【天文】超新星爆発1987A、超新星残骸へと移行中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
超新星爆発1987A、超新星残骸へと移行中

【2011年6月17日 CfA】
超新星爆発による星の残骸の輝きが、再び明るくなり始めているようすが発見された。
超新星爆発から超新星残骸へと移行する過程を見ていると考えられる。
------------------------------------------------------------------------
今回観測されたのは、1987年2月に大マゼラン雲で発生した超新星1987Aの残骸だ。
超新星1987Aは小柴昌俊(東大名誉教授)がノーベル物理学賞を受賞するきっかけとなった、
ニュートリノ検出に成功した天体である。超新星爆発する前の天体は、少しずつその質量を
宇宙空間に放出しており、超新星1987Aの場合は約1光年にわたってその残骸が広がって
いることがこれまでの観測でわかっていた。

残骸は、最初のうちは超新星爆発で作られた大量の放射性核種が出す光に照らされて
明るく輝く。時間が経つと、光の元である放射性核種のほとんどは安定した核種へと変化
してしまうので、暗くなってしまう。しかし、1987Aは最近になって再び明るくなり始めている
ことがわかった。

これは明かりを生み出す元が変化したことを表している。通常、超新星残骸は超新星爆発
による衝撃波と周りを取り巻く残骸が衝突することで主にX線の波長域で輝いていると
考えられており、1987AもX線で明るくなっている様子が確認されている。

大マゼラン雲の1987Aは最近400年に発生した超新星爆発の中では地球から最も近いものであり、
このような超新星爆発から超新星残骸への移行を調べる上では格好のターゲットとなっている。
超新星爆発は宇宙で発生するイベントの中では珍しく、人間の人生ほどの時間で大きな変化を
見せると考えられるので、1987Aもまだ誰も見たことのない超新星爆発後の現象を見せて
くれるだろうと期待されている。
_____________________

▽記事引用元 AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/news/2011/06/17sn1987a/index-j.shtml

(画像)
ハッブル宇宙望遠鏡によって撮影された超新星1987Aの様子。
X線で周りがリング状に輝いているのがわかる。(提供:NASA/P. Challis (CfA))
http://www.astroarts.jp/news/2011/06/17sn1987a/remnant.jpg
2名無しのひみつ:2011/06/18(土) 02:32:17.62 ID:T9BTYDZQ
また中国か?
3名無しのひみつ:2011/06/18(土) 02:42:00.13 ID:yMnIjphx
>>2
祖国に帰れよ馬鹿
4名無しのひみつ:2011/06/18(土) 02:43:40.97 ID:21DMT4N4
以下中韓ネタ禁止
5名無しのひみつ:2011/06/18(土) 03:16:42.56 ID:5lj7qCHS
超新星フラッシュマン
まったく記憶に無い
6名無しのひみつ:2011/06/18(土) 03:25:32.02 ID:gT1fveGE
>大マゼラン雲の1987Aは最近400年に発生した超新星爆発の中では地球から最も近いものであり、

ということは、銀河系内部での超新星爆発はこの400年間全く無かったって事かな?
7名無しのひみつ:2011/06/18(土) 03:31:58.42 ID:YRz5t1OE
また板g・・・あれ?
8名無しのひみつ:2011/06/18(土) 03:38:57.92 ID:6r4qJGrd
僕も超神性爆発しちゃいそうてすぅェ(//▽//)
9名無しのひみつ:2011/06/18(土) 03:42:55.00 ID:wYupoxj8
ベテルギウスはもう爆発してるのかなぁ
10名無しのひみつ:2011/06/18(土) 03:48:57.05 ID:JiEoWK5Z
明日は我が身
11名無しのひみつ:2011/06/18(土) 03:57:39.50 ID:lNROhtIH
人間を構成してる原子は超新星爆発で作られた!
太陽ですら水素からヘリウムを作るのがやっと
それより重い原子は超新星爆発で作られたのだ
民主党の中が朝鮮人議員だらけなのとは無関係
12名無しのひみつ:2011/06/18(土) 03:58:59.94 ID:1IT7+RWm
板垣スレかと思ったら、違った。
13小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/06/18(土) 04:33:03.83 ID:nsDOB6r7
お前らさぁ…なんでもかんでも政治に結びつけるなよ。wwww
14名無しのひみつ:2011/06/18(土) 05:18:10.03 ID:TfJD3q0j
オリオンもがっかりして肩落とすなwwwwwwwwwww
15名無しのひみつ:2011/06/18(土) 06:30:09.68 ID:VlBvxut/
物がないのに超新星って言い方はおかしくないのかな
16名無しのひみつ:2011/06/18(土) 06:57:51.54 ID:3rqVusbk
NASAが云うように、今後太陽活動が低下したら
その超新星爆発から来る宇宙線が大量に地球に降り注ぐかもな?

それは雲を増やし、ますます寒冷化させるらしい。
17名無しのひみつ:2011/06/18(土) 07:54:47.44 ID:OTMAQlRk
きれい
18名無しのひみつ:2011/06/18(土) 08:28:19.95 ID:RIrVc0/t
ラスボスだな
19名無しのひみつ:2011/06/18(土) 08:36:28.30 ID:gtbWL4XO
わあ、きれい、電池で動くおもちゃみたいで。
20名無しのひみつ:2011/06/18(土) 09:28:12.39 ID:FrjF7eSC
【宇宙が誕生したのは何年前?】

天文学者は宇宙の年齢を「約150億年」と主張しており、
教科書にもそのように記載されている。
勿論これは根拠のないデタラメで、
これが間違いであるという事を示す物的証拠は枚挙に暇がない。

例えば『超新星』である。
超新星とは字面だけを見ると新しい星の誕生であるかのように思われるが、
実際には星の最期の様相である。
太陽より遥かに重い星が自己崩壊し、爆発して周囲に飛び散り、
非常に明るく輝き渡るという終末期の姿なのだ。

超新星の有名な例のひとつは、西暦1054年に超新星爆発を起こして誕生した
(牡牛座の「かに星雲」である。
1054年の爆発当時、「その光は非常に強く、昼間でもそれを肉眼で見ることができた。
数週間にわたって輝き続けていた」と、当時の文献に残されている。
そして現在のかに星雲の雲のように広がって見える物質は、
かつての超新星爆発で飛び散った星の残骸なのである。

さて、超新星爆発はひとつの銀河内で平均25年に1回の割合で起こっているとされるが、
これには大きく分けて以下の3つの段階がある。
21名無しのひみつ:2011/06/18(土) 09:30:29.89 ID:FrjF7eSC
◆第1ステージ
・ 超新星が最初の爆発を起こしてから約300年間。
・ 爆発による星の残骸が高速で周囲に飛び散っていく段階。
・ 我々の銀河内に『5個』観測されている。

◆第2ステージ
・ 最初の爆発を起こしてから約300〜12万年間。
・ 爆発による星の残骸が熱エネルギーを保ったまま更に広く拡散していき、
 強い電磁波を発する段階。
・ 我々の銀河内に『200個』観測されている。
・ 宇宙年齢を150億年と過程すると、計算上『2250個』以上が存在していなければならない。

◆第3ステージ
・ 最初の爆発を起こしてから約12万〜100万年間。
・ 広がり続ける残骸物質が熱エネルギーを失っていく。
・ 我々の銀河内でいまだに1つも観測されていない。
・ 宇宙年齢を150億年と過程すると、計算上『5000個』以上が存在していなければならない。

そしてこの超新星爆発の段階ごとの数を計測する事により、
宇宙の年齢を推測する事ができるのである。

さて、では第3ステージに入った超新星は、人類が観測しうる全ての宇宙に幾つ存在するのか?
答えはゼロである。
どこを探してもまったく発見できない。

天文学者は「宇宙の年齢は150億年以上、我々の銀河が誕生したのは100億年前」
などと、気の遠くなるような巨大な数字を挙げているが
それほど長い時間が本当に過去存在したというのならば、
当然、今から12万年以上前に超新星爆発を起こして広がった第3ステージの残骸が、
銀河内に数限りないほど見出される筈である。

計算では、その数5000以上。
ところが、いまだにたった1つすら発見できていない。
この件は天文学者を混乱させており、クラークとキャスウェルという天文学者も
この件を「失われた残骸のミステリー」と呼んでいる。
22名無しのひみつ:2011/06/18(土) 09:41:42.84 ID:FrjF7eSC
ここから導き出される結論はひとつ。
「宇宙が誕生してからまだ12万年も経過しておらず、
 それゆえどの超新星も、1つして第3ステージに至っていないのではないか」という事である。
もし違うというのなら、1つぐらいは第3ステージの超新星が見つかっている筈だろう。
これについて様々な天文学者があの手この手で言い訳しようとしているが、
どれも矛盾だらけで決定打に欠けているのである。

この件は超新星爆発後約300〜12万年間続く「第2ステージ」の超新星についても言える。
もしわれわれの銀河が150億年も前に誕生したのなら、
計算上2250個以上もの第2テージの超新星が観測される筈なのだ。
ところが実際には隅々まで見渡しても、その1/10以下に過ぎない200個程度が観測されているだけである。
この大きな数字のズレにしてもその理由は単純で、
銀河系が誕生してから実は150億年どころか、まだ1/10も時間が経過していないためなのだと思われる。

にもかかわらずこれまでビッグバンが起きたとされていた時代より
遥かに古い時代の超銀河団が大深部に存在し、グレートウォールを形成している。
それどころか宇宙の彼方に向かうほど更に巨大な宇宙構造物が観測されるゆえ
宇宙なるものの起源従来考えられていたより遥かに古いらしい事はわかっているのだが、
にも関わらず我々の周囲にはその古さを証明するだけの超新星の残骸が無い。
これの相剋する2つの要素が大きなミステリーなのである。

遠方より来る光についてもその速度が重力など特殊な環境下で大きく変化する事や
波長変化によってより遠いものと錯覚して観測してしまうなど大きな変数要素があり
額面通りに受け入れられるものではない。よって彼方に見える星々との本当の距離は憶測でしかわからない。
宇宙の事はわかっているようで何もわかっておらず、
一般に流布している通説にしても穴だらけで全幅的に信頼できるものではないのである。
23名無しのひみつ:2011/06/18(土) 09:57:33.61 ID:/wPDZ9zn
>>22

なんで地球で何億年も前の化石が見つかってるの?
24名無しのひみつ:2011/06/18(土) 10:53:06.18 ID:2GjmSZ/w
かに星雲みたいになりつつあるのか
25名無しのひみつ:2011/06/18(土) 13:54:20.70 ID:yMzA4EhA
普通の望遠鏡ではどんなふうに見えるんだろう
26名無しのひみつ:2011/06/18(土) 14:20:31.52 ID:zWC6YSyK
>>22
じゃあなんで水素、ヘリウム以外の物質が地球上にあんのよ?
27名無しのひみつ:2011/06/18(土) 14:41:20.54 ID:vZajczAC

サンデュリーク-69゜202か
他の2つの連星はどうなってるのやろ
28名無しのひみつ:2011/06/18(土) 15:40:56.40 ID:lE17j2Uq
>>22
君は実に馬鹿だな
29名無しのひみつ:2011/06/18(土) 16:06:16.70 ID:yrZZ9kbr
>>22のバカさに嫉妬!
30名無しのひみつ:2011/06/18(土) 16:10:54.65 ID:TUcL3qS4
>>22が穴だらけということで飛んできました
31名無しのひみつ:2011/06/18(土) 16:24:43.36 ID:BSyjYWic
菅とどっちがバカかな
32名無しのひみつ:2011/06/18(土) 16:25:56.94 ID:TUcL3qS4
こんなスレで菅の名前出すおまえが一番バカだな
33名無しのひみつ:2011/06/18(土) 16:45:28.91 ID:/Jl1/ZyH
>>6
とりあえず観測はされてないみたいだね。
34名無しのひみつ:2011/06/18(土) 16:58:23.26 ID:74npwTN+
>>1の写真のリングって、大きさどれくらいなんだ?
1光年くらいはあるのか?
35名無しのひみつ:2011/06/18(土) 17:00:19.62 ID:hGaK6gCB
36名無しのひみつ:2011/06/18(土) 17:13:52.56 ID:4nWXix/b
日本3大超新星関係者
小柴先生
板垣
あと誰だろ
37ネットリンチ撲滅を!:2011/06/18(土) 18:19:02.61 ID:qACKd3Oj
38名無しのひみつ:2011/06/18(土) 18:51:53.35 ID:1zFVmaoe
宇宙ができたのはビッグバンなんかじゃないよ。大きな鉄の塊にひずみが出来て
その中に宇宙があるんだよ。
39名無しのひみつ:2011/06/18(土) 20:31:02.51 ID:rWuVUtvl
超新星は板垣さんが全部持って行っちゃったんだよ。
だから少ないんだよ。
みんなピーナッツになっちゃったんだよ。
40っっp:2011/06/19(日) 00:50:14.25 ID:8ab2bKNI
まだ 計れない物質を 見つけよう さあ
答えはそこにある

そこに超新星の残骸がゴロゴロしている!
41名無しのひみつ:2011/06/19(日) 01:07:22.58 ID:+Fqd+9MB
エロいな
42名無しのひみつ:2011/06/19(日) 05:19:44.39 ID:Gpg90bNL
>>34
ttp://www.cfa.harvard.edu/news/2007/pr200704.html

「 A glowing ring, about a light-year in diameter, around the supernova. 」
約1光年だそうだ。

英文でも根気よく見てるとこういうのは簡単な表現の部分が多いから、面白いよ。
43名無しのひみつ:2011/06/19(日) 13:06:07.16 ID:6pyRHKd6
400年で最も近いものが、カミオカンデ完成直後に地球に届くってすごいな
地球人はうまいこと見えない力に飼いならされてるんじゃないかと勘ぐってしまう
44名無しのひみつ:2011/06/19(日) 23:13:42.62 ID:XWQ6hsM8
>>1
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
45名無しのひみつ:2011/06/20(月) 22:35:02.53 ID:9dqjuRi7
板垣さんは、かつて同じ星を2回爆発させたそうだけど、こいつも被害者なのか?
46名無しのひみつ:2011/06/21(火) 09:42:46.66 ID:MTxAcC20
すべては板垣のしわざ
47名無しのひみつ:2011/06/21(火) 12:46:59.62 ID:Yy6z5ylc
>>36
超新星といえば、野本憲一&野本陽代 夫妻を忘れちゃダメだよ

もう24年か…。 月日が流れるのは早い
48名無しのひみつ:2011/06/21(火) 12:50:57.06 ID:jW00rUwu
>>46
板垣さんは悪くないよっ!
見つめられただけで、顔を真っ赤に染めて
吹き飛んじゃった超新星が悪いのよっ!
49名無しのひみつ
燃え尽きたよ・・・
真っ白にな・・・