【生物】犬の「飲み方」:X線動画で定説が覆る 水を柱状にして引き上げてそれを口に入れる、ネコと同じ飲み方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆night5/llI @白夜φ ★
犬の「飲み方」:X線動画で定説が覆る
2011年5月26日

イヌはこれまで、水を飲むときは舌先を裏側に曲げてひしゃくのようにすくい上げて飲むと考えられてきた。
しかしこの定説が、X線(上の動画)と可視光線(下の動画)で撮影した2つの動画によって、覆された。
イヌは、水を柱状にして引き上げて、それを口に入れていることが分かったのだ----これは、ネコの飲み方と同じだ。

「イヌは、舌を裏側にひしゃくのように曲げて水を飲むように見えるが、それは外見だけのことだ。
イヌもネコのようにして飲んでいるーーただ、その飲み方が下手なだけなのだ」と、
ハーバード大学のAlfred Crompton名誉教授(進化生物学)は語っている。

Crompton名誉教授が率いた今回の研究は、5月25日付けの『Journal of the Royal Society Biology Letters』に掲載された。

今回の研究は、昨年11月にマサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームが発表した、
ネコの水の飲み方に関する研究(日本語版記事)に続くものだ。

ネコとイヌは4300万年ほど前に共通の祖先から分岐した。
ヒトを含め多くの現代の動物は頬が厚くなっているが、ネコとイヌは、進化の過程でそうはならなかった。
頬が厚いと、口の中がしっかり密閉されて、液体を蓄えられるし、吸い込む力を利用して液体を飲むことができる。
だがネコやイヌは頬が厚くないので、別な飲み方を追求しなくてはならなかった。

昨年のMITのグループは、高速度撮影の動画を使って検証を行なった。
それによると、ネコは水を飲むとき、まず舌を平たくしており、水面には舌先しか触れさせない。
舌が口内に戻るとき、液体は舌の裏側にくっついて、柱状になって空中に引き上げられる。
この水柱が落ちてしまう直前にネコは口を閉じ、飲み物を飲み込む。

MITチームの1人、Pedro Reis准教授(物理学、機械工学)は当時、イヌの飲み方はネコとは別だと考えていた。
だが、今回の研究を行なったCrompton氏は、単にイヌの飲み方にはムダが多いために、
真相が見えなくなっているのではないかと考えた。

この仮説を検証するため、Crompton名誉教授は、10歳になる愛犬のポーチュギーズ・ウォーター・ドッグ、マチルダを起用した。
[ポーチュギーズ・ウォーター・ドッグは、ポルトガル原産。
もともとは漁用犬として使われ、船から船へ泳いでメッセージを伝えたり、
霧や悪天候の際には吠えて船同士の衝突を防いだり、網の設置を手伝ったり、
魚の群れを発見して知らせたり、海に潜って魚を網へ追い込むなど、さまざまな役割を果たしていた。
なお、オバマ大統領一家が飼っている犬でもある]

マチルダがビーフコンソメを飲む様子を、高速度撮影のできるX線と可視光線のカメラで撮影したところ、
マチルダもネコと同じように、水柱を持ち上げるような舌の動きをしていた。
舌を裏側に曲げて、液体をすくい上げていることも分かったが、その動きは有効に活かされていない。

「液体がそこらじゅうに飛び散って、口からこぼれ落ちている。頬が無いので、(液体を)舌の上に十分載せることができないのだ」
とCrompton名誉教授は言う。

水柱がイヌの舌の上まで到達すると、液体は上あごに押し当てられ、そこにある襞(ひだ)のおかげで、液体はこぼれなくなる。
Crompton名誉教授によると、イヌは飲み物を舌に沿わせて口に入れ、喉の奥に1口飲み込むまでに、3、4回は舌を動かしているという。
[別の日本語版記事によると、ネコは舐める動作を1秒間に3、4回繰り返し、1回の動作でおよそ0.14ミリリットルの液体を飲むという]
______________

▽記事引用元 wiredvision
http://wiredvision.jp/news/201105/2011052619.html

▽関連
Journal of the Royal Society Biology Letters
How dogs lap: ingestion and intraoral transport in Canis familiaris
http://rsbl.royalsocietypublishing.org/content/early/2011/05/23/rsbl.2011.0336
2名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:23:39.23 ID:IobhCKJP
猫の方がより進化した生き物という事か
3名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:26:22.59 ID:8/HIngrX
こんなつまらん研究でメシが食えていいなぁ
4名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:27:40.82 ID:7cltX9Jj
猫の飲み方がニュースになったとき 
猫>>越えられない壁>>犬
とか、はしゃいでたヤツ出てこいよw
5名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:28:52.25 ID:fzLSAstG
犬は猫目犬科じゃボケ!
6名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:29:47.18 ID:EyokzGYg
早く舌を丸めてストロー状にするように進化するんだ
7名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:30:13.31 ID:xO513300
犬を丸呑みに・・・・・
8名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:30:18.02 ID:DDTPruZp
身の回りにある日常でもまだ解明されていないことってあるんだなぁ。
9名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:31:59.92 ID:Dzr4jl3e
個人差があるのではないか?
10名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:34:24.08 ID:uh76vWEs
カレーは飲み物
犬は飲み物って話かと思った
俺、毒されてんな
11名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:39:30.86 ID:1G72x+qN
>>4
だがしかし、水の飲み方に関して
猫>>>>犬
になっただけなのではないだろうか?
飲み方が違って見えるほど、犬は飲み方が下手だ、って話なんだぜ?これ。
12名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:45:28.25 ID:X135tKLF
>>6
試しにやってみたが、なかなか快適だった
13名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:45:54.30 ID:AwF5EhLt
犬は犬で猫より進化している部分もあるだろ。
違う生物をくらべる意味があるのか?
14名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:48:41.84 ID:Qx07uF1e
こんな研究によく金だすなあ。次はクマ・・・
15名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:49:01.57 ID:Pn7U35SZ
水の質量とか粘性の話になるだろうから小型犬と大型犬じゃまた話が違ってくるんだろうね
16名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:51:29.23 ID:KxRYQD4q
舌の使い方の問題だろ? 犬は体温調整にも舌を使うから猫より下手なのは仕方ない。
17名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:53:25.01 ID:1B3vRj0z
犬によっても違うんだぜこれ
顔半分水に突っ込んで飲むような犬もいる
顔を下に向けず舌で舐めるようにチビチビ飲む犬もいる
18名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:54:45.69 ID:t+M+Jih6
<丶`∀´>
19名無しのひみつ:2011/06/04(土) 11:56:30.13 ID:+wYtIUIG
はやく逃げてぇ〜
20名無しのひみつ:2011/06/04(土) 12:05:33.22 ID:ruKa2OMa
マチルダが水の飲み方が下手くそだということはわかった
21名無しのひみつ:2011/06/04(土) 12:08:37.26 ID:gTSmrsgb
マチルダさぁぁぁぁぁん
22名無しのひみつ:2011/06/04(土) 12:12:17.48 ID:2bjwjGXF
被爆したワン
23名無しのひみつ:2011/06/04(土) 12:16:34.03 ID:EisHwUcL
バ菅のお茶の飲み方も解析してくれ
http://www.youtube.com/watch?v=B9l3eSXgMtQ
24名無しのひみつ:2011/06/04(土) 12:19:43.42 ID:TRYQpDKC
数ヶ月前に前NHKのアインシュタインの眼でやってたよ。
猫と飲み方は同じってその時、同じく高速度ビデオカメラの実証動画で解説してた。
25名無しのひみつ:2011/06/04(土) 12:43:52.77 ID:7tYphs/7
モルモットはお嫌?ブライト少尉
26名無しのひみつ:2011/06/04(土) 12:49:22.46 ID:zd2S11s8
サンプルが少ないな。
せめて一億匹くらいは解剖して調べないと。
27名無しのひみつ:2011/06/04(土) 12:52:29.65 ID:COT5cgSo
俺の犬が飲めねえっちゅうのか、ゴルアア!
28名無しのひみつ:2011/06/04(土) 12:57:21.62 ID:TmigtEk5
定説です & シャクティパッド
29名無しのひみつ:2011/06/04(土) 13:09:46.85 ID:e13l6Tev
んー。
犬によっても差があるだろ。

あんだけ顔の形違うんだしさ。
てか見てわからんのか?なにがX線動画だよ。

それと水の飲み方がわかると何か良い事あんの?
30名無しのひみつ:2011/06/04(土) 13:11:17.30 ID:1bL0eNpz
シェパードは水飲むの上手だよ
31名無しのひみつ:2011/06/04(土) 13:37:58.47 ID:TWSrYtD3
菅直人の水の飲み方の研究もお願いします。
32名無しのひみつ:2011/06/04(土) 13:51:31.19 ID:uymNDg/F
水の飲み方という点では、象の飲み方が最も洗練されてると思う。
33名無しのひみつ:2011/06/04(土) 14:05:16.14 ID:vdB2MpdJ
結論:猫の方が可愛い
34名無しのひみつ:2011/06/04(土) 14:06:51.89 ID:2ouT3/tM
分かりにくいスレタイだなあ
韓国人が犬を丸呑みするんかと
普通の読解力なら思うだろ
35名無しのひみつ:2011/06/04(土) 14:07:04.74 ID:0rVsZ7Qb
>>12
豆:
舌を丸めた中に吸気を通すやり方は、肺に入れる空気を冷やすための、
ヨガ式呼吸法だよ。

今年の夏、有効に生かしてくれ。w
36名無しのひみつ:2011/06/04(土) 14:08:32.97 ID:0rVsZ7Qb
>>32
カバには勝てないだろ?
37名無しのひみつ:2011/06/04(土) 14:19:56.51 ID:KhNhHr0j
定説ってロクに検証してないんだな
38名無しのひみつ:2011/06/04(土) 14:34:28.12 ID:7HZj3qgM
朝鮮人の犬の飲み込み方かと
39名無しのひみつ:2011/06/04(土) 14:40:34.17 ID:ywTn7ni8
うちの猫は前足ですくって水飲むが・・・
40名無しのひみつ:2011/06/04(土) 14:59:22.08 ID:ThtAUMzs


 じ  つ  に  く  だ  ら  ん  wwww
41名無しのひみつ:2011/06/04(土) 15:12:59.21 ID:Zf2UfscN
犬猫ヲタは人格障害だらけ。
死ねばいいのにw
42名無しのひみつ:2011/06/04(土) 15:13:54.89 ID:g6uS8USx
そんなことより漁用犬の仕事のかっこよさに惚れた。
こういう用途の犬、日本にはいなかったのかな。
43名無しのひみつ:2011/06/04(土) 15:16:10.49 ID:DDTPruZp
>>29
> それと水の飲み方がわかると何か良い事あんの?
それを言っちゃうと、宇宙の起源がわかると何か良い事あんの? って話にもなっちゃうし
44名無しのひみつ:2011/06/04(土) 17:05:39.45 ID:xYTwIEww
アインシュタインでは猫は歯で餌をつまむってやってたが
うちのはみんな舌でぺろぺろして一粒ずつ口に運んでる
たまに落とす
45名無しのひみつ:2011/06/04(土) 17:33:17.76 ID:oaKPJyNd
牝犬とオス犬かってるけど飲み方違うよ。
46名無しのひみつ:2011/06/04(土) 17:35:08.56 ID:cEi0TNYb
この研究の成果で人類が救われる事をまだ誰も知らない・・・
47名無しのひみつ:2011/06/04(土) 23:23:57.90 ID:rRl8ajgW
うちの犬は口が大きいこともあってか、こぼしてる量のが多い。
飲んだ後は口のまわりがびちゃびちゃだしなぁ…。
48名無しのひみつ:2011/06/04(土) 23:24:25.97 ID:mNA9jWV3
>>46
濡れた…
49名無しのひみつ:2011/06/04(土) 23:31:31.28 ID:wBUyqgHg
>この仮説を検証するため、
>Crompton名誉教授は、10歳になる
>愛犬のポーチュギーズ・ウォーター・ドッグ、
>マチルダを起用した。

>マチルダがビーフコンソメを飲む様子を、
>高速度撮影のできるX線と
>可視光線のカメラで撮影したところ、
>マチルダもネコと同じように、
>水柱を持ち上げるような舌の動きをしていた。

10歳のマチルダに心ときめく…
もう一匹、レオンって名前の犬も飼ってるんじゃね?


50名無しのひみつ:2011/06/04(土) 23:34:54.25 ID:wJUr0Ss1
>>47
うちの犬はびちゃびちゃにした口のままそばに来て
人の服にすり付けて拭いてますわ…
51名無しのひみつ:2011/06/05(日) 00:48:15.76 ID:Eadf+UaL
猫の飲み方かわいい
52名無しのひみつ:2011/06/05(日) 00:56:11.57 ID:y2PhE+GR
犬の「食べ方」なら教えてあげるニダ<丶`∀´>
53名無しのひみつ:2011/06/05(日) 02:37:10.36 ID:xFohJD+I
ミンスノバカガ
朝鮮飲みか
54名無しのひみつ:2011/06/05(日) 02:52:17.90 ID:71Jh8MAJ
エックス線じゃんじゃん被爆させて
吠えないようにしてくれ
うるさくてかなワン
55名無しのひみつ:2011/06/05(日) 04:24:10.29 ID:6ABhHMoW
>>24
昨日の昼にBSでアインシュタインの目でやってたよ
犬を水を柱か缶みたいな形にして丸飲みしてた
56名無しのひみつ:2011/06/05(日) 07:00:03.22 ID:JozmQJp8
>>49
もう一匹がセイラって名前の雌犬だったら…
57名無しのひみつ:2011/06/05(日) 10:30:53.61 ID:EvVAs89P
ウチのぬこは水を飲むと鼻のまわりの毛に水が染みて真っ黒になるんだけど、
思いっきり本来の飲み方と違う方法で飲んでる、って事になるんかな・・・
58名無しのひみつ:2011/06/05(日) 10:32:02.22 ID:CVE+rqtM
犬の舌って種に関わらず全くザラザラ無いの?
59名無しのひみつ:2011/06/05(日) 12:22:17.05 ID:5Y9hE6v3
結構こうゆー行動は変わりようがなくて
おそらくミアキスあたりからずっとそうなのかもしれん。

>>54
ひでーこというなコイツ
60名無しのひみつ:2011/06/05(日) 12:59:00.67 ID:6c3HyTHb
犬と猫では猫のほうがキスがうまいってことか
61名無しのひみつ:2011/06/05(日) 16:09:38.60 ID:n9lV/RCP
犬は猫科の動物だからな。
62名無しのひみつ:2011/06/06(月) 08:29:43.36 ID:5Q0nd12g
>>39
うちも、すくうっていうか、前足についた水なめてる。
63名無しのひみつ:2011/06/06(月) 10:02:11.56 ID:jwgrdQgc
うちの犬はストロー使って水飲むよ。
64名無しのひみつ:2011/06/06(月) 10:32:11.15 ID:WPhpI9KG
犬の口は横が開いているからストローは厳しそうだ
65名無しのひみつ:2011/06/06(月) 12:35:45.63 ID:FKkLnH+A
どうでもいいけど犬にビーフコンソメなんか与えていいのか?
66名無しのひみつ:2011/06/06(月) 12:56:21.87 ID:WPhpI9KG
>>62
うちの猫は足(手?)を濡らすの嫌がっていた。雨の日は窓から外を見ているだけで出かけなかった。
67名無しのひみつ:2011/06/06(月) 12:58:23.07 ID:071xuZ9y
うちの犬は蛇口から直のみ。
68 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 78.8 %】 :2011/06/06(月) 13:05:56.74 ID:LjhJeadH
ええ。ネコよりイヌの方が面白い作戦を考えるものです。
69名無しのひみつ:2011/06/06(月) 13:08:39.15 ID:IpJa6lCK
イグノーベル賞きたな

つかこの話題前にもあっただろ
70名無しのひみつ:2011/06/06(月) 13:21:24.26 ID:IpJa6lCK
猫と犬で水の飲み方に違い 猫は「巧みで優雅」――米大学
猫は重力と慣性のバランスを利用して、エレガントに水を飲んでいることが米マサチューセッツ工科大学などの研究で分かった。
2010年11月12日 12時07分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/12/news036.html
71名無しのひみつ:2011/06/06(月) 13:45:34.19 ID:d4XrKwBy
うちの柴は水飲んだら顔中ずぶ濡れになるんだが
72名無しのひみつ:2011/06/06(月) 14:39:44.94 ID:clQkva4/
にゃ にゃんだってー!?
73名無しのひみつ:2011/06/06(月) 16:17:32.14 ID:MkUXg7qx
コップ使えバカ
74名無しのひみつ:2011/06/06(月) 16:46:21.94 ID:qOLy8j8S
>>66
うちの犬と気が合いそうだな。
75名無しのひみつ:2011/06/07(火) 11:59:32.36 ID:8+xqKXCa
人間にもできるのかな
76名無しのひみつ:2011/06/07(火) 18:21:07.10 ID:RqM1UbRa
これクンニにどう影響すんの?
77名無しのひみつ:2011/06/09(木) 18:57:13.37 ID:SLuApS8y
このスレは、立って以来何度かタイトルを目にしているが、見るたびに
犬をジューサーミキサーに突っ込んで、ガーーーーッと (ry
そんなイメージが湧いてきませんか?
78名無しのひみつ:2011/06/09(木) 19:19:55.26 ID:4NuiVcYm
>>76
猫の方が舌技が上手いけど
犬も中々の速さ
79名無しのひみつ:2011/06/09(木) 20:55:53.96 ID:JrOMOxZB
イヌノーベル賞だな
80名無しのひみつ:2011/06/09(木) 21:25:08.12 ID:565199IW
子供のころぬこのまねして飲んでたらばあちゃんにどつかれた
81名無しのひみつ:2011/06/13(月) 00:26:07.73 ID:3m5RvpAE
狼は水の確保にそれほど苦労しないけど
リビア山猫にとって水は貴重品だから
効率良く飲むスキルを手に入れた、とか・・・


無さそうな気がするw
水の粘性が問題なら、体のサイズが小さい方が有利だわな
マチルダたんよか小さい犬種で検証してみてほしい。
82名無しのひみつ
犬がお猫様の真似したんだろ