【地震】東北地方太平洋沖地震 震源の深海 亀裂くっきり、しんかい6500による調査 海洋研究開発機構

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 海洋研究開発機構は15日、東日本大震災の震源付近の海底の写真と動画を公表した。水深5351メートルの
海底には幅と深さが約1メートル、長さ80メートル以上の亀裂があったほか、別の水深3218メートルの
海底では幅20センチ、長さ数十メートル以上の亀裂が確認された。これらは3月11日以降の地震の影響で
できた可能性があるという。

 海洋機構や京都大などの研究者が7月30日から8月14日まで有人潜水調査船「しんかい6500」に乗り込み、
マグニチュード(M)9の地震の震源付近の海底3カ所を調査した。メタンがわき出して大繁殖したバクテリアの塊、
硫化水素を吸収するナギナタシロウリガイの群れ、ウシナマコ類の群れもみつけた。(松尾一郎)

▽画像 水深5351メートルの海底にある幅と深さ約1メートル、長さ80メートル以上の亀裂=海洋研究開発機構提供
http://www.asahi.com/science/update/0815/images/TKY201108150324.jpg

▽動画 2011年8月3日、JAMSTECの有人潜水調査船「しんかい6500」は東北地方太平洋
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ZAidW9t6f9Q

▽記事引用元 朝日新聞(2011年8月15日22時4分)
http://www.asahi.com/science/update/0815/TKY201108150322.html

▽海洋研究開発機構プレスリリース
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20110815/
2名無しのひみつ:2011/08/16(火) 22:48:00.05 ID:Wg3l0qaI
2なら割れ目くっきり
3名無しのひみつ:2011/08/16(火) 22:49:32.27 ID:wZ17j/7L
その割れ目にガイガーカウンター当てて欲しいのだけど
4 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/16(火) 22:49:33.52 ID:ip36SZ3P
3なら割れ目ぱっくり
5名無しのひみつ:2011/08/16(火) 22:50:16.79 ID:W/aQID5T
深さが約1メートルって
案外浅いのね
6名無しのひみつ:2011/08/16(火) 22:51:20.61 ID:I7FWYuyv
6なら割れ目くっきり
7名無しのひみつ:2011/08/16(火) 23:03:13.21 ID:I5oxL7vk
日本は凄いな
中国はもぐる事に必死なのに
日本はこの水深で活動してるんだからな
8名無しのひみつ:2011/08/16(火) 23:31:27.69 ID:GkBgEoch
すごくないよ
今回の調査 震源近郊での生物調査のはずなのに、本当に割れ目?
スマトラの時と全然違う

あきらかにやらっせっぽい
しんかい6500延命の為?もっとちゃんと調べて欲しい
国費使っているのに
9名無しのひみつ:2011/08/16(火) 23:39:15.65 ID:MuEfwdx6
オラオラ、ワレメもばっちり写ってるぜ、
ばらされたくなかったらおとなしくしてろよ。
10名無しのひみつ:2011/08/16(火) 23:41:10.86 ID:761L8eTT
お下品ですわよ
11名無しのひみつ:2011/08/17(水) 00:02:01.28 ID:AUNByynb
くぱぁってなったの?
12名無しのひみつ:2011/08/17(水) 00:02:33.46 ID:/n0LPso1
>>8
深海でどうやってやらせするんだよ
合成とでも?
13名無しのひみつ:2011/08/17(水) 00:12:20.15 ID:2tY+mUwt
深海って似てる地形が多そうな気がする。
14名無しのひみつ:2011/08/17(水) 00:19:17.78 ID:dkqHB3RL
うおっ!
メタン採り放題だぜ〜!
15名無しのひみつ:2011/08/17(水) 00:21:14.22 ID:lbOHJc+o
【質問】
海底に割れ目があるって事はそこから海水が漏れる訳だけど
1.一体ドコへ流れていくの?
2.数年先には世界中の海水が無くなるの?
16名無しのひみつ:2011/08/17(水) 00:26:01.25 ID:x2rS3Nk1
>>15
1. 一部の海水はプレートとともにマントルに沈むが、揮発性なので浮上してくる。それがマグマ。
2. 割れ目には深さの限界がある(すぐ埋まる)ので海水が沈む量には限界がある。
17名無しのひみつ:2011/08/17(水) 00:41:10.03 ID:jDL+ToMe
めこすじ禁止
18名無しのひみつ:2011/08/17(水) 00:47:00.29 ID:johL8n+I
しんかい6500って結構古いよな
よく活躍してるもんだ
19名無しのひみつ:2011/08/17(水) 00:57:09.37 ID:Eom90Vw8
>>18
レンホーがアップを始めました
20名無しのひみつ:2011/08/17(水) 05:41:52.97 ID:eVeKPMam
>>1 メタンがわき出して大繁殖したバクテリアの塊

アラスカで大量漂着したオレンジ色の物質とも関係あるのかな。
ちなみに、正体は小さな甲殻類の卵または胚とか。
http://t.co/zhd98U9
21名無しのひみつ:2011/08/17(水) 05:59:47.66 ID:V7Dv6n6W
うほっw
22名無しのひみつ:2011/08/17(水) 06:21:55.73 ID:4c4sn9ug
で、この割れ目は広がるの?
23名無しのひみつ:2011/08/17(水) 08:38:21.47 ID:fB27bCXC
>>16
オレも2に対しては、ダム穴然り常々疑問に思っていたわ。
なるほどなー。
24名無しのひみつ:2011/08/17(水) 14:48:28.20 ID:b6Rz3lll
日本の科学力は世界一ィィィィィィ!

こういう調査はしっかりやって欲しい
25名無しのひみつ:2011/08/17(水) 15:21:08.73 ID:WqFLXX9Y
6500が開発されてもう20年以上経ってるんだから
しんかい1万目指して後継機作ってほしいなぁ
26名無しのひみつ:2011/08/17(水) 16:32:29.85 ID:wEbDjR2t
有人でやる意味が分からん
27名無しのひみつ:2011/08/17(水) 16:58:15.04 ID:nK+RU1wu
あの地震は本当に自然災害だったのか?
そう思えないんだがな
28名無しのひみつ:2011/08/17(水) 17:20:52.41 ID:DpiXAikM
その割れ目はajhtpwjgagm神が復活したからだろ
またそのうち東海の方で復活するから大地震起こるな
みんな巻き込んでごめんね
29名無しのひみつ:2011/08/17(水) 17:36:03.71 ID:wuwpPq8t
>>8
うん?うらやましいかい?
30名無しのひみつ:2011/08/17(水) 17:57:30.81 ID:4Kug8Pxw
>>15
じゃあ地震で陸上に出来た割れ目から空気が漏れて空気がなくなるのかっていう

陸上で地割れなんていくらでも出来たのに、なぜ海の底だと別なこと考えてしまうのか
31名無しのひみつ:2011/08/17(水) 18:02:29.60 ID:y4R1nOsK
ネタにマジレスって・・・
32名無しのひみつ:2011/08/17(水) 18:07:54.67 ID:5kyeh1dQ
>>12
チョン相手にすると、自分の脳まで腐るよ
33名無しのひみつ:2011/08/17(水) 18:09:09.86 ID:vBGuzuA7
>>15
えっと、水をはった鉢に、豆腐を入れます。
豆腐が沈んだら、箸で二つに割ります。

水はどうなりますか?
34名無しのひみつ:2011/08/17(水) 18:10:01.82 ID:5kyeh1dQ
>>25
有人機は危険なので、今後はもうやらないよ
人間が中に乗って操縦する意味が無いしね
ハイパードルフィンやMR-XXにかいこうとかに特化していく予定
http://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/index.html
35名無しのひみつ:2011/08/17(水) 18:50:15.91 ID:pSJtTIIs
しんかい6500がまだ運用されてることのほうが驚きだ
小学生くらいのころからあるような・・・
36名無しのひみつ:2011/08/17(水) 18:55:59.09 ID:2HvZ02VX
ナマコが大発生しているとか言ってたな。
地すべりや津波で浅い方から栄養リッチな泥が運ばれてきたからじゃないかとか
言ってたけど。

あと地割れ周辺ではメタンが湧いて(メタンハイドレート由来?)メタンを
代謝できる菌が増えていたそうだ。
37名無しのひみつ:2011/08/18(木) 00:57:29.41 ID:2ZNvzZsf
海底が大陸よりにずれてるので今は白頭山の水蒸気と地温が急速に上昇してるの
は某2カ国はりかいできていないのにねw
38名無しのひみつ:2011/08/18(木) 02:43:24.47 ID:2KPfJ4NY
>>34
人が乗らないなら酸素持って行く必要も無いし、長時間潜りっぱなしにもできる
無人で済めば無人の方が、色々合理的だね
39名無しのひみつ:2011/08/18(木) 11:17:53.37 ID:kPqmPCS9
有人な理由として研究者が自ら自分の目で生の深海の世界を見てみたいっていうの
聞いたことあるんだけとどこだったか。有人じゃなくて研究者が同行する理由だったかな?
40名無しのひみつ:2011/08/18(木) 14:25:05.08 ID:o9ZKxrZA
しょこたんが乗ってたのもたしかこれだった
41名無しのひみつ:2011/08/18(木) 16:28:17.93 ID:jJMoIBsr
小野寺君!見たまえ
これが乱泥流だ
42名無しのひみつ:2011/08/18(木) 16:51:14.87 ID:rGdB1gzy
馬鹿、割れ目なんか撮るなよ
可哀そうだろ
43名無しのひみつ:2011/08/18(木) 17:00:12.18 ID:g/A6uXvc
わしが子供のころはしんかい2000じゃったもんじゃもんじゅ
44名無しのひみつ:2011/08/19(金) 06:16:43.46 ID:suvO8xPn
>>16
それ間違い なぜならマントル層に到達する亀裂なら今も揮発性ガスの暴噴がつづいているが
ない以上はどこかで亀裂の終着点が比較的浅い積層で停止している。
45名無しのひみつ:2011/08/20(土) 01:37:24.15 ID:74rg5/SF
マントルとかコアの熱エネルギーの供給元はなんなの?
潮汐力? 放射性物質の分解?
46名無しのひみつ:2011/08/20(土) 01:45:43.83 ID:tGvIqBz9
「しんかい」って聞くと、日本沈没を思い出す。
47名無しのひみつ:2011/08/20(土) 14:36:17.30 ID:7lgtgTJ8
>>45
地球が誕生したとき、重力で物質が集まる訳だが、
その際の物質が凝縮したときの位置エネルギー+放射性物質の崩壊熱だろうね。
48名無しのひみつ:2011/08/20(土) 22:09:07.39 ID:j5R1TMUa

こんな深海まで探索できるのかよ。すげーな日本の技術。
49にょろ〜ん♂:2011/08/20(土) 22:23:06.28 ID:FSCMTdFG
有馬温泉 ー ラジウム泉

近年、放射性同位体の成分分析により、含鉄強食塩泉の起源は瀬戸内海ではなく、
太平洋(南海トラフ付近)の海水を起源とすることが、ほぼ解明された。
50にょろ〜ん♂:2011/08/20(土) 22:32:42.63 ID:FSCMTdFG
つまり、東北の温泉はセシウム泉になるってこと?
51名無しのひみつ:2011/08/20(土) 23:12:54.20 ID:+47RM0CD
>>49, 50
「つまり」が成立していない
有馬温泉には含鉄強食塩泉とラジウム泉と炭酸泉がある
また,"東北の温泉"などという広域な領域に対して
太平洋の海水が起源だと主張することは非常に浅はかである
52名無しのひみつ:2011/08/20(土) 23:28:59.51 ID:g+r+kFo0
しんかい6500とJAMSTECは日本の誇り
53名無しのひみつ:2011/08/20(土) 23:30:51.03 ID:g+r+kFo0
>>40
亡くなる前の緒形拳も乗ってた
そして、その状況をハイパードルフィンで撮影してたw

すっかり深海調査は若い連中に譲って、テレビ撮影用の機体に隠居したと思ってた
こんな最前線の調査を現役でやってるんだ
54名無しのひみつ:2011/08/20(土) 23:35:00.92 ID:6oYT6nTY
>>50
勘違いしているのかも知れんが、「ラジウム泉」でることと「海水起源」であることはまた別のお話。
ラジウム泉とかは地殻に含まれる放射性物質の核崩壊熱によって加熱されていて、その残骸としてのラジウムを含むって話。
55名無しのひみつ:2011/08/21(日) 02:23:42.13 ID:VroLrIAZ
8月29日は新月だよね。この震災の断層による歪みの方向に重力が最大にかかりそう
なのが、今月か来月の新月のように思えるが。来月は9月27日だよね。
前後1週間は注目かな。
56名無しのひみつ:2011/08/21(日) 10:08:02.25 ID:r8heBPZ5
57名無しのひみつ:2011/08/21(日) 18:14:53.51 ID:aYlCFC+6
>>56
エロ見出しで客寄せするほど経営が危ういんだろうか?
58名無しのひみつ:2011/08/22(月) 11:08:40.85 ID:KuXeKsxZ
古事記に、「国引き」の話が出てくる。あれはプレート移動で日本列島が
集まって出来たことを予言していたような気がする。
59名無しのひみつ:2011/08/22(月) 17:43:50.26 ID:vzT5B5/v
>>56
亀に裂で…たしかに妄想厨にはたまらんかもなw
60名無しのひみつ:2011/08/22(月) 21:33:59.58 ID:uPRYGRXH
>>55
ロケット打ち上げに重力を利用するのはJAXAのお家芸

【宇宙開発】情報収集衛星光学4号機、8月28日打ち上げ決定 高精度の地上撮影が可能に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1309379044/l50

去年のみちびき打ち上げのときは
それで補助ロケットの本数減らした
61名無しのひみつ:2011/08/23(火) 09:42:12.82 ID:+b3rJ8Z7
久しぶりに要石と言う交差点を通ったら、その場所の石仏が道路の拡幅で消えていた。
1〜2年前にはあったのに。
62名無しのひみつ:2011/08/23(火) 12:32:21.62 ID:oTJe32K9
アロンアルファしとけ
63名無しのひみつ:2011/08/23(火) 12:51:11.22 ID:mPVK+znq
コノ深海の割れ目に由紀夫と直人を押し込みたいわ。
64名無しのひみつ:2011/08/24(水) 00:46:23.84 ID:v9L1JZ8K
Jaxaも太陽と月の合計の引力を利用ですか、知りませんでした。
さて、今日あたりから、大きな地震ではないと思いますが、関東
地方の人も注意しておきましょうね。
65名無しのひみつ:2011/08/27(土) 05:16:51.38 ID:7bIu3UiE
有人船で調査すんなよ
なんかあったら危険だろ
66名無しのひみつ:2011/08/27(土) 08:24:32.51 ID:qXGJ4B72
ちんこかい
67名無しのひみつ:2011/09/08(木) 02:24:22.64 ID:7nuJjg92
北海道の浦賀辺りの地震は、不気味だ。
68名無しのひみつ:2011/09/08(木) 02:37:01.23 ID:lMntsE/Q
>>1
結構亀裂小さいんだな
69名無しのひみつ:2011/09/08(木) 03:00:05.69 ID:yFgcdIFN
>>8
震災から1ヵ月後くらいのサイエンスゼロでもやってた気がするよ
海底の地盤が壊れるときに津波が発生するんじゃないかって
70名無しのひみつ:2011/09/17(土) 20:27:07.62 ID:xXQ7ubVq
>>58
国引きは河口から砂洲が伸びていって島や半島と繋がる様子をあらわしているんだよ。
71名無しのひみつ
日本の深海探査技術はやっぱりすごいな