【幹細胞】がん化させない遺伝子Glis1を使用しiPS細胞の作成に成功 マウスで実験でほぼ100%、人間で5倍
1 :
TOY_BOx@みそしるφ ★:
3 :
名無しのひみつ:2011/06/09(木) 02:35:49.16 ID:xPcdkm0N
1秒差って・・・
4 :
名無しのひみつ:2011/06/09(木) 04:05:17.26 ID:ROs22eYS
Girls・・・
5 :
名無しのひみつ:2011/06/09(木) 05:42:53.81 ID:4UVgmPvT
中韓がUPを(ry
6 :
名無しのひみつ:2011/06/09(木) 09:24:49.75 ID:+DpE49tZ
マウスで100%ならこないだの東北大学が発表したmuse細胞しかiPS細胞にならないという説
はおかしいことになるのかい?
7 :
名無しのひみつ:2011/06/09(木) 09:30:52.83 ID:fe6gx8BY
8 :
名無しのひみつ:2011/06/09(木) 12:16:17.75 ID:ungqy8bi
9 :
名無しのひみつ:2011/06/09(木) 12:20:27.92 ID:hmdRhq8I
流石は山中先生だな日本のその道のエース 日本国の誇りだ
10 :
名無しのひみつ:2011/06/09(木) 12:22:45.89 ID:iwNGZWGD
同じ教科書で勉強しても全員が80点以上取れるとは限らないでしょ、つまりアh
11 :
名無しのひみつ:2011/06/09(木) 14:44:48.77 ID:yDZu/V4f
>>6 100%ならそうだね
マウスの細胞は全てmuse細胞でなきゃそうはならないはずだから
12 :
名無しのひみつ:2011/06/09(木) 15:01:07.75 ID:nd4P390d
残念。100%は、ウソです。
というか正確に言えば、この100%という数字は
今まで使ってきた"iPS細胞誘導効率"とは全く違う意味合いです。
N1という数の細胞を蒔きました。
iPS細胞誘導をかけました。
N2個のコロニーが出来ました。
それらをピックアップして、大事に育てました。
それらのうちN3個がiPS細胞として樹立可能でした。
結果として、N3 / N1 x 100(%) という樹立効率でした。
これが今まで言っていたiPS細胞誘導効率です。
これに対して今回の100%というのは、、、
N1蒔きました。N2個コロニーが出来ました。
そのうちN3個がiPS細胞として樹立されました。
N3 / N2 = 100% でした。バンザイ。
これが今回使われている、100%の効率、です。
...ちょっと詐欺チック。
詐欺という言葉は妥当でないにしても、
非常に紛らわしい、JAROに訴え出てもいいくらいのレベル。
...そう思わんかい?
13 :
名無しのひみつ:2011/06/09(木) 15:54:23.08 ID:A80XuJ0r
14 :
名無しのひみつ:2011/06/09(木) 16:15:04.70 ID:MKBJAGMW
15 :
名無しのひみつ:2011/06/11(土) 22:05:22.05 ID:G1/CIlIN
ま・ほ・う・の・さいぼで、じぶんーのなかま〜が、ぽぽぽぽーん。
16 :
名無しのひみつ:
成功したら実用化が安価でできるといいな。
放射能の影響で病人が増えたらまちがいなく必要になる技術になる。
少しでも健康な人を増やし、助ける技術になるといいね。