【宇宙】JAXA立川理事長「アメリカの民間宇宙船に日本人飛行士を乗せてもいい」「人に頼まないで、自分のところでやってもいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★
 宇宙航空研究開発機構の立川敬二理事長は14日の記者会見で、
米スペースシャトル退役後について、米ベンチャー企業が開発中の有人宇宙船に
「将来、日本人飛行士を乗せてもいい」との見解を示した。

 立川理事長は「宇宙船は安全性が担保されているのが重要だ」と強調。
その上で「安全であれば何でもあり得る。人に頼まないで、自分のところでやってもいい」と述べ、
日本独自の有人宇宙船開発にも意欲を見せた。

 シャトル退役後、米国は国際宇宙ステーションへの人や物資の輸送を民間に委ねる方針。
「スペースX」社の宇宙船「ドラゴン」などが有望視されている。

47NEWS(共同)
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071401000545.html
2名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:24:50.14 ID:vdiCHazm
HOPEは何処・・・><
3名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:28:56.46 ID:B92jojJk
自主開発しろよ
4名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:29:26.54 ID:tRDb8b9n
のせてもいいて何、上から目線なんだよw
お願いします乗せてください
だろw
5名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:33:18.53 ID:Z66foqGp
お代官様…
6名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:34:42.62 ID:WVJrX/Qz
技術的なポテンシャルとしては十分出来る。
でも失敗したら宇宙開発自体が危機に陥るから出来ない。
7名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:36:13.82 ID:6xJdp6Oe
>>4
契約的な意味合いだろう。
NASAやロシアと独占契約結んだわけじゃないから、
他の民間や自分ところで打ち上げても問題はない、って意味かと。
8名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:39:03.47 ID:yXNe1YjW
予算がね・・・
9名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:41:45.78 ID:n61tEBEh
ドラゴンの経緯を見ると、H-IIB・HTVが、実証機からいきなりISSへの本番だったのは、
JAXAの技術力は認められているよね。ATVもだが。

まだドラゴンはISSへの接近すら認められていない。
10名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:44:54.31 ID:UBs6wmDJ
片道分の予算しかねえ
11名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:45:01.68 ID:nYsDJ1uP
日本は対抗して神龍だな
12名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:46:58.72 ID:Ms1Z5L3f
自前有人打ち上げは絶対無理。
予算が下りない。
さらになんとか予算得ても、
この国は失敗を許容しないので、有人失敗したら宇宙開発は終わる。
13名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:50:05.31 ID:NqOQdj9h
あんまりぼった値段だと日本は自分で作るからな
14名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:51:22.79 ID:zg02CF2m

15名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:52:52.26 ID:v+6FGUSF
ではESAと共同でやる水星探査を有人に変更しましょう
16名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:54:12.80 ID:QlUOHtFx
大物も良いけど小物でもプロジェクト案件数の絶対量が重要
17名無しのひみつ:2011/07/14(木) 19:56:39.24 ID:Pw86c8+J
>>12
いつまで先入観に踊らされてるんだよ。
福島は別としても東海村やもんじゅは今も平常運転だろ??

ISSはそろそろお払い箱かもしれないね。
でか過ぎてデブリに撃墜されそう。
そろそろ東アジアステーションを中国と共同構築する時期に着ているだろう
18名無しのひみつ:2011/07/14(木) 20:08:03.41 ID:O1MNM461
>>17
お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   丶 ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
19名無しのひみつ:2011/07/14(木) 20:10:35.64 ID:YdcjBZ8G
自分のところでやるべき
いずれアジアの宇宙飛行士(除くチュンチョン)を乗せることになるから利益が出る
20名無しのひみつ:2011/07/14(木) 20:12:21.40 ID:4JdPedV3
HTVの有人化計画があるみたいだね。
21名無しのひみつ:2011/07/14(木) 20:12:52.37 ID:x87yKjeQ
セルカン
22名無しのひみつ:2011/07/14(木) 20:15:13.83 ID:oLn4pbb6
>>2
HOPEはもともと無人機
完成していたとしても有人には使えん
23名無しのひみつ:2011/07/14(木) 20:16:02.54 ID:Ms1Z5L3f
原発は失敗が許容されたんじゃない。
>>17
原発は利権バリバリじゃない。
おまけにすぐ止めたりしたら経済大打撃だ。

まぁ宇宙開発もそれなりに利権関係はあるだろうけど、
政治家や企業との利権関係なんか原発と比べたらすずめの涙ほどしか影響力ないよ。
いつかは宇宙開発もそういうステージに登るかもしれないけど当分無理でしょ。

あと、中国はお断り!
ロシアの方がまだマシ。
どちらも信用ならないけど、ロシアはうまく立ち回れば技術や経験に学べるし。

24名無しのひみつ:2011/07/14(木) 20:17:49.10 ID:ElG2EkTy
宇宙に行くのは機械だけで十分
25さざなみ:2011/07/14(木) 20:21:33.06 ID:IkQGbb0v
では早速、「ふじ」を開発しましょう。
26名無しのひみつ:2011/07/14(木) 20:30:11.04 ID:/ugh4l7Q
はやぶさの帰還カプセルに使ったカーボンフェノールってやつは有人帰還モジュールにも使えるの?
27名無しのひみつ:2011/07/14(木) 20:37:53.78 ID:S1ghdNlH
誓ってもいいけど、日本が独自にやったら
一緒に乗せろって言ってくるやつらがいる
28名無しのひみつ:2011/07/14(木) 20:37:54.29 ID:KFdXtNK5
宇宙開発と原子力って技術から行政縦割りバラバラ構造まで似てるよな
29名無しのひみつ:2011/07/14(木) 20:57:02.35 ID:voEd/4g3
何上から目線で言ってんだコイツ
自分のとこで開発できないから、「御願します。」だろ?
30名無しのひみつ:2011/07/14(木) 20:57:27.65 ID:mSG4Iwp8
<<27
大先生、例のゴキブリ・ストーカー民族ですか?
31名無しのひみつ:2011/07/14(木) 20:58:13.11 ID:AKg6MSGG
有人飛行みたいなカネと人命がかかるプロジェクトは政治の決断で進めきゃならんのだがな。
自民は利権が絡まないから及び腰だし、民主党は論外だし。

宇宙族議員を作らないと有人飛行プロジェクトは実現しないと思う。

>>9
ATVの接近・ドッキングシステムはロシアから購入したものをそのまま使ってる。
システムの実績と信頼性は十分にあった。

それに比べてHTVの場合はアメリカもロシアもやったことない方式。
それが試験無しに認められたのは相当なもの。
32名無しのひみつ:2011/07/14(木) 21:11:42.82 ID:zMbMfae2
開発段階で盗みにくる
あの民族は

あの民族が関わるなら税金投入反対
33名無しのひみつ:2011/07/14(木) 21:11:45.79 ID:NexbaQfF
立川理事長さんやってくださいよ。今の日本には希望が必要だ。
34名無しのひみつ:2011/07/14(木) 21:17:51.99 ID:lcE7A2Rp
日本の実験棟「キボウ」に朝鮮人、中国人を入れるな

35名無しのひみつ:2011/07/14(木) 21:18:53.38 ID:jmabkcZo
有人飛行くらいちゃちゃっとやれんでどうする
36名無しのひみつ:2011/07/14(木) 21:21:55.76 ID:glnItjFE
>>31
族議員は絶対に止めた方が良い、予算は増えるかもしれんが
横から吸い取られ、素人が口出す上に、やりたい事も出来なくなる
37名無しのひみつ:2011/07/14(木) 21:36:11.37 ID:SrrxtN9Z
シャトルが運航停止になったとたんに露助がソユーズの
料金を値上げしたのには笑った。
国際社会というのはこういうタチの悪い事がまかり通る。
そのためにも、我が日本が独自の有人宇宙船を打ち上げる必要があるのだ。
38名無しのひみつ:2011/07/14(木) 21:52:27.62 ID:6LjwMcTr
宇宙もいいけど地球上での生き方ここらで考え直さないと人類ヤバイぞ。
39名無しのひみつ:2011/07/14(木) 21:53:31.71 ID:vICI28i2
特アと共同とか、法則発動するからダメだろ
40名無しのひみつ:2011/07/14(木) 21:57:44.84 ID:+JdkgcZy
>>38
人口は増え続けても食料生産には限界がある。
41名無しのひみつ:2011/07/14(木) 22:08:29.23 ID:UzoNIS0L

今頃レンホーが手ぐすね引いているな。
42名無しのひみつ:2011/07/14(木) 22:14:36.27 ID:VzYL5RGj
レンホーさんはもう閣僚じゃないですし
その辺だけは大丈夫かと
43名無しのひみつ:2011/07/14(木) 23:05:27.73 ID:FBAtzUe6
打ち上げ中に緊急脱出できるならシャトルよりは安全だね
実績はこれからだけど
44名無しのひみつ:2011/07/14(木) 23:10:22.94 ID:x95WQZ5X
>>40
>食料生産には限界
石炭火力発電所でCO2を増やせば良い
45名無しのひみつ:2011/07/14(木) 23:32:26.10 ID:4PnrAFBJ
日本が有人飛行に欠かせないのが
緊急脱出装置の開発と
再突入の耐熱シールドの開発と再突入カプセルと
パラシュートと回収方法ですね

早く開発しないと有人飛行も行えませんねっ
46名無しのひみつ:2011/07/14(木) 23:34:10.73 ID:myc7i3eJ
心身共に健康である者の一文を無くせ
リスク取りたくなかったら民間が成功するの眺めればいいだろ
47名無しのひみつ:2011/07/14(木) 23:35:40.21 ID:TlJWHRA9
前に日本の実験棟希望に朝鮮人が入り実験した物は竹島いる菌
日本は反対はしたが最後には朝鮮人が押し通した朝鮮人はバカにした事やっている
48名無しのひみつ:2011/07/15(金) 00:11:08.56 ID:okEqYIb+
「乗せてもいい」じゃないだろ

「乗せてください」って土下座するレベルだろ
49名無しのひみつ:2011/07/15(金) 00:49:17.20 ID:sQbbJYD1
>>40
つソイレントグリーン
50名無しのひみつ:2011/07/15(金) 01:07:51.60 ID:8Ci1seOo
HTVはやく有人化しちゃえよ
51名無しのひみつ:2011/07/15(金) 01:57:48.70 ID:jysDAcNR
>>1
どっちなんだよw
思いつきで発言してんのか?
52名無しのひみつ:2011/07/15(金) 02:41:42.63 ID:91oRmdA0
>>9
ドラゴンは、古川さんの滞在してる間に初ドッキングするかもしれない
53名無しのひみつ:2011/07/15(金) 02:44:52.66 ID:91oRmdA0
>>37
こういうのをイジワルとか言ってるから
日本はお花畑思考から抜け出さない
国際舞台でバカを見る
54名無しのひみつ:2011/07/15(金) 03:06:49.26 ID:g8gOKZ4Q
民間に乗せてもらう国の宇宙開発・・・・
55名無しのひみつ:2011/07/15(金) 03:07:34.98 ID:zTXr94Le
商業枠や属国枠じゃない宇宙飛行士はいつになることやら
56名無しのひみつ:2011/07/15(金) 03:20:21.95 ID:jque0gKv
>>54考え古すぎだろ

NASAだってスペースXから買い取ろうとしてんのに
57名無しのひみつ:2011/07/15(金) 03:31:35.81 ID:lrnSJwIz
つーか西側のロケットを実際に製造してるのは民間企業
民間なんてやだなんて言ってたらアポロもスペースシャトルも飛ばないw
58名無しのひみつ:2011/07/15(金) 03:32:32.04 ID:g8gOKZ4Q
>>56
NASAは民間依存、というわけではないが
59名無しのひみつ:2011/07/15(金) 04:46:20.65 ID:V+VD06WZ
>>51
この記事の書き方だと、もしかしたら記者の方から「今後は米民間船にも乗る?」と振られたのかも知れない
で、「何なら自分のところでやってもいい」と言ったのかも。まったくの憶測だけど

>>57
そらそうだわな。
60名無しのひみつ:2011/07/15(金) 05:17:01.74 ID:CJCHdI/r
物は運ぶのに、人は運ばない?
日本の不思議。
61名無しのひみつ:2011/07/15(金) 06:40:12.82 ID:b/Y8hbzJ
いまいち有人宇宙飛行がメリットがわからん
何であんなに米ソは競ってたの?
62名無しのひみつ:2011/07/15(金) 09:59:30.74 ID:+0xbup9u
>>61
宇宙軍を先に造られたらパワーバランスが崩壊するからね

これは今でも変わらない
宇宙開発の主目的は人体実験であり続けている

日本はこの動機が弱いので有人飛行にはほとんど興味が無いし
報道も議論もされない

一方米ロは予算が削られたとしても有人飛行はやめず
日本などがやってる科学実験ミッションをやめると思う

また民間宇宙事業を推進している組織も
将来の宇宙軍とのビジネスが視野に入っている
だからこそ現時点で大赤字出しながらも続けているし
出資者が見つかる
63名無しのひみつ:2011/07/15(金) 10:31:30.07 ID:upfpCDE7
基本的に衛星ビジネスさえ軌道に乗せられれば
よかったんや
64名無しのひみつ:2011/07/15(金) 11:41:50.43 ID:97LcrEWX
>4
ISSに限って言えば、ISSへの搭乗権は
国別の貢献度で決まる

日本は多くの資金調達や
単独で物資を運んでいるため、常時滞在できるだけの権利を有している
暴露部は日本しか供給できないので、ISSの延命措置は日本だのみになってたりもする

ということで、打ち上げ担当国だった米国が日本人を定期的にうちあげなければいけない事になっとる

日本人をうちあげられなくなった米国は、米国がロシアに依頼して日本人を打ち上げてる

なんだかんだで、宇宙競争もシビアな世界
日本は主張する事をしないからむしろ問題であって、上から目線でいいんだよ

65名無しのひみつ:2011/07/15(金) 12:55:48.70 ID:+0xbup9u
>>64
分捕ってきた予算は俺らの物って意識が強いからね

貴重な税金を使わせてもらってるから
確保できるものは全部確保って意識が薄い
66名無しのひみつ:2011/07/15(金) 16:26:03.42 ID:91oRmdA0
>>57
H-2Aロケットですら、三菱重工の商品で、
毎年JAXAが金払って買ってるものだって知らないんだろうね
JAXA職員が種子島の工場で自分たちで組み立ててる と思ってる
67名無しのひみつ:2011/07/15(金) 16:29:37.45 ID:91oRmdA0
>>64
きぼう実験棟とこうのとりのある日本は、毎年1人を半年滞在出来る(若田 野口 古川)
コロンバス実験棟とATVがある欧州は、毎年1人を半年滞在出来るが、欧州は複数国の連合なので分割
68名無しのひみつ:2011/07/15(金) 16:39:55.30 ID:ZTCBFoat
たしかHTVは打ち上げのたびにこっそり改良して
有人宇宙船への準備をしていくらしい
69名無しのひみつ:2011/07/15(金) 16:43:49.31 ID:ugWT+T7w
>>68
問題は行きではなく、帰還カプセル
70名無しのひみつ:2011/07/15(金) 16:52:12.91 ID:Jde9aQkm
>>69
帰還の実験も始めるような話なかったっけ
71名無しのひみつ:2011/07/15(金) 17:06:54.08 ID:OhlcGa/Z
すまん、反みんなの党の工作員だ。命を狙われている。
みんなの党はアジェンダではJAXAを含む独立行政法人を全て民営化しようと
している。みんなの党にいれたら、科学航空宇宙医療等が地に堕ちてしまう。
次の衆院選では絶対みんなの党には入れたらだめだぞ。
72名無しのひみつ:2011/07/15(金) 17:27:53.07 ID:qwSH4VJ5
>>4
これがゆとりの語学力か
73名無しのひみつ:2011/07/15(金) 18:34:42.83 ID:5Pv8r7Ea
>>67
ISS計画の初期では日本人も文字通り常時滞在予定だったけど、それが実現する前に
計画縮小の憂き目にあって滞在可能な枠が減っちゃって、半年とかになっちゃったんだよね。
流石にロシアやアメリカよりは相対的に貢献してないからなー。
74名無しのひみつ:2011/07/15(金) 18:46:23.58 ID:o6gscvmF
立川断層ついにくるのか…。
75名無しのひみつ:2011/07/15(金) 19:10:59.38 ID:H2ya6eQI
そもそもスパコンと同じで税金を使うことが目的化するのが日本だからなぁ。
どー考えてもISSは費用対効果で大赤字だろう。
76名無しのひみつ:2011/07/15(金) 19:31:20.94 ID:jIS6fdSt
>>75
全く判っていない。
科学に費用対効果なんてあり得ない。
それが成立したら、ビジネス。
費用対効果が成立するなら税金でやる必要は無く、
民間がやる。
当然、科学からビジネスへと言う流れはある。
77名無しのひみつ:2011/07/15(金) 20:08:14.99 ID:5A3WN1du
イイぞー!!
人類の版図を拡張し、商人の影響を希釈しようぜ!
78名無しのひみつ:2011/07/15(金) 21:57:22.29 ID:91oRmdA0
>>76
鉄道やバスなどの交通インフラみたいなもんだよな
それやっても儲からないけど、無ければ街が死ぬ。だから(税金で)やる
79名無しのひみつ:2011/07/15(金) 21:59:46.78 ID:91oRmdA0
>>70
はやぶさのカプセルは、将来の有人カプセルを想定して色々やってる
80名無しのひみつ:2011/07/15(金) 22:32:13.37 ID:lrnSJwIz
>>76 >>78
ISSの元はフリーダムでソ連のミールに対抗するために計画された
科学でもなんでもない。
81名無しのひみつ:2011/07/16(土) 00:10:35.90 ID:UWjbZQhk
>>80
米ソにとってのISSは確かに軍事や国威発揚目的のものかもしれんが、
日本にとってのISSは科学目的のものだろう。

将来の宇宙有人輸送ビジネスを成功させるためにはここで税金を突っ込んでおく必要がある。
米百俵と一緒。
82名無しのひみつ:2011/07/16(土) 04:00:01.52 ID:O2rGSrQA
>>81
レーガンが西側同盟でブチあげたから強制参加しただけ
当時の日本には有人飛行の準備なんて何もなかった。

米百俵なんて言うが有人飛行でどんな成果が上がるんだ?
ボストーク一号の打ち上げからもう五十年だぞ
米百俵の成果が上がる前に老衰で死んじまうよW
83名無しのひみつ:2011/07/16(土) 04:02:32.83 ID:O2rGSrQA
将来の宇宙有人輸送ビジネスなんて結局NASAや国家機関の飛行士を運ぶだけ
補助金や税金をいかにむしりとるかの競争何の利益にもならんよw
ハッキリ言って金払ってソユーズに乗せてもらうのが一番安い。
84名無しのひみつ:2011/07/16(土) 04:13:44.62 ID:O2rGSrQA
ホンの数人の公務員飛行士と超金持ちの体験飛行
これが今後予想される有人輸送ビジネスの全て
ビジネスなんて言えたレベルじゃない。
85名無しのひみつ:2011/07/16(土) 04:24:46.31 ID:PVMMytMO
研究開発否定する奴はコンピュータ使うの止めとけ。
86名無しのひみつ:2011/07/16(土) 04:49:47.38 ID:UWjbZQhk
>>84
凄いねですね。
あなたは貴方は未来の全てが読めるのですね。

携帯電話を一人一台持っていて、
個人ユーザーが当たり前のようにテラバイト単位のHDDを使ってて
インターネットで買い物やコミュニケーションとるのが当たり前なくらい普及している。

きっと20年前のあなたはこんな未来も当然予測できたんでしょうね。
ホント尊敬します。
87名無しのひみつ:2011/07/16(土) 04:56:11.49 ID:O2rGSrQA
>>86
すばらしいですねそんな時代になっても有人飛行でドンな成果が上がったんでしょうw
あなたの脳内では気象衛星も通信衛星もみな宇宙飛行士が常駐して人力で回線交換でもしてるんでしょうかw
88名無しのひみつ:2011/07/16(土) 05:01:31.52 ID:O2rGSrQA
>>85
研究開発なんて否定してませんが
無人の人工衛星、宇宙機いっぱい飛んでますね
有人飛行がそんなに大好きなら飛行士のミイラを火星にでも飛ばすんでしょうか
生命維持に必要な食料も空気も不要できっとうまくいきますよw
89名無しのひみつ:2011/07/16(土) 05:22:38.34 ID:O2rGSrQA
未来のすべてが読めるわけではないが
有人宇宙飛行では今だにソユーズとR-7が現役
それどころか現在唯一のISSへの人員輸送手段
40年前のロケットで充分w
百歩譲って近未来に登場する可能性があるもの入れてもドラゴンぐらい
ソユーズとドラゴンのキャパシティを越える人員輸送を世界中の宇宙機関は想定してないし
有っても運ぶ手段がない
従ってどう頑張っても有人宇宙ビジネスはそれ以上発展する可能性は無い
HDDがどれだけ大きくなろうとHDDは人間を宇宙に運んでくれない
90名無しのひみつ:2011/07/16(土) 05:50:55.38 ID:O2rGSrQA
携帯電話やHDDと比較するなら有人宇宙飛行の発展、進歩が絶望的に遅いし
これから先も進歩する可能性はないって結論にしかならないw
なぜなら人間は軽量化も高速化も出来ない
HDDなら倍の速度で回せば転送スピードは倍になるが
宇宙飛行士を倍で回したって倍働けるわけでもないw
91名無しのひみつ:2011/07/16(土) 05:56:40.52 ID:PVMMytMO
まぁなんだ、その論理で行くと交通機関すべて無人でええわな。
自動運転でOK。運転手なんか無駄。
92名無しのひみつ:2011/07/16(土) 06:00:57.36 ID:O2rGSrQA
そうだよ、自動化進んでるじゃん
ゆりかもめとか無人運転してるし
新幹線なんて運転手が寝てたって大丈夫
自動車も赤信号を知らせてくれるカーナビがこの夏に登場
自動車の自動化が進めば事故も減るアクセル踏んでコンビニに突っ込むアフォも安心して自動車に乗れる
結構な事だ。
93名無しのひみつ:2011/07/16(土) 06:45:30.58 ID:4qO13tSH
>>92
高架鉄道(新交通システム)のような専用軌道だから成立してるようなもんだがな。
管制室から遠隔監視(場合によっては操作)してるし。
自動車みたいな乗り物を完全自律(≠自動)走行させる研究はされてはいるが
まだまだのろまな亀の域を出ないよ。

宇宙機はどっちかと言えば車の方に近い。
地上から遠距離ラジコンで操作したのでは間に合わない部分も多々あるので、
無人機ならそれ自体に判断能力(自律性)が要求される。
ぶっちゃけ人の手の汎用性を無人機で代替できるのは大分先。
94名無しのひみつ:2011/07/16(土) 06:57:47.08 ID:O2rGSrQA
>>93
汎用性などと言うが宇宙じゃ人間は宇宙服を着なきゃならない
宇宙船の中でも高温低温高真空有毒ガスには耐えられない
それどころか宇宙ゴミがISSの近くを通るたびに帰還カプセルに退避しなけりゃならない

のろまな亀でも進歩し続ける
ATやECU、ABS、出来るところから自動化は始まってる
後戻りすることなんてあり得ない
その間人間は手が三本になったり視力が10になったりすることはないw
95名無しのひみつ:2011/07/16(土) 07:05:13.78 ID:O2rGSrQA
大体宇宙機を言うのならそれこそ無人化、遠隔操作化が進んでる分野じゃん
人間が宇宙まで行って操作しなけりゃならない衛星なんて聞いたこともないw
パイオニア10号がちょっとオカシイから見てくるなんて訳にもいかない
96名無しのひみつ:2011/07/16(土) 07:33:45.30 ID:hFG4imTF
これからの流れとしては、国産ステーションをつくって
そのステーションに地球観測装置や、通信装置を設置して、衛星でやってきたことを
この国産ステーションに任せる、そして人員は維持管理、というのが日本が目指す
宇宙利用の流れかな、この流れなら宇宙で活動する意味が出てくるな。
97名無しのひみつ:2011/07/16(土) 08:47:14.87 ID:uN7J2A4K
>>1 流石にこの発言は天下り官僚理事からは出てこないだろう
GJだ!
98名無しのひみつ:2011/07/16(土) 09:39:06.75 ID:S3OFTuvX
日本人飛行士は国費で訓練してるんだろ。のせてもいい というのはそういう意味じゃないの。
99名無しのひみつ:2011/07/16(土) 10:21:17.55 ID:rDeA68iA
まあ化学ロケットを使ってる限り有人はペイしないよな
お客さんとして乗るにしても厳しい訓練が必要だし訓練費用も半端じゃない
とてもじゃないが観光客を大量輸送というわけにはいかない
結局年に数人の打ち上げを数回がせいぜい
将来的にも大して需要は伸びない
それでも日本が将来大規模な太陽光発電衛星プラントを作るなら有人でないと無理だろう
失敗してもいい実験レベルならともかく商業利用する実用的なものなら維持管理は人手でメンテしないと無理
100名無しのひみつ:2011/07/16(土) 12:17:30.25 ID:aN9fK9r5
>>1
>米ベンチャー企業が開発中の有人宇宙船に
>「将来、日本人飛行士を乗せてもいい」との見解を示した。

乗せてもいい、じゃなく、お願いします、だろ。
なに上から目線なんだ。