【宇宙】木星に新しい衛星を2個発見 合計で65個(不確実なもの1個を含む)に

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無しのひみつ:2011/06/04(土) 00:47:43.10 ID:isbH1+sC
もう何個でもいいよ
32名無しのひみつ:2011/06/04(土) 00:52:05.52 ID:nqZ7BcRq
地球のほうが衛星の数圧勝なのに(´・ω・`)
33名無しのひみつ:2011/06/04(土) 01:00:30.99 ID:cD7CCh4c
>>32
人工衛星とかつまらん事を言うなよ?


(´・ω・`)←コレが付くレスって大概駄レスか荒らしレスなのはなんで?
34名無しのひみつ:2011/06/04(土) 01:20:40.47 ID:3/xg6FbT
>「S/2010 J 1」「S/2010 J 2」

次は順番からいって「S/2010 JFL」か
35名無しのひみつ:2011/06/04(土) 01:54:53.54 ID:/DG5Qt3z
また素敵な仲間が見つかったな友達増えるね
36名無しのひみつ:2011/06/04(土) 03:34:09.52 ID:DMyu5nzO
 >「S/2010 J 1」は2010年9月7日(世界時。以下同)に、カナダ・ブリティッシュコロンビア大学の
 >Brett Gladman氏、R. Jacobson氏、M. Brozovic氏、M. Alexandersen氏が、
 >米パロマー天文台の5mヘール望遠鏡で発見した。公転周期は約2年。

久しぶりにパロマー天文台の5mへール望遠鏡の名を聞いたな。なんか嬉しい。

37名無しのひみつ:2011/06/04(土) 03:35:51.79 ID:WjlnOHPR
大赤飯ってどうなった?
38名無しのひみつ:2011/06/04(土) 04:50:25.98 ID:PIUYh5ue
衛星の衛星なんてのもあるのかしら
39名無しのひみつ:2011/06/04(土) 05:10:55.12 ID:csi3LzV4
>>37
弟 「あれ〜!? 今日は何でお赤飯炊いたの?」
母 「まぁまぁ、何でもいいじゃないの」
姉、顔を赤らめる
40名無しのひみつ:2011/06/04(土) 06:05:10.33 ID:t50VSM4x
>>8
そういや、彗星の衝突も引き受けてくれたよなあ
41名無しのひみつ:2011/06/04(土) 06:28:20.85 ID:pgseMHDj
>>38
すでに発見されてなかったっけ?
木星か土星で
42名無しのひみつ:2011/06/04(土) 06:43:30.75 ID:80HGdCFV
>>9 [speed][missile][laser]【ゥオプションヌ!】
43名無しのひみつ:2011/06/04(土) 06:56:51.67 ID:nP09t3wr
え〜っと、バスターマシン3号
44名無しのひみつ:2011/06/04(土) 07:25:06.32 ID:nJ+uPZKM
>>8
木星が小天体の軌道をかき乱してくれるおかげで
太陽系に落下してくる小天体が劇的に多くなるんだぞ、
木星みたいな大型惑星なんかない方が良い・・・・という反論も根強い。
45名無しのひみつ:2011/06/04(土) 13:34:59.33 ID:YdtXaR15
まだ全部見つかってなかったことに驚いた
46名無しのひみつ:2011/06/04(土) 14:00:27.29 ID:PIUYh5ue
>>41 すごいですね
衛星の衛星だなんて憧れます
47名無しのひみつ:2011/06/04(土) 14:03:38.54 ID:I8q4tS6R
ところで、冥王星より外にあって木星の四倍の
惑星はどうなった?
48名無しのひみつ:2011/06/04(土) 15:15:58.01 ID:g6uS8USx
ジュピター(ゼウス)、愛人多すぎ
49名無しのひみつ:2011/06/04(土) 18:48:53.36 ID:mLgjUz2r
>>37
大赤班だろ
50名無しのひみつ:2011/06/04(土) 18:58:16.17 ID:/l75qhTD
ボケか素で間違えてるのか判断しづらい
51名無しのひみつ:2011/06/04(土) 20:21:37.92 ID:kwit/k3M
どんな条件が揃えばでっかい岩から衛星に出世できるんだろうね
52名無しのひみつ:2011/06/04(土) 20:24:47.73 ID:S231yY38
(解ってる範囲で)宇宙一大きい星ってのはランキングが出来る程あるけど、「宇宙一衛星を多く持ってる惑星」とか「宇宙一惑星を多く持ってる恒星系」ってランキング作れる程候補があったりするんだろうか
53名無しのひみつ:2011/06/05(日) 02:12:28.92 ID:cowd96ro
死ぬまでに木星に行きたいよな(´・ω・`)
54名無しのひみつ:2011/06/05(日) 03:12:41.82 ID:2lBVcr7/
木星はどんなに科学がはったつしても人間は行けないんじゃない?
55名無しのひみつ:2011/06/05(日) 04:18:14.74 ID:6ABhHMoW
木星に核融合発電所を作って第二の太陽にしよう
56名無しのひみつ:2011/06/05(日) 04:21:05.89 ID:6ABhHMoW
>>42
すぴーだっ みっそー だぼー るえいざー おぷさぽー ふぉーすふぃー(る)
なんて知らないし
それ何? グラディウス?
57名無しのひみつ:2011/06/05(日) 12:58:23.75 ID:NQlJLyTZ
しょこたん大喜び?
58名無しのひみつ:2011/06/05(日) 12:59:04.60 ID:WtWQFPDX
大赤斑とか未だに原因不明なのは
大気内にも衛星が隠れてると推測
59名無しのひみつ:2011/06/05(日) 13:11:05.91 ID:q2NbAaTC
>>46

月周回衛星「かぐや(SELENE)」

http://www.kaguya.jaxa.jp/
60名無しのひみつ:2011/06/05(日) 13:11:27.52 ID:93A7d5Xt
ガニメデだけ知ってる
61名無しのひみつ:2011/06/05(日) 14:05:08.64 ID:ymNBEUEO
この程度でいい気にならないでほしいね
太陽系に引き込もってばかりいないで宇宙レベルというものを知るべき
62名無しのひみつ:2011/06/05(日) 14:45:44.12 ID:6ABhHMoW
>>61
地上のことしか知らないバカって
月面が、福島原発半径数百メートルくらいほ放射線ってことすら知らないからな
63名無しのひみつ:2011/06/05(日) 15:24:31.42 ID:XuZvwg37
>>61
とりあえず
君は家の外から知るべきだな
64名無しのひみつ:2011/06/05(日) 16:22:00.44 ID:mNT+R34G
>>62
宇宙ってすごいね
65名無しのひみつ:2011/06/05(日) 16:45:23.20 ID:cowd96ro
コンビニでオデン注文するの怖い(´・ω・`)
66名無しのひみつ:2011/06/05(日) 17:12:47.58 ID:8snxiFAo
太陽より沢山衛星持ってるなんて生意気だ
67名無しのひみつ:2011/06/05(日) 17:23:10.91 ID:4HJsM4q7
わろた
68名無しのひみつ:2011/06/06(月) 06:29:45.82 ID:WTZCnoeS
地球の月がもし木星だったら人類は生まれるのだろうか?
69名無しのひみつ:2011/06/06(月) 12:38:37.37 ID:Y1AXJ4L+
>>68
地球が木星の月になります。
更に巨大な潮汐力であちこちで噴火が起こり
生命は誕生しなかったと思われます。

全然知らんけどね
70名無しのひみつ:2011/06/06(月) 16:09:07.34 ID:yfWYZU7C
輪っかあるじゃん
あれ衛星にはカウントしなくていいの?
71名無しのひみつ:2011/06/06(月) 23:05:04.44 ID:bQgcBy8m
冥王星は惑星から仕分けされたというのに、衛星は聖域なのだろうか。
72名無しのひみつ:2011/06/07(火) 06:49:23.68 ID:/l15jTHO
ゼウスは性依存症
73名無しのひみつ:2011/06/08(水) 15:51:38.99 ID:VVUX99WT
>>70
不確かな記憶でもうしわけないが、主星に捕捉されながらもそれとは別の独立した
重力圏を持っている星が衛星の定義のひとつだったと思う。
大きな岩石だけのように見える火星の衛星も確かそんなんで衛星の地位を守っていたはず。
つまり輪っかは衛星とはみなされない。
74名無しのひみつ:2011/06/08(水) 16:17:47.71 ID:qQeX6E1y
サンホゼ在住。気候もいいし便利だし。海外って気もしない。
75名無しのひみつ:2011/06/08(水) 16:23:14.59 ID:4YThdCHn
たまに木星が産んでるんだろ
76名無しのひみつ:2011/06/09(木) 03:06:48.48 ID:+I5Lx89j
地球の重力の井戸に引かれるのは御免だ
77名無しのひみつ:2011/06/12(日) 17:39:15.49 ID:oiX3v7kg
弟(35) 「あれ〜!? 今日は何でお赤飯炊いたの?」
母(65) 「まぁまぁ、何でもいいじゃないの」
姉(42)、顔を赤らめる


>>54
そんなことない。
10万気圧、4500万度に耐えられる船体と、9812Gの出力を持つエンジンが
あれば木星で遊んでこられる。

78名無しのひみつ:2011/06/13(月) 14:57:34.99 ID:3pTaS4ZI
>>53
木星帰りはこき使われるか精神崩壊するかどっちかだぞ?
79名無しのひみつ:2011/06/13(月) 19:50:11.48 ID:ZRTayPr6
>>73
スペースデブリと人工衛星の違いは?
80名無しのひみつ
>79
それぐらい自分で調べろよ