【宇宙開発】欧州補給機(ATV)4号機は「アルベルト・アインシュタイン」と命名/ESA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼211@白夜φ ★
欧州補給機4号機は「アルベルト・アインシュタイン」と命名
June 1 - 2011 - ATV

欧州宇宙機関(ESA)は5月26日、欧州補給機4号機(ATV-4)について、最も有名な物理学者に
ちなんで、「アルベルト・アインシュタイン(Albert Einstein )」に命名したことを発表した。

アルベルト・アインシュタイン(1879年3月14日-1955年4月18日)はユダヤ系ドイツ人物理学者で、
特殊相対性理論、一般相対性理論、有名な式E=mc2などで知られ、20世紀最大の物理学者、
現代物理学の父とも呼ばれている。

今回の命名について、ESAは「彼の理論は宇宙でテストされ、彼の研究は他の惑星に向かう
宇宙船で使用され、そして、彼も軌道に投入されるだろう」と述べている。

ESAによると、「アルベルト・アインシュタイン」の打ち上げは2013年初めに予定されているという。

ATVはロシアのプログレス補給船と同じように、国際宇宙ステーション(ISS)への輸送を行う
無人補給船である。積載能力はプログレスの約2.5倍、有人の打ち上げはできないものの、
ISSとドッキングした後、宇宙飛行士が中に入って作業することができ、使用後は、
プログレスと同じように地球大気圏に再突入し破棄される。

ATV1号機は「ジュール・ベルヌ」、ATV2号機は「ヨハネス・ケプラー」、
3号機は「エドアルド・アマルディ」とそれぞれ名づけられている。

■ATV-4 to carry name Albert Einstein
http://www.esa.int/export/esaCP/SEMKZDNSNNG_index_0.html
_________________

▽記事引用元 sorae.jp
http://www.sorae.jp/030608/4404.html

☆ご依頼いただきました。
2名無しのひみつ:2011/06/01(水) 17:42:30.25 ID:DilaPpuz
アルベルトが正式なのか
3名無しのひみつ:2011/06/01(水) 17:43:52.77 ID:S4aRCvTi
日本はこうのとりwww
4名無しのひみつ:2011/06/01(水) 17:44:36.40 ID:zzOZRdJL
一石有帯
5名無しのひみつ:2011/06/01(水) 17:52:17.54 ID:7VXu1dJB
たくさん打ち上げることになる宇宙ステーション補給機にあんまり偉人の名前を使ってほしくないな
やっぱり一品ものの探査機とかがかっこいいよ。カッシーニとか。
日本が人名つけないのは海軍からの伝統かな
6名無しのひみつ:2011/06/01(水) 18:02:07.86 ID:4X3meM6c
アルバートじゃないと違和感が
7名無しのひみつ:2011/06/01(水) 18:06:20.35 ID:S7WZihOD
一回こっきりしか使わないのに人名付けるってどうよ
8名無しのひみつ:2011/06/01(水) 18:10:22.46 ID:oLXCG+7A
韓国なら、なんちゃら大王だろうな。
全然マイナーでも、「歴史を飾る偉大な人物」って、臆面もなく言ってしまうからなあ。

とは言っても、30年先だろうな。
9名無しのひみつ:2011/06/01(水) 18:12:54.91 ID:jKNNbfr0
大気圏再突入で燃え尽きるのに
アインシュタインじゃ可哀想すぎないか?
10名無しのひみつ:2011/06/01(水) 18:13:15.41 ID:usMJcvi7
補給機が増えてくると
ISSが南極基地並に普通になってきた感じ
11名無しのひみつ:2011/06/01(水) 18:14:59.71 ID:cpcghwZy
>>2
>>6
ドイツ語のつづりをどう読むかだけの問題でしょ。
〜が正しいとか言ってたら、自国語読みを強要している朝鮮人みたいになるよ。
12名無しのひみつ:2011/06/01(水) 18:17:26.74 ID:OuAtl7bV
エドアルド・アマルディってだれ?
13名無しのひみつ:2011/06/01(水) 18:37:18.66 ID:Tl/Tj6ZK
>>12
CERNとかESROを設立したイタリア人物理学者
ESROはELDOを吸収して今のESAになった
14名無しのひみつ:2011/06/01(水) 18:47:27.58 ID:RhsBABQg
アインシュタインw
ヒゲを生やした詐欺オヤジを神様と崇める偶像崇拝者毛唐らしい

こうのとりのような日本人が持つ風情は奴らには無いな。
15名無しのひみつ:2011/06/01(水) 18:51:05.34 ID:r/oukjFU
>>14
戦艦の名前とかも欧米は人名が多い。ただの慣習でそれは言いすぎ。
16名無しのひみつ:2011/06/01(水) 19:05:16.40 ID:Fuh0M0AX
>>14
アインシュタインのどこが「ヒゲを生やした詐欺オヤジ」なんだ?
17名無しのひみつ:2011/06/01(水) 19:45:05.08 ID:qCo2hEY6
>>8
たぶんその頃は「極東支那半島」になっているよ。
18名無しのひみつ:2011/06/01(水) 20:19:00.89 ID:Wo6alBfZ
>>5>>7
JAXAもそんな行儀のいい理由で最初はHTVに愛称つけなかったけど、その後
「こうのとり」という愛称をつけた。
俺はあれはいい決断だったと思う。

そして何より、どんな手を使っても国民に少しでも宇宙開発に興味を持って
もらえることが重要だと思うので、このアインシュタインにも大賛成。

こういう貪欲さがJAXAの広報にはもう少しあっていいと思う。
19名無しのひみつ:2011/06/01(水) 20:38:50.10 ID:RhsBABQg
>>17
命名以前だよ、衛星ロケット打ち上げた事ないんだから。
20名無しのひみつ:2011/06/01(水) 23:53:24.50 ID:S/Dx8sM/
日本も中曽根康弘とか偉人の名をつけるべきだ
21名無しのひみつ:2011/06/02(木) 00:18:17.96 ID:5NEFV95r
オレンジフルな元首相か。
耐久性は期待できるかもな。
22名無しのひみつ:2011/06/02(木) 01:04:41.13 ID:4iQVRhlO
>>11
同意。
でも、英語読みなら「アインスタイン」と言って欲しい。
23名無しのひみつ:2011/06/02(木) 01:11:43.45 ID:Lb7cjZV4
>>13
なんか、新幹線を作ってNASDAの初代理事長になった島秀雄みたいだな
H-3ロケットは「ひでお」にしようぜ〜
24名無しのひみつ:2011/06/02(木) 01:32:37.79 ID:X51Q1+Ot
アインシュタインって明らかに過大評価
ただのバカだよ
リーマン幾何学の応用だってアドバイスされたからだろ
25名無しのひみつ:2011/06/02(木) 01:38:48.15 ID:brzOgv3X
恒星間宇宙船まで待って欲しい気が、、
そこまで人類もたないか
26名無しのひみつ:2011/06/02(木) 01:50:52.83 ID:FTWGO5bD
アルベルト・ハインリッヒ←俺が一番かっこいいと思ってる外人名
27名無しのひみつ:2011/06/02(木) 05:41:55.28 ID:KnahufH2
衝撃のアルベルトがどうした?
28名無しのひみつ:2011/06/02(木) 07:31:28.75 ID:kphhCtYz
1 ジュール・ベルヌ
2 ケネス・ブラナー
3 エドアルド・アマルディ
4 アルベルト・アインシュタイン
29名無しのひみつ:2011/06/02(木) 07:51:33.79 ID:iehkkGu1
あれだろ、ブリジストンのチェーン駆動じゃない自転車。
30名無しのひみつ:2011/06/02(木) 17:16:42.18 ID:T2ZaltsR

           |`ゝ
 ドッキング    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   にぼし
__/,/
`V
31名無しのひみつ:2011/06/02(木) 20:09:44.60 ID:hhdfWCuq
打ち上げで事故ったら「アインシュタイン爆発」って書かれるのか
32名無しのひみつ:2011/06/02(木) 20:28:28.92 ID:QkAPOcnO
>>27
BF団乙
33名無しのひみつ:2011/06/02(木) 20:42:39.34 ID:uJ6Dfunp
>>31
はやぶさ2ことATOM(アステロイド(小惑星)take out(テイクアウト持ち帰る) ミッション)が打ち上げ事故ったら
アトム(←核兵器)爆発か・・・
34名無しのひみつ:2011/06/02(木) 22:33:48.67 ID:DuUAYzvM
>>33
それは危険すぎるなw
35名無しのひみつ:2011/06/03(金) 04:51:53.58 ID:FbQfFdPg
36名無しのひみつ:2011/06/03(金) 06:17:43.08 ID:QNHKLqk+
ESAはフランス勢が強いからこれはドイツに対するアンチテーゼ
37名無しのひみつ:2011/06/03(金) 14:04:53.46 ID:JwkunwfT
>>5
でも「ひてん」とかカッコいいなって思ったw

漢字であればなおよし。
38名無しのひみつ:2011/06/03(金) 14:29:53.20 ID:49J0E0Vh
>>37
「漢字」は、国際的・歴史的には中国の文字なので、
日本政府の艦艇、機体には「ひらがな」で命名する慣習があるんだよ。
39名無しのひみつ:2011/06/03(金) 14:53:18.88 ID:JwkunwfT
>>37
なるほど。
確かに平仮名、カタカナが日本特有の文化だしね。

ちょっと考えたら分かりそうだけど気付かなかったw
ありがとう。
40名無しのひみつ:2011/06/03(金) 14:54:19.03 ID:JwkunwfT
訂正。
>>39>>38に対してです。
41名無しのひみつ:2011/06/03(金) 14:55:36.01 ID:wqAdOu78
意外だったな。
フランス、ドイツ、イタリアときたから今度はイギリス人がくると思ってたんだけどな。
ニュートンかジュールあたり。

>>18
「こうのとり」のネーミングはとても貪欲だと思うぞ。
HTV有人型に向けた露骨なアピール。
42名無しのひみつ:2011/06/03(金) 15:16:16.49 ID:FbQfFdPg
>>37
英語名(海外機関向け名称)はソレスタル・メイデン(天から舞い降りる姫君)だぞ
むちゃくちゃかっこいいぞ

>>41
英語名コウノトリはねえよw 第一発音しにくい
なんで「ストーク」じゃなかったんだよ
43名無しのひみつ:2011/06/03(金) 15:33:30.24 ID:SVcLBmTt
>>11
>ドイツ語のつづりをどう読むかだけの問題でしょ。

「r」を巻き舌で発音するのはスイス方言。アインシュタインはスイス・
ベルンの特許事務員だったから,現地読みのアルベルトがぴったり。
ちなみにカラヤンを「ヘルベルト」と読むのは阿呆。ベルリンを含めた
ドイツ本国の発音は「ハーバート」。
44名無しのひみつ:2011/06/03(金) 15:39:40.81 ID:GS3KWeSf
>>41
イギリスは宇宙開発しばし長い間手ぇ抜いてたから発言力無いんじゃないの多分
45名無しのひみつ:2011/06/03(金) 18:09:03.72 ID:N8xMOVVH
ISSからも撤退したしな
46名無しのひみつ:2011/06/03(金) 21:59:06.28 ID:lWn0QeLO
>>24 おまえ鏡をみながら言ってみな
嫉妬に狂った人間の顔が見られるよww
47名無しのひみつ:2011/06/03(金) 22:28:44.11 ID:QNHKLqk+
>>38
そんなことはない。そもそも戦前の軍艦は全て漢字名だった。
戦後、ひらがなの名称になったのは、艦船の名称は、戦前の軍艦の名称と重複する場合が多かったため
意図的にひらがなにして戦前の軍艦との連続性を打ち切った。

したがって、名称が戦前の軍艦と重複しない、組織的に類似性がない、水産庁とかの艦船の場合には、
漢字の名称を付けることもある。
48名無しのひみつ:2011/06/03(金) 22:36:26.59 ID:Sx9h53Af
南極観測船も1号の宗谷は漢字だったな
所属は当時の海保稚内だったけど、元々旧海軍の輸送艦の払い下げだっけ
49名無しのひみつ:2011/06/04(土) 00:46:47.63 ID:GO8Aju8o
>>47
戦前はともかく、現在は「ひらがな」なんだよ。
50名無しのひみつ:2011/06/05(日) 04:36:06.44 ID:6ABhHMoW
アインシュタインはダークマター観測衛星とかのほうが
51名無しのひみつ:2011/06/05(日) 21:44:10.03 ID:oLAcyeDw
>>42
なんで日本の宇宙船に英語名をつける。
こうのとり、でOK。
外人さんも頑張って発音してくれ。
52名無しのひみつ:2011/06/05(日) 23:19:16.99 ID:m5draSeO
>>51
どこの中国韓国だよw
53名無しのひみつ:2011/06/05(日) 23:53:39.60 ID:KfgNb2Mq
ふとチャレンジャーが爆発事故おこした年にチャレンジャーっていう大爆発するパチンコ台が出されたのを思いだしたw
54名無しのひみつ:2011/06/06(月) 01:23:50.21 ID:XpTsZ/VY
>>52

なんでそこで中国韓国が出でくるのかわからん。
55名無しのひみつ:2011/06/06(月) 01:30:03.67 ID:h6BLX5z6
非英語圏でわざわざ英語名つける方が珍しいと思うが。
ESAは別にして。

「はやぶさ」だって英語圏の人には読みにくい名前だけど
日本の探査機が英語圏に気を使う必要はないと判断されたそうな。
56名無しのひみつ:2011/06/06(月) 01:41:19.12 ID:FH3eQM4p
>>52の中では
「ウリナラマンセーな韓国人とは違う!
こすもぽりたんな日本人は英語に気遣った命名をすべき!」
となってるのかもしれん。
57名無しのひみつ:2011/06/06(月) 02:15:53.30 ID:ukYETDVY
>>55
そういやタッチダウン祭り当時海外では主にgoogle翻訳で「it is quick the ぶ」って訳されてたな
はやぶさ=HAYABUSA(FALCONの意)だと教えたらやたら興奮してたりw
58名無しのひみつ:2011/06/06(月) 02:42:49.59 ID:3OIEdq1x
日本もアサヒ一号とかサッポロ二号とかキリン三号とかつけようぜ
59名無しのひみつ:2011/06/06(月) 21:17:45.04 ID:QhhJBX/w
>>57
ファルコン号だからな
見た目はタイファイターのくせにw
60名無しのひみつ:2011/06/06(月) 21:35:06.81 ID:q5vBDkBs
モーゼルはマウザー
61名無しのひみつ
なんか有名なアニメの名前とか付ければ注目されていいのにな