【生物】猛暑の影響? 埼玉・熊谷でマミズクラゲが3年連続大量発生
1 :
一般人φ ★:
生態が謎に包まれていることから“幻のクラゲ”と呼ばれているマミズクラゲが、埼玉県熊谷市内の池で
大量発生している。高校生が発見したもので、発生は3年連続。関係者は「連続して発生するのは珍しい。
猛暑の影響では」といぶかしんでいる。
マミズクラゲは一生を川や湖などの淡水で生活する小型のクラゲで、傘の直径は成体でも約2センチ程度。
もともとはイソギンチャクのような姿で、夏の終わりから秋にかけてクラゲに成長する。
全国に分布するものの発見例は少なく、まれに大量発生することがあるが、その翌年は発生しないことが多い。
また、一気に発生してはすぐに消えてしまう“一過性”のクラゲで、寿命も2〜3週間ほどと短いため、
生態について詳しいことは分かっていない。
マミズクラゲが見つかったのは、熊谷市須賀広の大沼公園にある溜池。県立児玉白楊高校(本庄市)の生物部の
生徒らが8月22日、夏休みの観察会を行っていたところ、池の排水口から大量にマミズクラゲがあふれ出して
いるのを発見した。バケツで捕獲したが、すべては取りきれないほど。その日は約1千匹、さらに27日にも
約60匹を生きたまま捕獲することに成功。捕獲されたマミズクラゲは同校のほか、「あまりに多いので」と
さいたま水族館(羽生市)などに“おすそ分け”された。
同校生物部顧問の石原宏敏教諭によると、この池でマミズクラゲの大量発生が確認されたのは観察を始めた
平成21年以来3年連続で、今年が最も多いという。石原教諭は「一度発生すると、通常は同じ場所からは
しばらく発生しない。3年も連続して発生するのは極めて珍しい。近年の猛烈な暑さのためではないか」と分析。
「来年も発生する可能性が高い。早めに観察を開始すれば、謎に包まれているマミズクラゲの生態解明に
役立つのでは」と期待を込めている。
▽画像 生徒たちが捕獲したマミズクラゲ。傘の直径は成体でも2センチ程度だ(児玉白楊高校提供)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110905/stm11090522070006-p1.jpg ▽記事引用元 産経新聞(2011.9.5 22:05)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110905/stm11090522070006-n1.htm
2 :
名無しのひみつ:2011/09/07(水) 23:55:01.20 ID:JRjqnkLg
埼玉に海ねぇよって一瞬思った
3 :
名無しのひみつ:2011/09/07(水) 23:55:07.08 ID:cSRXPjsM
発生源は中国大陸だろ
4 :
名無しのひみつ:2011/09/07(水) 23:57:06.85 ID:2JNFnBkm
ほしい!!!!!
5 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 00:10:21.48 ID:fhkncPnY
もう、しょうがないわ
6 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 00:11:36.81 ID:odrU1HKK
昔、愛知の入鹿池で捕獲して興奮したなあ
7 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 00:18:09.90 ID:vdNP2RX2
越前くらげに変化
8 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 00:18:20.52 ID:H3SAAM9w
埼玉にクラゲがどうやって・・・
9 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 00:18:31.09 ID:KuDEIkEJ
セシウム
10 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 00:24:00.70 ID:GgG3cfmD
意外と可愛いじゃなイカ!
11 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 00:29:38.10 ID:P8EeY+rS
かわゆいのう
12 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 00:33:53.91 ID:EWWuttBL
今年の北米の夏は涼しかったぞ? もう夏は終わったけどw
13 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 00:39:49.79 ID:21G5dPsI
観察を始めて3年で、毎年発生
てことは観察を始める前から毎年発生していたのではないか。
「一度発生すると通常同じ場所からはしばらく発生しない」とかいう
説を疑うべきではないのか。どうせ聞きかじりの説だろうし。
14 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 00:56:06.70 ID:RBUOZrb9
発見した高校生は、後に「くらげクン」と呼ばれる知識人となる。
15 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 01:31:30.49 ID:5c/JUZRC
マミズクラゲか、こりゃ知らなんだ。
3年連続なら大地震の前兆ちゅう訳でもないだろう。
大発生した日本海の厄介者;エチゼンクラゲはワイヤー付魚網で
捕捉されカットされて陸上田畑の肥やしになっていたけど
これは害などないのかな。
16 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 01:58:34.74 ID:vy1EpeGq
川にクラゲなんていたのか
一回も見たことない
17 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 02:09:05.85 ID:S5GA5bzF
>1
埼玉県熊谷市の猛暑ってのは、並でないことは知っている。
ほぼ毎年のことだろ。別の理由があるに違いない。
(オレは関東南部在住。そこまでは暑くない)
18 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 05:10:36.92 ID:TwnJ/cKu
19 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 05:26:07.96 ID:UFc6+bFW
また熊谷か
20 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 09:56:16.93 ID:zvcAtkEI
飼いたい
21 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 10:18:01.44 ID:XwNEFfl1
痴漢の他にも名物があったとはなww
22 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 10:29:28.08 ID:OWYDJZrA
>傘の直径は成体でも2センチ程度だ
ちっさいんだな。
23 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 11:30:47.44 ID:nQhyFv5V
クラゲ(水母と書くのか…)って凄く癒しになるんだろ。水道で飼えるならヒットしそう
24 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 11:32:34.92 ID:kwLkYSnZ
マミズクラゲが3年連続大量発生だ!
→普通は連続で大量発生しないのに、何故だろう?
→猛暑のせいだ!
馬鹿のニュースかこれ
間をちゃんと説明しろ
25 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 12:49:38.85 ID:mg60pSRm
その公園の溜池とやらに何かあるな
26 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 12:52:33.54 ID:YZhxWfR8
この沼の畔にはヤクザの組み事務所があるから、行く人は注意してね。
27 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 13:10:55.97 ID:XgVcUCTK
まてまて、山の中の水溜りにいるのを、何回か見たことあるぞ。
28 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 17:29:55.02 ID:VrMwVgoz
>>26 そう言えば数年前に組員同士のトラブルで、バラバラ死体を近くの側溝に捨てた事件があったな。
そのせいで栄養が行き届いたのかな?w
29 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 17:52:00.36 ID:gsPdZhys
それ食える?
30 :
名無しのひみつ:2011/09/10(土) 07:59:07.72 ID:Z+BD+stu
今日あたり行ってみるかな
31 :
名無しのひみつ:2011/09/10(土) 09:11:14.07 ID:GEzkQ/GC
32 :
名無しのひみつ:2011/09/10(土) 12:31:48.56 ID:8EFk/AHh
お茶系のペットボトル開封して1週間ほったらかして置くとクラゲが出現するよね。
33 :
名無しのひみつ:2011/09/10(土) 14:54:25.60 ID:NwyHQ7Lc
しかし暑いなぁ…
9月ってこんなに暑かったっけ?
34 :
名無しのひみつ:2011/09/10(土) 21:11:32.09 ID:Z+BD+stu
35 :
名無しのひみつ:2011/09/10(土) 22:00:03.74 ID:8FssSWh3
36 :
名無しのひみつ:
>>13 >「一度発生すると通常同じ場所からはしばらく発生しない」とかいう
>説を疑うべきではないのか。
ないない 沖縄のダムで20年連続で発生しとるわw