【数学/教育】国際数学五輪 日本、金銀銅2個ずつ 全員メダル 国別は12位

このエントリーをはてなブックマークに追加
98国際数学オリンピック ・ 成績上位国に見られる共通点

国際数学オリンピック ・ 第49回スペイン大会(2008)
国際順位は上位より、1.中国、 2.ロシア、 3.アメリカ、 4.韓国、 5.イラン、 6.タイ、 7.北朝鮮、 8.トルコ、

国際数学オリンピック ・ 第50回ドイツ大会(2009)
国際順位は上位より、1.中国、 2.日本、 3.ロシア、 4.韓国、 5.北朝鮮、 6.アメリカ、 7.タイ、 8.トルコ

第51回カザフスタン大会(2010)
国際順位は上位より、1.中国、 2.ロシア、 3.アメリカ、 4.韓国、 5.カザフスタン、 タイ、 7.日本、 8.トルコ

国際数学オリンピック ・ 第52回オランダ大会(2011)
国際順位は上位より、1.中国、 2.アメリカ、 3.シンガポール、 4.ロシア、 5.タイ、 6.トルコ、 7.北朝鮮、 8.台湾・ルーマニア


成績上位国の共通点
** ほとんどの国が、公園でも辺りかまわずにゴミを捨てる
** 試験問題を自国語に翻訳する引率教師が、後でこっそりと生徒に・・・