【医療】ごぼうの種の成分で膵臓がん治療 臨床試験開始 富山大など
1 :
一般人φ ★:
漢方薬として使われてきたごぼうの種の成分が、すい臓がんの治療に役立つ可能性があることが富山大学など
のマウスを使った実験で分かり、治療薬の開発を目指して臨床試験が始まりました。
この研究は、富山大学の和漢医薬学総合研究所と、国立がん研究センター、それに富山県高岡市の製薬会社が、
共同で取り組んでいるものです。研究グループは、自覚症状がほとんどなく、手遅れになることが多いすい臓
がんの治療に漢方薬を利用できないか調べるため、500種類以上の漢方薬の成分を試験管の中のすい臓がんの
細胞に直接、投与したところ、解熱剤として使われてきたごぼうの種に含まれるアルクチゲニンという成分に
がん細胞を小さくする効果があることが分かりました。また、すい臓がんを発症させたマウスにアルクチゲニンを
口から与えたところ、およそ1か月後には投与しなかったマウスに比べてがん細胞の成長が3分の1ほどに
抑えられたほか、アルクチゲニンを与えたマウスでは与えないマウスの倍の100日程度生きていたケースも
あったということです。実験結果を受けて研究グループは、先月下旬から、すい臓がんの患者に顆粒状にした
アルクチゲニンを服用してもらう臨床試験を始めており、安全性や有効性を確認できればすい臓がんの治療薬
として開発を進めることにしています。富山大学和漢医薬学総合研究所の門田重利教授は「ヒトに対しても
治療効果があることを証明し、すい臓がん患者を助けられるよう新しい薬を作りたい」と話しています。
▽記事引用元 NHK(7月5日 5時19分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110705/k10013973151000.html
2 :
名無しのひみつ:2011/07/05(火) 22:38:06.02 ID:atum9xy9
富大発のニュースは数年に一回しか来ない。貴重だ
3 :
名無しのひみつ:2011/07/05(火) 22:45:49.98 ID:bJ0hH9jX
富大の薬学はガチ
4 :
名無しのひみつ:2011/07/05(火) 22:50:04.52 ID:Dm773zIm
研究費の無駄使いw
根本的に発想変えないと、がんを治せるクスリはできないと思う
5 :
名無しのひみつ:2011/07/05(火) 23:00:33.22 ID:Us69C/bG
6 :
名無しのひみつ:2011/07/05(火) 23:07:55.87 ID:I9Zty2py
ニラの種は自然のバイアグラ。を思い出した。
7 :
名無しのひみつ:2011/07/05(火) 23:12:39.84 ID:vpEwEJ96
牛蒡子は元々解熱剤や乳腺炎の治療薬として用いられてきた。
つまりNSAID様作用があるということ。
一方アスピリン服用者は大腸癌等の癌発症率が低いというエビデンスもある。
抗炎症作用のある物質に抗癌効果があるのかも知れない。
8 :
名無しのひみつ:2011/07/05(火) 23:14:29.73 ID:4cKWcrsg BE:2431124249-2BP(0)
ゴボウを一日二本食い続ければ短期間で必ず痩せる。
便も毎日出る様になるし体に良いコト文句なし
ソース俺。
9 :
名無しのひみつ:2011/07/05(火) 23:17:07.51 ID:vpEwEJ96
このニュースの良いところは、開発中の分子標的薬なんかと違って素人でも
直ぐに試せる事だな。去年の学会でこの関係の発表があったが、経口2gでも24時間有効血中濃度が
維持されていたらしいから、膵臓癌の人は駄目もとで明日からでも直ぐに
試した方がいい。漢方薬屋で2〜3000円で沢山買える。
10 :
名無しのひみつ:2011/07/06(水) 00:24:40.72 ID:NJteM5/1
>>9 問題点は、こういうニュースをダシにしてアヤシゲな健康食品で金儲けをする輩がめちゃくちゃ増えること。
他の病気ももちろんそうなんだが、癌は特に金がかかるのだから患者は慎重にならんといかんってことを忘れずにいてもらいたいもんだ。
11 :
名無しのひみつ:2011/07/06(水) 02:39:27.46 ID:rrLPKB0h
なんか昔の思いっきりテレビとかあるある大辞典的な・・・
12 :
名無しのひみつ:2011/07/06(水) 06:56:11.33 ID:w4gB5B+t
ググると結構前からアルクチゲニンは注目はされてたみたいなんだけど
誰もやってなかったんだろか
13 :
名無しのひみつ:2011/07/06(水) 12:19:01.52 ID:rXVbFas7
歩くちん毛人
14 :
名無しのひみつ:2011/07/06(水) 14:11:00.27 ID:ZkzlpfoG
最難関のすいぞう癌が治るってのは凄いな
土井さんが気の毒でならない
15 :
名無しのひみつ:2011/07/06(水) 14:23:27.64 ID:AiP/XqR7
>>7 エビデンスなんてかっこいい言葉を使ってるけど、
その中途半端な知識をなんとかしろよ。
持続的な慢性炎症が発ガンにつながることはもう周知なので、
抗炎症剤がガンの発症率を下げるのはあまりにも当然なの。
16 :
名無しのひみつ:2011/07/06(水) 16:03:38.15 ID:Z9Lo4G1B BE:2025936465-2BP(0)
年寄りが好む食い物は必ず体に良い作用をもたらすと仮説を立てる。
そうすれば調べるべき食い物は自ずと見えてくる。
17 :
名無しのひみつ:2011/07/06(水) 16:20:02.41 ID:ojIItfJt
もう少し早ければ
グインサーガが・・・
18 :
名無しのひみつ:2011/07/06(水) 18:52:49.16 ID:nopnKWD8
こぼうの種を常食しておればすい臓がんにならないって事?
19 :
名無しのひみつ:2011/07/06(水) 22:57:24.04 ID:rFk17boT
>>15 中途半端な知識なのは君の方だな。
いまどきエビデンスという言葉を「かっこいい言葉」とか
どこのイナカモンなんだよ。
慢性炎症と発癌の関係性なんて話を持ち出さなくとも
例えば癌の転移や浸潤には血小板凝集というステップがあるから
アスピリンの有効性はこれで説明する事も可能なのさ。
視点が狭いよ君。
20 :
名無しのひみつ:2011/07/07(木) 00:32:42.49 ID:W1MJFggg
21 :
名無しのひみつ:2011/07/07(木) 00:46:19.08 ID:xkspnPp3
ごぼうを食わされた捕虜の米兵がひとこと
↓
22 :
名無しのひみつ:2011/07/07(木) 08:46:15.89 ID:FEHSUBJt
100万回言われてる
23 :
名無しのひみつ:2011/07/07(木) 10:15:59.88 ID:RPUKZiLE
>>19 お前ら、
>>1 >がんの治療に漢方薬を利用できないか調べるため、500種類以上の漢方薬の成分を試験管の中のすい臓がんの
>細胞に直接、投与したところ、解熱剤として使われてきたごぼうの種に含まれるアルクチゲニンという成分に
なんだから、NSAIDなんて他にも一杯あったろ
24 :
japan charming:2011/07/07(木) 11:02:53.95 ID:Z+E5R0iY
ゴボウ、ニンジン千切り 中華炒め、
すごくおいしい、懐かしい田舎風味惣菜一品であり。
料理仕立、調味料の使い大事、
しょうゆ、みりん、砂糖、かつお味つゆ加えるとね
ご飯とすごく合いますよ。vegerianにもきっと。
最近 上海で韓国製ゴボウ・大根漬けも見つけ
ちょっと京都漬の風味似てるではないかと
楽しみながら
25 :
名無しのひみつ:2011/07/07(木) 12:19:32.09 ID:MkWgIAgL
効果あるのはごぼうの種って書いてあるだろ
ごぼうそのものには効果ないんだよ
ちゃんと読めよボケ!!!!
26 :
名無しのひみつ:2011/07/08(金) 07:00:37.84 ID:P4jHF9r6
27 :
名無しのひみつ:2011/07/08(金) 16:42:55.46 ID:DGqk2BhF
あれ、ごぼうにも薬みたいな効果なかったっけ
抗菌だか解毒だか忘れたけど。
膀胱、尿道炎の時すった搾り汁飲むといいと聞いたんだが。
これって摂取し続ければ他の抗がん剤同様、がんが耐性を持ってしまうわけ?
29 :
名無しのひみつ: