【生物】ビールのラガー酵母の祖先、南米パタゴニアの森で発見 ゲノム解析の成果

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星降るφ ★
ビールのラガー酵母の祖先、パタゴニアの森で発見
# 2011年08月29日 08:53 発信地:ワシントンD.C./米国

【8月29日 AFP】南米パタゴニア(Patagonia)地方の森深くで、ビールのラガー酵母の
祖先にあたる野生の酵母(イースト菌)が発見された。

 22日の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、
PNAS)に発表された論文の共著者、米ウィスコンシン大学マディソン校(University of
Wisconsin at Madison)のクリス・トッド・ヒッティンガー(Chris Todd Hittinger) 教授
(遺伝学)によると、「何十年もの間、探されていた種。(野生の)どこか別の場所にも
存在するかどうかは分からないし、まだ発見もされていない」という。ポルトガル、
アルゼンチン、米国の共同チームはこの新種を「Saccharomyces eubayanus」と名づけた。

 中世ドイツのバイエルン地方で誕生したラガービールだが、醸造に使用される酵母は
交配種で、その系譜は長年、謎のままだった。祖先の一方は、エールビールの他にワインや
パンの製造にも使用される出芽酵母(Saccharomyces cerevisiae)でよく知られている種だ。
しかし、もう片方の「パズル」は欠けたままだった。

 リスボン新大学(New University of Lisbon)の研究者たちは、欧州で知られている酵母
1000種を丹念に調べたが、相当する種は見つからなかった。

■パタゴニアのブナから発見

 そこで協力を依頼したアルゼンチン科学技術研究委員会(CONICET)のDiego Libkind氏が、
パタゴニア地方のブナの葉から、探し求めていた酵母に非常に近い種を発見した。この
酵母は、昆虫がブナの葉に卵を産みつけたときにできる「虫こぶ」と呼ばれる、糖分を豊富に
含む球根状の節の中で自然繁殖していた。

 Libkind氏は「(虫こぶは)熟しすぎると地面のいたるところに落ち、強烈なエタノール臭の
する『じゅうたん』状態になる。これは、新たに発見されたSaccharomyces eubayanusの
活発な活動のせいだろう」と説明している。

 コロラド大学医学部(University of Colorado School of Medicine)のチームが、この
パタゴニアで発見された酵母のゲノム解析を行ったところ、ラガービールを醸造させる要素と
ほぼ完璧に一致した。ヒッティンガー教授によると「既知の野生種の酵母とはどれとも異なり、
しかしラガー酵母のゲノムのうち、エール酵母に由来しない部分の99.5%が一致した」という。

 研究者たちは、数百年前に南米の酵母が大航海をしてバイエルン地方の醸造所にたどり着いた
理由について、大西洋を横断する貿易が開始された際、木材の一片にまぎれて渡ったか、
ハエの1種、ミバエの体内にこの酵母が潜み、持ち込まれたのではないかとみている。(c)AFP

▽記事引用元  AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2822621/7666827

▽PNASに発表の論文概要
"Microbe domestication and the identification of the wild genetic stock of lager-brewing yeast"
http://www.pnas.org/content/early/2011/08/17/1105430108
2名無しのひみつ:2011/08/29(月) 12:06:56.70 ID:f6y7GYHP
『日本の納豆の納豆菌の祖先、韓国の便所の便器で発見 ゲノム解析の成果』
3名無しのひみつ:2011/08/29(月) 12:07:32.94 ID:vjNa8Yin
ほんまかいな
4名無しのひみつ:2011/08/29(月) 12:10:17.12 ID:iESUMriJ

>>1
呼んだニカ?
5名無しのひみつ:2011/08/29(月) 12:11:11.12 ID:aBnaP9uH
知ってた。
6名無しのひみつ:2011/08/29(月) 12:12:36.41 ID:l6yKSAef
宇宙の起源は糞食いエベンキなんだから当然これらも奴らに帰属する。
明日から世界のビール販売額の3%を半島に納付する法律とか作っちゃう。
7名無しのひみつ:2011/08/29(月) 12:33:04.35 ID:VKY5E1SW
既に投票結果は決まってるんだろ
茶番はいいから早く投票しろ
8 【東電 75.0 %】 :2011/08/29(月) 12:52:12.61 ID:c5QC1Wzx
ビフィズス菌は、うんこから見つかったけどな
9名無しのひみつ:2011/08/29(月) 12:55:14.52 ID:5HmknRfD
提供はキリン
10名無しのひみつ:2011/08/29(月) 12:59:11.84 ID:kFV4vZfT
>>8
ウンコって文字を見るだけで笑っちゃう精神年齢の人?
科学的に考えて、糞は情報の宝庫だ。
11名無しのひみつ:2011/08/29(月) 13:08:02.26 ID:lrrJpr3k
>>8
大腸菌がどれだけ分子生物学に貢献したと思ってるんだ
12名無しのひみつ:2011/08/29(月) 14:43:02.09 ID:9MbvVTsx
1000種もよく調べられたな
13名無しのひみつ:2011/08/29(月) 16:02:23.11 ID:xQQUuBz2
酵母ですら交配するのに
14名無しのひみつ:2011/08/29(月) 16:28:57.24 ID:dMmdLZS1
パタゴニア政府から、遺伝情報使用料の請求が…
15名無しのひみつ:2011/08/29(月) 17:00:09.05 ID:fzBxWp4K
虫と共存して虫こぶで繁殖してアルコールだらけにする酵母?
酔っ払いな生活を送る幼虫は健全に育つのかね
16(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/08/29(月) 17:56:33.12 ID:NnUczm2U
ビールは知らんがパンの自然酵母はロバのフンから採取
するものもあるらしい。
その昔、ツクバ山にクリの実を集めて、クリについた虫から
自然酵母を集めてパン酵母をあつめるパン業者のウワサを
聞いたことがある。 よい香りのパンができるのだといふ
17名無しのひみつ:2011/08/29(月) 18:20:01.87 ID:/io+q+OK
この記事は捏造ニダ
18名無しのひみつ:2011/08/29(月) 18:38:46.43 ID:GMaSeaK1
こういうスレで納豆菌とかビフィズス菌とか大腸菌とか言ってるやつはなんなの?
酵母だぞ?
真核生物だぞ?
19名無しのひみつ:2011/08/29(月) 21:44:42.90 ID:XwwWzO15
謝罪と賠償ニダ
20名無しのひみつ:2011/08/29(月) 22:09:27.29 ID:5evgcadm
チョンが来るぞ
21名無しのひみつ:2011/08/29(月) 22:36:20.05 ID:EWVGVFTc
頭の中が韓国でいっぱいの人、↓ここで頭を冷やしなさい。

★★嫌韓厨は日本人の中で最も韓国人に近い。★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1285170295/
22名無しのひみつ:2011/08/30(火) 01:07:02.22 ID:R9y43P7Q
深刻なのは、日本にも輸出されてる韓国海苔だな
韓国じゃ海苔の養殖場に肥料として人糞をまくからな
韓国海苔に白い破片が混じってたから
よく見たらトイレットペーパーの残骸だったってのはよくある話

非加熱キムチには線虫がウジャウジャいます
ええ、卵と言わず成虫と言わずにね・・・・
胃袋から血中に入り込むことも稀ではなく、
内臓や時には脳にも寄生してしまいます
キムチは寄生虫入りだけど駆虫薬というものがあるのでそれ飲めばいいだけ
少女時代だって飲んでる
23名無しのひみつ:2011/08/30(火) 01:26:43.05 ID:zY+ieSgz
>>21
スルーもできんで他人が気にするも糞も無いだろw
24名無しのひみつ
ちょっと斜め読みなんだけど、エコノミストロンドンに書いてあったのは

この酵母は標高の高い(涼しい)ところで見つかったわけだが
ビールの低温醸造(下面発酵のことか)がバイエルンあたりで始まったのが15世紀、
欧州人がパタゴニアに到達したのが16世紀なので時代に齟齬が生じる。
しかし、何らかの理由で欧州に到達したこの酵母が、低温醸造を促進したんだろう
って話だった。

知らないよ?酒好きの航海士が南米までビール持参して
ついでに趣味で登山して飲んで酔っ払って山にその生ビールを振りまいた可能性も
俺は考えたけどね。
原産が南米なのか、ドイツなのか、中間のスペインなのか、
データ(系統樹とか配列とか)見ないとわからんがめんどくさい