【宇宙開発】「有人計画偏重から実利重視へ」、ロシア宇宙庁長官
1 :
一般人φ ★:
【8月13日 AFP】ロシア宇宙庁「ロスコスモス」(Roskosmos)のウラジーミル・ポポフキン
(Vladimir Popovkin)長官は11日、露紙コメルサント(Kommersant)のインタビューで、これまでのロシアの
宇宙計画は有人飛行に重点を置きすぎていたと指摘し、今後は実利が見込めるプロジェクトへの投資を増やす
必要があると述べた。
ポポフキン長官は、露宇宙庁の予算のほぼ半分が有人飛行に割かれてきたと述べ、「有人宇宙飛行が何らかの
結果を出せれば有益だとは思うが、ただ軌道上に飛行士を送り込むだけではもはや有益とは言えない。
有益な成果を上げる必要がある」と述べた。
旧ソ連の宇宙飛行士、ユーリ・ガガーリン(Yuri Gagarin)が1961年に人類初の宇宙飛行に成功してから
ちょうど50年目の今年、米国のスペースシャトル計画が幕を閉じた。ロシアは今、国際宇宙ステーション
(ISS)に要員を送り込むことのできる唯一の国だ。
ポポフキン長官は、ガガーリン以降、旧ソ連とロシアの科学者たちは上空300〜350キロの軌道の有人飛行に
関する問題はほとんど全て解決し、地球から近い宇宙空間の有人飛行で大きな問題はなくなったと語った上で、
「もちろんロシアはISSへ飛行士たちを送るという使命は果たさなければならない。しかし、ロスコスモスは今後、
通信やナビゲーション、気象観測などのシステムを構築するプロジェクトへの投資を増やすつもりだ」と抱負を述べた。
ロシア宇宙軍司令官と国防次官を歴任したポポフキン氏は、相次いだ打ち上げ失敗の責任を取る形で辞任した
前任者のアナトーリ・ペルミノフ(Anatoly Perminov)氏に代わり今年4月、宇宙庁長官に指命された。(c)AFP
▽記事引用元 AFP(2011年08月14日 10:37)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2819884/7637473
2 :
名無しのひみつ:2011/08/15(月) 23:06:40.74 ID:nDk22noW
以下、おそ〜禁止
3 :
名無しのひみつ:2011/08/15(月) 23:07:11.63 ID:a+j5hjV0
宇宙庁長官ってかっけーな
4 :
名無しのひみつ:2011/08/15(月) 23:09:49.75 ID:R6SKj5M5
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 アメリカもロシアも新たな段階に入ったな
日本も精進せんといかんな
5 :
名無しのひみつ:2011/08/15(月) 23:15:27.36 ID:D1nzfQjU
日本と欧州は急いで有人飛行を完成させねば、
有人飛行に意味あるものという国威発揚思考は旧ソ連と同じだ。
アメリカはロケット開発はマズイ方向に向かっている。ソユーズだって絶対ではないのに。
いまはただ人間輸送用で国家威信など関係のない有人飛行が必要なんだ。
6 :
名無しのひみつ:2011/08/15(月) 23:19:44.61 ID:GqQcF6lh
/⌒/
__l⌒l_ ( ̄  ̄_) /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄) /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
(___ _)○  ̄ノ ノ l l )―( | | ヽ____ )
_| |_ ( ̄ ̄  ̄ ̄) | /⌒ヽ | ( ) | | r―‐、ノ /
/´ _ ヽ  ̄ノ ノ ̄ ̄. | ヽ、_ノ |  ̄ ̄ ノ / | ノ
l ○ l ) ) ( (_ノ⌒) l l /´ ̄ ̄ / _ノ / ̄
ヽ、__ノ (__ノ ヽ、___ノ ヽ、____ノ ヽ、_____ノ (__ノ
7 :
名無しのひみつ:2011/08/15(月) 23:37:46.48 ID:E2VOvTbr
日本のマスメディアに疑問を感じたら、
「my日本」で検索
会員急増中、50000人の仲間が待っています。
8 :
名無しのひみつ:2011/08/15(月) 23:54:06.18 ID:WCVazP8t
若い頃はアメリカのアポロと月への一番乗りでしのぎを削ったものだ。
負けた時は悔しかったし俺は何をしていたんだろうか?と自問自答したよ。
その後 アメリカからスペースシャトルなんて見慣れない奴が出てきた時は
ああ俺も もうお払い箱なんだなあと心底実感したよ。
その後 国がアメリカとの冷戦に負けて ひっくり返って 財政破綻。
あの時は 本当にもう最期だと覚悟したよ。でも周りの連中が頑張ってくれて
血を吐くような思いで 年間20億ドルでもやっていけるように頑張った。
そして俺を絶望の淵にまで追い込んだ あのスペース・シャトルも引退だ。
残りこれからも遅すぎた春かもしれないがオンリー・ワンの頑固者として頑張らせてもらうよ。
ただ手間賃はちょっと多めにいただくぜ。これまで苦労が絶えなかったものでな。
9 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 02:05:31.20 ID:8KlSVSud
まぁ、宇宙での人類の体への影響をある程度データとったらいらねーもんな
ネットもない昔ならいざしらず、今なら地上からネットでロボット遠隔操作でもする方が効率良いもんな
酸素とか食料とかどんだけコストかけて毎回毎回打ち上げてんだって話だ
10 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 02:37:32.42 ID:aIHEG+x4
アメリカとロシアが有人宇宙飛行を見直してるのってニビルでなんらかの現象がある可能性も考慮に入れてなんだろか
嘘か誠かオカルトか、電子機器に不具合が出るか出ないか分からないんだっけ?
11 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 03:05:19.32 ID:X0fJfg8I
どこの国でもISSはお荷物か
12 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 03:50:22.13 ID:z9/j/cgf
失敗って韓国の話?
13 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 03:52:45.90 ID:kEs9WknV
これはロシアが有人宇宙船の打ち上げから身を引く前振りだろう。
これからソユーズの打ち上げ頻度はさらに小さくなっていくことになる。
そして最終的にはここ数年のうちにロシアも有人開発から完全に撤退することだろう。
ただし、アメリカが再び有人開発に力を入れ始めた場合はそうはならない。
14 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 04:23:24.37 ID:uIVAds5P
15 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 05:34:00.34 ID:I0opjlSx
世界は、ソユーズに頼りすぎた面もあったかもしれない。
でも、そのおかげで有人打上げも、ISSも維持できてる。
ロシアは、今後も世界の宇宙開発の後ろ盾になるのだろう。
16 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 06:47:28.22 ID:dbJCoyVu
17 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 08:41:02.03 ID:ByM2xG0l
ウォッカの持ち込み重量が負担だったからなあ
18 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 08:58:26.62 ID:w5xQKBDb
19 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 10:55:10.03 ID:S7e3FKig
ポポフキン♪ポポフキン♪
20 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 13:21:35.85 ID:MWkFTjbt
ロシアのソユーズの安定感は異常
21 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 15:12:21.83 ID:JoPIN3D6
>>18 オマエら金出さないならソユーズ打ち上げ無いから〜
これでソユーズの経費は、全部他人の金に出来るね
他人の金で食う飯はうまい
22 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 15:15:20.96 ID:zb1OLO5c
ID:JoPIN3D6
↑本日のいつもの人
これから各スレ各板にこのスレURLをマルチコピペすると予想
23 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 16:05:00.63 ID:A0Di6a5/
>>18 火星有人飛行用の宇宙船開発中だけどな
まぁ、この新長官の政策次第って面もあるけど
24 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 16:33:07.15 ID:SPzMsiTl
恐らく、ISSのように人間が地球外に長期滞在することを目的とするような施設が作られることは
二度と無いんだろうな・・・・・・・・
中学生レベルの熱力学を覆すような大発見でも無い限り、これ以上大気圏離脱手段が低コストになる
ことも無いし、エネルギー資源の逼迫は既に現実の問題だから、コスト度外視の力業ももはや不可能だしな。
ISSの耐用年数が終わっても、地球に落とさずになんとか永久保存できないもんかな。
高度を100倍上げて、静止軌道の外を回らせれば、他の実用衛星の邪魔になることも無いはずだが。
人類が作った最も高価な建造物にして、最初で最後の大型宇宙ステーションなんだから、世界遺産に
指定するべき。
25 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 16:52:47.10 ID:Wl1hGYB9
26 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 17:32:21.67 ID:MWkFTjbt
>>24ISSは世界遺産レベルの建造物ってのは同意
27 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 21:04:38.31 ID:A0Di6a5/
>>24 無いも何も8月中に中国が天宮1号打ち上げるじゃん
まぁ、天候次第だから打ち上げ自体は多少延びる可能性はあるけど
2020年頃の完成が目標だから丁度ISSが落ちた後でも存在する事になる
ロシアも時期は未定だが時期宇宙ステーションの計画がある
サリュートが打ち上げられてから今年で丁度40年だが
地球の軌道上に建設中だった時期こそあれど宇宙ステーションが存在しなかった時期なんてないぞ
28 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 21:38:50.53 ID:xtdzfcVN
核燃料廃棄物を月に捨てる計画とかどうよ。
有益なのってそれくらいしか思いつかん。
29 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 23:04:28.50 ID:SPzMsiTl
>>27 だから最初で最後の「大型」宇宙ステーションって書いてあるでしょ。
あと、その中露の宇宙ステーション計画も数年以内に打ち切られるんじゃないかな。
今は、どこの政府も国威発揚なんぞに予算を割ける余力がなくなってきてるようだ。
そもそも、このスレのニュースはロシアが有人から手を引きたがってるという話なんだし。
30 :
名無しのひみつ:2011/08/16(火) 23:23:38.48 ID:A0Di6a5/
>>29 お前の大型の基準なんて知らないよw
ISSとミールの居住空間の広さにはほとんと差がないし
それにニュースを鵜呑みに刷るな
ロシアはISSの中核を担う国でスペースシャトルが引退した今その役割は更に強くなる
しかしロシアはISSの維持費を全くと言って良いほど負担してない
その上ソユーズの値上げときたら当然欧米から批判が来るだろうがそれをかわすための布石の可能性だって十分ある
本心がどうなのかは今後の計画が出るまではわからん
31 :
名無しのひみつ:2011/08/17(水) 03:46:15.78 ID:5kyeh1dQ
>>27 ミール墜落からISSスタートまでは、一応無かったと言えるんじゃないですかね?
建設中だった時期 って無理矢理まとめてますが
32 :
名無しのひみつ:2011/08/17(水) 14:09:06.41 ID:13kVd4K3
>>31 ISSへの初の有人飛行はミール落とすより前だけど?
33 :
名無しのひみつ:2011/08/24(水) 23:58:34.68 ID:vlD/86Tl
ロシア、ISSの無人宇宙補給船プログレスの打ち上げに失敗した模様
34 :
名無しのひみつ:2011/08/25(木) 05:37:20.23 ID:py2E1FTB
やっぱロシアの技術はバカに出来ないよハッチとかdocking hatch
35 :
名無しのひみつ:2011/08/27(土) 05:15:06.04 ID:GtSd3Xos
36 :
名無しのひみつ:2011/08/27(土) 18:58:06.41 ID:4zuLagz1
打上げ失敗がニュースになるくらいロシアの技術は凄いな。
37 :
名無しのひみつ:
ソヴィエトのロケットは最初は無人で行くつもりだった。
だって、有人にして西側の上空で大気圏再突入されたらロケット打ち上げが亡命を助ける行為になってしまうから。
独裁国家としては面目丸つぶれってわけ。
でも、アメリカに勝つために有人飛行した。もちろん飛行士はもちろん完全なペイロード。
成功後、英雄になったけど