【生物】オオジョロウグモがシジュウカラを食べている珍しい場面の撮影に成功 沖縄糸満市
1 :
TOY_BOx@みそしるφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:40:50.86 ID:Ev3cNeGL
クモでけえw
3 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:41:58.92 ID:5Z+o+4QQ
どの程度グロ?
4 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:43:13.41 ID:A7lj2fT5
へええ沖縄はすごいなw
5 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:43:43.79 ID:eQXZiBRs
骨まで溶けるような消化液なの?
6 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:45:31.68 ID:rYUxwiyI
鳥でも虫でも同じタンパク質なんだから、
虫は食べる。鳥は食べないだろう・・・と思っている時点でアホだな、この人は。
クモからすりゃ虫も鳥もない。
7 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:46:26.74 ID:Fj/ulLi7
>>1 せいぞん〜せんりゃく〜♪
きっと何者にもなれないお前たちに告げる
8 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:47:24.67 ID:+31B/m06
このクモ一匹で全部平らげたらしい。
9 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:48:15.43 ID:O0Vp+0et
クモって、虫の低周波をキャッチして獲物だと認識するって聞いてたけど
鳥だと羽ばたいても低周波にならずクモの巣が壊れそうだけどどうなのかな。
10 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:48:23.14 ID:8zZOGRxR
>>6 そうそう。俺が6歳も18歳も変わらないだろうと思うのと一緒だな。
11 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:51:18.85 ID:xd+ejJ+Q
と言うか、この蜘蛛が張る巣って随分丈夫なんだな。
虫ならともかく鳥なんて蜘蛛の網に引っかかっても破れないのかね?
12 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:51:41.18 ID:MkKmLC4d
>>10 一瞬、何を言ってるかわからなかったが、6歳は食えても18歳は食えないだろjk
13 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:51:51.71 ID:+31B/m06
しかし鳥にかぶりつくということは人間も寝ている間にかじられる可能性があるわけで。
14 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:53:16.55 ID:Asa2EpDY
こんなに食べたら、お腹いっぱいだろな
蛇が食べ過ぎてお腹が裂けて死ぬ話を聞いた事あるけど
この蜘蛛も大丈夫なのかな
15 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:53:59.54 ID:bSUimdXU
クモが鳥を餌にする話は聞いたことあるけど、見たのは初めて
すげー
16 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:54:06.39 ID:dtSbfnjl
ぎゃああああああw
鳥ていうても小鳥やんw
蜘蛛のほうが大きいやんw
17 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:56:36.91 ID:JeYmev4Z
パイロットなら、盗撮が本当の目的だったに違いない。
18 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:57:08.28 ID:61AYOuc2
そりゃあ巣にかかってたら人間だって食うだろ
19 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:58:20.57 ID:JeYmev4Z
オニヤンマやスズメバチは、クモとか捕食しないのかね?
20 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:59:15.42 ID:Sf7sbNzD
撮影開始(10日)の状態から翌11日には羽しかないって事は・・・
たった1日で羽だけになったの?
21 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 02:59:21.61 ID:ndI5oj/X
動画見たかった…
22 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 03:03:13.28 ID:+31B/m06
少なくとも生きている人間にクモが噛み付いたということを聞かないことを考えると、
クモは捕食する相手を巣に引っかかるか否かで決めているのだろうな。
もし巣に引っかからずにそれを破ってしまえる相手なら、仮に飛び掛かってもかなう相手ではないということだ。
多分クモが巣を張る意味は相手との力関係を測るという意味もあるのかもしれない。
23 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 03:04:14.33 ID:1QJboJs/
24 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 03:05:25.49 ID:lEDIvCDY
タランチュラとかなら珍しくないんでね?
巣に引っかかったことが驚き
25 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 03:06:33.39 ID:QxXCyYBc
26 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 03:14:54.90 ID:CsVfCs9U
鳥にもがいた跡が見えないから
元々弱ってたか、撮影者が弱ってたの引っ掛けて写真とったとか
穿った見方をしてしまうわw
27 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 03:15:59.14 ID:QrtJGiaF
「キクイタダキ」で画像検索すると
カマキリに捕食される小鳥の画像が出てくるはず
28 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 03:19:13.84 ID:CsVfCs9U
鳥にもがいた跡が見えないから
元々弱ってたか、撮影者が弱ってたの引っ掛けて写真とったとか
穿った見方をしてしまうわw
29 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 03:22:55.22 ID:rYUxwiyI
>>25 指とかちぎってクモの巣に引っ掛けたら食うだろ。
けど近寄って糸でがんじがらめにはしないと思う。
暴れる振動で獲物と思い、クモが飛びつき糸でがんじがらめにするらしい。
だから葉っぱとか引っかかっても無視だけど、葉っぱを振動させると、飛びついて糸で巻いてしまう。
あと関係無いけど、魚の鯉もサツマイモや練り餌で釣れるけど、ミミズはもちろん、
そこらへんのバッタとかでも食う。でかい鯉は泳いでるネズミも食うからね。
魚も口に入れば虫も小動物も関係ない。
30 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 03:30:24.66 ID:me4+bYTR
>「珍しい。聞いたことはあったが、写真では初めて見た」と驚いた。
オジョロクもなにも、シジュウのことだカラ
31 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 03:34:43.69 ID:h9e7Ihfr
>>10 おまえもこの鳥さんみたいに捕まっちゃうの?
32 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 03:36:28.12 ID:74jeXaC+
バードイーターって名前の蜘蛛がいるから
画像見ればまあ不思議じゃない罠。
33 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 03:43:58.20 ID:FbT75e/A
何が凄いって、シジュウカラが絡め取られる巣の頑丈さが凄いわ。
こうやって見ると蜘蛛って残忍で凶暴そうなイメージがあるけど、
基本的に自ら攻撃してくる蜘蛛って少ないんだよね。
人間が毒蜘蛛にやられるなんてのは本当に稀な話らしいし。
34 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 03:53:42.45 ID:WF/EKEDx
ガキの頃
女郎蜘蛛捕まえて糸巻き取って遊んでたなw
金色で綺麗な輪が出来るんだよな
しかし15cmってデカイなwwそんなの見た事無いわ
35 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 04:12:55.42 ID:2UiEJ3Sd
カマキリとかも小鳥を捕食するからな
虫は侮れん
36 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 04:17:07.60 ID:K+b2eNZi
テレビでだけど、アシダカ軍曹みたいな大きさのタランチュラ見たことある。
無敵だろうな。
37 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 04:38:29.95 ID:dRIwXxH8
丸々一羽平らげてクモの体長が30cmになったら面白い
38 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 04:53:39.10 ID:SP7pVfpG
やだー
身体動けなくて少しずつ溶かされて食われるのって
ぐえええええ
39 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 05:00:56.20 ID:wUzhYrzG
ジョジョの世界
40 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 05:14:59.55 ID:H/qTgGLi
そもそもなぜ蜘蛛の巣ごときに鳥が絡まったか
まずはそこからだな
41 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 05:20:19.52 ID:Vwoa6jF0
>>40 オオジョロウグモはコウモリもツバメも食ってたぞ
42 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 05:50:14.72 ID:gqLGW3Ui
腹減ってきた。
43 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 05:58:31.69 ID:Zi5Hzv7s
44 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 06:19:49.90 ID:HYMa4Q9u
足高蜘蛛はトラウマ。
関わらなければ嫌いじゃないけど。。
45 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 06:19:54.22 ID:df46H7H4
>>22 人に噛みつくクモは海外にゴマンといるんだが
46 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 06:26:00.60 ID:RvSEYMrQ
47 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 06:27:18.73 ID:LzHgYBVW
ちなみに・・・・・虫にはクモの巣が見えていない
48 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 06:54:30.83 ID:gNLfblim
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
49 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 06:59:44.97 ID:Lx3zskCd
ムクドリとかがいっぱい群がる木ににはなすと少しは対策になるんじゃ
50 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 08:04:53.49 ID:NBsoNsk8
>>11 こいつに限らず蜘蛛の糸は実は半端無い強度と耐久性を持っている
確か強度が同じ太さの鋼鉄の数倍とか言う話だった
51 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 08:35:58.06 ID:mddZm5pq
僕の肛門も女郎に食べられそうです。
52 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 08:49:29.49 ID:TLfUgmou
もう20年ぐらい前だが、うちの裏庭でアオダイショウが子猫を飲み込んでいるシーンを目撃した時は鳥肌が立った
本当にマジ
53 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 09:12:12.77 ID:vSZhq4+h
こんなに大きいジョロウグモは、初めて見た。さすが沖縄。
この間、うちにも直径が手のひらくらいのアシダカさんがいたよ。
ゴキブリを食べてくれるらしいから、そのままうちにいて欲しかったが、
ドアの内側にいたので、うわっっとか言った拍子に、ぴょーんと外に行ってしまった・・・。
アシダカさんは、大きくなったら子ネズミくらいは食べるんだぞ。
虫でも、哺乳類を食べる。
54 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 09:24:13.39 ID:cCsHUd+O
昨日丁度エイリアンのチェストバスターぐらいの大きさの女郎蜘蛛が
街中の街路樹に何匹も巣を張っている夢を見たばかりヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
55 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 09:35:01.18 ID:j4qtGxYm
数年前、女郎蜘蛛に引っかかった、俺も戦ったが毎晩空になるまで搾り取られて
そりゃもう大変だったよ
56 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 09:41:18.48 ID:GTt0sRxZ
これはパイロットが死んだシジュウカラをくもの巣に投げて撮影したヤラセだよ
57 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 10:00:53.85 ID:9lmjJFAm
58 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 10:07:02.75 ID:PltOyqzc
昔王子動物園でダチョウがハトを食ってるのを見た。
59 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 10:10:24.58 ID:n7o10nCu
これは死んだパイロットがシジュウカラをくもの巣に投げて撮影したヤラセだよ
60 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 10:10:29.60 ID:LiuWJlYC
見なきゃよかった。。。
61 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 10:22:02.47 ID:SVirRQWz
キンマンコ市こええええええ
62 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 10:42:55.31 ID:ebWEBC0/
63 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 10:44:42.99 ID:vnBeU5Fp
>>27 >「キクイタダキ」で画像検索
なにこれ、かわええ。
64 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 10:49:16.88 ID:9lmjJFAm
>>27 オオカマキリに負けるって、とんでもなく軟弱な鳥だなwww
65 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 11:08:03.81 ID:5jyguy2M
((((;゚Д゚))))
66 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 11:11:38.49 ID:y6tMfGGq
ボディーより獲物が大きいのに完食とかありえない!
67 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 11:21:43.74 ID:BuDa4qP5
>>27 >「キクイタダキ」で画像検索
なにこれ、かわええ。
68 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 11:27:34.38 ID:2A6A55SJ
沖縄の恐ろしさを認識しました ><)
69 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 11:34:17.82 ID:5bGl1xpJ
蜘蛛は虫じゃなくてサソリとかの仲間だよ
70 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 11:35:05.54 ID:jMPnares
クモでけぇな
>>59 冷静に文章読み直せホラーになってんぞ
71 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 11:37:14.44 ID:9oT9AoxW
>>27 小さな子供がモヒカンにしてるようないでたちだなw
72 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 11:45:16.95 ID:vx/+J/Mx
>>6 子供の頃、女郎蜘蛛の巣にミミズを引っかけたら
まずは普通にかぶりついて、しばらくしたら噛みちぎって巣から捨ててたけどなぁ
しかもミミズ色の体液を吐き戻してた(´・ω・`)
73 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 11:51:50.07 ID:tW7Yvn0s
>>72 ミミズの体表の粘液を受け付けない生き物は多い
74 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 11:56:11.75 ID:N8fS46sH
普段全く動かないから不気味
75 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 12:13:34.70 ID:AUBsv8a4
76 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 12:29:22.51 ID:IrX0hWAr
SF映画に出てきそう
77 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 12:42:43.38 ID:YsjCLGKx
>>1 蜘蛛って体液を吸うんだと思ってた。
消化液を流し込んで溶かすのか?
78 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 13:13:23.59 ID:tpAi3Imu
江戸時代の絵(巨大な女郎蜘と侍が戦ってる)を思い出してしまった。
で、斬られた女郎蜘の腹から、無数の人間の髑髏が溢れ出してるんだぜ〜〜。
79 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 13:22:10.43 ID:h8YyjELD
>>67キクイタダキは日本最少の鳥だ
くちばし先端から尾先まで10cmしかない
実際の胴体は5cmも無い
ちょっと大き目のバッタくらいの大きさだから、余裕でカマキリに食われてしまう
80 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 13:26:26.77 ID:h8YyjELD
>>77血液や体液を吸う生物の多くは、血が簡単に固まらないように唾液に酵素を出して血が流れ続けるようにする
カでもチスイコウモリでもそうだ
そして、血を吸う相手の大きさと自分の大きさがあまり変わらないと、相手の体構成タンパク質を丸ごと溶かせるような
酵素を流し込む事になる
クモもそうだし、水中のタガメもカエルを捕まえると口から酵素を流し込んで、カエルの体内を溶かしてしまう
溶かすだけでなく、麻酔作用のある液体も出す
だが体を溶かされる訳だから少なくとも最初は物凄く痛い
ゲンゴロウの幼虫も牙に溝があってここから消化液を獲物に注入する
これに指を噛まれた人が、骨の骨髄に消化液を流し込まれてしまい指がしばらく麻痺してしまい入院した(後に回復)
なんていう、笑えない事態も起こっている
81 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 13:35:45.16 ID:OHBsFWfI
EDFの新しい敵
82 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 13:46:36.29 ID:eL+Spd3S
グロすぎるわ
つか鳥でけえええええクモより10倍以上あるだろ
83 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 14:03:24.18 ID:z2LqGKR/
戦闘力はタランチュラを余裕で越えてるだろ
84 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 14:12:18.81 ID:NuyzwfPW
鳥が本気で抵抗すれば巣を破るれるだろ
恐らく弱ってたか死んで落下したかだろ
レアケースなんだし
85 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 14:32:54.61 ID:n8Y090tA
86 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 14:35:16.99 ID:rEsJUKZO
>>59 その光景の方がよっぽど怖いんですけど・・・
87 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 14:39:17.81 ID:aC6bnE8D
鳥は蜘蛛の天敵だと思ってた。この程度のサイズで逆転するなんて
88 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 15:09:46.57 ID:P2Iwo1yU
タランチュラも強そうでサソリにはまったく歯が立たない
毒針が簡単にささっちゃう
89 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 15:16:57.70 ID:eL+Spd3S
>>84同意
死骸がクモの網にからまっただけじゃね
90 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 15:24:06.22 ID:uM75dMgn
鳥の羽ばたく時のパワーは半端無い
蜘蛛の巣で押さえ込めるとはとても思えないから、
死にかけてた、あるいは死んだ直後に偶然巣に
引っかかったんじゃないか。
91 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 15:31:39.74 ID:7ykzAe1B
全部食べることにビックリ
食べられるときに食べるってやつか
92 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 15:33:38.51 ID:JvFsVgWI
ガキの頃カマキリ捕まえて女郎蜘蛛の巣にぶち込んだけど相手見て真っ先に逃げてたけどな
カマキリも口から液吐いて最後は蜘蛛の巣破って脱出してた
93 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 15:43:28.95 ID:RYl3j3QD
>>90 思うにかすみ網の要領で捕獲したんじゃないか
宙に浮いて引っ掛かると瞬発力ないからバタつくほどどんどん絡まる
画像見ると絡まってる間に2重3重に補強入れて巻きつけられてるような
94 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 15:48:29.21 ID:VKpbe1/S
近所でちっこいコウモリが蜘蛛の巣にかかってるのは見たことある
結局脱出してたが
95 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 15:57:07.19 ID:LA2xqkcj
ゴゾンジ!シジュウカラもびっくり!
96 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 16:20:05.27 ID:f5q36f/k
家の中でクモ見つけても、ゴキやハエ食ってくれるから殺さないけど、
さすがにこの大きさになると怖いね。w
97 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 16:37:20.59 ID:7I/9EtlA
98 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 16:43:35.82 ID:LA2xqkcj
99 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 16:59:19.46 ID:8j+thinS
クモって食えるのか?
100 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 17:06:27.05 ID:f5oHXHMp
生で食うとチョコレートの味がするって小学校の時に同級生が言ってたな。
101 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 17:36:17.52 ID:dzZBd+P1
102 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 17:38:18.25 ID:dzZBd+P1
103 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 18:01:09.35 ID:UZ5SqD7P
フジテレビも食べて、蜘蛛さん!(^_^ゞ
104 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 18:24:13.08 ID:LKf+a2pq
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ <本当にスゲエ!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
105 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 18:24:49.41 ID:2uAOgPuR
流石オキナワ国やで!
106 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 18:47:51.67 ID:fm0oog6J
>>103 蜘蛛だって選ぶ権利がある。
マズイものは食えん。
キムチはムリ。
107 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 19:20:27.11 ID:UuSXGCPn
タランチュラくらいなら鳥も食うだろ
108 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 19:37:01.76 ID:DnHZ1Fma
恐竜の子孫を喰うとは・・・
109 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 23:11:06.46 ID:erMdjVMH
>>45 捕食のための噛み付きと防衛のための噛み付きの違いもわからないの?
110 :
名無しのひみつ:2011/09/03(土) 23:15:05.76 ID:VrPP5IWj
>>107 ちなみに、タランチュラはおいしい。
現地ではから揚げにして食ってる。
あの毛ば毛ばはどうしてるんだよと
いつも思うが。
111 :
名無しのひみつ:2011/09/04(日) 02:19:11.78 ID:6pBzh6Ui
>>110タランチュラを南米のオオツチグモ類に限定するなら、南米ではから揚げオンリーなのかな?
東南アジアではオオツチグモ類ではなくハラフシグモ類の大型種を焼いて食べている
足の肉が旨いとされている
112 :
名無しのひみつ:2011/09/04(日) 12:22:13.57 ID:a0OBOHeB
糸で身動き止めて弱らせてからぐるぐる巻きにしてじわじわ攻めるなんてマッド過ぎる
113 :
名無しのひみつ:2011/09/04(日) 13:00:27.32 ID:syUddok9
俺が中学生のころ、学校の帰り道で、トカゲ食ってるカマキリを見たことある。
うまそうにムシャムシャ食ってた。翌日友達に話しても誰も信じてくれんかった。
あれなら昼寝してる赤ちゃんが数十匹の飢えたカマキリに襲われたら食われてしまうだろ、と思った。
114 :
名無しのひみつ:2011/09/04(日) 13:09:26.97 ID:vWl1dveQ
時期的に巣立ち雛じゃないかな。
115 :
名無しのひみつ:2011/09/04(日) 14:45:09.95 ID:6pBzh6Ui
>>113カマキリは集団性は無いから問題ない
だがカマキリやコオロギなど大顎が鋭いものが集団攻撃をしてくると危険なのは事実
コオロギは素早くて、集団で獲物を見つけてもお互いあんまり喧嘩もせずにその獲物を攻撃する
だからマダガスカルの5cm以上(頭から後ろ足先までだと10cmくらい)の大型のコオロギが集団になると
中型の哺乳類で眠っていたり怪我をしたものにとっては、かなり危険かもしれない
116 :
名無しのひみつ:2011/09/04(日) 18:09:03.76 ID:ZHN1Gatg
>>99 さてはベア・グリルスさんの「サバイバル・ゲーム」を見てないなぁ?
117 :
名無しのひみつ:2011/09/04(日) 21:39:56.58 ID:DLtcA7nW
>>110 数年前にエチオピアで大型蜘蛛食べたけど、先に火で炙って毛焼きしてから揚げてるよ。
あっちは副食材が単調だから、ああいう変わった食べ物は貴重。
意外に臭みもないし、蟹に近い食感と味でした。
118 :
名無しのひみつ:2011/09/05(月) 00:46:41.29 ID:Jw37GzEm
>>109 お前、頭悪いってよく言われるだろ?
そしてその理由もわかってないだろ?
119 :
名無しのひみつ:2011/09/05(月) 03:21:57.70 ID:l9gIptNh
部屋にいたクモを外に出してやろうとして、掴んだら噛まれたことがあるな。
120 :
名無しのひみつ:2011/09/05(月) 03:48:50.75 ID:4dztE5lF
俺ん家の金魚は、手の平サイズの土蜘蛛に食われた
121 :
名無しのひみつ:2011/09/05(月) 03:57:41.35 ID:eguOUctv
122 :
名無しのひみつ:2011/09/05(月) 07:05:29.53 ID:OT7667vX
ジュウシマツもびっくり!
123 :
名無しのひみつ:2011/09/05(月) 13:44:02.87 ID:AcuJw8sp
蜘蛛でかすぎ
こんなん近くで見たら卒倒する
124 :
名無しのひみつ:2011/09/05(月) 15:57:19.35 ID:HCd+wgi1
俺はカマキリに食われかけたことがあるぞ。
そのときの映像をカメラで撮影しとけばよかった。
手で捕獲したカマキリが俺の指をむしゃむしゃと食い始めたんだよ。
最初は皮だったんでそのまま観察していたけど、身に達しそうになったんで
あわてて引き離した。しかしそれを見て俺が気絶していたらいまごろ・・・・
125 :
名無しのひみつ:2011/09/05(月) 17:48:13.40 ID:w68eVOuY
まぁ、社会性昆虫でないからさほど怖くはないな。
ワースト3に入る 蜂・蟻・蝿に比べれば・・・
126 :
名無しのひみつ:2011/09/05(月) 18:22:07.21 ID:90V/BiVr
>>10 ???
女郎とやる年齢?ってこと?
俺だったら6歳のころやれたら一生思い出になる
127 :
名無しのひみつ:2011/09/05(月) 18:24:26.10 ID:90V/BiVr
スルーで
128 :
名無しのひみつ:2011/09/05(月) 18:56:52.73 ID:tW53cjc3
四十肩?
129 :
名無しのひみつ:2011/09/05(月) 22:55:36.86 ID:n5XR9XXi
>>22 くもの巣に指で振動を与えるとえさか?と身構えた後
刺激がえさのものと違うと判断されて無視されたことあるお
130 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 00:39:20.29 ID:xVtK7y6d
>>129 リアルな虫の動き再現すると指先絡め取られちゃうのかな
131 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 11:32:36.70 ID:sXxf+GEL
蜘蛛の糸の強度は鋼鉄の5倍って話だから鳥を捕獲する事も可能なんだろうな
以前、雀が蜘蛛の巣に引っかかっていたニュースがあった
132 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 11:44:32.34 ID:yW8OHUMV
外国にはとても大きなクモがいるし、
日本近海の海底にもとても大きなクモがいるそうだ。
133 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 11:53:44.24 ID:kLzEXf2K
>>19 子供の頃ちょうど巣に掛かったスズメバチとジョロウグモが戦ってたの見たけど
蜘蛛がスズメバチに糸巻いてる最中に刺され、しばらくして蜘蛛死亡
スズメバチも糸巻かれたまま動けず次の日死亡確認。
134 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 12:14:09.37 ID:H+bVEPk7
パイロットといっても、何のパイロットかによって、
このニュースの価値ががらりと変わる。
自衛隊か民間か?プロペラかジェットか?回転翼か固定翼か?
高翼か低翼か?単発か多発か?固定脚か引込脚か?武装か非武装か?
単座か複座か?
たとえば、自衛隊×ジェット×固定翼×低翼×単発×引き込み×武装×単座ならば、
F-2パイロットである可能性が高いのでニュース価値は高い。
135 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 12:15:26.60 ID:IrJu+/Rj
クモっているだろクモ。
八本足の嫌われもので昆虫じゃない奴な。
そのクモの仲間にオオジョロウグモってのがいるんだよ。
体長5センチ、脚を伸ばすと長さ20センチ、
巣は直径1メートル以上にもなるキモイ奴。
そんなオオジョロウグモが珍しいものを捕まえたんだと。
シジュウカラwwwwww
ちょwwwwww予想外www
両翼を開くと30センチほどのシジュウカラwww
デカいわwwwwww
どんだけ頑丈な網だよwwwwww
さすがにそんなデカい獲物は食べれないと思うだろ?
シジュウカラの首のあたりにオオジョロウグモがかみつき、
消化液を出しながら体液を吸っていたwwwwww
普通に食ってんじゃねえよwwwwww
普通もっと戸惑うだろwwwwww
哺乳類のシジュウカラでは同様の記録はほとんどない。
スズメやツバメなどの小型の野鳥が捕まっていたとの報告はある。
慣れてるwwwwww
今日の鳥はちょっとデカいくらいにしか思ってねえwwwwww
そりゃ普通に食うわwwwwww
「シジュウ絡んでしまうわけじゃないが、私の目もクモったな」
ってやかましいわ!!
136 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 12:26:50.16 ID:Z/cq3oN1
クモは凄いよ。尊敬だな。
大きな強い生き物でも絡めて楽に取るし、罠を作る戦略も賢い。
スパイダーマンじゃないが、あの体であのように糸を作れたら凄い。
俺も自由にハンモック作って寝たい。
137 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 12:35:02.27 ID:SPaHRH7q
>>1 ぼさっと観てねえで、シジュウカラを助けてやれよ。
138 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 12:37:18.30 ID:SPaHRH7q
139 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 12:39:13.01 ID:SPaHRH7q
>>72 クモごときのエサはミミズくらいで丁度だ。
クモにシジュウカラは贅沢だぜ。
140 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 12:43:03.59 ID:SPaHRH7q
>>73 あーオレも受け付けねえわ。
>>80 おもしろい話をありがとう。
指だけの麻痺で入院したの?
>>85 美しい鳥だな。
>>87 オレはクモとスズメバチとヤシキタカジンの天敵になりたい。
141 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 12:47:27.52 ID:SPaHRH7q
>>92 カマキリにバッタを食わせてた奴とか、ザリガニを空高く放り投げて遊んでた野蛮な子供もいたな。
ああいう生き物が嫌いだった。
>>94 コウモリも可愛いよな。
>>97 カニは美味いかもしれないだろ。
>>109 普通はそこまでクモに興味無い。 クモごとき虫けらに防衛本能なんてあるんだな。
>>111 カニみたいな味がするのかな。 カニの旨みは海の味かな。
142 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 12:52:27.07 ID:SPaHRH7q
143 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 12:57:08.96 ID:SPaHRH7q
>>133 糸に巻かれて動けないスズメバチをいじめたい。
普段調子に乗ってる下等動物をいじめるだけいじめたい。
生意気の源泉である毒針をちょん切り、口を接着剤で固めた(呼吸はできるように気をつけて!)上で、
30gの重りをつけて逃がしてあげよう。 人生の苦しみを味わわんかい、クソスズメバチ。
ミツバチの立場に立ってみろ。 すべてのスズメバチの毒針をちょん切ることを提案いたします。
>>136 褒めた挙句、ハンモック並みの価値かよw
144 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 12:59:58.16 ID:/aDnv8Ai
正直、こういう人間には、異質性を通り越して恐怖を感じるな
将来凶悪犯罪とかやらなきゃいいが
145 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 13:47:43.81 ID:V0KtFNvD
きめええええええ!!((((;゚Д゚)))))))
146 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 14:50:08.55 ID:0Gc3mbkz
> 時間をかけて汁にして飲み込む
すげえな
147 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 15:13:33.31 ID:67u4vZkU
一匹のカマキリが人間を丸ごと喰ってしまうことはないと思うが、
指一本くらいは骨にしちゃうかもしれんなあ。
148 :
名無しのひみつ:2011/09/06(火) 16:38:31.45 ID:grTDyFhn
きもーん
149 :
名無しのひみつ:2011/09/07(水) 00:43:27.97 ID:d3az8YKV
何で平日の真っ昼間にID真っ赤にしながら数日前の書き込みにアンカーしまくってる子がいるの?
150 :
名無しのひみつ:2011/09/07(水) 01:07:43.22 ID:eVSXi3qg
と平日の深夜に書き込んでいる馬鹿がほざいておりますw
151 :
名無しのひみつ:2011/09/07(水) 01:59:35.18 ID:0WKyHIFJ
よく破れず捕まったな
もがく力も無いほど弱ってたんだろうな
152 :
名無しのひみつ:2011/09/07(水) 11:26:04.92 ID:fEBDeIrI
自分の体より大きな獲物をよく完食できたな。
蛇みたいに体が大きくふくれる訳じゃあるまいし。
153 :
名無しのひみつ:2011/09/07(水) 12:40:43.26 ID:BPAmpA8k
蝉に体液吸われそうになったことならあるな
154 :
名無しのひみつ:2011/09/07(水) 14:01:56.77 ID:07QWY4v0
>>152 蚊を潰すと、腹が血で満タンだ。
で、食えるんだよ、大食い芸人、ギャル曽根みたいにw
また、蚊は吸った血の水分をお尻から出し、また、血を吸う。
で、また、水分を出し、血を濃縮し続ける。
クモも同じじゃないのか?
155 :
名無しのひみつ:2011/09/07(水) 17:51:43.74 ID:9qThs2N3
>>136 尻から吹いた糸で風に乗って空を飛ぶことも可能だな
156 :
名無しのひみつ:2011/09/07(水) 18:56:47.73 ID:xmztMrA8
蜘蛛は巨大な獲物を糸でぐるぐる巻きにして保存しとくんじゃね?
てか、蜘蛛って餌の体液を吸うんだよね?
歯と類似した強力な顎があってむしゃむしゃ喰えないんだよね?
この蜘蛛にはカマキリのような強力な顎があるの?
157 :
名無しのひみつ:2011/09/07(水) 21:05:30.16 ID:T3BDwnXz
>>156 消化酵素を注入して体外消化する
昆虫類でもまま見られる摂食方法
158 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 00:53:50.27 ID:CTqFBaG3
キモい害虫ヲタが何の役にも立たない知識を振りかざす糞スレ
159 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 03:30:11.51 ID:yFgcdIFN
何しに来たんだお前
160 :
名無しのひみつ:2011/09/08(木) 20:14:29.18 ID:UzNoFOEf
ずいぶん大きなクモだねえ。
写真で見ると、それほど糸をかけているように見えないけど、
糸が相当じょうぶなんだろうね。うまいことかけたこともかけたんだろうね。
161 :
名無しのひみつ:2011/09/09(金) 16:30:28.32 ID:BM14bjA0
こいつがUFOキャッチャーのアームだったらなあ
162 :
名無しのひみつ:2011/09/10(土) 10:13:13.35 ID:D4sWFIrt
俺の好みのシチュエーションだった
163 :
名無しのひみつ:2011/09/10(土) 11:35:55.85 ID:B+rXBg7H
>>157 ハエみたいなもん?
窓際に住み着いている蝿取り蜘蛛がハエを捕まえて
食べているんだけど、ハエの外観だけは食べ残しているんです。
でも、そのハエの遺体を見ると中身は空っぽ。
内臓しか溶かせないのかな。
164 :
名無しのひみつ:2011/09/10(土) 13:58:05.16 ID:1WF9rZYo
お前ら動物食べるとき骨食べるの?
スイカ食べるとき皮食べるの?
165 :
名無しのひみつ:2011/09/10(土) 14:34:52.95 ID:B+rXBg7H
カマキリとかトノサマバッタは
全部むしゃむしゃ喰っちゃうんじゃなかったか。
クモってのはヒトの常識からするとお上品なんだな。
166 :
名無しのひみつ:2011/09/10(土) 16:44:31.75 ID:gcoDEHZg
>>165あまりにも硬い所は残す
昆虫の外殻のキチン質は、脱皮直後に含まれるベンゾキノンが酸化作用をもたらす事で硬化している
消化もしにくい
だからクモの消化液はキチン質を消化しにくいし、実際消化しない方が獲物の体の内部を丸ごとスープ状にして一気に吸い尽くせるから都合が良い
全部ドロドロ溶けたら、巣から滴ってしまって食べられない
オサムシは死にかけのミミズに噛み付きつつ消化液を吐き出して食べ易くしているが、これは地上性昆虫だからこそ出来る事である
167 :
名無しのひみつ:2011/09/10(土) 23:37:32.64 ID:B+rXBg7H
カマキリが餌をむしゃむしゃ食うところは捕まえて
何度も観察したことがあるが、決まって脚は食べ残した。
168 :
名無しのひみつ:2011/09/11(日) 01:30:13.16 ID:5ywrAz1l
文系昆虫ヲタの会話は気持ち悪いな
見てるだけでも吐き気がするw
169 :
名無しのひみつ:2011/09/17(土) 07:57:31.48 ID:oc/Goylt
http://www.asahi.com/science/update/0914/TKY201109140116.html タガメ、毒蛇マムシも食べます 溶けた肉吸う様子撮影
絶滅危惧種に指定されている水生昆虫のタガメが、毒蛇のマムシを襲って捕食している様子が撮影された。
タガメが蛇を食べることは報告されていたが、マムシ相手の例は知られていなかった。
撮影場所は、兵庫県西部の山間部にある池のほとり。8月下旬の朝、体長5センチほどのタガメに襲われたマムシが、
岩をのぼってきたところを、同県在住の読者が撮影した。
タガメは脚でマムシを抱え込み、胴体に針のような口を刺しこんでいた。「マムシは身もだえしながら苦しんでいた」という。
タガメは魚などの体内に消化液を入れ、溶けた肉を吸う。撮影時もマムシを「食べていた」とみられる。
____________________________________________________________________________
どこまでが殺さない程度の吸血あるいは吸汁で、どこからが相手を殺してしまう捕食になるのか難しいな
昔の書物に、大量のアブがいる山に入った山伏がそれに襲われて死んだ話がある
ツンドラのトナカイは、夏に永久凍土表面が溶けて出来る湿地で大発生した蚊に襲われて
それを避けるためにコケを食べながら必死で移動する。弱った個体はそれこそ蚊に血液を吸い尽くされ弱って死ぬ事になる
蚊に刺されて痒くなる成分は血液を固めない成分だから消化液とはちょっと違うが
170 :
名無しのひみつ:2011/09/17(土) 08:37:11.17 ID:bxvSyZFX
クモは、「肉汁ジュースって美味しいな」って、味わって飲んでるのかな?
「今日は、トロトロに溶かして飲もう」とか、「半溶解にして飲もう」とか、思うのかな?
「今日は消化液に○○成分を入れて甘味を出そう」とか…
171 :
名無しのひみつ:2011/09/17(土) 08:41:14.41 ID:xfo639Hc
これも米軍基地のせい 自衛隊を解散して中国に沖縄を返そう。
172 :
名無しのひみつ:2011/09/17(土) 08:42:33.71 ID:xfo639Hc
>>138 俺は日中ハーフだが、俺のふるさと広州では猫は食うものだ。
173 :
名無しのひみつ:2011/09/17(土) 08:52:37.55 ID:ga8mpc+d
>>1 /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
174 :
名無しのひみつ:2011/09/17(土) 12:45:20.69 ID:S+V1J4Wz
ゴゾンジ!ジュウシマツもびっくり!
175 :
名無しのひみつ:2011/09/17(土) 12:57:38.02 ID:i08oSxVK
生きたまま消化されるのって痛いのかなあ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
176 :
名無しのひみつ:2011/09/17(土) 13:06:30.43 ID:COjxZSx7
ごめん実はこれ俺のイタズラなんだ
捕まえた鳥をシメて蜘蛛の巣に無理やり吊した
普通の人がやると蜘蛛の糸を切らしたりするが、この道20年の俺からすると、そこにある巣だけで蜘蛛の性格や糸の癖を見抜き、蜘蛛がいなくても、限られた巣の糸だけで固定させる事ができる
ほっとけば自然に蜘蛛が寄ってくるのであとは勝手に任せてる
非常にデリケートな作業だから1日かかる時もあるが達成感がハンパない
177 :
名無しのひみつ:2011/09/17(土) 13:53:29.31 ID:JC2M52bC
沖縄出身だけど結構見かけるぞこの光景。
>>170 イヌイットが伝統発酵食品キビヤック食べる感覚だと思うけど?
179 :
名無しのひみつ:2011/09/17(土) 23:08:16.23 ID:ETJPf1z7
>>175 ガキの頃、マツモムシを掴んで口吻で刺されたことがあるけど
それだけでもめちゃめちゃ痛かった
これに加えて消化液なんか注入されたらもう想像するだけでも
180 :
名無しのひみつ:2011/09/18(日) 05:47:36.99 ID:e0E1AQQ9
181 :
名無しのひみつ:2011/09/18(日) 13:55:24.00 ID:QSdETJ5A
182 :
名無しのひみつ:2011/09/18(日) 17:51:55.24 ID:91k8LSg4
昆虫板でも生物学に踏みこんだ話題は敬遠されるわな
183 :
名無しのひみつ:2011/09/19(月) 05:22:23.80 ID:69s/CpWD
では消化液の酵素の構造が決定されたとかの話の方が
科学+ではいいのか?
184 :
名無しのひみつ:2011/09/22(木) 00:35:57.16 ID:XH/dVUK2
185 :
名無しのひみつ:2011/09/22(木) 01:05:02.07 ID:0gq27Wil
え、どこに生物学が?
186 :
名無しのひみつ:2011/09/22(木) 01:43:21.10 ID:/1kkZnpv
>>184は、他のスレでも煽りだけしているバカです。
バカは、煽りなどせず、他人レスから学べばいいのだが、だからバカ
187 :
名無しのひみつ:2011/09/24(土) 00:14:31.97 ID:YrjEZl6O
188 :
名無しのひみつ:2011/09/28(水) 00:14:03.06 ID:AUOZafgM
189 :
名無しのひみつ:2011/09/28(水) 02:37:45.09 ID:U+vFacUg
理解してるつもりだけど、生理的に本能的にムズムズと嫌悪してしまう画だな…
190 :
名無しのひみつ:2011/09/29(木) 15:18:40.21 ID:VblX9Ve2
ぎゃーーーーーーーーーーー(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
クモ大嫌いだけど、どんなんかなと思って見てしまった・・・・
ああああああああああああああああ、さぶいぼがーーーーーーーーーヽ(`Д´)ノ
191 :
名無しのひみつ:2011/09/30(金) 13:14:09.36 ID:ucVI9lkm
虫ケラの分際で鳥を食らうなんて許せん!(`・ω・´)
192 :
名無しのひみつ:
細菌やウイルスに喰らわれている人間が何を言う。