【古生物】鳥類に近い系統で、体表に羽毛がある恐竜「デイノニコサウルス類」の化石を発掘 兵庫県篠山市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 兵庫県篠山市の白亜紀前期(約1億1千万年前)の地層から、鳥類に近い系統で、体表に羽毛がある恐竜
「デイノニコサウルス類」の左腕と左膝の化石を発掘したと、県立人と自然の博物館(同県三田市)が15日発表した。

 博物館によると、肘や指、膝の関節がつながったままの状態で、関節の可動範囲から当時の生態を推定する
手掛かりになりそうだ。同類の化石が見つかったのは福井県勝山市に続き国内2例目で、
恐竜から鳥への進化過程を探る資料にもなると期待されている。

 デイノニコサウルス類の体長は1メートルを超え、空を飛ばず地面を素早く歩いていたとみられる。

▽画像 兵庫県篠山市で発掘された「デイノニコサウルス類」の化石
=兵庫県三田市の県立人と自然の博物館
http://img.47news.jp/PN/201107/PN2011071501000709.-.-.CI0003.jpg

▽記事引用元 共同通信(2011/07/15 17:41)
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071501000650.html

▽兵庫県県立人と自然の博物館プレスリリース
http://www.hitohaku.jp/top/kaseki_20110715news.html
2名無しのひみつ:2011/07/15(金) 21:38:53.11 ID:EbRPvOgo
完全に羽毛てるヒカリスベルサウルスが一言↓
3名無しのひみつ:2011/07/15(金) 21:46:11.58 ID:ifrOrkz9
し…篠山市
4名無しのひみつ:2011/07/15(金) 21:50:42.50 ID:dW2oOkKK
ちがうんですかぁ?
5名無しのひみつ:2011/07/15(金) 21:54:50.07 ID:3N3IA+Q/
またレスの付かないうんちゃら
6名無しのひみつ:2011/07/15(金) 21:59:50.72 ID:oW3JeR7d
恐竜はチキンに進化した
7名無しのひみつ:2011/07/15(金) 22:21:33.62 ID:+HLf5qcX
おいしいの?
8名無しのひみつ:2011/07/15(金) 22:26:43.82 ID:sCJt1Lu5
>>7
かえるとかワニとか食えるし、鳥も食えるから
恐竜もおいしいのが多いだろうな
食ってみたら
9名無しのひみつ:2011/07/15(金) 22:39:22.81 ID:8zNMLvqO
>>8
鳩山もおいしいの?
10名無しのひみつ:2011/07/15(金) 22:41:37.43 ID:LXMN8CPW

鳥取といえば、学会wwww

学会がいろんなところで何かしてるといえば、鳥取wwwww

学会員が推薦で大学行くところは、鳥取wwwww

http://unkar.org/r/koumei/1138074768

空気読んで、投票なしとはさすがですwwwwww



3日で、700以上もの 集団ストーカーで有名な

創価学会なんて大嫌いだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

アンケートが集まったwww


ウジテレビ新報道2001のうさんくさい首都圏500人ジジババチョンアンケと比べて
日本全国で800ちょっとのサンプル数だが、ウジより確実に信頼できるぞw


都道府県別アンケート  創価学会は好きですか? 

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1309049267/235

11名無しのひみつ:2011/07/15(金) 23:15:01.22 ID:OMFf5Dgn
始祖鳥?
12名無しのひみつ:2011/07/15(金) 23:34:02.98 ID:OcBTUef7
始祖鳥とどう違うんだろう
あれはウロコがある鳥か
13名無しのひみつ:2011/07/15(金) 23:38:39.39 ID:FsAG6xqz
この前小学1(ぐらい)年生読んだら、恐竜は羽毛をもっていた説にのっとり
ティラノサウルスが全編羽毛ありの状態で描かれていた ちなみに他の恐竜
は従来どおり羽毛無しスタイル
違和感がはんぱなかった
14名無しのひみつ:2011/07/15(金) 23:55:21.64 ID:okEqYIb+
うおおおおおおお
保存状態いいじゃねーかGJ
15名無しのひみつ:2011/07/16(土) 01:59:20.11 ID:0a7Icx71
>>12
少なくとも系統的にこっちの方が陸上での生活が多かったはず
ミクロラプトルみたいな感じじゃない限りね

>>13
少なくともウロコの形が残った化石は見つかってるから
100%羽毛ティラノっていうのは否定できるから安心していいよ
16名無しのひみつ:2011/07/16(土) 02:10:36.40 ID:vfo/HgtW
>>15
そこで科博は背中だけ羽毛という復元をやったね。
ニワトリの羽毛発生パターンから推測して羽毛が退化して行った時に
背側の方が残り易いだろうということで。
17名無しのひみつ:2011/07/16(土) 02:12:26.47 ID:+ySsFW1C
現在の学説で最強の肉食恐竜は何?
相変わらずティラノなの?
18名無しのひみつ:2011/07/16(土) 02:13:06.42 ID:0a7Icx71
>>16
あれでもやり過ぎなほどだと思うけどね
北端ならともかくティラノが見つかるような場所って温暖だったって話しか聞かないし
アフリカゾウと同じ体重で汗もかけないのにグリズリーみたいにフッサフサな羽毛が生えてるなんて
ちょっとファンタジーが過ぎるんじゃないかと

アラスカ辺りで見つかるゴルゴサウルスとかまでは否定しないけどね
19名無しのひみつ:2011/07/16(土) 02:14:22.59 ID:KjeZ/G6Q
いい加減「羽毛」でなく「体毛」だと認めろよ
ウモーウモーと牛みたいにほざいているくせに
毛ではなく羽根の生えた痕跡のある化石なんて
存在自体が怪しい始祖鳥ほか数種だけじゃないか
20名無しのひみつ:2011/07/16(土) 03:21:59.71 ID:O0C8yT7t
↓以下例のウザいコピペ
21素人 ◆GD..x272/. :2011/07/16(土) 03:35:14.96 ID:sXUrjm4a
またレスの付かない古生物スレの誕生か!

>>12
ほとんど同じ。

一般的にはディノニコサウルス類からさらに一歩鳥に近づいたのが始祖鳥と
されているが、むしろディノニコサウルス類の方が鳥に近いという意見もある。

その場合、ディノニコサウルス類の方が地上性が多いのは、単なる生活環境
の違いに過ぎない(ダチョウは飛べないが始祖鳥より進化しているのと同じ)。
22名無しのひみつ:2011/07/16(土) 10:28:06.97 ID:waXPg7FQ
今月号のムーに恐竜最新情報が載ってて面白かった。
23名無しのひみつ:2011/07/16(土) 16:52:04.01 ID:1cVFNbdb
あすかあきおが言い始めた20年ぐらい前は小型の恐竜に生えてても、
ティラノサウルスのような大型のには生えてないってのが一般的だったのにな。
いつのまにか、子供の頃は生えてたんじゃね?→大人でもたてがみぐらいはあったんじゃね?
ぐらいになったんだな。
24名無しのひみつ:2011/07/16(土) 19:01:03.18 ID:71xFLJYL
ミクロラプトルってかっこいいよね
25名無しのひみつ:2011/07/18(月) 10:55:32.12 ID:Qv33JUfn
>>10
たそがれ: 鳥取県警生活安全課、鳥取県米子法務局人権擁護局による人体実験
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308568841/137
26名無しのひみつ:2011/07/20(水) 23:44:15.40 ID:MHbp3vqI
羽毛と体毛の違いがわからん
ついでに人間の髪の毛が化石化したらそれらのおけけとは違う感じにのこるんかね?
27素人 ◆GD..x272/. :2011/07/21(木) 03:47:42.30 ID:g5YEv0CV
>>26
体表面の糸状の突起が1本づつ生えているのが毛。

毛が毛根部分で分岐して束になっていたり、
途中で枝の様に分岐している(後天的な枝毛は除く)
のが羽毛。

ティラノサウルス類やコンプソグナトゥス類の
原始的な羽毛は、ほとんど分岐していないので、
むしろ毛と言って良い。
28名無しのひみつ:2011/07/21(木) 19:47:47.17 ID:2rn/FiCm
>>27
ほほーっ、そうなのか。thx
29名無しのひみつ:2011/07/22(金) 18:18:22.17 ID:uNIDHGBe
>>10
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2011/07/20(水) 12:37:33.00 ID:gJ8XUjjI
東電って、昔から社員の起こした不祥事を隠蔽するために集団ストーカーを
平気で雇ってるじゃん。


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/07/20(水) 13:55:27.21 ID:92FH92js
>>78
集団ストーカー、つまり創価学会員のことですね。
残念なことに創価学会員という理由で、就職を拒んだり解雇したりは難しいのではないでしょうか。
我が国では、信教の自由が保障されているからです。

東電に限ったことではありませんが、
彼らは、創価の実態を知った者の前では、何もしていないふりをしてますが、
陰で勧誘したりだそうですよ。
憲法でも、職場での勧誘行為まで保障しているわけではありません。


80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2011/07/21(木) 07:56:24.94 ID:xyEl6Kc0
>>78 過去に東電とトラブルがあったのですが、集ストの被害者になった一因であることが理解できました。
30名無しのひみつ:2011/08/05(金) 19:23:17.37 ID:tyxVXxj6
昔ってこんな恐竜までいたんだろ?
もし森でこんなんと出くわしたら固まってしまうw
http://pr55.net/img/IMGw1Qj01.jpg
31名無しのひみつ:2011/08/06(土) 00:59:17.13 ID:4llPzyrp
現生動物鳥類の遺伝子で爬虫類のうろこと鳥類の羽毛、哺乳類の体毛等
皮膚の状態をコントロールする遺伝子の比較をした研究ってまだないんですか?

そういう研究があれば、恐竜の羽毛うろこ論争にもなんらかの知見となりそうな気がしますが
32名無しのひみつ:2011/08/06(土) 12:23:05.36 ID:sGSwWzrV
20 :名無しのひみつ :sage :2011/07/16(土) 03:21:59.71 ID:O0C8yT7t
↓以下例のウザいコピペ

21 :素人 ◆GD..x272/. :sage :2011/07/16(土) 03:35:14.96 ID:sXUrjm4a
またレスの付かない古生物スレの誕生か!

33名無しのひみつ:2011/08/07(日) 02:19:36.00 ID:bFWPVf+K
素人さんて何者なの?
34名無しのひみつ:2011/08/07(日) 18:33:51.50 ID:UubOzrSO
元BCF信者
35名無しのひみつ:2011/08/08(月) 08:56:27.28 ID:h2yqZLMC
日本で羽毛痕化石が出るのは
まさそれはそれで難しいんだろうな
36名無しのひみつ:2011/08/16(火) 08:59:58.54 ID:Gn4g0YEE
思うんだけど、
よく恐竜の化石ってこういう立たされ方してるけど
ttp://img.wired.jp/news/200908/2009082021-1.jpg
ttp://www.geocities.jp/tokage_tarou/amnh/cimg6231.jpg
ttp://www.asahi-net.or.jp/~au4y-tki/mongol/photo1/p08.jpg
鳥の立ち方をみると、もっとモモを傾けて、ヒザの位置が重心に来る感じ
ttp://humanbody.jp/zoology/item/item-img/t30002.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/i/k/a/ikatako938/SBSH01061_20081006120126.jpg
ttp://www.geocities.jp/buddhapark/418-040.jpg
で、ヒザを中心に動かして移動すると思うんだよね
重心の位置に来るのは股関節じゃなくてヒザ関節なんだから

人間の場合は重心の位置に股関節が来るから
股関節(モモ)を中心に動く
(だから股関節が、上下前後で体の中心にくる)
ttp://www.takenoko-c.com/images/info_1_1.jpg

恐竜の場合も股関節は重心の位置に来ないから
もっと屈んだような姿勢で、ヒザを体の重心にもってき、
そのヒザから下を使って歩いてたと思うんだ
37名無しのひみつ:2011/08/16(火) 09:07:07.44 ID:Gn4g0YEE
一番下の文、ちょっと訂正

>恐竜の場合は、股関節のある位置だと
>体の重心の位置に来ないから (位置として高すぎる)
>(鳥みたいに)もっと屈んだような姿勢で、
>ヒザを体の重心にもってきて、
>そのヒザから下を使って歩いてたと思うんだ

こういう姿勢より
http://www.geocities.jp/tokage_tarou/amnh/cimg6231.jpg
もっとこういうモモの角度の姿勢で
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/i/k/a/ikatako938/SBSH01061_20081006120126.jpg
38名無しのひみつ:2011/08/16(火) 09:42:38.31 ID:DED756qs
>>37
恐竜の定義を調べてみろ。
足の構造は鳥足じゃなくてサイ足とかゾウ足みたいな形状だ。
そして首は鳥のようにまで多方向フレキシブルではない。
動きは爬虫類や両生類に近く、鳥みたいに首を振ったり立ち姿勢をしない。
トカゲやワニやカエルを想像してみろ。
39名無しのひみつ:2011/08/16(火) 10:31:03.43 ID:M+SYn/yq
>>37
鳥は尾が退化してるから、重心が前に来てる訳で……
現生鳥類以外の恐竜は、尾があるから重心が骨盤あたりにあるんじゃね?
40名無しのひみつ:2011/08/17(水) 18:37:21.50 ID:3f96ITxr
中国の捏造化石に協力するなんて
やっぱり兵庫人はチョンの犬コロだな
41名無しのひみつ:2011/08/17(水) 19:11:44.61 ID:6hYAunv1
>>40
はいはい、これでも読んで満足しとけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1311810317/133
満足したか?そしたら宗教板の創造論スレなりオカルト板なり巣に帰っとけ
…もっともこのコピペを貼ったりして荒らしたのは誰かだいたい察しがつくが、
荒らされる前に先に書いとこ
42名無しのひみつ:2011/08/18(木) 00:28:36.33 ID:F6RPic6c
>>41

うるせえ捏造してまで進化論教育を正当化したがるマルクス主義者ども
43名無しのひみつ:2011/08/18(木) 00:43:00.24 ID:ZvWST/v4
>>42
マルクス主義者はルイセンコの努力による進化を普及させた我々想像論者の同胞です。
自然淘汰説推進者のような悪の手先と混同してはいけません。
全ては大いなる意思のなせる御技、自然淘汰説推進者は悔い改めなさい、ラーメン!
44名無しのひみつ:2011/08/18(木) 05:46:24.06 ID:gQm4J6CB
鳥類は恐竜に含まれるというのが自然な解釈だし、
かなり早い段階から進化してその他の恐竜と同時代を生きている
鳥類に近い恐竜と言われているのは再度飛ぶことを目指して進化した恐竜であって、
別に鳥類の祖先では無いので勘違いしないように。

その後6500万年前の隕石衝突で恐竜は鳥類の中でもごく小型のものを除いて絶滅して今に至っている
45名無しのひみつ:2011/08/20(土) 21:33:43.25 ID:9+PT0dzO
>>40
>>42
そうかそうか おかえり ID:zWmpY2Sc
46名無しのひみつ:2011/08/24(水) 13:02:16.01 ID:mp5dHaq4
ティラノサウルスの腕、一見、使い道がなくて退化してそうに見える。
ttp://www.jade.dti.ne.jp/~zardoz/dinosaurs/photo/p12-03.jpg

しかしよくよく見てみると
確かに腕部分は小さいけど
叉骨(鎖骨)から肩甲骨までは充分大きい。
本当に腕ごと使い道がないなら
こっちも退化して小さくなっててもよさそうな話。

鎖骨同士が癒着して叉骨になってたなら
やっぱり構造的に「より丈夫に」する進化だろう。

多目的に使える長い腕を持たないけど
なんらかの理由で丈夫な方向性で腕が進化してる。
(人間の姿勢で言うと、腕を伸ばした状態から、
力の入る「脇をしめたような状態」に移行してる)

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d5/Tyrannosaurus_%28arm%29.jpg/800px-Tyrannosaurus_%28arm%29.jpg
この骨太の腕を見ても
なにかの役目に特化した結果だろう、
それも相当な力仕事に。

指が2本なのもきっとなにか意味があるはず。
コスト削減や重量の調整程度の理由で、指1本減らしても
大した効果はないから、他に必然性の高い理由があるはず。
自分で考えてみて、とりあえず思い付いたのは
「刺さらない」ためじゃないかと思う。
何か強い力仕事をする際、3本指だと
真ん中の指に力がかかって対象物に刺さりやすくなる。
刺さったら抜かないといけなくなり厄介、2本なら刺さりにくい。
指が2本しかないから
物をにぎるような作業は向いてないはず。
つかむとしたら両手で抱える感覚か?
それで力仕事に特化してたんなら、ある程度大きい獲物に
組みついて、引き倒す作業でもしてたんじゃないかな?
(相撲のマワシをつかむ感覚で
マワシをつかんだ後は腕の筋肉より、
より体全体の動作で引き倒したり押し出す)
)

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1e/Field_fg05.jpg/800px-Field_fg05.jpg
↑こういう画像とか、
もうちょい「腕から肩甲骨までのパーツ」が下側に来ないだろうか?
単純な話、その方が頭が腕の仕事を邪魔しないから。
頭の近くにありすぎて、より腕が役に立たないイメージが強くなる。
腕を使おうとすると鼻が当たってしまうから。
頭と腕を、もう少し離した方がいいと思う。
そうするとグッと腕が使えそうなイメージが強くなる。
47名無しのひみつ:2011/08/24(水) 13:13:05.77 ID:5JHEidf0
またニコ厨の化石か
48名無しのひみつ:2011/09/14(水) 11:13:22.87 ID:pmXAzm8z
↓恐竜の化石が見つかった公園
兵庫県立丹波並木道中央公園
http://www.hyogo-park.or.jp/tanba/

自動車をご利用の場合
?【大阪方面から】
大阪→阪神高速道路「池田I.C」→中国自動車道「吉川JCT」→舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口I.C」(約50分)
?【神戸方面から】
神戸→新神戸トンネル→阪神高速北神戸線→舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口I.C」(約70分)
?【京都方面から】
京都→国道9号→京都縦貫自動車道→国道372号(約60分)

電車をご利用の場合
?【大阪方面から】
JR大阪駅(福知山行)→丹波大山駅下車→徒歩10分(約70分)(篠山口駅で普通電車に乗り換えて1駅)
?【神戸方面から】
JR神戸駅→尼崎駅(福知山行)→丹波大山駅下車(約80分)
49名無しのひみつ:2011/09/14(水) 11:19:53.53 ID:pmXAzm8z
↑仮に将来、恐竜化石の博物館兼研究施設(福井の恐竜博物館みたいな)を作るとした場合……

・この公園内に作れば、新たな用地取得は必要なし
・公園内に地層があるので、上にかぶせる形で建物を作ることができる
・京阪神から車でも電車でも1時間〜1時間半の近距離 → 余裕の日帰り圏内で客を集めやすい

問題があるとすれば、地層が篠山市と丹波市にまたがっていて、
一番有名な丹波竜は、丹波市側で産出している

この並木道中央公園は篠山市側にあるので、
丹波市は反対するだろうし、少なくとも丹波竜をこの公園で展示するのは絶対に認めないと思われる
既に恐竜で町おこししようと動いているわけだし
50名無しのひみつ
鳥→おいしい
ワニ→鶏肉みたいでおいしい

だから恐竜もおいしい