【太陽電池】軽くて曲げられるCIGS系太陽電池開発 産総研

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★:2011/06/21(火) 21:42:11.04 ID:???
ステンレスを基板に用いた低コストのCIGS系太陽電池を開発することに、産業技術総合研究所の研究グループが
成功した。軽くて曲げることもできる特徴を持つことから、車の屋根につける太陽電池など幅広い用途が
期待されている。

仁木 栄・太陽光発電工学研究センター副研究センター長、石塚 尚吾・先端産業プロセス高効率化チーム主任
研究員らが富士フイルムと共同で開発した新しいCIGS系太陽電池は、市販されている1枚のガラス基板上に複数の
太陽電池を並べたものと違い、基板にステンレスを使っているのが特徴。CIGS太陽電池は、光を吸収する層に銅、
インジウム、ガリウム、セレンからなる多元系化合物半導体を用いている。ステンレスのような金属を基板に
使うと金属成分が化合物半導体層に入り込む問題があったが、研究グループは化合物半導体の表面を
酸化マグネシウムで覆う工夫により、これを解決した。光電変換効率も15%と従来のCIGS系太陽電池と比べ大きな
遜色がないことが確認された。

CIGS系太陽電池は、シリコン系太陽電池に次いで光電変換効率が高く経年劣化もないという長所を持つ。
ステンレスを基板に使うことで軽くて曲げられる低コストの太陽電池が実現し、新しい用途の開拓が期待できる、
と研究グループは言っている。

▽記事引用元 サイエンスポータル(2011年6月21日)
http://scienceportal.jp/news/daily/1106/1106211.html

▽産業技術総合研究所 プレスリリース
「金属箔を基板に用いた高効率フレキシブルCIGS太陽電池」
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2011/pr20110620/pr20110620.html
2名無しのひみつ:2011/06/21(火) 21:44:10.27 ID:2xjfdZAF
パ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ン!

3■■■■■■■■■■■:2011/06/21(火) 21:45:25.64 ID:2xjfdZAF
パ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ン!
4名無しのひみつ:2011/06/21(火) 21:48:21.00 ID:9qJXR4sO
きのうどっかでお湯流すだけで発電できるチューブ開発したとかあったからそれでいいじゃん
5名無しのひみつ:2011/06/21(火) 21:50:40.01 ID:JzVJPD/6
いいよいいよ
6名無しのひみつ:2011/06/21(火) 21:58:29.80 ID:VxPj4Ix5
曲がったりするのは分かったから早く商品化しろよ
7名無しのひみつ:2011/06/21(火) 22:00:16.09 ID:BjWCZrTA
富士フイルムが産総研の補助金で開発、
石塚・・は補助金の見返りで開発者となる
8名無しのひみつ:2011/06/21(火) 22:08:57.64 ID:4ApW86om
曲げられるメリットって丸いシルエットのボディーに貼れるって事ぐらいか?

まあ、車と電車や都心のビルとか外壁に採用したら面白そうだな
9名無しのひみつ:2011/06/21(火) 22:14:19.69 ID:j34N87Yh
小腸のような表面に出来る?
10名無しのひみつ:2011/06/21(火) 22:16:00.81 ID:PYFNAtem
自然エネルギー追い風だからこれはチャンスだな
11名無しのひみつ:2011/06/21(火) 22:21:22.51 ID:4ApW86om
>>10
何で他の太陽光スレと同じ内容をコピペしてるんだ?
12名無しのひみつ:2011/06/21(火) 22:59:35.01 ID:yY7kHhJm
>>8
プレス加工が出来るかも
後は曲面OKなら、薄く出来るし、土台も減らせる。
1枚の紙はそのままだと弱いけど
曲げると折れなくなるでしょ。
13名無しのひみつ:2011/06/21(火) 23:00:55.68 ID:vEFcnarY
日本国内で電気として使うのは溜めることができないから無理がある
国内の天候は非常に悪い。
太陽電池パネルが重過ぎ(頑丈)て屋根に負担がかかるから乗せられる
限度もある。
>>10
エネルギー関連予算が9割以上原子力なわけで、太陽電池開発だと
技術開発で研究者などには喜ぶべきことだろう、原発だと地元やら
利権者うはうはなわけで。


14名無しのひみつ:2011/06/21(火) 23:01:13.50 ID:6MWaBsMi
CIGSノッてるなぁ

>>6
昭和シェルが宮崎に工場を作るのがこのタイプ
それは多分曲げられないけど
15名無しのひみつ:2011/06/21(火) 23:32:18.33 ID:uzrUTyfW
曲げられる太陽電池って前からあるじゃん・チョウセンでも造ったって出てたよ・
どこか大きく仕様が違うんかな。
16名無しのひみつ:2011/06/21(火) 23:34:39.89 ID:VpLRGBmb
風力発電の羽に電池を貼れ
17名無しのひみつ:2011/06/21(火) 23:38:56.22 ID:yY7kHhJm
せっかく風車のモーターブラシレスなのにブラシ付けんのかw
18名無しのひみつ:2011/06/22(水) 00:00:47.69 ID:eD+HMBBa
藻からの石油とかもう色々と開発されているんだから、これからは開発よりも、一刻も早く実用化に
全力を向けて動いてほしい。大体機能するのが遅すぎると思われる。医薬品と違い、副作用など
考慮する必要はないし、あるとしたらトータル的に耐久性を含むコストパぐらいでしょう。
19名無しのひみつ:2011/06/22(水) 00:44:47.03 ID:CYdZ68Nr
>>11
やわらか銀行のジャスティス儲じゃね?
20名無しのひみつ:2011/06/22(水) 00:46:22.26 ID:cO5XPbON
フジフィルムはこんな事もやってるのか
まあ写真フィルムの先は暗いからなぁ
21名無しのひみつ:2011/06/22(水) 01:12:12.58 ID:pphodacd
経年劣化がないと言い切ってるが本当だと
メンテし難いところとかに有効だな、離島の岸壁とか
22名無しのひみつ:2011/06/22(水) 02:08:03.40 ID:uVsMOteL
>>21
劣化しないというのは正確ではないな
圧倒的に劣化しにくい上に熱で自己修復するというのが正解

JAXAによると静止軌道1000年分の放射線を一気に浴びても無問題だとか
http://www.jaxa.jp/pr/jaxas/pdf/jaxas019.pdf
23っっp:2011/06/22(水) 02:44:56.92 ID:aYCbluCP
作れ02

カルテル防止 独禁法 目を光らせろ

単価の安いものを作らんかい
24名無しのひみつ:2011/06/22(水) 03:01:49.88 ID:e+VLnhzl
CIGSの特徴は量産効果で1Wあたり50円程度まで下げられるということ。
曲げられるとかいう付加価値はいいからHONDAはどんどんシェアを伸ばせ。
このままだと中国にもってかれる。
25名無しのひみつ:2011/06/22(水) 03:05:02.60 ID:e+VLnhzl
しかし大手電気は単価の安さを嫌ってCIGS手をつけんかったんよな。。
そうこうしているうちに中国が生産開始
26名無しのひみつ:2011/06/22(水) 03:33:12.90 ID:n7kOg0/b
すだれのロールとか、車庫のシャッターを思い出せばいい
屋根の両端にレールがあり、上部にロールでまかれてる。
引き出して発電、風雨時はしまう。
これできれば設置コスト1/100じゃね?
27名無しのひみつ:2011/06/22(水) 17:17:17.46 ID:jNI4+myI
>>21
劣化しなくても汚れたらダメだからメンテは要るでしょ。
28名無しのひみつ:2011/06/22(水) 20:28:29.77 ID:X1p6QIGS
ステンレス/MgO/CIGSってこと?
MgOって絶縁体だけど、トンネルでもしてるのかな?
29名無しのひみつ:2011/06/22(水) 21:45:50.77 ID:PbyfxZxY
>>28
整流効果もありそうだな
なんとなくだけど
30名無しのひみつ:2011/06/23(木) 09:42:16.94 ID:+BFRG2t1
おっさんのハゲ頭に貼れよww
31名無しのひみつ:2011/06/23(木) 10:42:17.30 ID:2MQhVgRh
>>28
表面って書いてるのが引っかかるけどおそらく、
SUS/MgO/metal(電極)/CIGS
ではないかと。他にも絶縁層を入れてるかも知れないけど。
32名無しのひみつ:2011/06/23(木) 11:06:43.26 ID:SFQYgPvI
インジウム使うのか
33名無しのひみつ:2011/06/23(木) 20:15:50.52 ID:qzRQotAQ
曲がるより経年劣化しないってのがいいな
これでエネルギー収支が大幅に増える
34名無しのひみつ:2011/06/25(土) 00:11:31.74 ID:RK0+toHL
最近太陽光発電の開発スピードがやばいことになってる気がするんだが
35名無しのひみつ:2011/06/25(土) 04:22:45.84 ID:uX5ZVnvM
記者やデスクの注目度がやばいことになってるだけ
36名無しのひみつ:2011/06/25(土) 14:50:35.81 ID:pmdWZGbV
原発推進派は太陽光は非現実的とふれ回っている。
しかし、冷静に今の技術水準を見るとそうでもない。

太陽光を投資として見た場合。
補助金や買取制度なしでもPERは20
原発は投資回収期間は25年だから原発よりも優れている。
これでも十分に安定的な投資先である。
因みに今の太陽光の発電コストは40円以上と言われ、原発より高いと言われているが、だまされてはいけない。
太陽光の回収期間を十年とした場合で計算しているから、それに原子力を並べて比較する事はそもそもおかしい。

補助金を使うとPERは10を切ることも可能だ。(全国の実測値を一年でならした数値なので、気象条件や地域が、とかいう推進派の言い訳は通用しない。)

これは、投資先として考えた場合、極めて有良である。
お金がある人は、こういうところに気付くので、さらに格差を広げる。

これに気付く人や企業が今後増えていくだろう。
そうすればピークは太陽光で抑えられ、原発由来の電気料金は高くなり、相対的に太陽光の投資効果は更に高まる。
また、インフレで燃料価格が高くなればさらに投資効果が高まる。
また、原発推進派にとって悲しいことにCIGSという、新しい形式の電池の生産設備が稼働し始めている。
これは、資源使用量が極端に小さいので、本格的な量産体制に入るとワット当たり100円を切ることができる。
しかも耐久性が今のものよりも高い。
これが普及したら原発は終わり。
37名無しのひみつ:2011/06/25(土) 15:07:28.40 ID:mV5BZHcb
>>36
それは「I」の安定供給が前提だけどな
38名無しのひみつ:2011/06/25(土) 15:13:37.15 ID:aVUFeQYQ
>>36
そういや、太陽光の稼働率の話はよくあるけど、
もともと普通の発電所だって夏のピークのためのが
2割くらいあるわけだし、その辺変わらないよな。

夏以外にメンテナンス停止すればいいのは結局同じだし。

曇って発電経る日はピークも減るし、発電量の変化自体も緩やかだし、
極端にパネルの配置が特定の地域に偏らなければ、とりあえず
太陽光目標2割くらいなら、ちょうどいいところだよね。
39名無しのひみつ:2011/06/26(日) 22:41:36.13 ID:rh+O/nj+
貯電技術も進歩しないと実用性の面で不安になるんだが。
40名無しのひみつ:2011/06/26(日) 22:56:04.24 ID:57acf5Ul
>インジウム、ガリウム、セレン

廃棄物処理面倒だよなこれ
41名無しのひみつ:2011/06/26(日) 23:05:02.17 ID:Ay/WFjmU
>>36
仮に自然エネルギーが安定的になっても
減るのは火力の比率で原子力がなくなる訳じゃないよ
42名無しのひみつ:2011/06/26(日) 23:27:07.25 ID:p1uPYNKL
>>40
確実に環境に悪そう

>>36
関東地方はまぁいいとして(場所ないけど)
北陸・東北・北海道あたりは冬の日没後がピークだって知ってた?
んで20%分も10円程度kwあたり単価増えると、
今より1〜2割電気代上がるけどいいの?
工業は影響大きすぎるから、住宅のみで負担するとするとその3〜4割ね

まだ風力のが良いとは思うけどなぁ
43名無しのひみつ:2011/06/26(日) 23:35:27.08 ID:hp++XdhW
軽いのは重要だよ。持ち運びには重さがもっとも重要だ
44名無しのひみつ:2011/06/26(日) 23:37:53.16 ID:hp++XdhW
>>40
希少金属は回収されるから廃棄物にはならんよ。
45名無しのひみつ:2011/06/27(月) 23:53:16.32 ID:hV0ts7Cr
>>44
回収はタダじゃない
46名無しのひみつ:2011/06/28(火) 07:01:29.08 ID:9CEHJ11U
当然ペイしないものは回収しないだろ。
Inは回収、Gaは分からないが余り害は無さそう。
Seは体に悪そうだな。
47名無しのひみつ:2011/06/28(火) 22:59:43.72 ID:f8Qw8o86
>>45
液晶モニターもねw

>>46
セレンは基本毒物。
ヒ素とカドミウムもねw
48 忍法帖【Lv=9,xxxP】
太陽電池なんて有害物質の塊みたいなもんだし、
Si系にしても廃棄後のリサイクルも確立してない以上そこまで環境にいいシロモノでもないしなぁ
効率上げようとすると多層化構造になるから廃棄後の処理は更に面倒になる