【生物】アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 寄生虫の分布変化が原因か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星降るφ ★
Christine Dell'Amore for National Geographic News
August 4, 2011

 アメリカ西部で、両生類の奇形を引き起こす寄生虫の蔓延が続く実態が明らかになった。

 四肢の発達段階にある数種のカエルが扁形寄生虫(学名:Ribeiroia ondatrae)に感染すると、肢
が生えなかったり、複数の肢が不自然な角度で飛び出すなど、体に異常が発生する。奇形のカエル
は動作に障害を余儀なくされ、そのまま命を落とすか、すぐに捕食動物の餌食となる場合が多い。

 奇形の原因は以前から知られていたが、最後に調査を実施した1999年以降、西部4州の寄生虫の
活動場所が変化しているようだ。

 コロラド大学ボルダー校の生態学者ピーター・ジョンソン氏らは2010年、カリフォルニア、
オレゴン、ワシントン、モンタナの4州48カ所の湿地で、カエルと寄生虫に関するデータを収集した。

 その結果、調査地域の両生類に寄生虫感染が今なお蔓延している実態が明らかになった。さらに、
「寄生虫が新たに広がった31%、消失した27%と、湿地全体における分布は変化していた。しかし、
生息数はほとんど同じだ」とジョンソン氏は調査結果を説明する。

「最大の違いは、過去10年の寄生虫の中心的な活動場所だ」。例えば1999年の時点で異常なカエル
がほとんど確認されなかった池でも、今回の調査では30%以上に四肢の奇形が見られた。反面、前回
高い感染率を記録した地点では低下が確認されたという。

 絶滅の恐れがある両生類が蔓延地域に生息している可能性もあるため、保護活動では寄生虫の分布
範囲の変化を把握する必要がある。

 土地利用など、環境要因を追跡して寄生虫の動きを予測できれば、両生類に今後どのような問題が
発生するか特定できるかもしれない。「注目度は高くないが、アメリカ西部の両生類に異変が続いて
いる事実は看過できない」とジョンソン氏は語る。

◆宿主を転々とするカエルの寄生虫

寄生虫のライフサイクルは複雑で、宿主を転々とする。最初に寄生するのは、アメリカ西部の湿地に
多く生息する巻貝、ラムズホーンだ。

「ラムズホーンの体内に入ると無性生殖で自身のクローンを作成し、生殖腺をはぎとって“寄生虫
マシン”に変えてしまう」とジョンソン氏は説明する。何百もの自由遊泳性の幼虫がこの巻貝から毎晩
排出され、次の宿主であるオタマジャクシを極めて正確に見つけ出す。

 幼虫はオタマジャクシの組織に侵入。一部のカエルで、飛び跳ねたり、泳いだりする運動能力が
失われてしまう。

「今度は、このカエルを鳥が食べ、寄生虫が最後の宿主へと鞍替えする」。寄生虫は鳥の体内で有性
生殖し、卵を含んだ排泄物をラムズホーンが食べるというサイクルだ。

 元々北アメリカに生息している寄生虫が拡散した背景には、人間の活動が大きく関係していると
ジョンソン氏は話す。

 例えば、ラムズホーンは藻類をエサにしている。農地や工業地帯から湿地へ流れ込む排水には肥料
となる栄養分が含まれるため、藻類の成長が促進される。湿地のラムズホーンが多いほど、寄生虫が
感染する最初の宿主も多くなるわけだ。

「寄生虫の増加が問題の根底にある」と同氏は述べる。「カエルに限った話ではないだろう」。

▽記事引用元  ナショナルジオグラフィック ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110804001&expand#title

▽画像  寄生虫感染で肢が変形したアマガエル(学名:Pseudacris regilla)2010年撮影
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/deformed-frogs-parasites-amphibians-light-green-legs_38106_big.jpg
Photograph courtesy Dave Herasimtschuk, Freshwaters Illustrated
2名無しのひみつ:2011/08/04(木) 21:39:48.72 ID:sEx68H6s
怪しいカエル

セシウムさん
3名無しのひみつ:2011/08/04(木) 21:40:58.09 ID:sfZm6nhV
核実験しやがったな
4名無しのひみつ:2011/08/04(木) 21:42:30.87 ID:9l+85Q/D
福島のが行ったんだよ。
5名無しのひみつ:2011/08/04(木) 21:42:35.62 ID:TSKntwIR
韓国だと福一のせいだ謝罪と賠償だな
6名無しのひみつ:2011/08/04(木) 21:43:30.36 ID:WrJnX6D9
人類が万物の霊長の立場から自ら降り人知類となり、
猫知類やイルカ知類と闊歩するゴージャス・タイムスを心から待ち望んでいるが…


現実は厳しいね
7名無しのひみつ:2011/08/04(木) 21:43:36.52 ID:TSKntwIR
>>4は韓国人だな
8名無しのひみつ:2011/08/04(木) 21:45:51.63 ID:JJU0vX3H
6本脚の昆虫に進化する過程
進化を奇形なんて思ってるのは、研究期間が短いから
9名無しのひみつ:2011/08/04(木) 21:46:28.70 ID:XP9OzvRX
日本も朝鮮寄生虫で奇形化している
10名無しのひみつ:2011/08/04(木) 21:46:43.37 ID:6jMU0GEC
そりゃ、あれやわ。福島のチャイナシンドローム。中心から反れて
ブラジルに出ないで、テキサスとかカリフォルニアとかあの辺にきたのね。
11名無しのひみつ:2011/08/04(木) 21:53:44.53 ID:B5ZlSEAf
イエローストーンの噴火が近いんだろ
12名無しのひみつ:2011/08/04(木) 22:06:31.30 ID:Xv2Gqqmf
グええええええええええええええええ
13名無しのひみつ:2011/08/04(木) 22:08:30.15 ID:7XOapQ73
実は寄生虫が種の進化を促している
14名無しのひみつ:2011/08/04(木) 22:10:51.63 ID:lP5G6U16
勘違いしてるバカもいるけど放射線ってそうそう奇形起きないんだよな
むしろそういう健康バカが喜んで食ってるビタミンなんかのほうが奇形を起こしやすかったりする
15名無しのひみつ:2011/08/04(木) 22:13:53.84 ID:vt6EV5Cc
このままじゃ人間も‥
16名無しのひみつ:2011/08/04(木) 22:15:04.76 ID:E9Urkcru
寄生虫さんの生き方はホントすごいよね感心する
17名無しのひみつ:2011/08/04(木) 22:15:10.07 ID:jMBWr+Vf
>>1
「マザー」レギオン?
18(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/08/04(木) 22:15:17.79 ID:m1st+M8+
そういやアメにもアマガエルはいたなあ
19名無しのひみつ:2011/08/04(木) 22:21:16.37 ID:2TTqGnGI
原因はフクシマ原発事故の放射能
20名無しのひみつ:2011/08/04(木) 22:23:35.52 ID:HKSVAbfn
ふくすま由来
21名無しのひみつ:2011/08/04(木) 22:34:30.39 ID:YmnExFrB
>>5
朝鮮人がおかしいのは福一のせいニダ
22名無しのひみつ:2011/08/04(木) 22:34:48.46 ID:DX/CdfNq
寄生虫が原因の奇形が自然界にあるって事じゃん
奇形=放射能と騒ぐエセ環境保護団体は死ね
23名無しのひみつ:2011/08/04(木) 22:45:21.68 ID:xr9qyhBA
・無性&有性生殖が可能
・生殖線をはぎとる
・奇形化

これSFにしたら笑えないくらい怖いな。
24名無しのひみつ:2011/08/04(木) 23:04:56.88 ID:fa7o2T+5
     /  ゛     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    ですから、何度もお伝えしているように
   ||        | |
   |/ -―  ―- 丶|   ただちに健康に影響を及ぼす原爆投下直後のような値ではありません。
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(  5年後、10年後の事に関しては「菅党大人災だ!」の批判等と同じで関知しません
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /      都合の悪い報告やデーターは 東電から報告受けていない事にしています
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧ これ以上のデーター隠蔽があれば 本店に海水注入も有り得ますhttp://www.youtube.com/watch?v=taEEKkyAiBM

東電は出鱈目 安全委員長は斑目 政権は弱り目に祟り目 私の評価は落ち目  大臣はB型で 内閣カタガタです
総理だけじゃなくて党全体がペテンという批判は 受け入れません   実情を報道した社は終わりで 日本も終わる
(嘘で固めた発言を見破られた人のパニック画像 http://www.youtube.com/watch?v=9mR_-pgpReE&sns=em
25名無しのひみつ:2011/08/04(木) 23:23:58.09 ID:XP58rRho
貞子みたいだな
26名無しのひみつ:2011/08/04(木) 23:31:22.51 ID:+wdFgxdu
全部何かの生き物の体内で暮らすのか
カエルをたくさん食った鳥の体内で初めて別の寄生虫と会って有性生殖するんだなあ
すごいね
27名無しのひみつ:2011/08/04(木) 23:43:06.75 ID:BVFuzBrK

うちのピンクラムズホーン、めっちゃ増えた。
団子になって毎日乱交してる。
28名無しのひみつ:2011/08/04(木) 23:45:26.65 ID:h2nqpSkS
そろそろ宇宙から寄生獣が降ってくる時期か
29名無しのひみつ:2011/08/05(金) 00:46:58.73 ID:od9oX0fo
つか寄生虫ごときで奇形になるって

マジか?
30名無しのひみつ:2011/08/05(金) 00:51:25.71 ID:mPKciHCT
福島はゲッター線でもでてんのか?
31名無しのひみつ:2011/08/05(金) 01:00:23.89 ID:ybBxHVnG

<丶`∀´> コレは100%チョッパリのせいニダね 謝罪と賠償を要求するニダ!
32名無しのひみつ:2011/08/05(金) 01:25:31.35 ID:sho4uv9N
フランスではアジアスズメバチがミツバチを攻撃中
盆栽屋さんのところに紛れ込んできたらしいそうな・・・
33名無しのひみつ:2011/08/05(金) 01:54:43.81 ID:5YfSniR4
ニートの親がアルツハイマーと同じ
34名無しのひみつ:2011/08/05(金) 02:23:52.42 ID:l7vupBos
催奇形性物質でも持ってるのか?
35名無しのひみつ:2011/08/05(金) 02:30:53.60 ID:smw4Jc2E
>>2
> 怪しいカエル
>
> セシウムさん

^^
36にょろ〜ん♂:2011/08/05(金) 03:15:56.20 ID:pdISpiFW
福島ガ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
37名無しのひみつ:2011/08/05(金) 03:44:01.03 ID:a3m82Tf0
これ、シェールガスとは関係ないのかな?
38名無しのひみつ:2011/08/05(金) 04:34:36.99 ID:I6+acEES
数年前大阪でも話題になってただろ
5本足のカエルで検索すれば多分出てくる

スクミリンゴガイ要注意だな
39名無しのひみつ:2011/08/05(金) 05:17:40.81 ID:l2iwXcKg
仕事が早いセシウムさん♪
40名無しのひみつ:2011/08/05(金) 07:26:37.88 ID:CjZa63eX
両生類でこの手の細菌がまったく利かないのが日本にいる
41名無しのひみつ:2011/08/05(金) 07:58:06.86 ID:0MpeHvYm
>>4
よう、朝鮮人
42名無しのひみつ:2011/08/05(金) 12:24:54.54 ID:VrVv5Eho
レチノイン酸で複数の足の奇形が出るのはわかっているけど
寄生虫ってマジかよ
43名無しのひみつ:2011/08/05(金) 16:48:09.91 ID:N6LVk+Qy
えーんがちょ
44名無しのひみつ:2011/08/06(土) 06:36:33.39 ID:Mllh+aeW
が〜チョン〜〜〜〜
45名無しのひみつ:2011/08/06(土) 13:56:08.94 ID:fKr7u8PF
何ぞ〜
46名無しのひみつ
凶悪度ではツボカビとどちらが上なの?