【ナノテク】放電皮膜技術採用で切っても刃が自己再生する包丁を開発 IHI

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOY_BOx@みそしるφ ★
IHIは航空エンジンのタービン翼に使われている放電皮膜技術を採用した新型包丁
「サコンプラス=写真」を開発した。ステンレス製やセラミックス製以上の切れ味と
耐久性を実現した。価格は刃渡り180ミリメートルの三徳が2万4990円。
7月に穂岐山刃物(高知県香美市)を通じて販売する。

同技術は超硬質粒子を金属組織に融合させる。新型はステンレス製の刃先を処理した。
使用すると粒子が刃先にあらわれてマイクロ(100万分の1)メートル単位の極微細な
ノコギリ状の刃が自己再生するため、切れ味が持続する。

同じ紙を同じ力で切った場合、ステンレス製は30枚、セラミックス製は40枚、
新型は50枚。研ぐ頻度は「家庭での使用であれば1年から1年半は必要ない」
(落合宏行IHI航空宇宙事業本部技監)としている。
ダイヤモンド砥石で1―2回こするだけでよみがえる。三徳のほか、
刃渡り135ミリメートルのペティ、同240ミリメートルの柳刃も用意した。

画像
 http://www.nikkan.co.jp/saisai/img/saisai110624.jpg
▽記事引用元 : 日刊工業新聞2011.06.24
 http://www.nikkan.co.jp/saisai/110624.html
IHI
 http://www.ihi.co.jp/index.html
2名無しのひみつ:2011/06/27(月) 03:38:00.30 ID:PSHWdIT0
その内通信販売の宣伝でスレを立て始めそうだな。
3名無しのひみつ:2011/06/27(月) 03:42:23.78 ID:aOJsP4cy
いまならもう一組おつけします
4 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/27(月) 03:44:39.03 ID:myytLwCu
ウチの包丁なら指切り落としてもまた生えてくるしな
5名無しのひみつ:2011/06/27(月) 03:57:38.57 ID:QI4ZA51F
処女膜は再生されなくて良い
6名無しのひみつ:2011/06/27(月) 04:01:59.85 ID:ejEx555/
これって∀ガンダムのアレ?
7名無しのひみつ:2011/06/27(月) 04:37:13.07 ID:mj5jvonz
そんなに科学発達してねーし嘘に決まってら
8名無しのひみつ:2011/06/27(月) 04:39:57.66 ID:xJYC3Y/v
米軍が武器を作ってくれといいにきそうだな。
9名無しのひみつ:2011/06/27(月) 04:43:11.46 ID:f3QliEnF
理屈が分からん・・・
磁石の上で砂鉄を指で擦ってもまた立ち上がるような感じで
刃先の分子結合が摩擦で寝てもまた立ち上がって、カッチリ固まるって感じか?
10名無しのひみつ:2011/06/27(月) 05:20:24.46 ID:UA/8CoB9
ついでに穴開けとけよ。ハイテク包丁なんだから。
11名無しのひみつ:2011/06/27(月) 05:33:39.94 ID:alynVRqo
略称IHIの正式日本名は、表音記号で意味を考えさせるのはふざけている。
12名無しのひみつ:2011/06/27(月) 05:34:15.11 ID:aQP7R+gO
オレは1―2回こするだけでいっちゃう
包丁スゲー
13名無しのひみつ:2011/06/27(月) 05:34:18.92 ID:g2/mLX0L
>>9
>使用すると粒子が刃先にあらわれてマイクロ(100万分の1)メートル単位の極微細な
>ノコギリ状の刃が自己再生するため、切れ味が持続する。

普通はステンレスだけだから、単に刃が鈍っていくだけだが、
これは軟らかい部分(ステンレス)が削れて、
固い部分(超硬質粒子)が残ると言うこと。
それでギザギザになる。
14名無しのひみつ:2011/06/27(月) 06:14:15.66 ID:G5bpJ/zL
すげー、と思ってしまったがレス見たらうさん臭くも感じてきた
ダマされるとこだったぜ
15名無しのひみつ:2011/06/27(月) 06:54:28.73 ID:N5DBTiP4
これは模式図と刃先の顕微鏡写真が必要だな

あったらもっと胡散臭くなるけど
16名無しのひみつ:2011/06/27(月) 07:03:43.61 ID:rTqUPkYq
砥粒が断面にびっしりついてくるのか

んなもん食えるか
17 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/27(月) 07:08:54.21 ID:idzDaPLO
山脈の先端みたいに崩れて刃先が再生されるということか。
18名無しのひみつ:2011/06/27(月) 07:43:08.92 ID:x2eiKrrB
この技術は処女膜再生に応用される。

差し込めば再生できるIPSタンポン。

でも処女膜ってなんであるの?人類学的に無用じゃないか?
チンパンジーにもあるというが、早すぎる性交渉を妨げて母体を保護する目的があるのか?
現代日本女性はうまれつき持ってないような感じだが。
19名無しのひみつ:2011/06/27(月) 08:45:17.57 ID:JBN0unfJ
ダガーを超えたか
20名無しのひみつ:2011/06/27(月) 09:09:38.79 ID:R2wS2VlA
>>18
最初から気持ちいいと入れ食い状態になって
オスメスの生殖バランスが崩れるから

安定した社会を構築するには
生殖行為に対する一定の壁が必要だから
21名無しのひみつ:2011/06/27(月) 09:19:27.38 ID:zAFm2oil
>>9
ただの金属素材だと削れると滑らかに丸くなるけれど、
硬質粒子が混ざってると、削れても下から硬質粒子が顔を出すから滑らかにならない。
ピーナツチョコは、どこで割ってもチョコレートからピーナツが顔を出しているのを想像してくれ。
22名無しのひみつ:2011/06/27(月) 09:19:48.83 ID:LuRjLvmU
「刃が自己再生する」という表現は不適切だな。
硬い組成部分と軟い組成部分が混ざってて、
磨り減り方の違いで尖端が鋸歯状になるということ。
動物の歯だって そういう構造でしょ。
23 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/27(月) 09:26:49.61 ID:Xwp4zXBt
握ってみるまでは信じないだろうな。
24名無しのひみつ:2011/06/27(月) 09:38:50.21 ID:si5D1lTv
ビームサーベルと折衝できる唯一の実体刃か?!
25名無しのひみつ:2011/06/27(月) 09:44:49.65 ID:nLnsRI+S
コンクリートを叩いても刃こぼれしない包丁が通販であったが
あれはマジすごい
26名無しのひみつ:2011/06/27(月) 09:50:11.20 ID:KWNSEQg4
超硬質粒子って
CBNを使っているのか?
27名無しのひみつ:2011/06/27(月) 09:55:49.75 ID:VNrNfFY4
自動寝刃合わせ機能内蔵包丁か、胸熱
28名無しのひみつ:2011/06/27(月) 09:57:27.71 ID:J+4WBVou
元攘夷志士のミイラ男が、刀に応用して欲しいそうです
29名無しのひみつ:2011/06/27(月) 10:06:17.47 ID:wt2H4sVr
分子結合殻を使用した包丁はまだか
30名無しのひみつ:2011/06/27(月) 10:07:47.37 ID:hi+3Kogd
自己再生

じゃないと思うが
31名無しのひみつ:2011/06/27(月) 10:23:56.54 ID:alMpsnsB
自動折る刃か。
32名無しのひみつ:2011/06/27(月) 10:24:31.16 ID:yTLAphOf
IHIなら
33名無しのひみつ:2011/06/27(月) 10:33:34.57 ID:tGZnNJZ3
約25kか…
和包丁でも、ドイツの包丁でも、かなり良いものが買える金額
34名無しのひみつ:2011/06/27(月) 10:40:08.87 ID:X6PLEPqQ
サンコンプラス…
35名無しのひみつ:2011/06/27(月) 10:50:41.31 ID:zLnqn2s1
左近プラス‥DS
マニアックすぎる‥
36名無しのひみつ:2011/06/27(月) 10:52:10.44 ID:dLO/9JUk
両頭君のダイヤホイール(岡崎精工)でステンレス包丁は
スカスカに切れる。これ豆。
37名無しのひみつ:2011/06/27(月) 10:57:34.48 ID:Vjghegal
この包丁で刺殺される人第一号になるのは誰か
38名無しのひみつ:2011/06/27(月) 11:09:54.50 ID:klx8ju+v
>>1
> 放電皮膜技術

切っても皮が再生する技術なんて要りませんっ(><)
39名無しのひみつ:2011/06/27(月) 11:24:39.46 ID:nTBTKS3c
自己再生じゃなくて、計画劣化だよね。
40名無しのひみつ:2011/06/27(月) 11:55:37.68 ID:3sMovbCp
オーパーツとされている中国の青銅の剣がそうだとか
41名無しのひみつ:2011/06/27(月) 11:58:49.44 ID:01N97BPs
>>9
スタッドレスタイヤと同じ理屈

あれはゴムの中にファイバーやクルミの殻を混入してるけど
これは刃の鋼の中に超硬質粒子を混入した
鋼には粒状の空間が作れるから、放電でちょっと溶かすかなんかして
そこに混ぜ込んだんだろうな
(そういや、金属に染み込ませるタイプの芳香剤もあったな)

……って、ちょっと待て
鉄は必須栄養素だから食っても無害だけど
この超硬質粒子とやらは、食っても大丈夫なんだろうな?
42名無しのひみつ:2011/06/27(月) 11:59:10.46 ID:cIhVv+20
最終的に発火するようになるアレだな
43名無しのひみつ:2011/06/27(月) 12:39:33.00 ID:bLY2KYsq
>>41
金箔食ったみたいに、クソとして排出されるんじゃね?
44名無しのひみつ:2011/06/27(月) 12:55:34.77 ID:/D2NVdIE
軍事用に
45名無しのひみつ:2011/06/27(月) 13:01:05.43 ID:KkySfXo5
放電皮膜技術包丁だのダイアモンド砥石だの、21世紀ぽいな!
46名無しのひみつ:2011/06/27(月) 13:01:32.67 ID:I5G2cdwL
金利手数料はジャパネットが負担いたします!
47名無しのひみつ:2011/06/27(月) 13:02:26.37 ID:ocxQhi9B
>>44
百人斬り伝説が蘇るな
胸熱
48名無しのひみつ:2011/06/27(月) 13:08:50.27 ID:oeJMrA5L
∀の髭を包丁にしたのか
49名無しのひみつ:2011/06/27(月) 13:31:22.17 ID:pPQimK7B
刃が自己再生というより、切れ味が持続する方が正しいな…
50名無しのひみつ:2011/06/27(月) 13:32:11.75 ID:6XpKpzOM
>>12
おまいもスゲーよ
51名無しのひみつ:2011/06/27(月) 13:54:26.47 ID:i8VQzDMe
ロケットえんぴつみたいなもんか?
52名無しのひみつ:2011/06/27(月) 14:08:17.91 ID:nRIZiG6F
>12 皮膜だからあまり擦ると無くなるんじゃ?
53名無しのひみつ:2011/06/27(月) 14:17:56.98 ID:llOSgOrP
砥石で一回こするだけで済む話だろ?
研がなくていいってことにバリューなんて本来ないんじゃね?
54名無しのひみつ:2011/06/27(月) 14:21:24.10 ID:BFSpIwZM
奥さん!今日ご紹介するのは
放電皮膜技術を採用した新型包丁「サコンプラス」
なんでも切れちゃう!!
みて!みて!みて!みて! みて! みて!
マナ板も切れちゃう。なべもこのとおり!水道管なんてあっという間!
ズバっと!切れる サバっと!切れる切れる!
極微細なノコギリ状の刃が自己再生するから切れ味が変わらない!
ノーベル賞ものだよ!!さあ買った買った!

55名無しのひみつ:2011/06/27(月) 14:24:49.52 ID:BFSpIwZM
>>54
>マナ板も切れちゃう。
力加減が難しすぎるだろw

というレスがすぐつかないのが科学板か・・・
56名無しのひみつ:2011/06/27(月) 14:27:36.91 ID:38JTCqPK
生物みたいだな
57名無しのひみつ:2011/06/27(月) 15:02:03.48 ID:j744LzaH
どうしてなの?
58名無しのひみつ:2011/06/27(月) 15:06:34.24 ID:/1DtsKbX
>>47
百人斬り伝説がやっと実現できるな
の間違いだねw
59名無しのひみつ:2011/06/27(月) 15:12:43.69 ID:zAFm2oil
>>47
人体を切ると刃が磨り減るだけでなく、脂が付着したりもするのも切れなくなる原因だから、
この技術だけじゃまだ足りない。
60名無しのひみつ:2011/06/27(月) 15:44:38.64 ID:g2/mLX0L
>>59
んじゃ超親水性のコーティングして脂や汚れの付着を防止、
鞘に適宜吸水していつも濡れたままにして、

…それって村雨?
61名無しのひみつ:2011/06/27(月) 20:35:16.28 ID:BFSpIwZM
>>59
実際に動物系の試し切りをしている人に聞くと、
脂がどうのは全く関係ないそうだ。
包丁に多少脂がついても余裕で切れるだろ。
100人切りあるなしは関係なく。
62名無しのひみつ:2011/06/27(月) 20:41:28.44 ID:7kDeMTXc
「家庭での使用であればこんな包丁は必要ない」
63名無しのひみつ:2011/06/27(月) 20:51:35.53 ID:gcwsE2d9
俺はUX10でいいや。
64名無しのひみつ:2011/06/27(月) 21:02:14.05 ID:KWNSEQg4
>>61
100人切りができる包丁でも錆びたら何も切れなく成りそう

今度は錆びない鋼を作って欲しい
65名無しのひみつ:2011/06/27(月) 21:10:07.12 ID:QrzYDssw
>>1


     ほう!  ちょうですかッ!


66名無しのひみつ:2011/06/27(月) 21:25:33.77 ID:0TfXFY4M
自己再生って聞くとスゴイ!と思えるけど
削れても切れ味が落ちないって聞くとフーンていう感じ
67名無しのひみつ:2011/06/27(月) 21:34:42.08 ID:NTDLLgPx
けど100人斬りって刀で100人も斬れるか!ってよくいうけどなんで刀一本でやった前提なんだw?
刀何本も使いましたって可能性はなぜ考えないw?
68名無しのひみつ:2011/06/27(月) 21:35:23.66 ID:QXeO/W75
ステンレスが母材の砥石みたいなもんだろ
69名無しのひみつ:2011/06/27(月) 22:05:51.18 ID:m4PURsay
70名無しのひみつ:2011/06/27(月) 22:16:48.36 ID:m4PURsay
>>62

>「(向井少尉)俺の刀は五十六人斬つて歯こぼれがたつた一つしかないぞ」
と言ったという記述がある。 

無知は黙ってろ
71名無しのひみつ:2011/06/27(月) 22:17:34.58 ID:m4PURsay
うわーん、レス番号間違えた。俺もアホだ

>>67

>「(向井少尉)俺の刀は五十六人斬つて歯こぼれがたつた一つしかないぞ」
と言ったという記述がある。 

無知は黙ってろ
72名無しのひみつ:2011/06/27(月) 22:36:44.18 ID:dWclJITe
エッジ上に配列されたナノマシンが刃こぼれを再生

って仕込み杖を持つマフィアが登場する小説を以前読んだが
それとはまた違うんだな
73名無しのひみつ:2011/06/27(月) 22:50:07.78 ID:Vb5bsSmi
銃夢キタコレ
74名無しのひみつ:2011/06/27(月) 23:31:58.12 ID:sUPNedtA
>59
そのためのねばた合わせ(=のこぎり状歯)つまりこの包丁のことだ。
75名無しのひみつ:2011/06/28(火) 00:19:33.99 ID:J8MknRgZ
シェーバーの刃に使って欲しい
76名無しのひみつ:2011/06/28(火) 22:10:22.53 ID:1ca1+pzo
用途は肉を大量に捌く業務用なんかね?
研ぎの回数が減るのは有難いだろうな
77名無しのひみつ:2011/06/28(火) 22:27:19.39 ID:93IPw55R
78名無しのひみつ:2011/06/29(水) 06:00:41.14 ID:TaPEfmXE
>>69
ロケットペンシルだっけ?
まだ売ってるところあるの?
79名無しのひみつ:2011/07/01(金) 05:21:22.38 ID:UuZVa/+p
>刃渡り180ミリメートルの三徳が2万4990円。

>「家庭での使用であれば1年から1年半は必要ない」

普通の家庭では1万円以上する包丁なんか使わない。
値下げして、5,000円位にしないと家庭用は難しいだろ。
プロ用に絞っとけ。
80名無しのひみつ:2011/07/01(金) 08:05:26.28 ID:ycLCawUk
微小領域で無限刃を再現したもの
81名無しのひみつ:2011/07/03(日) 21:25:30.37 ID:kA7zLc3S
つまりあれか、「いつでもカドで消せる消しゴム」みたいなもんか。
82名無しのひみつ
良い例えだな