【生物】デング熱媒介蚊のボウフラを食べる大型蚊を増やす実験開始/マレーシア
1 :
◆night5/llI @白夜φ ★:
デング媒介蚊を食べる大型蚊を増やす実験、スバンで開始
2011/06/09 09:56 JST配信
【スバン】 遺伝子組み換えによるデング熱の媒介蚊の撲滅実験に懸念の声が上がる中、
今度は媒介蚊のボウフラを食べる大型蚊を増やす実験がセランゴール州スバンジャヤUSJ1で
開始された。遺伝子組み換えによるデング熱媒介蚊の駆除に代わる方法として期待される。
マレーシア科学大学(USM)が研究を行ってきたもので、
スバンジャヤ地区議会がCIMBバンクの資金協力を得て実現にこぎ着けた。
大型のオオカ(Toxorhynchites Splendens)400匹を放し、1カ月にわたって観察を続ける。
実験に使うオオカは体長19ミリメートルで、1回に58?65個の卵を産む。
人は刺さず、ボウフラが他の蚊のボウフラを食べるという。
短命になるキラー遺伝子を組み込んだオスのネッタイシマカを使った実験は2010年12月から
翌2011年1月5日にかけて行われたが、環境団体や地元住民からは安全性への疑問の声が
上がっていた。
(星洲日報、ザ・サン、6月8日)
______________
▽記事引用元 マレーシアナビ!
http://www.malaysia-navi.jp/news/110608055717.html ▽関連スレッド(過去ログ)
【生物】遺伝子を組み換えた蚊(GM蚊)を自然界に放出 デング熱対策/マレーシア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1296395667/
2 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 00:58:31.53 ID:JZuynk0I
ぐろいからやめて
3 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 00:59:24.16 ID:7+Q/Elv/
こんな事していいのか?
4 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 00:59:24.87 ID:rZGkYP7R
意味ねーじゃんと言いたくなるな
意味ありありだけで
5 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:01:11.06 ID:B7gYV5fy
今度はその蚊が原因で新たな病気が・・・のループ地獄w
6 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:01:59.42 ID:p1w7F1bW
そして福島の放射能にあったって
突然変異で巨大化して、人間に襲いかかるんだろ?
7 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:02:53.07 ID:WGLj79k/
最後には大型化した蚊を熊に食わせる実験とか
8 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:03:52.93 ID:B7gYV5fy
映画化の決定したな
10 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:11:37.32 ID:13zwd2NC
それが後のギャオスであった
11 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:16:31.06 ID:pmf4NGGL
我が家に、アシダカグモが出たことがあって、
それがゴキを食べる(らしい)せいか、その間はゴキが全く出なかった。
でもアシダカグモの方がマジ怖かった。
この計画もそのようなことにならなければ良いが・・・
12 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:20:20.61 ID:DELMPBhb
めっちゃ足の長いアメンボみたいな蚊って気持ち悪い
13 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:25:51.15 ID:N4xwfw6q
デングの仕業じゃ!!(´・ω・`)
14 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:29:21.61 ID:5t1YuOID
ヤゴじゃ、駄目なのか?
15 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:29:58.93 ID:EO4YNbvz
なんで遺伝子いじったの試す前にやらなかったw
16 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:31:31.26 ID:bXWM5GK4
トンボの方が親・子共に蚊を食べるんじゃ
17 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:36:04.10 ID:DTyB88I6
>>11 クモは益虫
殺すんじゃねーぞカス氏んどけ
18 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:43:39.85 ID:bVEY6fYq
最終兵器は中国人だな
あいつらは何でも食うからな
19 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:45:58.31 ID:3vV3odlv
そうだよ!
クモはうちじゃお客様扱いだよ
20 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:50:56.19 ID:icGC+LaX
10センチくらいの大きな蜘蛛がいたから写真を撮ろうと
近づいたら・・・すげえスピードで逃げた。
でかいから動きが鈍いと思ってたから超ビビッタw
21 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:52:21.73 ID:zWwR5S4r
カダヤシ増やせよ
22 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 01:55:46.35 ID:REbtrFTX
23 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 02:00:24.50 ID:onwLd9Ux
水たまりにメダカみたいなのを放流しろ
24 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 02:03:50.33 ID:mf5eXxTa
25 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 02:07:00.89 ID:0hF6Lmgt
>>19 表のジョウロクモやコケクモ、部屋でダニなどを始末するとびクモ
位は許せるがアシダカは大きいし汚いだろ。不快だから見つけしだい
叩き潰す。ゴキブリはゴキブリホイホイで捕獲。異論は認めん。
だいたいアシダカなんて動きが早いようで狩りは下手糞だ。つべなどで捕獲動画があるが
やらせか余程条件良くないと素早くて堅く滑るし空も飛ぶゴキブリ捕獲
なんてまず無理だよ。
26 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 02:15:43.02 ID:mf5eXxTa
>>25 お前馬鹿だろ
ゴキブリホイホイ=ご近所のゴキブリ回収装置
ゴキブリホイホイの運用を本気で考えるなら、自分の家には置かず、近所に無料で配って歩け
27 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 02:40:06.93 ID:GzN9RyGq
28 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 03:06:49.32 ID:0fTCxogC
29 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 03:24:09.18 ID:zWwR5S4r
虫≠昆虫
30 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 03:29:55.24 ID:7H4mxpoV
本末転倒
31 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 03:34:55.09 ID:00sc33Bn
クマムシ も フナムシ も昆虫ではないが、虫 (ムシ、むし) と言うよね。
例えば英語でも shellfish だとか Jellyfish とか言う。あまりめくじらを立てるな。
(その表現にある "くじら" だって、哺乳類クジラ目のクジラのことでははないよ)
32 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 03:54:09.27 ID:REbtrFTX
虫≠昆虫
34 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 04:03:19.03 ID:vIdEux0D
トンボを増やせばいいだろうに。
35 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 04:03:53.77 ID:REbtrFTX
36 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 05:13:46.85 ID:QHG/I7wD
>>26 よく分からないが初めて使った翌年からゴキブリ出なくなったよ
37 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 06:34:58.32 ID:e0s9ljkw
ヒント、足6本
38 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 07:09:35.45 ID:kGiPWtPK
職場の在日君が一階に飲食店が有るのでゴキブリが出て困ると言うので
ホウ酸団子を買って部屋に置くと良いよと手渡して1週間後・・・
おまえの団子のせいでゴキブリが余計に増えた!と引っ越し費用を請求されて
裁判起こすとまで喚き散らされた・・
アシダカ渡せば良かった、疲れた。
39 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 10:01:16.05 ID:LX/KTHBz
>>5 >>9 人は刺さねーって書いてあるのが読めねーのか文盲のクズども
40 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 10:03:45.84 ID:LX/KTHBz
>>35 「虫」は昆虫だけじゃないんだよ。
「爬虫類」って、どういう意味か知ってるかい?
「地面を這う虫の類」っていう意味なんだよ。
分かったら今すぐ回線切って首吊れ。
41 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 10:19:13.49 ID:1B7yvYhH
>>26 それってよく言われる迷信だけど
ゴキブリ吸引剤の効果どんだけ広いと勘違いしてるんだよ。
バカはお前だw
42 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 10:37:58.66 ID:hFB4Ww4X
ダンゴ虫とかカタツムリとか
43 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 10:57:04.38 ID:xk/zwG8n
蚊と言っても人間を刺すのは一部だしね。
この大型蚊がどうかは知らないけど。
44 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 10:59:22.04 ID:xk/zwG8n
45 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 11:00:15.52 ID:e3045Lbs
ホイホイなんて見かけだけ
ゴキンジャム最強
46 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 11:07:27.16 ID:r4T6fXuj
>>44 純粋な貝類とは違うが、貝虫と命名された生物がいる。
サンゴ虫って言葉も聞いたことあるだろ。
広義の「虫」の範囲はおどろくほど広い。知らない阿呆が多いのは
教育のせいか、本人のせいか。
47 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 11:12:28.09 ID:koWaCAvl
トンボの養殖始めたほうが安心安全
48 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 11:24:26.18 ID:4B0hR/uY
血を吸うガガンボを作れよ
49 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 11:27:08.91 ID:GzCz0CCM
人工で蚊を作り、同族を殺させるのか
なんかSFチックだな
50 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 12:08:56.94 ID:B5c1eysd
遺伝子組み換え蚊が生き残っていたらどうなるんだ?
51 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 12:25:44.91 ID:DOehusZB
毒をもって毒を制すか
カッコヨス
52 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 12:34:36.43 ID:ytM1UVFN
とりあえず殺し屋送っといたから
53 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 14:53:41.35 ID:vqfWDRFm
今年の夏は放射能漏れの影響か、ガガンボ並に巨大化した蚊が襲って来るので
夕方になると外出できなくなった。
54 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 15:27:57.74 ID:mf5eXxTa
>>41 馬鹿はお前だ
ゴキブリは種類によってその行動範囲は50メートルに達する
隣どころか三軒先からやってくる
一般的にゴキブリホイホイが表面上ゴキブリを目立たせなくなる
のはチャバネに関してだけだ
しかもチャバネは見えないところで殆どじっとしてるずっといるどんどん増えてる
ホイホイは全く無力だ
55 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 15:50:28.97 ID:gAisozSM
あんまこうゆうことしないほうがいいと思うけどな。
かえって生態系崩すよ。
56 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 16:06:11.79 ID:EPdxKkeh
日本にもトワダオオカがいるね
57 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 16:28:11.37 ID:ZsEwR5Sx
> ボウフラ
フラウボウかと思った。
生態系を無視して余計な事するなって
59 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 17:33:39.36 ID:HG3Vwj6g
治療技術の方は難しいのか
60 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 18:08:26.23 ID:AdAzUO6G
これ映画あったな
ジャイアントモスキート?ちがうな・・・なんだったっけ
巨大な蚊に襲われるパニックホラー
61 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 19:18:05.71 ID:REbtrFTX
62 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 20:42:50.16 ID:Fj+vqaNE
天狗の仕業
63 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 23:14:38.65 ID:e0rlTh52
>>61 まだいたんだ。無知ってこわいね。
蜘蛛、蜥蜴、蝸牛 (読めるかい?)
みんな虫偏だよね。
64 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 23:15:26.34 ID:Xm6cJvho
65 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 23:20:16.23 ID:hXHlXVdm
狭義の虫と広義の虫の違いだと思うのですが…。
66 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 23:25:13.17 ID:e0rlTh52
本当は広義だろうが狭義だろうが虫=昆虫じゃないんだよ。
「昆虫」と言ったときだけ昆虫を表す。
ID:REbtrFTXみたいに「虫=昆虫」の強い固定観念に支配された馬鹿が
出てきちゃうのって、教育のせいなのか本人のせいなのか本当に分からない。
なんでも教育のせいにするのは反対なので、本人が馬鹿って結論に
したいんだけど。
67 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 23:50:40.15 ID:Cg6QQqAP
蟯虫や回虫は虫か?
68 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 23:50:42.00 ID:37vOqlwG
虫=昆虫と思ってるような人がいるのか(u・ω・u)
虫がいっぱいの答案用紙に「昆虫はどれ?」ってテスト小学生でやったろ。
69 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 00:01:44.44 ID:Ur4merhM
>>54 ゴキブリの行動範囲と吸引剤の効果範囲は無関係じゃねえか?
ま、マンションなら致命的だけどな。
上下左右の部屋から大集合するきっかけになる。
70 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 00:13:55.56 ID:gTZklH4n
>>67 「腹の虫」の本体だ
昔はこいつが騒いだり治まらなかったりして人間の気性を
左右すると考えられた
71 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 00:14:16.08 ID:rsHewriP
>>68 ゆとり教育では、中学で無脊椎動物の分類はやってなかったらしいよ。
ウリミバエを退治したように、うまくいけばいいのにな。
72 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 00:33:14.47 ID:CojF1LGi
ムカデは虫ではないのですか?
それが答えです。
ゆとりってこわいねww
73 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 00:52:31.49 ID:9ogWwDGb
益虫ってのは何らかの形で人間の生活に役に立つ小動物のことだからなあ。
昆虫限定の話では無いんだよな。
>>71 ゆとり教育って本当に良いところ無かったな。
74 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 01:00:28.44 ID:EzkckVEw
たった400匹で効果あるものなんかねー
昔から同様の発想の研究はあるみたいだけど、
確立されてないってことは、そういう事なんだと思うし
捕食率もそこまで高くない感じだしなあ
ところでムシ争いは傍から見ると必死にしか見えてないよ
その辺でやめといたら?
ムシと言えば昆虫を表す世界もない訳じゃないしさ
75 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 01:05:27.49 ID:gTZklH4n
>>74 言語の概念範囲を馬鹿にもわかるようにきちんと説明しておくことは
円滑なコミュニケーションのみならず科学的思考のためにもに必須だろ
小さな間違いを、簡単に正せるうちに正しておかないと後で誤解が
積み重なって修正が利かなくなる
必死とかいって利口ぶってるお前の態度は正しくない
76 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 01:06:57.88 ID:g0Ca86QW
蚊を食べる蚊がいるのか・・・
共食いかよ
77 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 01:12:19.17 ID:EzkckVEw
なんだ、そういう事か、じゃあご期待に答えて。
必死だなwwwwwwwww
78 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 01:17:06.43 ID:gTZklH4n
おいたする子は水遁しちゃうぞ
もう寝なさい
79 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 01:35:07.12 ID:EzkckVEw
>>78 おいおい、脅しかよ。したければどうぞご勝手に。
円滑なコミュニケーションってなんだろね。
俺の知らない概念範囲があったみたいだなあ。
この場はどこか考えてから
>>75を読み直すといいんじゃない。
80 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 02:08:27.02 ID:DWXvdniO
ガガンボとかオオスカシバに刺されると死ぬというのが子どもの頃定説だった
81 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 07:18:40.88 ID:npmQ+hWo
ゴキブリじゃないけど、死体にたかる虫には、10km先から臭いを検知して集まってくるのもあるんだってな
82 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 08:36:50.91 ID:C+/vq1En
83 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 08:49:26.04 ID:psTuXoCA
蚊一匹一円で回収すれば地元民が絶滅するまで取るだろ
84 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 10:32:00.03 ID:uY1Gj2SX
85 :
にょろ〜ん♂:2011/06/11(土) 15:12:41.67 ID:HPsPZnr/
素直にメダカを飼えっての
86 :
にょろ〜ん♂:2011/06/11(土) 15:18:18.06 ID:HPsPZnr/
87 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 15:24:45.66 ID:fq9KqQzY
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
(゚∀゚) そうだ!マングースを食べる大型の肉食獣を沖縄に放せば……
ノヽノヽ
くく
88 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 16:48:04.66 ID:KDU0yi9I
>>22 昆虫ではないが「虫」であることにはかわりない
他、ムカデ、ナメクジも害虫
89 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 16:56:25.32 ID:0EM39hKF
もう終わった話にいまさら遅レスせんでよろしい
90 :
名無しのひみつ:2011/06/12(日) 10:15:08.75 ID:z2ELvQis
>>54 ゴキブリ駆除の決定打は、シロアリ駆除だ。
ゴキブリはシロアリと近いため、シロアリの住めない環境はゴキブリにも不適となる。
数年前自治会の各家庭に、シロアリ駆除業者のチラシが入っていたことがある。
当時の自治会長は臨時総会を開いて、自治会全戸のシロアリ駆除をする決定をした。
理由は簡単で、納得のできるものだった。
一件がシロアリ駆除をすると、残った家に移動するということ。
それ以来「ゴキブリ」の姿を見ない。タダの一匹も。
91 :
名無しのひみつ:2011/06/12(日) 10:32:15.30 ID:z2ELvQis
沖縄がアメリカから日本に復帰しても、沖縄の農産物が本土に持ち込まれることがなかった。
正確には沖縄を含む南西諸島というべきか。
原因はウリミバエである。
そこでとった対策は、実に地道で根気のいるものだった。
放射線で繁殖能力を失われた成虫を、大量に放つのだ。
しかも、何年にもわたって。
この対策により、生殖に成功する成虫は減少してゆき、ついには絶滅させた。
少なくとも南西諸島では。
この対策の利点は、ウリミバエの減少が環境に与える影響を見ながら実施できる点にある。
>>87 の言うように クマ を放さなくてもすむのだ。
92 :
名無しのひみつ:2011/06/12(日) 13:53:39.50 ID:387KhGJr
タプタプ...
∩_____________∩
/ノ ヽ マングース
/ ● ● l 食い放題だったクマー
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ::::i \
/ / ::::|_/
\_/ ::::|
| ::::/ ク゚マ
i \ ::::/ ク゚マ
\ | :/
|\___________//
\___________/
93 :
名無しのひみつ:2011/06/12(日) 14:18:07.76 ID:A40UvnoP
アホなことしないで、雨水のたまる原因を
地道に除去するのが一番いいんだよ
94 :
名無しのひみつ:2011/06/12(日) 14:28:16.53 ID:ly3rzyou
でーんでんむーしむしカータツムリー
漢字で書くと「蝸牛」
95 :
名無しのひみつ:2011/06/12(日) 14:43:06.03 ID:8va+Bn2Y
始まっちゃったよ……
まあ、いいか。生きててもつまんないし。
96 :
名無しのひみつ:2011/06/12(日) 16:34:30.41 ID:4USm7CZj
ランゴスタ作ると聞いて
97 :
名無しのひみつ:2011/06/14(火) 17:32:56.20 ID:XQi1CSwy
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! デングじゃ、デングの仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
98 :
名無しのひみつ:2011/06/15(水) 17:43:39.27 ID:1CCXgk5l
ここまでテングなしかよ・・・
99 :
名無しのひみつ:2011/06/15(水) 19:14:50.70 ID:Vbvm89/v
ぼうふらはみんな生きている〜♪
生きているから 踊るんだ〜♪
100 :
名無しのひみつ:
殺虫剤使っても耐性付いちゃうから、こういう方法しかないんだろうね。