【半導体】待機電力がゼロに 半導体開発 東北大・NEC

このエントリーをはてなブックマークに追加
123-299@一般人φ ★
節電対策への関心が高まるなか、大手電機メーカーの「NEC」と「東北大学」は家電製品を使っていない
場合でも、消費してしまう「待機電力」をゼロにできる半導体を新たに開発し、数年後をめどに実用化を
目指すことになりました。

テレビやパソコンなどの家電製品は、電源を切ってもコンセントをつないでいるだけで電力を消費しており、
この「待機電力」が、家庭の消費電力の6%程度を占めることから、待機電力の削減が節電を進めるうえで
課題になっています。こうしたなかで、NECと東北大学は共同でこの待機電力をゼロにできる新たな
半導体を開発しました。待機電力は家電製品の半導体にデータを保存するために使われている電気ですが、
開発された新型の半導体は、電気の代わりに特殊な小型の磁石を使ってデータを保存するため、待機電力が
発生しないということです。NECは、数年後をめどにテレビやパソコンのほか、企業の情報を管理する
データセンターなどへの実用化を目指したいとしています。NECのグリーンイノベーション研究所の
田原修一所長は「家庭での節電に役立つだけでなく、データセンターなど電力消費の大きいところでは、
25%もの電力を削減できる見込みだ」と話し、新しい半導体に期待を寄せていました。

▽記事引用元 NHK(6月13日 7時50分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110613/k10013480191000.html

▽東北大学プレスリリース(2011年6月13日 16:35)
待機電力ゼロの電子機器実現に向けて 「世界初 電子の電荷とスピンを利用した低電力システムLSIの開発・実証」について
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2011/06/press20110613-01.html

スピントロニクス技術を用いた世界最小の待機電力フリー 汎用検索集積回路(TCAM)の実現
−磁石と半導体を組み合わせて回路の超高密度化に世界で初めて成功
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2011/06/press20110613-02.html

▽関連スレ
【金属】銀に巨大な磁気を持たせることに成功…理研など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1308045347/

依頼がありました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1302789490/299
2名無しのひみつ:2011/06/15(水) 00:08:58.39 ID:xw/cy7hd
半導体としての待機電力と機器の待機電力を混同させるところが味噌ですかね
3名無しのひみつ:2011/06/15(水) 00:14:35.93 ID:3NuSFkmn
バブルメモリ、再び!
4名無しのひみつ:2011/06/15(水) 00:39:39.92 ID:0ycx/js+
共同開発するアル
5名無しのひみつ:2011/06/15(水) 00:42:15.90 ID:xjqmeegL
共同開発するニダ
6名無しのひみつ:2011/06/15(水) 00:46:25.75 ID:Srt9/CYr
>>4-5
来んなw
7名無しのひみつ:2011/06/15(水) 00:50:37.11 ID:eWsJnwPO
>>4-5
お断りします
8名無しのひみつ:2011/06/15(水) 02:49:53.67 ID:9DX7GHF9
必要は発明の母なんだよ。
そもそも生物はこういう危機的な状況に直面してその度に新たな能力を獲得し進化していった。
技術も同じだ。
にも拘らずいつまでも律儀に旧態依然の原発を使い続けますでそのために様々な可能性の芽が詰まれてきたのが現実だ。
9名無しのひみつ:2011/06/15(水) 03:00:59.77 ID:peGxtwHN
HDDもデータを記憶しておくのには電力要らないじゃん
10名無しのひみつ:2011/06/15(水) 09:00:37.37 ID:+w5ZsLBn
>>9
フラッシュメモリも待機電力ゼロだなぁ。
11名無しのひみつ:2011/06/15(水) 10:01:24.49 ID:x7lNOHC/
リモコンの信号受信待ち回路の電力はゼロにならないんでしょ?
LED点灯してるし。
12名無しのひみつ:2011/06/15(水) 10:44:09.76 ID:OjkHoMaV
儲からなかったら、ルネサスへ か?
13名無しのひみつ:2011/06/15(水) 13:54:44.20 ID:jse3qgLC
省エネ商品が年々増えても電力需要は増加すんだよな
14名無しのひみつ:2011/06/15(水) 13:59:28.28 ID:utgq5rji
これ、磁気抵抗メモリ(MRAM)ってやつかな?
それならフラッシュメモリーより圧倒的に早い速度
(SRAMと同様な高速なランダムアクセス性能)
が出るってのが利点ぽいけど。
あと、フラッシュメモリーは数年通電しないと
データー消えるけどこれは消えないかな?
だから、これはHDDとかSSDなど向けじゃなくて、
SRAM(PC、電化製品のメインメモリーや)代替品かな。
それか、とりあえずMPUのキャッシュメモリあたりから?
15名無しのひみつ:2011/06/15(水) 14:10:46.39 ID:Ei1ye+kc
>>14
>あと、フラッシュメモリーは数年通電しないと 
>データー消えるけどこれは消えないかな? 

消えるだろ

>SRAM(PC、電化製品のメインメモリーや)代替品かな。 

バックアップがいるならSSDに移すから、いらん

>それか、とりあえずMPUのキャッシュメモリあたりから? 

キャッシュはデータは消えていいのに、何を無駄なことを
16名無しのひみつ:2011/06/15(水) 14:35:52.21 ID:kRn/fadG
いいねいいねさすが東北大
>>15みたいな「自分の頭じゃ役に立つところが見いだせない=役に立たない」
っていうR4的短絡的思考の奴らは無視して
こういう技術はどんどん開発してって欲しい
17名無しのひみつ:2011/06/15(水) 14:35:54.04 ID:msbTi4Ii
MRAMとなんか違うの?
18名無しのひみつ:2011/06/15(水) 15:42:23.00 ID:Ei1ye+kc
>>16
そういうつまらん煽りは、投資板かどっかでやってくれ
19名無しのひみつ:2011/06/15(水) 16:01:20.13 ID:SAY1okJW
東北大がんばっているね。前は岡山大学や九州工業大学もよく名前を耳にしていたが、最近さっぱりだね。学生の質が落ちたかな。
20名無しのひみつ:2011/06/15(水) 16:36:31.17 ID:oEfyNuyZ
記事になるのがおせーよ
21名無しのひみつ:2011/06/15(水) 16:37:29.91 ID:oEfyNuyZ
現状でもシャープの電子レンジなんかは待機電力ゼロだろ
どういう技術科はしらんが
22名無しのひみつ:2011/06/15(水) 17:28:20.67 ID:6WFhU54E
スリープ状態でも瞬時に起動可能とか
低消費電力とか色々メリットがあるのは間違いないけど
いい加減商品につなげないとな
製品開発、宣伝、市場形成とかNECはこういうのが下手そう
23名無しのひみつ:2011/06/15(水) 17:54:13.34 ID:S4b7t2fK
>>3
ついに伝説のバブルシステムが蘇るのか
24名無しのひみつ:2011/06/15(水) 23:25:27.67 ID:InzjC23U
どんな電気製品でもコンセント抜けば待機電力ゼロになるよ
25名無しのひみつ:2011/06/16(木) 06:09:32.08 ID:01b4xnct
>>24
システム全体がすぐに立ち上がらないから、それは待機電力とは言わない。待機してないただのオフライン。
システムがすぐに立ち上がる状態、或いは動作可能な状態でありながら待機電力がゼロだから価値がある。

26名無しのひみつ:2011/06/16(木) 13:25:44.70 ID:7Ux4yV1u
チョンの学生は追い出せ!
27名無しのひみつ:2011/06/17(金) 06:35:33.77 ID:XtanhOnf
地味っぽいけど結構、東北大はやり手だよ。
28名無しのひみつ:2011/06/17(金) 08:35:28.63 ID:FTxMSxrH
機器の待機電力は違うだろ。
電源スイッチの仕組みを待機電力って言うでしょ。
29名無しのひみつ:2011/06/17(金) 22:52:45.80 ID:toq6IIKq
さっき報道ステーションでもやってたがこのテのニュースの常として
報道してる奴もバカ過ぎて一人も意味がわかってないまま報道してるのが
ありありとしててストレスが溜まるだけだな。「データを保持するのに
電気がいる」ってそれほとんどDRAMの話限定だし、どういう理屈で待機電力
がなくなるのか全く説明にも何にもなってない。要はSRAMやSDカードと
何が違うの?って話だろ?比較的長時間でSRAMにしても何にしてもデータが
失われるとかいう論点を出している人がこのスレにはいるけど、SDカードの
データが失われる時間なんて事実上・実用上どうでもいい時間だろ。やっぱり
何が新しいのか全く理解できん。というか知りたい。何かあるんだろうし。
30名無しのひみつ:2011/06/17(金) 23:11:38.12 ID:gGfUTLmg
読み込み書き込み速度のあがった不揮発メモリって事か?
31名無しのひみつ:2011/06/18(土) 02:08:12.12 ID:hl73bRgd
>>10
オレもそう思ったが、実は待機電力がゼロではなくて、
超超超微小というだけの話らしい。
32名無しのひみつ:2011/06/18(土) 02:41:44.78 ID:l4aaJ+jP
待機電力がゼロなんて、なりません。。。。
データの保存以前に、家電は、リモコン操作する関係で
常に赤外線受信部に通電しておく必要がありますのでねー

馬鹿をだますミスリードもやめろとー
33名無しのひみつ:2011/06/18(土) 07:48:52.22 ID:GVOTBOog
>>29
報ステとその視聴者の水準にはぴったし
てか何かを期待したらダメ
34名無しのひみつ:2011/06/18(土) 15:39:15.94 ID:PzuTRctV
クリスタルイヤホンとかインクジェットプリンタに使われる素材が、
キーボードとかに使われるんだろうな
35名無しのひみつ:2011/06/18(土) 15:42:16.52 ID:PzuTRctV
36名無しのひみつ:2011/06/18(土) 16:07:53.81 ID:cMzW84cu
フラッシュメモリは普通に使っていれば
データ消失はないけど、

買って最初に使ってからしばらく使わないままだと
データ飛ぶよ。

SSDなんかも原理一緒じゃないかな。

ただ、磁気記録も長期間経過で飛ぶからねー。
37名無しのひみつ:2011/06/19(日) 09:57:35.00 ID:Nwyi0y1s
>>25
パソコンモニタだってアンプだって空気清浄機だってエアコンだって待機電力食ってるぞ。
どれもコンセント入れればすぐ動く。

リモコン受信器なんて20mWあればなんとかなるだろ。
電源に気合い入ってないから電源が待機電力食ってるんだよ。
一桁ぐらいすぐ下げられる。でもお客がそれで金くれなきゃどこも作らない。
今までは電気不足なんて無かったからね。
エナジースターも待機0.2W以下にしようぜ。

リモコン無しにして昔みたいに電源一次側に電源スイッチ付けりゃいいんだ。
電源回路が待機してる必要なんて無いだろ
パソコンモニタなんてそれで十分
38名無しのひみつ:2011/06/19(日) 10:27:34.07 ID:uwndn1mH
省エネ省エネって規制がうるさいのは確か。
アメリカのEnergy Starの基準がまた・・・
39名無しのひみつ:2011/06/19(日) 10:29:42.67 ID:nC8To0iw
>>29
>「データを保持するのに
>電気がいる」ってそれほとんどDRAMの話限定だし
SRAMも揮発性なので電気がいりますよね?
比較的長時間というより、電源切った瞬間にデータは失われます。
SDカードはフラッシュなので不揮発性です。SRAMとSDカードを同列に語るのはおかしいように思いますが
認識まちがってますか?
40名無しのひみつ:2011/06/19(日) 11:00:06.62 ID:kXo7v8ns
SRAMはフリップフロップだろうが
41 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 81.5 %】 :2011/06/28(火) 21:42:52.44 ID:IKsIormP
>>37
待機電力0Wに1000円出してくれるなら大手家電メーカーは
速攻で対応するぞ。
おまいらが安物を望んだ結果売りにならない待機電力0Wは
実装案件に入れてもらえないだけ
42名無しのひみつ:2011/07/01(金) 18:17:56.99 ID:ZYTlq2/P
俺も何が新しいのか良く分からん。
スピントロニクスを応用したって所か?
43名無しのひみつ:2011/07/30(土) 16:53:54.27 ID:7rSj0Ujm
さすが東北大学
44名無しのひみつ:2011/07/30(土) 18:04:01.30 ID:B3VU6t1A
地デジレコーダは待機電力で選んだよ。予約で電源切れないし。
45名無しのひみつ:2011/07/30(土) 20:15:58.59 ID:LOZjgZpN
やったッ!!さすが東北大!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!
そこにシビれるあこがれるゥ!
46名無しのひみつ
回転しないハードディスク?