【航空工学】米極超音速機「ファルコン」実験失敗 マッハ20、NYーロス間を12分で飛行

このエントリーをはてなブックマークに追加
131名無しのひみつ:2011/08/15(月) 20:31:02.16 ID:7bkI+nlt
冷静に考えると大成功じゃないか。
132名無しのひみつ:2011/08/15(月) 20:54:28.38 ID:MPgS9Slj
>>125

カミカゼじゃん。
133名無しのひみつ:2011/08/15(月) 21:38:23.03 ID:6+Kq8rIj
>>132
何か勘違いしてないか。人は乗ってないぞ
134名無しのひみつ:2011/08/15(月) 21:51:29.21 ID:YF0m20vD
コンコルドより速い
片道運賃がコンコルド並の価格なら乗る人もいるんじゃないのか?
135名無しのひみつ:2011/08/15(月) 22:06:42.77 ID:9Q1TsbE3
>国防総省は通常兵器を搭載した極超音速に達する無人機を使い、地球上のあらゆる場所を1時間以内に
>攻撃できる能力の開発を進めている。

これが良く分からん。通常弾頭のICBMじゃダメなのか?
最終的に人が乗って目視で攻撃することを目指しているのか?
136名無しのひみつ:2011/08/15(月) 22:54:12.85 ID:6+Kq8rIj
何かとても根本的に勘違いしてるだろ。
これは計画当初から無人飛翔体であり、また将来永劫人を乗せる予定は無い。
いろいろな名前で呼ばれているけれど、
要するに、ちょっと新しい発想のミサイルに過ぎないからね。
ミサイルに乗って飛びたい奴が居るか?
137名無しのひみつ:2011/08/15(月) 23:19:35.84 ID:0EmZR0ge
ファルコンは今頃は猿の惑星に墜落
自由の女神を見て絶望している
138名無しのひみつ:2011/08/16(火) 01:32:04.86 ID:bdyCRzDY
大気中でのマッハ20での姿勢制御が、
やってみなけりゃわからんそうな。
ほんまかいな。
139名無しのひみつ:2011/08/16(火) 12:04:48.29 ID:Kzayzv6v
宇宙空間だと簡単だが、大気中でマッハ20ってもの凄すぎるんだがw

まあ、それはさておき、マッハってのは本来大気中でないと意味を持たない単位なんだが、
実際の使われ方としては、事実上、単なる速度単位になっとるな、それも大気限定、温度固定で。

こんな使い方しかしないなら、単に時速やあるいは秒速でやった方がわかりやすい
とは思うが、今更そうするのは無理だろうな。
140名無しのひみつ:2011/08/16(火) 13:36:53.24 ID:fehVayJu
ことさら大気圏を飛行させることにどういうメリットがあるのか?ICBMではなぜダメか?
コストか?
141名無しのひみつ:2011/08/16(火) 13:40:00.37 ID:Kzayzv6v
ICBMよりは命中精度高められるっぽい
142名無しのひみつ:2011/08/16(火) 18:32:33.19 ID:/R0BCju/
>>140
航行距離が短くなるから、そのぶん早く標的に到着する。
この構想の要は 「即時性」 だから一分一秒でも早い方がいいわけ。
ついでに迎撃も非常に難しくなる
143名無しのひみつ:2011/08/16(火) 20:42:43.30 ID:X0fJfg8I
弾道飛行だと軌道モロバレで迎撃されやすいからな
あと一応これは核も積めるようだ
144名無しのひみつ:2011/08/17(水) 17:56:49.46 ID:jUbA3Lsi
兵器としての柔軟性が、格段に高まるというのが
売りらしいのだけど、実際はどうなのやらだね。
145名無しのひみつ:2011/08/17(水) 18:04:56.93 ID:w8bUBwin
要するに超高速巡航ミサイルってことか。
146名無しのひみつ:2011/08/17(水) 18:17:51.03 ID:w8bUBwin
目標近くまでは大気圏外をロケットで、
そこから先が滑空?エンジン無しでスペースシャトル風に目標まで自動操縦?
147名無しのひみつ:2011/08/17(水) 18:25:15.23 ID:SRMvz90+
オゾン層、大気圏汚染源?
大気圏再突入の際、大幅減速が必要だがどうやって?
まさかコンコルドくらいの高さを飛ぶのか?
それなら燃えてしまいそうな気がする。
148名無しのひみつ:2011/08/17(水) 18:58:56.06 ID:7Ih4w9Z0
家から500m先のコンビニまでこの飛行機で行きたい・・・(´・ω・`)
149名無しのひみつ:2011/08/17(水) 19:04:13.09 ID:9NkDjfyS
マッハ20のGに耐えられるならな
150名無しのひみつ:2011/08/17(水) 19:22:20.11 ID:iim2/2KY

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- これで我慢しとけ
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
151名無しのひみつ:2011/08/17(水) 19:25:48.99 ID:ZssmwgD0
米国もどんだけアホなんだかw まぁ、米国軍需産業の予算獲得のためだという事は分かるが。
今どき兵器がどんだけ凄くても役に立たん事、分かんないのかな。逆に世界から反発受け易いし。

例えば、アフガニスタン侵攻やイラク侵攻。
多大な最新兵器・経費・兵隊・犠牲を費やし、大した収穫なくアラブから反感。

一方、フェースブックはというと、アラブ各国(4ヶ国?)で革命成功し飛び火中。
で、その経費も犠牲も無く反感も無し(米国反感国増したが、今後、米国が友好的になれば済む事)。
152名無しのひみつ:2011/08/17(水) 19:39:39.70 ID:+bsJH49t
大局観のない数年先の未来までしか想定できない人とは違うんだろうね。
20年、30年以内に、宇宙時代が来て月面基地などを含めた、軌道上経済が回り始める頃までは
せめてDARPAとして想定しなければならないだろうな。

たとえばアフリカの紛争地帯で、人権侵害だと喚いても誰も助けてくれない。
高度に発達した先進国の中で、法律が整備され前例が作られてこそ、ようやく効力を持つ。

軌道上や太陽系にシフトすると、一から文明の構築をやり直さなくちゃならない。
全ては次元の問題で、それぞれのステップにおいて有効な力は変わってくるものだ。

それが理解出来ないから外国で安易な活動をして捕まったり、テロリストの捕虜になったり
するんだよなあ。お花畑ちゃんは。
153名無しのひみつ:2011/08/17(水) 19:54:49.28 ID:6gEyo0Qz
>>151
確かに今、思うと、イラクやアフガニスタンは、フェイスブックだけで政府が倒れてたかもな。
米国が革命派の後ろ盾したら、確実に倒れ、その後、親米的な政府や国民になってたな。
世界征服的軍隊って、百害あって一利無しか。米国国民も大変だな
154名無しのひみつ:2011/08/17(水) 20:02:21.68 ID:x2rS3Nk1
>>151
これブッシュ以来の軍縮の一環だよ。
まあブッシュが軍縮したってことを信じていない人が多いがw
すべての軍をICBM化すれば、世界展開しなくても
本土防衛軍+第7艦隊サイズで済むじゃん!って発想。
155名無しのひみつ:2011/08/17(水) 20:03:26.95 ID:x2rS3Nk1
>>153
ですな。
だから軍隊のサイズ縮小の動きがアメリカでも加速している。
156名無しのひみつ:2011/08/18(木) 06:56:21.08 ID:gQm4J6CB
前方展開はコストもかかって相手国の同意もいる
だから米軍は後方からの展開能力を重視しつつあるその流れ
究極的には自国から地球上の全地点を抑える能力を持てば
どこの国にも一切気を使う必要はなくなるってこと
157名無しのひみつ:2011/08/18(木) 16:39:40.27 ID:COGFQtpz
X-51が無人偵察用途で
ファルコンがミサイル用途って事でいいのか?
158名無しのひみつ:2011/08/18(木) 16:55:37.41 ID:3xbGCxuI
>>157
どっちもただの要素技術試験機だからそう分けられるものでもないよ
ファルコンプロジェクトが目指してるのはスクラムジェットを使う極超音速爆撃機であって
その過程には同じようにスクラムジェットを使うSR-72極超音速偵察機の開発計画も含まれてるし
X-51のような小型スクラムジェットを使った極超音速巡航ミサイルを開発する計画もあれば
ファルコンHTV-2から派生してグライダー型弾頭を搭載したミサイルを開発する計画もある
159名無しのひみつ:2011/08/18(木) 17:13:29.11 ID:5/d+SQED
その昔、トウショウファルコという(ry
160名無しのひみつ:2011/08/18(木) 17:25:27.03 ID:f2uRPMPV
>>5
軍事スリラーとか漫画アニメのお約束だなぁ
161名無しのひみつ:2011/08/18(木) 17:42:44.94 ID:eVdQZRtm
なんだ軍事目的か。
確かナチスに同じような構想があったはず。

そんなことより旅客機の速度上げてくれ。
162名無しのひみつ:2011/08/18(木) 17:58:35.58 ID:iB3T0M4m
とし子、宇宙へ
163名無しのひみつ:2011/08/18(木) 17:59:14.94 ID:l5g4M8Ko
>>41

XYZ乙
164名無しのひみつ:2011/08/18(木) 18:07:06.77 ID:/NhWp/bn
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出てけ
165名無しのひみつ:2011/08/18(木) 22:29:56.57 ID:wcjb0n6f
マッハ20って光速の1000分の1だっけ?
もうちょっと頑張ってマッハ200位にすれば光速の100分の1か。
さらに頑張ってマッハ2000にしてさらに10倍界王拳使えば光速も夢ではないんじゃないか?
166名無しのひみつ:2011/08/18(木) 22:51:09.24 ID:DcmfaEnG
>>165
それだと逆揚力を発生させる翼が要るね。
それつけないと脱出速度を超えてるから人工衛星になっちゃう。
167名無しのひみつ:2011/08/18(木) 22:53:25.30 ID:mMhz4dVm
気がついたら月まで行ってたなんちて
168名無しのひみつ:2011/08/18(木) 22:58:35.72 ID:3xbGCxuI
>>165
マッハ20.    6800 m/s
光速   300000000 m/s

100000分の2くらいだな
169名無しのひみつ:2011/08/19(金) 08:14:36.36 ID:PeklODJG
サンダーバード1号に挑戦してみたが今の技術力ではあえなく敗退 USAF
170名無しのひみつ:2011/08/19(金) 12:08:53.98 ID:Bd2ivMtV
ロシア語で考えなかったからだろw
171名無しのひみつ:2011/08/20(土) 22:13:44.15 ID:jANpekJO
人類は滅亡までの間に光速にどれくらい近づけるのだろうか。
172名無しのひみつ:2011/08/21(日) 15:55:38.26 ID:Gb6kU4VA
相対的には、地球は宇宙の果てにある天体とは光速以上の速度で離れつつある。
173名無しのひみつ:2011/08/22(月) 16:20:46.48 ID:IxmatNpn
さすがに、大気圏突入時にプラズマで無線が途絶えて、
ノーコントロール状態で墜落したなんて落ちじゃないよな?
174名無しのひみつ:2011/08/22(月) 16:42:12.58 ID:7J9XMCcn
>>162

マサル乙
175名無しのひみつ:2011/08/23(火) 17:30:14.24 ID:1BlwtSwd
>>173
DARPAによる初期レビュー分析によると

HTV-2はフライトセーフティーシステムが起動し、アノマリーイベント発生時の予定コースに沿って太平洋上に着水(墜落)した。
HTV-2でアノマリーイベントが発生し、セーフティーシステムによるフライト制御に移行した理由についてはまだ判らない。
HTV-1の失敗によるフライトシステムの修正部分は正常に稼働したように思える。
初期解析の結果から判断するとHTV-2のアノマリーの原因はHTV-1と同一原因ではないように思える。
HTV-2で発生したアノマリーイベントについてはDARPAではなく、独立調査委員会が調査を行う。

>>140
ICBMに通常弾頭を搭載する計画は、予算申請したが、米議会が予算案を認めなかった。
理由は、ICBMを発射した場合、敵国はそのICBMが通常弾頭型のものか核弾頭型のものか区別を付けることができず
ICBMの発射=核による先制攻撃とみなされて、敵国による核報告攻撃を受ける可能性があること。
そのため、わざわざICBMによる弾道軌道とは別の軌道コースを取る航空機の開発を行うこととなった。

この機体は最終的には、通常の戦闘機並の大きさの無人攻撃機で滑走路による通常離着陸を行う航空機となる予定
のため、目標への到達可能時間はICBMが15〜20分に対して、HTVが1〜2時間なのでICBMの方が圧倒的に早い。

それにHTVはどちらかというと偵察機用途。攻撃機として利用するためにはミサイル発射可能速度まで減速させる必要
があり、そうした低速飛行はかなり無理。
176名無しのひみつ:2011/08/24(水) 03:01:44.75 ID:KzzSSkBk
>理由は、ICBMを発射した場合、敵国はそのICBMが通常弾頭型のものか核弾頭型のものか区別を付けることができず
>ICBMの発射=核による先制攻撃とみなされて、敵国による核報告攻撃を受ける可能性があること。

これはしかし、この兵器であっても完全に払拭できないのでは?
177名無しのひみつ:2011/08/24(水) 04:56:21.27 ID:B11OIvP/
民間旅客機だって核積んで自爆するかもしれん
「完全に払拭」なんてのは元からムリ
178名無しのひみつ:2011/08/24(水) 07:39:24.22 ID:7sM2czAG
ならこの話も無理、無意味
179名無しのひみつ:2011/08/24(水) 16:52:01.06 ID:WN0iXTvt
ファーストストライク構想が持ち上がったのは、フセインやラディンは地下要塞基地みたいなところに隠れているんじゃないか
という疑惑があった頃で、米軍はそのためにより高性能な地中貫通爆弾の開発を進めていた。ただ、実際にこの種の攻撃を
実行するためには、近隣国に基地を有しているとか、近海に空母部隊を派遣するとか、相当な軍事行動が必要となるため、
もって手軽に、内陸にある、非友好国の領土内へのピンポイント爆撃を可能となる新型兵器の模索を続けた。

DARPAは、この流れで、通常弾頭型ICBM、ファルコン、X−51の開発予算申請を行った。この内、米議会は通常弾頭型ICBM
は認めず、ファルコン、X−51に関しては研究実験用の予算を通過させた。この流れでは、それ以前に、自律飛行(現行機は
自律飛行はできない)が可能な空母離着陸型の無人戦闘攻撃機の実験機の予算も通過しており、こちらの方は、ボーイングの
X−45、ロッキードのX−47Aでコンペを行い、ロッキードを選択、その後、ロッキードは実証実験機としてX−47Bを開発し、最
終的に米海軍との契約にこぎ着けた。ロッキードでは現在、量産前の実証実験機、X−47Cの開発を進め、X−47Cでは実際に
空母からの離着陸実験を行い、空母での運用可能性を検証し、GOサインがでれば、量産機の開発に進む予定。

ファルコン、X−51に関しては、ファルコンはロケットで打ち上げた後、弾道飛行、X−51に関しては成層圏でのスクラムジェット
エンジンを使った極超音速飛行の実験を進めているが、この2つの実験機の技術は将来的に融合し、ジェットエンジンを使って滑走路
から離陸した後、成層圏まで上昇してスクラムジェットによる極超音速飛行に移行、そのまま、目標となる地点の上空を通過し、
後は、減速してジェットエンジン飛行に戻り、滑走路に着陸するみたいなことを考えている。

初期構想段階では、攻撃手段への応用も考えられたが、攻撃手段としてはX−47の実用化にメドがついたため、攻撃手段として
は現在、使われている有人のステルス攻撃機から将来的には、無人戦闘攻撃機に移行。さらに、現在も運用を続けているU−2
の代わりに、スクラムジェットを搭載したファルコンを使用する計画。現行機の高々度偵察用のRQ4と低高度偵察用のMQ−1
に関しては、制空権が確保された空域でないと運用は難しいため、現在のU−2の使い訳と同じ運用分離を行うことを考えている。

したがって無人偵察用途のファルコンは、無人攻撃機のX−47とセットで開発が進められているものとなる。
180名無しのひみつ
米帝の空爆依存型の軍事的覇権を無理して維持しようとした結果がこれ。