【エネルギー】宮崎・国富に世界最大級の太陽電池工場 900メガワット生産へ
ソーラーフロンティア(東京都港区)は10日、宮崎県国富町で7月フル操業を予定している太陽電池
製造工場を報道陣に公開した。県内3カ所目となる同工場は、東京ドームの約8.6倍に当たる約40万
平方メートルの敷地面積で建物面積は15万8000平方メートルで、年間900メガワットの電池が生産可
能となる世界最大級の太陽電池製造工場という。
国富工場は11年2月から段階的に稼働を開始。東京ドームの約8.6倍に当たる約40万平方メートル
の敷地面積で建物面積は15万8000平方メートル。従業員数は約800人で、製造装置の大型化、生産
工程の自動化やモジュール面積の大型化で生産効率が高いCIS薄膜太陽電池の生産を実現し、日
本だけではなくドイツ、米国を拠点に太陽電池を世界中に販売していく。
同社は、昭和シェル石油の100%子会社で、07年から宮崎市に、第1工場で20メガワット、第2工場で
60メガワットを生産しているが、国富工場では装置の大型化・自動化やモジュール面積の大型化を実
現、フル稼働で住宅約30万世帯分・原子力発電所約1基分に相当する900メガワットの生産が可能で、
3工場合わせて約1000メガワットの生産を予定している。
製造されるのは、銅(Cu)、インジウム(In)、セレン(Se)の化合物からなるCIS薄膜太陽電池。朝夕の
波長の長い光を取り入れやすく、太陽光に光を当てると実際の出力が定格出力を上回り、影に強い回
路構成という3点が大きな特徴という。現在主流の結晶シリコン系太陽電池に比べ、年間発電量が約8%
も上回る実績が報告されており、吉田博工場長は「太陽を浴びると元気になる」と語り、まだまだ研究開
発の余地は十分にあり、量産規模の拡大でコストダウンも予想できることから次世代型の太陽電池とし
ての可能性が期待されているという。
同社の3工場がある宮崎県は、日照時間・快晴日数とも全国3位という恵まれた環境で、国内でも太陽
光発電システムの普及に特に力を入れ、太陽光発電普及率も全国2位を誇る。県は「太陽と緑の国
みやざき」をスローガンに09年3月に「みやざきソーラーフロンティア構想」を打ち立て、宮崎大学などと産
官学一体となった太陽光発電推進事業に取り組み、太陽光発電のモデル地区としても注目を集めている。
東日本大震災による福島原発事故以降、原発に代わる発電への関心が高まる中、太陽電池について
の問い合わせは増えているといい、吉田工場長も「東日本が(大震災で)元気がない状態なので、太陽電
池を生産することで西日本から元気を発信したい」と意気込みを語っている。(毎日新聞デジタル)
ソース:毎日jp BizBuz(ビズバズ)
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110613dog00m020010000c.html ★依頼スレ@レス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1302789490/301番より
2 :
名無しのひみつ:2011/06/14(火) 22:39:51.26 ID:9iW69tmG
2ch運営者死ね
2なら韓国滅亡
3 :
名無しのひみつ:2011/06/14(火) 22:40:13.81 ID:X0vqb0LW
天津飯がアップを始めました
4 :
名無しのひみつ:2011/06/14(火) 22:42:33.08 ID:4ScRiCRM
また吸収か
5 :
名無しのひみつ:2011/06/14(火) 22:56:57.30 ID:H+1pvZDj
6 :
名無しのひみつ:2011/06/14(火) 23:09:39.22 ID:cee9o0el
CISって高いってイメージがあるけど、結晶Siに比べてどれくらいなんだろう?
7 :
名無しのひみつ:2011/06/14(火) 23:54:07.17 ID:T9YpQ83F
8%の改善で次世代名乗るのはなんか納得いかない
HDDにたとえたら100GBが108GBになるだけだぜ
8 :
名無しのひみつ:2011/06/15(水) 05:44:59.90 ID:UFbl4TYS
>>6 ソーラーフロンティアのサイト見れば、CISソーラー一式の値段は判る。
他社のSiと比較すりゃおk。
9 :
名無しのひみつ:2011/06/15(水) 12:01:41.25 ID:9xdP5hEA
>>7 そうだよな、多分記者の誤解で、変換効率が22%から30%になったとかだと思うんだけど。
10 :
名無しのひみつ:2011/06/15(水) 13:07:59.13 ID:6enXqnDq
>>9 間違ってない発電量で8%上回ったことがある程度のこと。
11 :
名無しのひみつ:2011/06/15(水) 21:16:23.41 ID:wu57HgGk
よし!これからは本格エコだ日本の空き地に太陽パネルを設置だ!!
足りなきゃ山森林をつぶして海を埋め立てて、、、
12 :
名無しのひみつ:2011/06/16(木) 01:44:26.73 ID:MJ8uCfCF
13 :
名無しのひみつ:2011/06/16(木) 10:01:15.36 ID:dDrMova8
>>7,9,10
「実際の発電量/発電容量」が8%アップだってさ。
値段あたりや面積あたりじゃいみたい。
14 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 10:29:34.13 ID:Tk7RDcG3
産業がない、土地が広い、土地が安い、日本だからインフラある。
年間日照時間はハワイと同じで長い。
これは宮崎のための産業だな。
ある程度は自然エネルギーへの変換は必要だから、もっと頑張ってほしい
ただ、蓄電池を開発しないと地産地消になるな
もちろん、それでよいのだけど、インパクトが落ちるな
宮崎で自然エネルギーで作った電気を東京で販売!なんかになるとマスコミも踊りそうだけど
15 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 12:37:13.84 ID:xqE5fjKD
誰も指摘しないけどさ
日本の国土を全部ソーラーパネルで覆っても原発二台以下
16 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 13:33:28.03 ID:vChUV/Np
(*´д`*)カルコパライト
17 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 13:42:11.67 ID:wfo9wPYP
生産始める頃には特需終わってたりしてw
18 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 13:46:03.02 ID:95rDKQfR
有機系まだー?
19 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/06/19(日) 14:30:04.54 ID:nnHzwijn
ソーラーはエネルギー収支マイナスだっての
20 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 14:55:51.52 ID:lIv77xMH
まだ温暖化詐欺が続いとるんかいな。情けない。
21 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 15:06:27.05 ID:gsq8bsaK
>>15 ぼく、、にほんごよめる????
1>フル稼働で住宅約30万世帯分・
原子力発電所約1基分に相当する900メガワットの生産が可能
22 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 15:14:46.99 ID:ytKph2Hx
>>21 いやそれって製造エネルギーコストとか整備コストとか抜いてない数字だろ?
フル稼働なんてし続けるわけないし もっと下がるよ
>>15があってるかどうかは知らんが そこだけでは当てにできんだろ
23 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 15:30:18.53 ID:OQUJrnkJ
原子炉だってフル稼働しているわけでもないし、放射性廃棄物の処理費用を発電コストに入れていないし、ましてやフクイチみたいに爆発メルトスルーしたときの後処理の費用が入っていない。
24 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 15:35:55.92 ID:wfo9wPYP
晴れの日の昼間しかフルパワーでねーのにw
25 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 15:40:58.60 ID:483Wd7jW
全国日照時間2位の宮崎だし売りも少ない県だからいいんじゃないの、
…産業無し、失業率高い、土地が安いでも土地狭い、意外と日照時間がワースト10入りのところは
基地でもつくるしかなんだろうけど。
新潟、福井、青森が日照時間のワースト争いしてるのは悲しいほど運命じみてるわ。
ところで日照時間1位の山梨(甲府盆地ッ限定だろうけど)はなんかしないの?
26 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 15:48:16.40 ID:De57XA2N
日が暮れたら、TVを消して寝ればいい。
27 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 16:01:08.64 ID:tuZzQgMy
太陽光発電は、違うって。
これは、未来の発電形式ではない。
28 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 16:08:37.92 ID:OQUJrnkJ
29 :
名無しのひみつ:2011/06/19(日) 22:35:59.71 ID:9S8tcvC3
調整力がない発電所だけでは電力の安定供給はできない。
一定の出力でしか運転できない発電所とか。
30 :
名無しのひみつ:2011/06/20(月) 00:22:51.03 ID:OOcw0EMW
従来タイプの太陽電池を大量に作ってる間に
やっすい次世代タイプが出て
高い従来型が大量に売れ残る悪寒
31 :
名無しのひみつ:2011/06/20(月) 00:45:45.15 ID:lZMxSFKF
コントロールできないから自然ってゆうのに、そんなエネルギーに頼っていいのかね
32 :
名無しのひみつ:2011/06/20(月) 08:15:21.76 ID:g8g0t5H2
>>31 コントロールできない?
金かけなかっただけだろ
33 :
名無しのひみつ:2011/06/22(水) 22:37:02.72 ID:Qb+MFwkV
コントロールできない科学に頼ってこのザマだから
次にコントロールできない自然に挑むのは間違いでもないよ
34 :
名無しのひみつ:2011/06/29(水) 21:59:44.86 ID:tQzj+2aN
コントロールできない自然を上手く利用出来れば莫大な収益。
CISは、次世代タイプの一つ。
シリコン暴落で、他社の従来タイプが幅を利かせていたが、
今回の大増産開始で、大幅なコスト優位性が出来る。
補助金制度が有るので大きく値下げが進むかは怪しいが、、、、
35 :
名無しのひみつ:2011/06/29(水) 22:11:42.15 ID:+ltUfYP5
日本ガンバレ
36 :
名無しのひみつ:2011/07/02(土) 12:52:49.65 ID:HoUg9P8d
37 :
名無しのひみつ: