【発生学】動物の細胞は自律的に集まって器官をつくっていた。巧妙な仕組みの謎が明らかに!〜再生医療への応用期待〜 奈良先端大・理研
1 :
一般人φ ★:
生物の器官を構成する細胞群は、球状に集まったり、層状に重なったり、立体的に配置されることで
適切に機能する。しかし、どのような仕組みで効率的に細胞の配置が決まるのかについては謎であった。
奈良先端科学技術大学院大学(学長:磯貝 彰) バイオサイエンス研究科 遺伝子発現制御研究室の松井貴輝助教の
研究グループは、小型の熱帯魚「ゼブラフィッシュ」をモデル動物として用い、器官の立体構造が形成される際、
細胞群の自律的な集合が“ひきがね”になることを世界で初めて明らかにした。この成果は、5月31日に
米国科学アカデミー紀要(Proc. Natl. Acad. Sci. USA)の速報版に掲載された。今後、本研究で明らかにした
メカニズムは、ES細胞やiPS細胞から器官を創成する再生医療の技術開発にも役立つと期待されている。
生物の器官の配置は体内に効率よく収めるため、左右対称ではない。ゼブラフィッシュの左右非対称の配置を
決める器官であるクッペル胞(KV; Kupffer’s vesicle)は、発生の初期にKVの前駆細胞が細胞集団(クラスター)を
形成することにより発生する。このクラスター形成のメカニズムは知られていなかったが、松井助教は繊維芽
細胞増殖因子(FGF)を活性化する正の制御因子「Canopy1」がKV前駆細胞の中でFGFシグナルを調節している
ことを発見した。さらに詳細な機能解析を行った結果、FGFの働きを推進するCanopy1を介したポジティブ
フィードバックループが、細胞同士を接着して集団をつくる因子「カドヘリン1(Cadherin1)」の産生を促し、
KV前駆細胞のクラスター形成を自律的に引き起こすことが明らかになった。
また、FGFを働かせるシグナルを遮断したゼブラフィッシュ胚では、KV前駆細胞のクラスター形成が正確に
できなくなることから、KVの形成不全や、器官配置における左右非対称性の異常が引き起こされることが分かった。
こうしたことから、KV前駆細胞のクラスター形成がKVの正確な器官形成や、正常な機能の獲得のために
不可欠なプロセスであることを裏付けた。
▽記事引用元 奈良先端科学技術大学院大学プレスリリース(平成23 年 5 月25 日)
http://www.naist.jp/pressrelease/detail_j/topics/1127/ ▽PNAS
「Canopy1, a positive feedback regulator of FGF signaling, controls progenitor cell clustering during Kupffer's vesicle organogenesis」
http://www.pnas.org/content/early/2011/05/25/1017248108.abstract
2 :
名無しのひみつ:2011/06/01(水) 22:31:48.08 ID:svHuCVta
>自律的に集まって器官をつくっていた
これは謎じゃなくて、前世紀の初めから予想されていたが
誰もデタラメだと信じなかっただけだろ
3 :
名無しのひみつ:2011/06/01(水) 22:41:18.04 ID:ivbPJGDv
>>2 粘菌を観察していれば、多細胞生物はこんな風に始まったのだろうと思うだろう。
4 :
名無しのひみつ:2011/06/01(水) 22:45:02.66 ID:cUk1Ceie
なぁお前ら、ちょっと聞いてくれ。
単細胞生物っているだろ?あのアメーバみたいなやつ。
すごい昔、あいつらはバラバラに単細胞のまま生きるより、
寄り集まって多細胞生物として生きるほうが有利なことに気づいて
塊になって生きる道を選んだんだ。
そして、ただ塊になって生きるよりも、各自が機能を専門化して分業したら
もっと生きるのに効率が効率がいいことに気づいて組織ってやつを分化したわけだ。
ボクは筋肉になって歩けるようになるよ!
私は神経になって情報を伝えるわ!
じゃぁ俺は骨になって体重を支えるぜ!
ってな感じだな。
でも、そんな細胞たちの中にも、特に何もするでもなく、昔のアメーバ型のまま
ふらふらしている細胞たちが少し残っていたんだ。今で言うニートだな。
で、こっからが大事な話。
ある生物Aは、そんな何もしないくせに栄養だけもらってぬくぬくしているなんて
ケシカラン!といってそんな細胞たちを無くしてしまったんだ。
別の生物Bはそんな細胞たちにも温かい目で、いつか役立つ日もあるさ、なんて放っておいたんだ。
ある日、そんな多細胞生物たちのもとに病気の元となる細菌たちがやってきた。
細菌たちは体の中に入ってきて栄養を奪い取り、細胞たちを殺して暴れまわる悪いやつらだ。
「ちょっと誰かあいつらをやっつけてよ!」
「頭脳派の私としては戦うのはちょっと・・・」
「そもそも俺骨だから動けないし・・・」
そんな細胞たちの右往左往の中、みんなの注目はニート細胞に集まった。
「お前、まだアメーバ型だから動けるじゃん?」
「アメーバなら貪食もお手の物だろ?」
ということで周りから白羽の矢の立ったニート細胞は、見事細菌たちを駆逐し、
以後、体を侵入者から守る白血球としてみんなから一目置かれる存在になったんだ。
もちろん、生物Aは細菌にやられて死んでしまい、生物界の生存競争で勝ちのこったのは生物Bのほうだった。
つまり何が言いたいかというと、おまえら俺達ニートにはやさしくしろってことだよ。
5 :
名無しのひみつ:2011/06/01(水) 22:47:09.47 ID:blWzv1U3
むしろ最終的な形状にこそ、なぞの鍵があると思うのだが
6 :
名無しのひみつ:2011/06/01(水) 22:52:55.50 ID:XMD47cjE
<<4
ごめん、例えるならニートは悪性の細胞だ。白血球に駆逐されて下さいm(__)m
7 :
名無しのひみつ:2011/06/01(水) 22:54:23.46 ID:VPs1TDrz
再生医療といえば、切断面にふりかけると指が再生する魔法の粉はどうなったんだろ。
8 :
名無しのひみつ:2011/06/01(水) 22:57:31.27 ID:13zM1Sph
巧妙な仕組みというより細胞自体だって何が何だかわからんうちにそうなった
だけのことだろ。べつだんありがたがるほどのもんじゃねんだろ。そんな巧妙
な仕組みを意識的に作り上げたんだとしたら、病気にならない仕組みだっても
っとしっかり作り上げただろうからな。
9 :
名無しのひみつ:2011/06/01(水) 22:59:45.39 ID:JWA8FzPo
10 :
名無しのひみつ:2011/06/01(水) 23:11:55.99 ID:U91IOOmp
この助教は、直に教授に昇進だろうね。
11 :
名無しのひみつ:2011/06/01(水) 23:15:52.06 ID:x5N91q3Z
単細胞生物と多細胞生物の違いって事か…?
12 :
名無しのひみつ:2011/06/01(水) 23:27:38.42 ID:0z8lVLbr
むずかしーわ
わからんぴ
13 :
名無しのひみつ:2011/06/01(水) 23:32:26.14 ID:S7WZihOD
なるへそさっぱりだ
14 :
名無しのひみつ:2011/06/01(水) 23:40:04.74 ID:LHlHvUot
なんだか粘菌に納豆を食わせたくなった。
15 :
名無しのひみつ:2011/06/01(水) 23:45:39.91 ID:byv9S1oi
>>4 なるほど、心ない連中が
ニートは福島止めてこい
というのは一定の価値があると
16 :
名無しのひみつ:2011/06/02(木) 00:20:20.84 ID:gjxl7v/z
この研究が進めば
自発的に美少女ができる
細胞が作れるようになるな。
夢が広がるな。
17 :
名無しのひみつ:2011/06/02(木) 00:45:10.84 ID:T6XfWJkJ
つまりシーベルト被爆しても平気ってことかw
18 :
名無しのひみつ:2011/06/02(木) 02:28:50.84 ID:0h0LKnvR
奈良先端大はまともな研究もしてるんだ。
いい加減な研究はシステム工学系だけか。
菅直人といい勝負しているからな。
19 :
にょろ〜ん♂:2011/06/02(木) 13:21:15.20 ID:npMRUHdh
それは自律的と言っていいものなのか?
であれば、コンピュ〜タも自律的に計算をしているってことにならないのか?
20 :
名無しのひみつ:2011/06/02(木) 14:13:09.50 ID:zJ6tFiTR
足はいつから自分を足と認識してその形に成長していくのか?
耳はいつから自分を耳として認識して成長していくのか?
どういう指揮命令系統でそれぞれの役割分担が決められていくのか?
21 :
名無しのひみつ:2011/06/02(木) 18:15:44.58 ID:mTNcYPGq
22 :
名無しのひみつ:2011/06/03(金) 22:51:28.94 ID:M/ZDZMWU
そのうち今いる生き物も自立的に集まっていろんな器官になって惑星規模の生命体になるに違いない
23 :
名無しのひみつ:2011/06/04(土) 01:12:57.23 ID:d3pD7Tqn
>>4 心を洗われる思いだが、実際は協力ではなく隷属なんだぜ。
お前は今日から、この多細胞集団の一部だ。増殖させてもらいたければ筋肉になれ。そして死ぬまで伸縮していろ。
俺たちは、今日もそうやって生きているんだ。
24 :
名無しのひみつ:2011/06/04(土) 03:18:00.43 ID:/DG5Qt3z
FGFを過剰に働かすとどうなるのかな
特定時期に働きを調節すると意図的におかしな形の生き物がつくれるんだろか
遺伝子いじらなくても発生いじって違う性質の生き物を作れたりする可能性はあるのかな
と妄想が浮かんだ
それとなんだか人間社会の比喩にも見えてくる、不思議
25 :
名無しのひみつ:2011/06/04(土) 21:22:41.79 ID:bsIsZAXw
>>4 ニート君
今は有事の際だ
決起して原発・クソ総理問題を
解決して頂きたく
白羽の矢が立ちました
26 :
名無しのひみつ:2011/06/04(土) 21:35:25.11 ID:lIjPxh/5
不老不死になるのに、万能細胞分化の制御に使えるかも
27 :
名無しのひみつ:2011/06/04(土) 22:01:43.86 ID:JjGHpu2a
定吉か
28 :
にょろ〜ん♂:2011/06/08(水) 14:14:58.05 ID:AI8jtbuB
>>25 そういえば、ニ〜トの俺は 震災後2ヶ月以内に関東脱出に成功。
>>23 隷属という言葉を使う奴は多くないと思う。科学思想が透けて見えるぜ?
29 :
名無しのひみつ:2011/06/08(水) 15:55:31.82 ID:n1CctLR6
白血球はいざというとき進んで外敵と戦い、敵と刺し違える覚悟が必要だぞ。
30 :
名無しのひみつ:2011/06/08(水) 16:15:52.56 ID:JaZXoLvy
関東は今のところ安全なんだがねw
圧力容器が水蒸気爆発起こせば日本全土がヤバかったわけだしw
本当に危機感があるなら海外に飛ぶわw
ニートには判断する頭も無いのかw
2chが唯一の情報源なんだろうなwwwww
31 :
名無しのひみつ:2011/06/08(水) 16:18:46.14 ID:JaZXoLvy
単純化したモデルが何でも人間活動に当てはまると考えてる奴は低脳w
蜂の世界にもニートっているんだってよw
ニートを駆除したら、別の個体がニートになるんだとw
結局社会ってのは一定割合のクズを必要としているのかもねぇ
「お前らはクズだ」と言われるための存在をwww
32 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 03:54:06.41 ID:kEVS6TpT
つまり生まれた時から完璧な美を永遠に手に入れられるようになるってことか
生まれるのが早すぎた
33 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 09:31:18.18 ID:fhul2AG3
もしかして俺達人間個人々も、人類と言う一つの生命体の細胞のひとつに過ぎないんじゃないのだろうか・・・
34 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 09:56:14.91 ID:cuBUyh6G
星が一つの生命体って価値観も宇宙のどっかにあるかもね
35 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 11:11:11.08 ID:rC//60Lc
いや、てか、ニートは遊走因子(赤紙)が届いても
部屋(骨髄)から出ていかねーしw
無理筋だからこの喩えがwww
36 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 14:05:25.51 ID:iWDTv2ff
お前ら分かってないな。
ニート→労働厨になったから分かるんだが、
ネット上にころがるまとまったアングラ情報の大半はニートが生産してるんだぞ。
労働厨になると、点在した情報をまとめて1レス以内に書き込めるほど
簡略化させるだけの時間が無くなる。
俺は情報強者(ッキリ 言えるのはニートのおかげ。
ニートの理想系は個人トレーダーで、情報戦の最前線に立つ戦士なんだよ。
間違いなく白血球。
37 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 17:12:20.95 ID:a9EBSXdf
38 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 17:16:06.06 ID:kxruMGf3
>ニートの理想系は個人トレーダー
なんで?
39 :
名無しのひみつ:2011/06/10(金) 19:27:14.73 ID:wpL5NrDf
>>3 粘菌て単細胞生物だけど集まって機能すると脳みたいだよね。
脳も細胞が集まって出来てる。
(細胞が独立した単細胞生物ではないという違いはあるが。)
一つ一つの細胞だけで見ると、いっこの細胞で移動できるって点が
ある意味(そこだけみると)優れている点ではあるかも。
40 :
名無しのひみつ:2011/06/14(火) 20:07:16.80 ID:YP6e71Rl
ニートはガン細胞だろ。増えるだけ増えてなんにも出来ないし、それにどの細胞にもガンの因子をもっている。
41 :
名無しのひみつ:2011/06/17(金) 22:34:56.38 ID:fdP7kzbM
先走って行われてる幹細胞点滴療法でも効果が期待できるってこと?
42 :
名無しのひみつ:2011/06/17(金) 23:10:09.30 ID:C0Mu+Rlh
>>36 白血球というより、
刺激を受けるとヒスタミンをまき散らして大騒ぎする肥満細胞だな。
姿も似たようなもんだろ?
43 :
にょろ〜ん♂:2011/06/17(金) 23:36:56.66 ID:x5B1o7td
でも動物の器官は集まり方が決まっているわけだけど
粘菌の場合は 条件次第でいかようにでも変形するからな
44 :
名無しのひみつ:2011/06/18(土) 00:11:20.44 ID:qyV8LJ1r
>>43 胞子を作るときなんぞ、しっかり分化しているじゃない。
45 :
名無しのひみつ:2011/06/18(土) 04:22:09.59 ID:UzLMRmGR
>>4 ニートはすでに重要な役割を果たしつつある
金を溜め込む高齢者から、生活費と遊興費を吸出し
社会に還元するという
彼らは高齢者貯蓄と日本経済の重要なパイプだ
46 :
名無しのひみつ:2011/06/18(土) 07:52:42.94 ID:Fceya+Ko
これ不思議だったんだわな。まったくの門外漢ながら。
47 :
名無しのひみつ:2011/06/18(土) 13:29:31.73 ID:45hLnKrN
>>45 遺産相続を待たずに団塊から貯蓄を引き出す機能限定か
団塊が死に絶えたらニートも絶滅するんだな
48 :
名無しのひみつ: