【天文】炭よりも黒い系外惑星を発見、国際研究チーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
【8月12日 AFP】米ハーバード・スミソニアン天体物理学センター(Harvard-Smithsonian Center for Astrophysics)
などの国際研究チームは11日、炭よりも黒い系外惑星を発見したとする論文を英国王立天文学会
(Royal Astronomical Society)の専門誌「Monthly Notices」に発表した。

 この惑星は5年前に発見され「TrES-2b」と名付けられた。研究チームは米航空宇宙局(NASA)の
宇宙望遠鏡「ケプラー(Kepler)」でこの惑星を観測した。TrES-2bは木星ほどの大きさの巨大ガス惑星で、りゅう座の
方向にある地球から約750光年離れた恒星「GSC 03549-02811」の近くを公転している。表面に降り注ぐ主星の
光の反射率は1%未満で、黒のアクリル絵の具の反射率よりもはるかに低い。

 同センターのデービッド・キッピング(David Kipping)氏は、「全く異質な世界です」と表現した。

■謎の惑星

 TrES-2bは恒星からわずか500万キロの距離を公転している。地球・太陽間が1億5000万キロ、木星・太陽間が
7億7800万キロであることを考えると恒星まで極めて近く、大気の温度は1000度以上に熱せられている。大気の
特徴は気化したナトリウム、カリウム、酸化チタンのような光を吸収する物質の存在を示しているが、
これらの物質はどれも惑星の黒さを説明できないという。

 米プリンストン大(Princeton University)のデービッド・スピーゲル(David Spiegel)氏は、「この惑星
がなぜ並外れて黒いのかはまだわかっていない。だが、完全に漆黒というわけではない。表面が超高温なので、
燃えさし、あるいは電気ストーブのコイルのように、かすかな赤い光を発している」と話した。

 なお、TrES-2bは月が地球に常に同じ面を向けているのと同じように、常に同じ面を恒星に向けて
公転していると考えられるという。(c)AFP

▽画像 墨よりも黒い系外惑星「TrES-2b」の想像図(2011年8月11日公開)。
(c)AFP/Harvard-Smithsonian Center for Astrophysics
http://img.afpbb.com/i-img/image_for_msafari.php?article_id=7627095&mode=normal_detail&.jpg

▽記事引用元 AFP(2011年08月12日 12:27)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2819662/7627095

▽ハーバード・スミソニアン天体物理学センタープレスリリース
http://www.cfa.harvard.edu/news/2011/pr201121.html

▽Mon. Not. R. Astron. Soc.
「Detection of visible light from the darkest world」
http://arxiv.org/PS_cache/arxiv/pdf/1108/1108.2297v1.pdf



2名無しのひみつ:2011/08/13(土) 22:54:45.31 ID:mqVZrITx
まつざきしげるだった
3名無しのひみつ:2011/08/13(土) 22:56:24.26 ID:HeCvlTtg
>>2

クソっ
4名無しのひみつ:2011/08/13(土) 22:57:14.12 ID:pJF3twnU
スミソニアンで噴いた
5名無しのひみつ:2011/08/13(土) 22:59:58.21 ID:kaoQNDuz
俺の黒光りするイチモツのほうが、、もういいや
めんどくなった
6名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:01:34.07 ID:dPYMW31N
黒過ぎると話題
7名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:03:03.85 ID:y9hXM0Ot
よく日焼けしてますね。と、ベルルスコーニ
8名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:04:41.27 ID:b4+Vn355
反物質きたー!
9名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:05:16.13 ID:zT4bxWJJ
>>2
てめぇどん兵衛返せや!(#゚д゚)ゴホゴホ
10名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:09:12.08 ID:kuXT6xE3
ダークマターじゃね
11名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:10:57.29 ID:8OB+1aFw
炭より黒いとか言われても正直分からん
12名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:21:48.61 ID:EZHzRs40
政治家の腹の黒さ並みだな
13名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:23:07.42 ID:j0LX02Ak
炭よりも黒い系?
14名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:24:34.47 ID:a/RPSY3g
>>11
RGBで書いてほしいよな、ネットなんだし
15名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:27:36.80 ID:GgBDudss
チョウチョの羽が青く無いのに青く見えるみたいな、光の反射の話ってことでいいのかな
16名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:31:48.56 ID:z2gpKn0X
>>4
酢味噌に餡
17名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:36:03.94 ID:DzFrM6Bm
>>2 以降の流れにワロタ
18名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:42:02.15 ID:/KejTSiG
炭化した燃え差しの惑星か。
19名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:49:58.54 ID:n2zAeXll
イゼルローン要塞の液体金属装甲だろ
20名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:52:02.12 ID:m7pfu1ZG
世の中に炭より黒いモノってないの?
21名無しのひみつ:2011/08/13(土) 23:54:06.28 ID:STvbz+ej
残念それは私のおイナリさ・・・ry
22名無しのひみつ:2011/08/14(日) 00:01:31.21 ID:YZ+yG5Es
>>2で終わる科学スレなんて・・・
23名無しのひみつ:2011/08/14(日) 00:04:05.86 ID:UTR2ucGT
炭ってそんなに黒かったっけ?
24名無しのひみつ:2011/08/14(日) 00:05:07.11 ID:67sNyYP/
>>14
(02,02,02)くらいじゃ?
25名無しのひみつ:2011/08/14(日) 00:12:16.48 ID:QQsQhIbR
ダイソン球がまだ出てないなw
26名無しのひみつ:2011/08/14(日) 00:13:58.82 ID:S5TPYate
お前らの腹が黒くなれば黒くなるほどこの惑星さんは苦しんで黒くなってしまうんだよ
脱いで三点倒立しながら誤れ
27名無しのひみつ:2011/08/14(日) 00:16:34.07 ID:GztHIjtW
モノリスだな
28名無しのひみつ:2011/08/14(日) 00:26:06.33 ID:nqM3eYYv
もはや燃えるモノが殆どなくなってしまったんだろ
煤惑星
29名無しのひみつ:2011/08/14(日) 00:28:30.95 ID:JOLaJw0a
●←これより黒いの?
30名無しのひみつ:2011/08/14(日) 00:37:19.27 ID:U5gVDeV5
>>24
1000℃の熱で少し赤く光ってるから03 01 01くらいで
31名無しのひみつ:2011/08/14(日) 00:57:21.63 ID:rbGW6bKR
●うんこ
32名無しのひみつ:2011/08/14(日) 01:13:36.74 ID:Lbb3k2zQ
ガイアに囁かれている系の惑星
33名無しのひみつ:2011/08/14(日) 01:19:58.69 ID:QTnLExzC
日焼けしたんやな
34名無しのひみつ:2011/08/14(日) 01:33:13.10 ID:Jp2nDSYS
黒色矮星?
35名無しのひみつ:2011/08/14(日) 01:50:00.13 ID:TifyF8cw
これは・・●クロアワービ惑星の発見なんだなw
36名無しのひみつ:2011/08/14(日) 01:51:12.22 ID:ST5yVhNr
燃えかすか
37名無しのひみつ:2011/08/14(日) 01:52:03.82 ID:+990Nf1+
そういやカーボンナノチューブを使ったステルス素材はどうなったんだっけ?
カーボンナノチューブ黒体だっけか
あらゆる波長の光をほとんど吸収する、厨二病心をくすぐる物質
38名無しのひみつ:2011/08/14(日) 02:02:07.27 ID:V9E4XPbl
黒点の固まりか
39名無しのひみつ:2011/08/14(日) 02:33:11.27 ID:e/sXk7A4
ガスなのに黒いとは不思議
40名無しのひみつ:2011/08/14(日) 02:40:53.12 ID:znYwX6kb
>>2が優秀すぎるスレは伸びない
優秀さは適度なレベルで頼む
41名無しのひみつ:2011/08/14(日) 03:00:03.07 ID:+7IOn/uu
ちょっと木星辺りに来てもらえよ
42名無しのひみつ:2011/08/14(日) 03:19:38.65 ID:Pw5ENTGw
シゲル・マツザキ
と命名
43名無しのひみつ:2011/08/14(日) 03:23:00.27 ID:4WzD7wqh
そんなこと仮にできたとしてさ
自分の人生を毎日必死に握ってるだけにしておかないっしょw
話はそれからだよw
44名無しのひみつ:2011/08/14(日) 03:29:17.24 ID:JGRK3WUY
黒体?
45名無しのひみつ:2011/08/14(日) 03:38:08.72 ID:NcfJ4cUX
メンナク編集部がアップを始めました
46名無しのひみつ:2011/08/14(日) 03:41:46.29 ID:th4Z00WX
カーボンナノホーンの黒より黒いのかと思って開いたけど、そうでも無さそうだな
47名無しのひみつ:2011/08/14(日) 03:57:45.79 ID:1R2d8ywD
あれ?この記事って2,3日前に立ってなかったか
48名無しのひみつ:2011/08/14(日) 04:09:28.24 ID:51gEeXgV
光すらでてこないブラックホールの方が黒いじゃんよー
にゃんこー
49名無しのひみつ:2011/08/14(日) 05:33:21.94 ID:jBPgVVth
デススターだろ。
スターウオーズの。
50名無しのひみつ:2011/08/14(日) 06:32:32.10 ID:S/xl35Qq
炭よりも黒い系男子
51名無しのひみつ:2011/08/14(日) 08:37:01.87 ID:sPxX3jvE
藍より青いのはないのか?
52名無しのひみつ:2011/08/14(日) 08:55:55.78 ID:wGHZqLWc
>>51
なぜにいまさら上々ry
53名無しのひみつ:2011/08/14(日) 08:57:31.48 ID:7PEE0PDe
>>52
なにそれ
54名無しのひみつ:2011/08/14(日) 08:57:59.20 ID:4d8r9b9F
>>2
くそっ
55名無しのひみつ:2011/08/14(日) 09:36:33.19 ID:X8x60thj
>>2
それを言うなら「まつざきこげる」だ
56名無しのひみつ:2011/08/14(日) 09:37:53.82 ID:r9QYU0r7
子供の頃貯めていた鼻くそがどこかに行ってしまったと思っていたら…
57名無しのひみつ:2011/08/14(日) 12:02:35.69 ID:cK0VBYAE
あるのがわかっても

現地に誰もいけないからただのオナニーだよな


早く片道でもいいから人を飛ばせよ
58名無しのひみつ:2011/08/14(日) 12:03:32.44 ID:kYcvH7k8
これ、組成とか温度とか圧力を調べて太陽光発電に使えないかね
59名無しのひみつ:2011/08/14(日) 12:20:29.74 ID:fGKewC39
>>2

ああ

60名無しのひみつ:2011/08/14(日) 12:31:51.35 ID:7K6oxbHL
C:-3 M:-3 Y:-3 K:110 くらいの値か???ありえねぇ・・・

61名無しのひみつ:2011/08/14(日) 12:51:25.28 ID:o4mEmxUS
惑星大のモノリス または魔王星

62名無しのひみつ:2011/08/14(日) 13:21:54.82 ID:uN6UTqes
コレってトランジットしてたかな…
惑星半径見積もられてたんだろうか
63名無しのひみつ:2011/08/14(日) 14:17:13.80 ID:+324I1v4
半径3倍くらい間違ってたら普通のアルベドになるか。
64名無しのひみつ:2011/08/14(日) 14:28:12.05 ID:6nv3z5EO
>>25
それいいな。
極めて軽いのなら、太陽光を集める人口天体かもしれん
65名無しのひみつ:2011/08/14(日) 14:35:35.10 ID:XCRGHk+A
黒体キタ━(゚∀゚)━!!
66 ◆./4FHS6dbo :2011/08/14(日) 15:26:14.50 ID:nipJhBHb
   _,,,
  _/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
 ( ゚____・)まっくろくろすけや!
67名無しのひみつ:2011/08/14(日) 16:58:33.41 ID:rXxtAtBm
魔王系が生息していそう
68名無しのひみつ:2011/08/14(日) 18:27:55.41 ID:htpQIdCF
炭より黒い…?
69名無しのひみつ:2011/08/14(日) 18:42:02.64 ID:mE262rLY
>半径3倍くらい間違ってた
3カノッサ
70名無しのひみつ:2011/08/14(日) 18:54:40.40 ID:U5gVDeV5
ダイソン球って恒星をすっぽり覆うんじゃないの?
71名無しのひみつ:2011/08/14(日) 19:20:55.20 ID:r5Si2vv/
>>70
まずは太陽の周りを囲むために、衛星を配置する

だから建設中のダイソン球が発見できれば凄い事に
72名無しのひみつ:2011/08/14(日) 20:16:49.56 ID:UYfF5wag
まぁ今認識されている理がどれだけ正しいかは結局わからんわけだが、
現状認識している理からすれば地球は比較的若い惑星だからな。
今の地球の人間達が抱いている夢物語を既に実現してる知的生命体の活動域があっても不思議ではない。
73名無しのひみつ:2011/08/14(日) 21:17:28.20 ID:abbBqRMD
>>68
ブラックホールなら
74名無しのひみつ:2011/08/14(日) 21:39:42.89 ID:RV+KpWDi
コゲたんだろ
75名無しのひみつ:2011/08/14(日) 21:50:51.27 ID:IhFT8Kra
角依黒子
76名無しのひみつ:2011/08/14(日) 22:09:48.11 ID:U5gVDeV5
>>71
ダイソン球作るのにこんなデカい衛星いらんやろ〜W
77名無しのひみつ:2011/08/15(月) 01:17:40.12 ID:DpN3E/fC
マジレスすると黒曜石?
78名無しのひみつ:2011/08/15(月) 01:59:36.82 ID:xVnuGeQZ
またゲームで覚えた情報披露か

夏休みは、これだから
79名無しのひみつ:2011/08/15(月) 03:52:45.34 ID:WlN1ptO0
鉄だろ
80名無しのひみつ:2011/08/15(月) 05:19:31.30 ID:DulyeYli
この星の起源はスミニダ
81名無しのひみつ:2011/08/15(月) 21:05:35.53 ID:3L0JU4+X
江戸川乱歩の「暗黒星」は、マジであったんだ。
82名無しのひみつ:2011/08/16(火) 02:43:46.66 ID:/FBXgnC7
FeSじゃね?
83名無しのひみつ:2011/08/16(火) 11:53:27.53 ID:+12wZw0v
黒体?
84名無しのひみつ:2011/08/16(火) 13:03:21.96 ID:CMfPqojt
黒いったって可視光域での話だろ
いずれ吸収した光エネルギーは赤外線域で放射して、
吸収総量=放射総量になるところで平衡してるはず
赤外線で見れば眩しく輝いてるはずだ
もっとも恒星ごく近くの惑星じゃ恒星自体の赤外線ノイズに隠されちゃって見えんか
85名無しのひみつ:2011/08/16(火) 13:17:00.88 ID:MWkFTjbt
使いすぎだろ
86名無しのひみつ:2011/08/16(火) 13:18:43.20 ID:8p6420oG
>>84 一般には吸収過程と同時に散乱過程がある
だれもエネルギー収支は問題にはしてないと思うぞ
この散乱効果が定量的に異常に小さいことを注視してるだけで
87名無しのひみつ:2011/08/16(火) 14:09:06.19 ID:JOjIRnmN
>>84
計算は面倒だが、黒体放射から、計算できるはず。
88名無しのひみつ:2011/08/16(火) 14:50:18.84 ID:gHPTS733
そんなの見つけたら暗黒四天王がやってくるぞ
89名無しのひみつ:2011/08/16(火) 20:06:03.79 ID:VvX6Uajl
>>26
どこのロシエル様だよw
90名無しのひみつ:2011/08/16(火) 22:04:11.71 ID:IFjyO5hX
>>84
とっくに平衡してるに決まってるだろ。
91名無しのひみつ:2011/08/16(火) 22:05:32.74 ID:62jDtHhP
よくわからんがこんな感じだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1911286.jpg
92名無しのひみつ:2011/08/16(火) 22:10:24.23 ID:igrItLAf
>>91
真っ黒でわからん
93名無しのひみつ:2011/08/16(火) 22:13:29.31 ID:IFjyO5hX
>>91
m9(^Д^)プギャー
94名無しのひみつ:2011/08/16(火) 22:24:32.86 ID:diBnAVtM
ブラックホールよりちょっと明るい系だから#010101ぐらいだな
95名無しのひみつ:2011/08/17(水) 00:02:06.77 ID:oPggKH3i
玄武岩とかふつうに黒いけど
もっと黒いのかな
96名無しのひみつ:2011/08/17(水) 00:11:22.62 ID:dqUztZyX
>>95
どんだけ近くでフラッシュ焚いて写真とっても真っ黒なのか?玄武岩は
ただ黒いだけじゃだめだぞ
97名無しのひみつ:2011/08/17(水) 07:31:36.32 ID:eCMbb2H0
炭を炭にすれば良くね?高温で
o(^▽^)o
98名無しのひみつ:2011/08/17(水) 08:12:11.03 ID:49qTUVIL
あるところに、とても美しい少女がいました。

その肌は、雪のように白く、
その髪は、炭のように黒く、
その唇は、血のように赤かったのです。
99名無しのひみつ:2011/08/17(水) 10:04:04.44 ID:MeNVv8cf
>>91
しげる・・・
100名無しのひみつ:2011/08/18(木) 11:13:24.36 ID:eFgJL66o
>>98
白雪姫?
101名無しのひみつ:2011/08/18(木) 12:31:45.68 ID:nK9wu+Ib
ヤフトピ読んで、覗いてみたけど、まさか>>2で出てるとは・・・・

999でそんな星あったよね?
102名無しのひみつ:2011/08/19(金) 08:20:08.92 ID:PeklODJG
宇宙ではありふれたホットジュピタータイプの惑星だろ
103名無しのひみつ:2011/08/19(金) 10:42:39.18 ID:hIouTdPa
>>102 そのホットジュピターの異常に低い反射率が新発見で、
その反射率をもたらす大気組成が謎なんでしょ
104名無しのひみつ:2011/08/19(金) 11:32:58.37 ID:hj7400+I
火山岩みたいに真っ黒で穴だらけだと光を閉じこめるよね
炭もそうだけど。

あと、重い元素が気体になってると光を吸収しやすい。

105名無しのひみつ:2011/08/19(金) 13:14:27.63 ID:L4gDocoZ
モノリス
106名無しのひみつ:2011/08/20(土) 01:00:38.39 ID:tspz5Gg/
>>11
しげる、といえば分かろうものを。
107名無しのひみつ:2011/08/20(土) 01:22:32.82 ID:3AqKTcvN
ガングロ惑星か?
108名無しのひみつ:2011/08/20(土) 01:50:21.04 ID:Ukz63/1l
●アワービ惑星
109名無しのひみつ:2011/08/30(火) 14:33:58.47 ID:kX8uq/VD
光のエネルギーを99%以上吸収してしまう謎の黒い惑星、というスレタイだと
エネルギー吸収球で覆った惑星ラフノール、なんてネタを見たものだ
110名無しのひみつ:2011/08/30(火) 15:56:16.14 ID:t14SOKyl
脱臭効果がありそうだな。
111名無しのひみつ:2011/09/01(木) 08:57:18.50 ID:UH2ywm1F
赤いじゃん
112名無しのひみつ:2011/09/21(水) 14:10:30.51 ID:Iu83bOG+
炭の配達してます
113名無しのひみつ:2011/09/28(水) 23:56:58.54 ID:WiLTPPMN
すみからすみまで角淳一です
114名無しのひみつ
ありがとう浜村淳です