 ID:EG1cAAtu
これは重要性からいって二つめもあり得る
めちゃホットな分野
すげ
217名無しのひみつ:2011/09/12(月) 06:25:27.71 ID:EG1cAAtu
重要性は分かっているのに分析の難しさからホットになりきっていなかった分野といった方が正確か。
急速に超ホットになるかも。
218名無しのひみつ:2011/09/12(月) 08:05:27.04 ID:nyLP3Fb1
ピックルさん乙
219名無しのひみつ:2011/09/12(月) 17:24:26.71 ID:rgjaMN5w
まだ若いのに真っ白だな、でもハゲてないから染めれば問題ない
220名無しのひみつ:2011/09/12(月) 17:32:26.05 ID:LOB934TN
染めなくても問題ないと本人が思ってるからこれで露出してんだろ。バカか。
221名無しのひみつ:2011/09/12(月) 17:34:42.13 ID:kmQu4ZyR
技術者からみれば、技術的に大した発明ではない。今回も前回のノーベル賞の奴も。
しかし、人類貢献・科学貢献では凄い。この事が凄く大事で、技術者に希望をもたらした。
で、もう一回、田中にノーベル賞を!
222名無しのひみつ:2011/09/12(月) 17:47:06.76 ID:ATOBkpkV
偉人日本人の誇り
223名無しのひみつ:2011/09/12(月) 17:55:01.44 ID:gkyfoLsa
また、ノーベル賞貰う可能性は??
224名無しのひみつ:2011/09/12(月) 18:19:37.03 ID:VeOzAURu
この最先端研究支援グループ、田中さんが
御輿と言うより裸の王様という話が
225名無しのひみつ:2011/09/13(火) 07:20:21.01 ID:0VMITA3f
スレとは直接関係ありませんが、
『ワールド・コミュニティ・グリッド』では、癌をはじめ
難病の治療薬を開発するために、パソコンを使った
ボランティア解析を募っています。
小さなソフトウエアをインストールするだけの簡単な作業で出来ますので、
ご協力してくださる方、是非ご参加ください。
226名無しのひみつ:2011/09/13(火) 22:27:51.85 ID:zxCNxT6Y
田中さん、あたま真っ白じゃん!
ストレス溜まってるのかな…
227名無しのひみつ:2011/09/14(水) 01:50:09.73 ID:DdCBLb5v
よう出る屁は(笑)
228名無しのひみつ:2011/09/14(水) 02:15:52.96 ID:Kx/iRtwW
この人は理系の俺にやる気をもたらしてくれた
229名無しのひみつ:2011/09/16(金) 09:08:41.26 ID:TNPoqRZL
癌治療の研究なんてやめて、
癌になってもできるだけ苦しまないで生活できる研究をしろ。
癌で人が死ななくなったら、ますます高齢化が進むだろうが!
230名無しのひみつ:2011/09/17(土) 13:51:39.18 ID:nKw7wnIm
この人は生きてて怒鳴ったり誰かに文句言いまくったりする事は
ないのだろうか??
231名無しのひみつ:2011/09/17(土) 14:25:54.74 ID:r5hH5ySe
人に文句言うエネルギーがあったら、自分の研究に充てた方がいいってタイプでないと
研究者には向かないでしょ。
取締役蹴って、現場に残る位だし。
232名無しのひみつ:2011/09/17(土) 15:10:02.11 ID:NVunmHdK
日本の場合はこうだろ
出世コースじゃない奴が一発当てたら
人事「取り締まりになってくれませんか?もし、どうしても現場がいいというなら、泣く泣く引き下がりますが。(ほら、答えを用意してやったぞ)」
本人「申し訳ありませぬが、私の意思で現場に残りたいと思います。」
反対に出世コースの奴が外れたら
「人生オワタ!」→自殺
233名無しのひみつ:2011/09/17(土) 15:21:19.41 ID:Wjrf0tWB
俺はboincを回すくらいしか貢献できないのであった
234名無しのひみつ:2011/09/17(土) 15:58:56.59 ID:wUCRaU8R
カゼインたんぱくも含まれてるのかな?

カゼインはがんを促進するらしいが
235名無しのひみつ:2011/09/17(土) 19:03:22.40 ID:zcYtFFLa
対称系の名字だから在日か
236名無しのひみつ:2011/09/17(土) 19:43:21.77 ID:06MHG8zm
優秀な遺伝子を残してほしいけど
お子さんいないよね?
237名無しのひみつ:2011/09/18(日) 11:25:24.07 ID:PAVq8jr6
遺伝とか血とかを信じると劣性遺伝子排除に繋がるよね
238名無しのひみつ:2011/09/18(日) 14:15:01.28 ID:at7IUBYb
>>237
いいことじゃないか。
239名無しのひみつ:2011/09/18(日) 21:47:49.83 ID:PAVq8jr6
朝鮮人みたいな差別主義者には便利な理屈だろうね
240名無しのひみつ:2011/09/20(火) 15:49:28.01 ID:D+i3ukV3
田中さんは生ける神人
241名無しのひみつ:2011/09/20(火) 22:07:20.27 ID:mvD8RN3X
田中さんはやればできる子だったんだ
242名無しのひみつ:2011/09/24(土) 11:37:02.78 ID:U8CYJ7Zc
>>42
オエは半島に帰化すればすべて丸く収まるw
243名無しのひみつ:2011/09/24(土) 14:28:09.90 ID:8TOTYXVB
>>214
こん中でノーベル賞受賞者が田中さんだけってのがまたすごいな
244名無しのひみつ:2011/09/24(土) 14:52:07.39 ID:eUDQ4zDL
>>243
他の受賞者はもう年だから…その後継らしき人もいないのは分野としてしまいなのかな。

山中氏と同じ満額の日立の外村氏というのが気になるが、これもすごいのか?
245名無しのひみつ:2011/09/27(火) 01:11:37.66 ID:U8ji2WTJ
HER2を調べていた研究者達が
精度の高い質量分析装置を島津に依頼って流れだと思うが、
他にもどんどん協力依頼が来るんじゃないか?
246名無しのひみつ:2011/09/27(火) 11:33:09.65 ID:O/ABznWY
   民族別 知能指数ランキング

日本人  115   
極東アジア人110 
白人   104
黒人    80 

http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t4.htm
247名無しのひみつ:2011/09/29(木) 19:36:49.60 ID:SZpMLdBK
これ乳がん以外にも応用可能だよな。
248名無しのひみつ:2011/10/04(火) 23:07:00.84 ID:btDffETu
肉体労働系のおじいさんは総白髪少ないよね
インテリほどフッサーラ
249記憶喪失した男 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/05(水) 20:55:38.97 ID:JHO9bdfQ BE:2737416858-2BP(1)
ここだけの話だが、
おっぱいをいっぱい観察できる美味しい研究は、
誠実な田中さんたちに任せたのだ。
250名無しのひみつ:2011/10/05(水) 21:12:05.55 ID:vG7WrzNk
>>244
アハラノフ・ボーム効果を実証した人。電子の二重スリット実験も有名。
251名無しのひみつ:2011/10/06(木) 01:05:14.66 ID:gC3vBP9+
>>249
ババアのおっぱいでもいいのか?
252名無しのひみつ:2011/10/07(金) 19:05:43.52 ID:glhDO8Ai
田中さんはノーベル賞受賞時に、頭は染めないと真っ白になるから
染めていると言っていたと記憶している。
その後染めるのをやめたんだろう。
253ぬこ蕎麦 ◆wuut.HQGnA :2011/10/07(金) 21:32:23.38 ID:dkGqPSRw
>>1
これかなりの成果なのにテレビじゃ殆ど報道されなく残念
とりあえずNHK(特殊法人)は公共放送名乗るなら
特集組んで放送しろとリクエストしたぬ
(´・ω・`)yー・
254名無しのひみつ:2011/10/08(土) 06:11:55.73 ID:FF6jspi3
次はアルツハイマー病に悪さするタンパク質の方をやってほしい。
255名無しのひみつ:2011/10/08(土) 17:40:52.10 ID:uPZDX2aR
島津製作所の去年のニュースリリース

ごく微量の試料で糖鎖構造を迅速に解析できる
糖鎖微量迅速解析システムを発売
http://www.shimadzu.co.jp/news/press/miq5fd0000000ce0.html

これとはまた別の装置なのかな? これにも田中さんが関わっていると思うが。
256名無しのひみつ:2011/10/09(日) 05:37:44.41 ID:YjLUNjrU
>>254
ぜひ! それでどれほど救われる人がいるかしれない
257名無しのひみつ:2011/10/10(月) 19:34:23.70 ID:c/KP3s7C
日本人のB層が朝鮮人の嘘に騙されている限り、朝鮮人は日本人を嘲り騙し続ける
258名無しのひみつ:2011/10/16(日) 10:33:10.42 ID:qfTtm/F9
ここの会社って厚木と秦野に工場あったと思うけど
それぞれ何を開発、製造してるの?
入社したいわ
259名無しのひみつ:2011/10/16(日) 11:39:38.73 ID:aY0gHdn3
この人、マジですごいな
260名無しのひみつ
>>25
オマエのはただの肥満のたるみだろオッサン