【超伝導】鉄系高温超伝導体の超伝導阻害因子を発見-より高い超伝導転移温度を持つ新物質開発に道筋 東北大など
1 :
一般人φ ★:
東北大学 大学院理学研究科の中山 耕輔 助教と同校 原子分子材料科学高等研究機構の高橋 隆 教授らの
研究グループは、ボストン大学および中国科学院物理研究所と共同で、次世代のエネルギー技術への応用が
期待されている鉄系高温超伝導体において、超伝導転移温度(Tc)を抑制している原因を明らかにする
ことに成功しました。この結果は、高温超伝導のメカニズムを解明する手掛かりになると同時に、新エネルギー
技術の実用化に向けて重要な、高いTcを持つ超伝導材料の開発に大きな進展をもたらすものと期待されます。
本研究成果は、文部科学省 日本学術振興会科学研究費補助金およびJST 戦略的創造研究推進事業 チーム
型研究(CREST)の「物質現象の解明と応用に資する新しい計測・分析基盤技術」研究領域
(研究総括:田中 通義 東北大学 名誉教授)の研究課題「バルク敏感スピン分解超高分解能光電子分光装置の開発」
(研究代表者:高橋 隆)、および、JST 戦略的創造研究推進事業「新規材料による高温超伝導基盤技術」
(TRiP、研究総括:福山秀敏 東京理科大学 教授)の研究課題「高分解能ARPESによる鉄系高温
超伝導体の微細電子構造の研究」(研究代表者:佐藤 宇史)によって得られ、2011年7月12日
(英国時間)に英国オンライン科学雑誌「Nature Communications」でオンライン公開されました。
(引用ここまで 全文は引用元をご覧ください)
▽図 超伝導体の角度分解光電子分光
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20110713/icons/zu2.gif ▽記事引用元 科学技術振興機構プレスリリース(平成23年7月13日)
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20110713/index.html ▽Nature Communications
「Fermi surface dichotomy of the superconducting gap and pseudogap in underdoped pnictides」
http://www.nature.com/ncomms/journal/v2/n7/full/ncomms1394.html
2 :
名無しのひみつ:2011/07/17(日) 00:08:23.46 ID:KU3/ySNU
さすが東北大と思うような成果だね。
でも、中国が一枚かんでいるところが戴けない。
3 :
名無しのひみつ:2011/07/17(日) 00:08:48.07 ID:zYzChFai
>中国科学院物理研究所と共同
が気になる、盗まれるなよ。
日本の税金で研究したのを忘れるな。
4 :
名無しのひみつ:2011/07/17(日) 02:13:14.84 ID:VGmLOjjf
>>2 もともと、東工大で発見された鉄系超伝導体についての後追い研究ジャン、東北大工作員クン。
火事場泥棒というか、焼け太り体質というか、震災復興補正に便乗してペテン的予算要求。
それが、井上総長以下、カスと文科省天下りが集まる東北大の実態だよ。
5 :
名無しのひみつ:2011/07/17(日) 05:04:11.08 ID:pejdUYKI
>>1 はいくらなんでも漢字の割合が高すぎだと思う
6 :
名無しのひみつ:2011/07/17(日) 08:47:35.24 ID:+Cx6mOov
はやくもんじゅの冷却液用に使えよ
7 :
名無しのひみつ:2011/07/17(日) 11:10:50.04 ID:dJW0tj7e
77k超えないうちは、ニュースにするな。
8 :
名無しのひみつ:2011/07/17(日) 11:32:14.36 ID:Q0QbjrNz
理屈はえぇから はよブツ作らんかいボケ
9 :
名無しのひみつ:2011/07/17(日) 13:08:23.67 ID:Tn2tyCGF
期待=希望=妄想
つまり分かっているな?
これは技術ではない、科学技術ではなくて将来への布石にすぎない
10 :
名無しのひみつ:2011/07/17(日) 13:22:16.44 ID:f8oCTdwh
「道筋」が「蓮舫」に見えた
早速仕分けされるのかと思って戦慄した
11 :
名無しのひみつ:2011/07/17(日) 13:35:18.11 ID:yXhR5Nxh
12 :
名無しのひみつ:2011/07/17(日) 20:56:35.94 ID:RX+ogonS
あれ?東工大じゃないの?
13 :
名無しのひみつ:2011/07/18(月) 02:11:02.39 ID:96460Ugq
また東北大か!
14 :
名無しのひみつ:2011/07/18(月) 02:19:04.83 ID:Hl2eLAU7
>>2 原著の名前順みる限りボストン大の中国人の研究に中国科学院物理研究所とトンペー大が
少し協力して名前のしてもらっただけなのに自分達の手柄のごときプレスリリースだしてるだけ
のように見えるが。
15 :
名無しのひみつ:2011/07/18(月) 10:18:21.77 ID:MhT2t8OB
測定装置はボストンにも科学院にもなくて東北大じゃないのか。
どこにでもあるわけではない装置を開発運用してるなら十分に手柄だろう
16 :
名無しのひみつ:2011/07/18(月) 20:59:45.58 ID:tbP2VZDQ
17 :
名無しのひみつ:2011/07/20(水) 01:48:48.97 ID:6rvpNY/h
擬ギャップが超伝導を阻害する要因だったってことがわかっただけでもすごいだろ
18 :
名無しのひみつ:2011/08/03(水) 01:46:33.79 ID:Q9iVntqi
争う
19 :
名無しのひみつ:2011/09/01(木) 23:46:50.25 ID:RMacJrnH
高温超電導って77K超えた言ってもう25年も経ってるのに
何か使われたん?
20 :
名無しのひみつ:2011/09/02(金) 12:44:54.99 ID:8WNF365M
21 :
名無しのひみつ:2011/09/02(金) 13:24:35.84 ID:YnUg1i9r
高輝度紫外線ってゾンビ退治できそうだね
22 :
名無しのひみつ:2011/09/02(金) 13:54:16.73 ID:FX62b2jt
23 :
名無しのひみつ:2011/09/02(金) 16:07:08.47 ID:3+hvD6Td
>>22 これは液体ヘリウムってあるから低温の超電導だと思う。
高温のほうは加工が難しいとかで進んでないようだ。
24 :
名無しのひみつ: