【生物】岩国市立ミクロ生物館の館長らが手掛けたプランクトンの図鑑が反響を呼ぶ
国内で唯一、水中のミクロ生物を専門に研究している岩国市立ミクロ生物館の末友靖隆館長(31)らが
手掛けたプランクトンの図鑑が反響を呼んでいる。一般の人にも関心を持ってもらおうと作られたが、簡
単に持ち運べ、カラー写真などをもとに赤潮の原因になる有害プランクトンも判別しやすいとあって、海の
水質調査にあたる自治体職員らに「赤潮の早期発見に生かせる」と好評という。(大脇知子)
末友さんらが手掛けたのは「日本の海産プランクトン図鑑」(A5判、205ページ)。2008年末に出版し
た「瀬戸内海プランクトン図鑑」をベースに、水産総合研究センター(横浜市)の研究者らの協力も得て、
全国の海に生息する主な172種を取り上げた。
名前がわからなくても、顕微鏡で撮影したカラー写真や、大きさ、触角・足の有無などの特徴から種類を
特定しやすい検索表、それに、プランクトンが浮遊する様子の画像などを収めたDVDも付いている。
この1月に初版の2000部を出版したところ完売し、この種の図鑑としては珍しく2000部を増刷したと
いう。「プランクトンの色や形に癒やされる」といったファンがいるほか、人気があるのは、海水調査などに
あたる自治体の職員だ。
県水産研究センターは、出先の水産事務所4か所すべてに図鑑を置いた。2、3年ごとに異動する各事
務所の職員は、定期的な海水の水質検査でもプランクトンの種類を見分けるのが難しく、車で片道2時間
かけてセンターまで運ぶこともあったという。
同センターは「赤潮などを引き起こす有害なプランクトンを図鑑で確認できれば、養殖魚への対策をとった
り海水中のいけすに入れた魚を早めに出荷してもらったりするように漁業者に呼びかけることもできる。被
害を最小限に食い止められるかもしれない」と期待を込める。末友さんは「子どもから漁業者、研究者まで、
赤潮対策や学習などに幅広く役立ててほしい」としている。
2520円。共立出版から。問い合わせはミクロ生物館(0827・62・0160)へ。
ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20110612-OYT8T00163.htm ★依頼スレ@レス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1302789490/305番より
2 :
名無しのひみつ:2011/06/14(火) 22:52:47.47 ID:Dj+jhra1
プランクトン大好きだ
特に深海のやつ
3 :
名無しのひみつ:2011/06/14(火) 23:11:02.42 ID:HzxvHJfq
誰かやってるだろうと思ったら結局誰も手を着けてないってこと多い
4 :
名無しのひみつ:2011/06/14(火) 23:17:49.33 ID:wtsARpSJ
5 :
名無しのひみつ:2011/06/14(火) 23:22:06.16 ID:s2as/1OH
新しいポケモン?
6 :
名無しのひみつ:2011/06/14(火) 23:33:01.53 ID:DilW99Gp
エリック?
7 :
名無しのひみつ:2011/06/15(水) 01:14:50.13 ID:U5Wbm0s5
プランクトンだが
8 :
名無しのひみつ:2011/06/15(水) 07:27:53.73 ID:3L/KfvE1
館長31歳?
9 :
名無しのひみつ:2011/06/15(水) 11:48:29.58 ID:jtw8r/sw
ユリカ艦長なんて未成年
10 :
名無しのひみつ:2011/06/15(水) 12:43:07.48 ID:cXNrWkE1
いいねこれ
11 :
名無しのひみつ:2011/06/15(水) 15:07:29.39 ID:cAdGhQjM
さるぱ!
12 :
名無しのひみつ:2011/06/15(水) 15:24:17.54 ID:w4LuqSOi
ミクロガールズがハァハァ状態
13 :
名無しのひみつ:2011/06/15(水) 15:54:39.24 ID:Wi3x2YEg
何年か前に行ったことがある。
「海の家」みたいな広い建物の隅を使っていて、こじんまりとした感じだったな。
頑張っていてくれてうれしい。
14 :
名無しのひみつ:
WikiPediaのようなネットワーク博物図鑑
(植物、動物、鉱物、菌類、昆虫、魚類、。。。)
があるといいのにね。出来ればリンネの分類などに
基づいて、階層的にリンクが張られているようなので
検索も出来るというのがいいね。