1 :
◆EMP2/llDPmnz @透明な湖φ ★:
人間や動物の細胞に感染するさまざまなタイプのウイルスを探し出して殺してしまう新しい薬が
発表された。11種の哺乳類の15種類のウイルスを殺せるという。冬の鼻風邪の原因ウイルスから
命に関わる病気を引き起こすウイルスまで、1つの薬で幅広いウイルスに対する効果が示された
のは初めてのことだ。
研究論文の共著者で、マサチューセッツ工科大学(MIT)リンカーン研究所および同大学比較医
学部門に所属するシニアスタッフ科学者であるトッド・ライダー(Todd Rider)氏は次のように話す。
「数十年前の抗生物質の発見と製造は、細菌感染の治療法に革命をもたらした。今回の発見が、
同じように、ウイルス感染の治療法に革命をもたらすことを期待している。この治療薬は、風邪や
インフルエンザのウイルスから、HIV、肝炎ウイルスなどのより深刻な病原体、さらにはエボラや天
然痘などもっと致死率の高いウイルスまで、すべてをカバーする」。
◆打ち倒せないエイリアンのようなウイルス
細菌感染に対しては数多くの治療薬があるが、ウイルスと戦える薬はほとんどない。これまで開
発されてきた抗ウイルス薬は、1種類のウイルスだけを標的とする非常に限定的なものだ。しかし
ウイルスは簡単に変異し、その薬に対する耐性を獲得してしまう。そこでライダー氏らは別のアプ
ローチを試みた。体内に自然に存在する防衛メカニズムを使って働く新薬を作り出したのだ。
ウイルスは、「いわば映画『エイリアン』に出てくるエイリアンのように」生きていると、ライダー氏
は言う。「細胞に入り込み、細胞内部で自己複製し、ついには細胞を食い破って」殺してしまう。
ウイルスは細胞を乗っ取る際に、長い二本鎖RNAと呼ばれる複雑な核酸を作り出す。これがウ
イルスの化学的活動をコントロールする。人間の健康な細胞は、このような二本鎖RNAを作らな
い。
人間の身体には、これを利用してウイルスに対抗する防衛システムが備わっている。ウイルス
の二本鎖RNAに嵌り込むタンパク質を作り、ウイルス自体が自己複製できないようにしてしまうの
だ。ところが、多くのウイルスは進化して、こうしたタンパク質を無効にしてしまう。
◆2つの武器を組み合わせた新薬
ライダー氏の研究チームは、体に自然に備わった防衛タンパク質と、細胞の自殺スイッチを入
れる別のタンパク質とを組み合わせた薬を開発した。人間のすべての細胞にはこのような自殺
スイッチが付いている。このスイッチは普通、細胞がガン化し始めたときに入るとライダー氏は説
明する。
ペンシルバニア州にあるバックネル大学の分子ウイルス学者マリー・ピゾーノ(Marie Pizzorno)
氏は、この薬を神話に出てくるケンタウロスにたとえる。「(ケンタウロスの下半身の)馬の部分に
あたるのは、人間が通常作っているタンパク質の一部で、ウイルスが作る長い二本鎖RNAを認識
する機能を持つ。(上半身の)人間の部分は、細胞死のプロセスを開始するものだ」。
>>2に続く
ソース:ナショナルジオグラフィック
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110823002&expand#title 画像
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/ebola-virus_39437_big.jpg エボラウイルスの透過電子顕微鏡写真。色は合成処理されている。
★依頼スレ@レス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1313397998/25番より
>>1の続き
DRACOと名付けられた新薬は、体内で長い二本鎖RNAを含む細胞、つまり確実にウイルスに
感染している細胞を探す。そして、感染した細胞を見つけたら、その細胞に自己破壊命令を出す。
人間の体が自分からこの2種類のタンパク質を組み合わせることはないため、最も適応性の高
いウイルスでも、薬として組み合わされたこのタンパク質の裏をかくことはできないだろうとピゾー
ノ氏は話す。ピゾーノ氏はこの研究には関与していない。
研究チームを率いたライダー氏によると、この薬は、体内で二本鎖RNAを見つけなかったときは
最終的に消えてしまい、副作用は残らないという。
◆風邪の治療薬ができるのは10年先
これまでのところ、この薬は人間を含む11種の哺乳類の細胞で、15種類のウイルスを殺すことが
でき、しかも毒性を示さないことが確認されている。15種類の中には、デング出血熱やH1N1型の豚
インフルエンザを引き起こすウイルスが含まれる。致死量のH1N1ウイルスを注射したマウスは、こ
の薬で100%治癒した。
現在ほかのウイルスを使ったマウスの実験が行われているが、さらに大型の動物で効果と安全性
が確かめられたら、アメリカ食品医薬品局(FDA)が人間の臨床試験を承認するだろうとライダー氏
は話す。それでも、「薬局でこの薬を買えるようになるまでには、少なくとも10年はかかる」という。
このようにまだ先は長いとはいえ、この新薬は有望だとバックネル大学のピゾーノ氏は話している。
新しい抗ウイルス薬についての論文は、7月27日に「PLoS ONE」誌のWebサイトに掲載された。
3 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:17:49.72 ID:quaS0mpA
ついにエイズの特効薬できちゃったのか
4 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:19:52.03 ID:jtJTT94L
株式も債券も原油も金も駄目そうだからアメリカは薬で経済立て直しか
5 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:21:14.93 ID:D3bVR0kx
全身の細胞がウィルスに感染している場合はどうなるの
6 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:22:23.52 ID:Z18hsgII
この時、この薬が人類滅亡の原因であるとはまだ誰も知らない。
7 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:24:40.70 ID:ZtvQmuTB
アメ 「ウイルス撒くからヨロシク!」
8 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:25:36.00 ID:r7taN38I
<丶`∀´>と(`ハ´ )がこの世から消えると聞いてやって来ました。
9 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:28:46.16 ID:UIX5K2VT
しばらくたつと耐性を持つ新型ウイルスがでてくる。
そして新薬の登場・・の繰り返し。
10 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:34:20.19 ID:XKueBXYR
これ耐性持つのRNA遺伝子やめるしかないんじゃないの?
DNAウィルス以外は全滅か
11 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:37:37.92 ID:hA2CqQk0
12 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:39:15.23 ID:XYMTmeJ7
製薬会社は儲かるのぅ
13 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:42:55.44 ID:fqs0lDTH
ゲノムに潜伏中のHIVには効かないのかな?
14 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:45:26.47 ID:mH1NcrMn
>>3 一本鎖RNAウイルスであるHIVには効かない
15 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:47:01.61 ID:ZP2b55ze
16 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:53:40.74 ID:nXyQ0R+F
plos oneって...
17 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:54:03.43 ID:IWxJYqyg
重症の時は使えないな…
18 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:55:37.08 ID:dJ095C8O
ノーベル賞、京都賞、日本国際賞、当確の研究のように思える。
19 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 20:57:48.90 ID:ZP2b55ze
>>18 人間でちゃんと完成すればな
ネズミちゃん専用って研究が多いのよ
20 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 21:01:42.90 ID:n9g1yVS1
JIN仁3決定
21 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 21:01:59.97 ID:ZtvQmuTB
ネズミの中の人も大変だな。
22 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 21:18:59.66 ID:wM4LjRu5
これってすっげーんじゃね?
これで2日以上のズル休みの口実は遠方の親類の葬式くらいしかなくなったな
23 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 21:27:21.05 ID:DpQFDOg7
そしてこの薬が日本の市場で買える様になるには、政府が安全性の確認できるまで、もっとかかるとか
24 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 21:32:35.80 ID:mVC/Ar0f
結局アメリカに先越されたのか?
25 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 21:48:48.12 ID:BX4tRtWC
傭兵を捕まえます
ウイルス入りの薬を注射します
新薬と情報の交換を条件にします
やったね!
26 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 22:03:36.70 ID:1z5CLXMC
そう言えば
ジュセリーノが近い内に癌の特効薬が出来ると
言っていたがこれか?
27 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 22:04:10.91 ID:85RFeK5r
名前はペニスリンでしょ
28 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 22:07:00.18 ID:O4DiIXuQ
複数のウィルスに効くってのは諸刃の剣だろ
ウィルスに耐性がついたら一足飛びで進化してしまうことになるぞ
29 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 22:10:05.16 ID:uuWkiJSQ
30 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 22:25:05.30 ID:sDEoNb4R
実用化出来たら世紀の大発明だね
>26
これはウィルスに対抗する薬であって癌に対抗する薬ではない
31 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 22:49:46.60 ID:fDMkAzI+
風邪薬を作られてしまったら
仮病が使えない…
32 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 22:53:27.19 ID:3z68z9wj
33 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 22:55:20.56 ID:PrvxlHhX
こんなくだらない研究をする暇があったら、
チンコの膨張率と硬度が倍増して、
持続力が10倍になる新薬を開発しろよ。
34 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 22:58:07.23 ID:tOQ3icDK
感染した細胞ごとウイルスをパージするってことか
35 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 23:01:04.32 ID:VfcgpwOA
画像、モターバ じゃん
36 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 23:13:55.34 ID:O4DiIXuQ
>>32 研究者自身も「タンパク質の裏をかくことはできないだろう」って言ってるけど
ウイルスは常に人間の予想を超えてきたんだよ・・・ウィルスなめんな!
37 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 23:18:57.10 ID:t0p8G+sk
本当に風邪に効く薬を作ったら、ノーベル賞取れるって言ってたけどホントなのか
38 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 23:29:41.33 ID:yEPZVR5B
グッジョブ!
39 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 23:32:18.29 ID:3IQIANts
&
40 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 23:36:15.75 ID:8brNccc8
これでpros one、、、
筆者ら慎重すぎだろ
41 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 23:38:34.16 ID:tenVxcu6
そろそろ最強のウイルスが登場しそうだな
製薬会社がウイルスを進化させてるようなもの。
もういいかげん薬漬けの社会とおさらばしようや。
製薬会社こそが人類の敵
42 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 23:38:59.98 ID:iZTAa5/V
こりゃすごい
43 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 23:39:09.27 ID:m6CXj4O+
耐性のウイルスだけのこって絶望するんだろ
44 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 23:43:47.11 ID:ztlkEE2Q
がん細胞みたいに自殺できないようにさせられたらアウトじゃね?
45 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 23:45:02.26 ID:5T4ztjnw
マスゴミにも効きますか?
46 :
名無しのひみつ:2011/08/23(火) 23:58:00.22 ID:EPoOhJ/1
ファージ由来の「二本鎖RNAを発見」して
感染細胞の「アポトーシスを誘導」させる薬だから
ウイルス側で耐性をつけようがない
耐性をつけるならRNAによる溶源サイクル、溶菌サイクルをやめるしかない
もしやめてDNA使い始めるとなれば
本来ウイルスの特徴であった適応能力が著しく失われる
つまりウイルスが種としてつんだ!
47 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 00:08:00.49 ID:uGoSP/SW
>>44 免疫細胞からの非自己細胞への自殺命令の過程を考えるということなら
ウイルスは宿主にプラスミドとして寄生するだけで
宿主細胞の核は存在してキラーT細胞への提示部分の改変やアポトーシススイッチの改変はされない上に
今回のはRNA発見だから結構大丈夫なように考えられてると思ふ
48 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 00:13:03.84 ID:SesX43qx
共生してるウイルスまですっかり根絶やしにしちゃいそうだな。
予期できない不具合が出なきゃいいが。
非病原ウイルスってどれくらい居るんだろうね。
49 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 00:25:48.62 ID:e6MKEpNs
よく分りませんが、ケンタウロスの所がケンシロウに見えたので納得した。
50 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 00:37:19.07 ID:NhiZqv/J
ヴォイニッチの科学書でこの話題は絶対出るな。
51 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 00:41:39.51 ID:xt9JDKyz
間違えなく日本は認可遅れて耐性ウイルスでてから認可される
52 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 00:52:28.63 ID:Cwgyn9oC
耐性耐性言ってる奴は記事の内容を理解してない
53 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 01:06:55.95 ID:Ui0rWOFa
その・・複製中の細胞も「RNA遺伝子を持つ細胞」として
誤認されるって事はまさか無いですよね
54 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 01:08:15.48 ID:b3u1YmiR
1の写真がサムネイルで見ると
ファンシーなクマーに見えたw
55 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 01:31:07.19 ID:NervMpGz
なんでnatureとかに発表じゃないんだ
56 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 01:40:40.66 ID:3Y+fQ3M/
漢方薬の方が効くよ。
57 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 02:19:51.30 ID:Ta5iNcH0
良いウィルスも絶滅しそうだな
58 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 02:24:39.16 ID:Z7DBOXhq
これに対する抗体できるだろうし、最初の一回か、二回しか利かないとかだったら困るな。
59 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 03:59:39.96 ID:qbPHgSav
これって、失敗したら正常な細胞まで、アトポーシスして大変なことになるんじゃ?
60 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 04:04:01.57 ID:zhDCXnSJ
>>1タンパク質を生産する菌を体内に飼う事が出来れば、
生涯ウイルス感染とは無縁になるかな?
61 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 07:15:56.95 ID:eJf+A7S1
白血病治療のニュースと言い、このウイルスのニュースと言い・・・
始まった感がいっぱいww
62 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 07:47:47.25 ID:w5FUeEzy
>>61 終わった感満載だよw
CDCとUSAMRIDが98年の開発本格化の際にパスツール 北里と一緒に質問と反対を
表明してる。
ウィルス感染副次生成物の人体有効性は未解明で活性・不活化関係なく攻撃するの
が現状なんだけどねw
63 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 08:53:25.34 ID:HyZokYNN
64 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 09:10:17.11 ID:w5FUeEzy
>>63 対ウィルス薬でも広汎製剤の実用化に思ってる以上の反対があるってこと。
ワクチン共用性を持たせることができないんだよ
ウィルス感染症は感染若しくは感染発病でしか対応できなくなる、予防医学全無視かよw
65 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 09:21:50.25 ID:0ATRiGb/
なんとなく看護婦さんか白衣研究員と付き合ったことがあるやつが集まってそうなスレだな・・・
66 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 09:50:09.67 ID:Vdd+3piF
>>64 素人にも分かるように話してくれ
ワクチンまで攻撃されるじゃねーかバカ!
ってことか?
67 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 10:19:26.87 ID:w5FUeEzy
>>66 何十年も前に打ったワクチンの有効性完全消滅も投薬の際に必要になってくるし、
更に他の罹患疾病によるワクチンとの反応自体が世界的な流行感染予防ワクチンでしか
調査されていない。
今の32歳以上の日本人の場合は強制接種の境界年齢だからウィルス見境なく攻撃効能を
持たせることも可能なものは必要ないってか生物兵器扱いだw
ソ連科学アカデミーの在外参加者で抗剤自体がウィルス遺伝子結合薬への転用が可能って
ことで単一若しくは複合程度での研究しか他社や機関はしていない。
68 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 10:37:30.48 ID:yRHWwNEg
>>67 ゴメン。
貴方の書き込みは分かりにくい。
たとえ弱毒ワクチンとて、ウィルス本体が残るわけではない。
本剤とワクチンを同時期に接種しなければ関係無くないですか?
それとも別の理由?
69 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 10:41:48.50 ID:zhoVCws6
かゆうま
70 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 12:12:10.82 ID:MMHOPQ5M
●_●
(\)〜¬
71 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 12:23:32.00 ID:Sb+ck/mI
まじならノーベル賞レベルの研究だな
72 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 12:35:57.22 ID:jwo/pDbr
>>71 どうせすぐ耐性ウイルス出現するだけだから
73 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 12:44:11.74 ID:+pfeXtOp
でもこれどうやって耐性持つんだ?
「細胞内で増えようとしたら細胞ごとぬっ殺すんで増えられませんよ〜」
って仕組みの薬だからなあ。
74 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 12:54:10.76 ID:xrC+TxRT
ケンタウロスの例えがわからん。
人間が作るタンパク部分を馬の方になぞらえるとかイミフ
75 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 12:57:53.63 ID:Gri+F3IZ
ケンタウロスに例えるってのが不吉なんだが・・・
76 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 13:08:02.83 ID:Sb+ck/mI
清水ケンタウロス
77 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 13:29:00.96 ID:VdzIaxPB
78 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 15:19:01.63 ID:IfkNczPQ
79 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 23:14:57.27 ID:uGoSP/SW
>>67は卒論とか修論とか他人に説明する文章書いたことないな
80 :
名無しのひみつ:2011/08/25(木) 00:22:22.55 ID:xNcbpOqu
俺が現役のうちに、安心して風俗に行けるようにしてくれ!
81 :
名無しのひみつ:2011/08/25(木) 00:35:13.71 ID:T+p49TQJ
後の人殲滅ウィルスの礎である。
82 :
名無しのひみつ:2011/08/25(木) 01:52:35.92 ID:5tL9RMtl
>>73 この薬が2本鎖RNAを認識できなければ細胞を殺せないし、
薬自身を撃墜するようになったらやはり効かなくなる。
だから、
・この薬が認識できない2本鎖RNAを持つ
・1本鎖RNAしか作らない
・薬を不活化させる物質を作る
などで十分耐性化できる。
83 :
名無しのひみつ:2011/08/25(木) 06:32:27.54 ID:93aW1t4h
こんな不細工なシステム、試験管の中でしか動かんだろw
84 :
名無しのひみつ:2011/08/25(木) 10:39:16.10 ID:ufPH3+zw
>>79 やかましいわ 昔から及第点で悪かったな
部落民がw
85 :
名無しのひみつ:2011/08/25(木) 10:39:43.99 ID:ufPH3+zw
86 :
名無しのひみつ:2011/08/25(木) 10:53:16.09 ID:gycgcN3j
HIVとか直っちまうと人口問題が一気にきそうだな
87 :
名無しのひみつ:2011/08/25(木) 11:05:13.04 ID:h2j+xMgo
ID:ufPH3+zw
触るな危険w
研究室にでも篭ってろw
和歌浦の病院に戻ってポストでも探せw
88 :
名無しのひみつ:2011/08/25(木) 12:46:14.37 ID:xZs/lMa+
ノロにも効くなら最強
89 :
名無しのひみつ:2011/08/25(木) 13:26:10.06 ID:gdIznFHd
凄そうだな。
抗ウイルス薬って根本的なのってないんだっけ。
まぁウイルスの小ささを考えれば、そりゃそうだわな。
ウイルスっていうか、でかい高分子システムみたいなのの動作を
どう機能できなくするかっていう感じだろうしな。
この薬はウイルス全般に効果ありそうな、根本的なやつっぽいな。
面白いもんだな。
90 :
名無しのひみつ:2011/08/25(木) 15:08:24.35 ID:H58zRtrf
91 :
名無しのひみつ:2011/08/25(木) 19:24:18.91 ID:NynItFyG
>>6 人類絶滅するかは不明だが生物の進化にウイルスが不可欠らしいからな、影響はあるかも。
92 :
名無しのひみつ:2011/08/25(木) 20:06:38.20 ID:j8K08+IT
いいウィルスも殺してしまうとか無いの?
そんなウィルスないのかしら
93 :
名無しのひみつ:2011/08/27(土) 04:00:32.54 ID:N+VCW3Ho
>>90 カキコするほうもするほうだが、科学板の方も文言や綴り方で揚げ足とるのも多く
なったよなw
間違いの指摘じゃなくて自分の意に染まらないそぐわないのとかでカチンときたら
意味や書き方でバカにするからなw
大体科学板じゃ結構前から綴りのヘタなの多いのあったのになw在学中のアホが凄く
多くなったと思うw
94 :
名無しのひみつ:2011/08/27(土) 06:27:06.50 ID:QIcoPTrn
そんなことよりウイルスの話しよう!
今日病院に行って来たんだが
俺たちはいないって言われた
「We 留守」
なんちって
95 :
名無しのひみつ:2011/08/27(土) 06:57:05.67 ID:VSWWWcw9
タイプミスを指摘して勝ち誇った気になる奴は低学歴。
常用外の漢字を多用するのも低学歴。
高学歴の文章のわかりやすさを心がけるし、言い返すときは相手の主張に反論するからね。
96 :
名無しのひみつ:2011/08/27(土) 12:38:24.26 ID:w85LODQn
複数のウイルスに効くくらいのことは、コンピュータの世界じゃ当たり前なのにな。
97 :
名無しのひみつ:2011/08/27(土) 20:48:14.91 ID:yEXKgBRX
>>96 コンピュータと同じで追いかけっこになるのかなw
98 :
名無しのひみつ:2011/08/27(土) 20:52:51.36 ID:bn8NDd4p
99 :
名無しのひみつ:2011/08/27(土) 20:54:11.15 ID:/q4uD83K
石頭の使い道は、メスをめぐって頭突きかもな。
ビッグホーンみたいにガッツン、ガッツン。
頭がクラクラするのが快感だったりしてw
100 :
名無しのひみつ:2011/08/27(土) 20:55:55.73 ID:/q4uD83K
スレチかいwスマン
101 :
名無しのひみつ:2011/08/28(日) 18:21:54.99 ID:4ZfFfrwR
HIVはDNAに自分を挿入しちゃうから治せないだろ
102 :
名無しのひみつ:2011/08/28(日) 19:48:12.98 ID:m7Mw6XOJ
>>95 DNAに逆転写しちゃっても、virusが自己を形成する段階において生成するRNAを認識できるなら、問題ないんじゃないかな?
103 :
名無しのひみつ: