【生態系】琵琶湖で新たな外来魚2匹を確認 計36種類に 滋賀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOY_BOx@みそしるφ ★
滋賀県水産試験場は15日、琵琶湖で先月、アフリカ・タンガニーカ湖の固有種で
ヒレナマズ科の「ディノトプテルス・クニントニィ」と北米に分布する「アミア・カルバ」の
外来魚2匹を確認したと発表した。

琵琶湖で見つかった外来魚は計36種類となった。県は外来魚を放流しないよう求めている。

いずれも6月上旬に漁業者の刺し網にかかり、同試験場の職員が回収した。
ディノトプテルスは草津市沖で見つかり、近畿大で同定した。全長36・3センチ、
重さ339グラム。魚類を中心とした雑食性という。

またアミアは長浜市沖で捕獲された。全長44・2センチ、重さ1012グラム。
魚類のほか、水生昆虫や小型哺乳類も食べるといい、観賞用として人気がある。


アミア・カルパ
 http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/07/20110715192739gairaigyo-2.jpg
ディノトプテルス・クニントニィ
 http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/07/20110715231210gairaigyo-1.jpg
▽記事引用元 : 京都新聞 【 2011年07月15日 23時14分 】
 http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110715000100
滋賀県 県政eしんぶん
琵琶湖で新たに捕獲された外来魚について (2011年7月15日)
 http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/gf30/20110617.html(大きいサイズの画像があります)
2名無しのひみつ:2011/07/18(月) 23:23:25.20 ID:69JH09tA
生物多様性w
3名無しのひみつ:2011/07/18(月) 23:30:56.86 ID:LTMHWS2R
>>2こいつすげー馬鹿
4名無しのひみつ:2011/07/18(月) 23:31:32.23 ID:BTPUeBAz
>>2
ああ大馬鹿野郎だ
5名無しのひみつ:2011/07/18(月) 23:34:59.01 ID:CP2GqqkI
>>アフリカ・タンガニーカ湖の固有種
これ放したヤツ特定できないものか?損害賠償請求レベルだろ
6名無しのひみつ:2011/07/18(月) 23:39:52.83 ID:2nQll77z
観賞用として人気ってとこから理解不能
7名無しのひみつ:2011/07/18(月) 23:42:39.24 ID:LK00HtF6
輸入業者をあらえば購入者がわかりそうだが
8名無しのひみつ:2011/07/18(月) 23:44:35.00 ID:4mp8eH4W
クンニは古来日本でもやってただろう!
9名無しのひみつ:2011/07/18(月) 23:49:01.74 ID:VpBeIYUd
ディノトプテルスなんて、ナイルパーチを大量放流したバカがいて、
中に混ざってたとしか思えない。
10名無しのひみつ:2011/07/18(月) 23:49:22.39 ID:yCmymlnD
こんなもんキリがねえよ
捨てるやつは捨てる
11名無しのひみつ:2011/07/18(月) 23:52:34.42 ID:YZar1lRF
あとはバスみたいに釣りポイント増やす為に放流するバカもいるしな。
特に最近の釣り系は生態系や環境なんか全く考えてないのが多い。
12名無しのひみつ:2011/07/18(月) 23:54:03.80 ID:ByvFNKIa
ブラックバスが最初に放流された湖ではもう日本の固有種は絶滅したの?wwwwww
魔女狩りじゃなく魔魚狩りwwwwww
生態系を破壊したんじゃないの?wwwwww
破壊したのは人間だろうが…(´・ω・`)
13名無しのひみつ:2011/07/19(火) 00:04:09.60 ID:rO2KyPOO
アミアって希少種じゃね?

もうわけわかめ
14名無しのひみつ:2011/07/19(火) 00:08:42.99 ID:vtWt71qv
タンガニーカ湖って凄くアルカリ性だか酸性だかが強かったんじゃなかったっけ?
そんな所の固有種が生き残れる琵琶湖の水質ってどうなってんだ?
15名無しのひみつ:2011/07/19(火) 00:15:50.19 ID:+sspbKFl
罰金とりまくればいいのに
100万とかにすればいいんじゃね
たまに見回りすれば
ほらおk
16名無しのひみつ:2011/07/19(火) 00:26:52.85 ID:HldX7Zze
>>12
話すり替えるなよゴミクズが。
17名無しのひみつ:2011/07/19(火) 00:30:21.09 ID:4yMgWhqx
チョンがやってるって聞いたことある
18名無しのひみつ:2011/07/19(火) 00:32:00.72 ID:8fde0biS
>>12
絶滅しなきゃ良いってもんじゃないだろう。
外来種が増えれば固有種は減る。内水面の場合えさの総量は決まってるから当然そうなる。
食えもしない外来種のおかげで固有種の漁獲が減るのは多くの人が困る。
釣り人だってバス馬鹿ばかりじゃないんだ。琵琶湖でモロコ釣りをしたい人もいる。

自分だけが良かったら他人はどうでも良い、それがお前のようなバス馬鹿の本性だ。
19名無しのひみつ:2011/07/19(火) 00:45:19.41 ID:kgej7rpW
バサー死ね
20名無しのひみつ:2011/07/19(火) 00:56:02.68 ID:l0TZrTO7
これはペットととして飼ってたのを、放したのが野生化した分でしょ?
タマゾン川のガーとかピラニアと同じく。
愛好家の人はちゃんと責任持って飼ってね。
21名無しのひみつ:2011/07/19(火) 00:59:36.10 ID:l34iey/x
琵琶湖に放流したヤツは無期懲役でいいよ。
滋賀県がこいつらの為にどれだけ税金と労力を使っていると思ってんだ。
22名無しのひみつ:2011/07/19(火) 01:09:58.81 ID:0UTL2VoK
外来生物ってw
人間以外の生き物に国籍なんてナンセンス
23名無しのひみつ:2011/07/19(火) 01:13:09.20 ID:suSKHCs3
電気ナマズが通販で二千円の世の中じゃ…。
24名無しのひみつ:2011/07/19(火) 01:25:41.52 ID:l0TZrTO7
特定外来生物に含まれて無いから、こいつ等は基本野放しですか?
25名無しのひみつ:2011/07/19(火) 01:28:53.53 ID:EUlBun7q
まずそう、とんでもなくブス色の魚だな
26名無しのひみつ:2011/07/19(火) 02:14:35.66 ID:oyAzEEDW
謎の既成事実
外来種増加はバカサーとメーカーと問屋の密放流のせい
27名無しのひみつ:2011/07/19(火) 02:20:32.12 ID:OsTtI/NS
>>6
古代魚の良さが分らない奴は云々言って変なプライド持っちゃった人はけっこう多いよ
28名無しのひみつ:2011/07/19(火) 02:37:00.28 ID:fT72UAAO
「アミア」は、結構な値段するで。
29名無しのひみつ:2011/07/19(火) 02:38:47.59 ID:RSIG4cwL
外来種はかわいそうですが殺してあげましょう
30名無しのひみつ:2011/07/19(火) 03:55:15.89 ID:7rlDPG8Z
つうか熱帯魚の個人飼育は、登録制にしたらいいんじゃないか
少なくとも肉食系の大型種は

毎年1回、飼育状況を報告する義務を課す
虚偽の報告をしていたら罰則な
31名無しのひみつ:2011/07/19(火) 03:58:59.63 ID:x3sQeZgP
とっと見つかり次第殺してくれ。恨むんだったら元凶の人間を恨むんだな。
32名無しのひみつ:2011/07/19(火) 04:02:01.36 ID:PsjCIfkw
こういう
『(元に戻せない)致命的な自然破壊』とか
『国宝・重文への放火・窃盗』や

『電線・マンホール等のインフラ(我々の血税)窃盗』とかは

重罰(死刑)にしてほしい。
33名無しのひみつ:2011/07/19(火) 05:15:01.64 ID:ORoDt9e7
>>21
無期懲役のほうが税金と労力を使うと思うが
34名無しのひみつ:2011/07/19(火) 05:26:43.56 ID:N8BtS1ts
ま、在日が小中学生レイプするようなもんだな。
どこか共感するんだろう。
農水省とかのバカ役人が仕事していれば根絶できたはずなのに、
ホームセンターで外来種のカブトムシとか売ってる状況がおかしいだろ。
ハムスターとかミドリガメも全部登録させて違反者は処分するべきだな。
35名無しのひみつ:2011/07/19(火) 06:06:58.36 ID:FcjxtJ9V
熱帯性だけど日本の冬は越せるのか?
36名無しのひみつ:2011/07/19(火) 06:18:02.05 ID:dI1Zk/fF
放流したの誰だよ馬鹿
37名無しのひみつ:2011/07/19(火) 07:02:43.60 ID:hGl5O+U9
動物もそうだが植物も看過できないほど酷い
観葉植物を野山に植えないでよ
38名無しのひみつ:2011/07/19(火) 07:20:08.99 ID:rjb0+BYE
>>5
無理だろうな
>>12
アフォか
>>26
吉田何某なんか開き直って自慢してるわ
つーかバスの広がりは人為的でないと不可能なレベル
>>35
魚種による
39名無しのひみつ:2011/07/19(火) 07:50:24.53 ID:O6ZKET2i
>>21
琵琶湖固有種も全国の生態系汚しまくってるけどいつ補償してくれんの?
40名無しのひみつ:2011/07/19(火) 08:19:36.17 ID:3oNOUqwu
>>21
琵琶湖の鮎やそれに混じった他魚が全国で悪さしてるけど
その保証は?
41名無しのひみつ:2011/07/19(火) 08:30:33.01 ID:GEg4Ey6D
食えるん?
42名無しのひみつ:2011/07/19(火) 08:31:12.96 ID:q2fM/kJ3
バス拡大は主に
湖沼とかは30年くらい前に釣り人や地元釣具店が放流
その後は琵琶湖産稚鮎放流に混ざって全国の河川に拡大
43名無しのひみつ:2011/07/19(火) 08:33:41.56 ID:jv+2/YtM
>>39
>>40
「補償」とか「保証」とかw
各河川や湖沼の漁協を訴訟にかけたら良いだろ?
訴訟に時間がかかると言うなら、漁協に直談判すると良いですよ。
44名無しのひみつ:2011/07/19(火) 08:35:28.90 ID:jd5Hkz8E
>>39-40
こんな狭い日本でも琵琶湖の魚は他所では悪さをする魚の扱いなんだ。
じゃあ中国で長江の水を黄河に引こうとしてるけど、あれは生態系にはどうなの?
45名無しのひみつ:2011/07/19(火) 08:35:56.33 ID:0hzww6vs
>>1
皇魚ブルーギルを先頭で槍玉に挙げられないヘタレ共。
46名無しのひみつ:2011/07/19(火) 08:44:59.58 ID:q2fM/kJ3
3.11の後の計画停電でヒーターやブクブクが止まっちゃって観賞魚を河川に放しちゃった人も結構いる
多摩川のおさかなポストも震災後利用者が跳ね上がった
47名無しのひみつ:2011/07/19(火) 09:01:08.68 ID:+44w7/fU
販売を禁止にしないとどうしようもないな。
放流する基地外をずっと監視できるわけないし。
48名無しのひみつ:2011/07/19(火) 09:02:47.17 ID:jv+2/YtM
>>30
それは、大賛成だね。
成長したら180CM水槽でもキツイ熱帯魚を平気で売ってるしね。
大型水槽はマンション住まいには無理、戸建てでも基礎からコンクリート打ち出しの
大改造になる。
電気代と餌代も凄い事になるよ。
49名無しのひみつ:2011/07/19(火) 09:05:11.61 ID:N2r5g1X+
>>44
中国で生態系(笑)

長江の水を黄河云々以前に大問題が山積してるやん。
50名無しのひみつ:2011/07/19(火) 09:27:00.83 ID:VG8mBY6b
もう淡水での釣り禁止すりゃいいのに
51名無しのひみつ:2011/07/19(火) 09:29:01.87 ID:XfcqQiyE
誰かが最初にギルをぶち込んだせい
52名無しのひみつ:2011/07/19(火) 09:43:55.36 ID:Z4ZHs/C/
釣り人は人間のクズ
53名無しのひみつ:2011/07/19(火) 10:04:43.59 ID:Xnr0Kw55
セキュリティーのために鮫でも入れとけ
54名無しのひみつ:2011/07/19(火) 10:41:13.20 ID:od4uuoPL
楽天みたら4〜5cmのアミア・カルヴァで7000円だって
でかいほうが高いのか安いのかはわからんが・・・
55名無しのひみつ:2011/07/19(火) 10:51:09.01 ID:TYaJfiul
>>40

kwsk
56名無しのひみつ:2011/07/19(火) 11:00:30.10 ID:XfcqQiyE
滋賀作はクズ
57名無しのひみつ:2011/07/19(火) 11:17:36.05 ID:jR1FlYdc
朝鮮ヒトモドキ
58名無しのひみつ:2011/07/19(火) 11:29:02.97 ID:rjb0+BYE
>>55
外来種の外にも、地域ごとの特殊性を損なうような移入種の放流を漁協が率先して行っている
場合によっては外来魚のトラウト類やらワカサギなんかも移出入しまくる
鮎に混じって運ばれる魚食魚も多いが、下手すると外来魚が混じることもある
また、自然保護名目でハネもののコイ(選別漏れ)、ゲンジボタルなどの無闇な放流も行われている

行政や漁協が率先して遺伝子の多様性を損なっており、特にコイなんかはバス系より質が悪い
ボチボチ気付いてやめとくかーってところもあるが、かなり手遅れ

まあ、両方いい加減にしろやでFAだとは思う
59名無しのひみつ:2011/07/19(火) 11:35:20.64 ID:rjb0+BYE
あと、渓流魚の放流による地域個体群の遺伝子が混ぜ混ぜになってるのもかなり深刻、
他に悪気のないメダカの放流も地味にダメージ、バス以外の淡水系釣りで悪質なのがヘラブナとタナゴ
特に後者はただでさえ絶滅危惧状態の所に持ってくるからヤバイ、タイリクバラ以外なら良いって話じゃない
60名無しのひみつ:2011/07/19(火) 13:05:35.22 ID:zz20eXRg
ペット禁止にすべき

あほすぎる
61名無しのひみつ:2011/07/19(火) 14:18:04.18 ID:L1TZ0+q2
>>58

サンクス
62名無しのひみつ:2011/07/19(火) 18:18:48.17 ID:CwAOXUHv
>>30は正しいけど圧力でダメになる意見
63名無しのひみつ:2011/07/19(火) 18:42:03.14 ID:mwTE9V+x
バサーは何でも放流するな。
64名無しのひみつ:2011/07/19(火) 19:05:35.34 ID:jv+2/YtM
>>62
どうなんだろうね。
インコ・オウム類はCITESで輸入時にまともなブリーダー以外の
野生捕獲個体ははじかれるよ。
昔は店頭で二十万円で買えたスミレコンゴウインコなんかは、
手乗り(腕乗りw)だと一千万円クラスだよ。
65名無しのひみつ:2011/07/19(火) 19:12:45.06 ID:rjb0+BYE
水棲生物の取引は陸のそれに比べると確かに緩かったな、養殖物意外は多少厳しくしても良いと思うんだけどねえ
現場的に再パッキングの手間がかかるからやりにくいのは分かるんだが
66名無しのひみつ:2011/07/19(火) 23:03:53.62 ID:te1/Kuwp
そろそろ清水国明を放流しよう
67名無しのひみつ:2011/07/19(火) 23:55:24.28 ID:cEdk9gnB
いい加減にしろ
68名無しのひみつ:2011/07/20(水) 05:19:07.61 ID:jvr/EuQw
日本人も純種じゃないだろ
米も南方からはいってきたもんだろ
多くの野菜もそうだ
なに目くじら立ててんだ
琵琶湖も三重県から移動してきて最後には日本海と繋がって無くなるんだろ
69名無しのひみつ:2011/07/20(水) 13:43:08.60 ID:/YYAtcOF
琵琶湖には固有種がかなりいる
それが外来種の導入で絶滅しかかってるわけで

全力で保護すべき
70名無しのひみつ:2011/07/20(水) 14:03:44.55 ID:2GaZ3wox
>>69
ブラバスをいじめないで(´・・`)
71名無しのひみつ
1.10億円用意する
2.50桁の数字、アルファベットを記録できる
ICチップを100個用意する。
3.ギルの体に埋め込む
4.そのギルを琵琶湖に放つ
5.ICチップと賞金を交換とマスコミに発表
6.琵琶湖のギル減る