【古生物】生物進化史を書き換えるアノマロカリス類の化石発見
1 :
一般人φ ★ :
2011/05/27(金) 22:17:03.40 ID:???
2 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 22:20:12.17 ID:nhTsK2PW
かなり最近 江戸時代?
3 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 22:27:34.56 ID:zmiHkMnl
震災前までチラホラみたけど
4 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 22:28:48.93 ID:3bYwO7KI
カブトガニやカブトエビに似てる よく子供付録についてた
5 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 22:29:18.57 ID:aMUhaW2n
従来考えられてたよりも口が弱く、絶対的地位じゃなかった なんてレポートもあったけど、成功者ではあったんだなあ。
6 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 22:35:03.24 ID:fb0ALFiA
up !
7 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 22:37:43.41 ID:5F64uNat
_ ,ー 、_ _ _\ ̄ニー___ __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __ \\|l;、_ __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);) ____ \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l( / / ̄"'ヘ,;:'"'\ / 農,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__ .....,,,- __(,〈-; .,,,__l; _Y < ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\ .,l; ,) \____ ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄ ~~~~'=|. \_,/, ヽノ  ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙ =ノ' \__ノ, ヽノ =ノ'\.__ノ, ヽノ ゞノ \ ,/'' ゝ/ ヾ/l ヽ/ノヽ/ ∠ ‐ " ー- '"
8 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 22:41:56.73 ID:+HAJqw1Q
ノロマノカリス
9 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 22:42:31.85 ID:qwdS5WjW
恥ずかしながら、仮面ライダーWに出てからアノマロカリスを知ったんだ。
10 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 22:46:02.15 ID:hnaP2Dr3
最近こいつらはあんまり珍しい生物と思えなくなったな!
11 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 22:46:50.60 ID:7YIgo2P2
それを支える捕食される側も充実していたと
12 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 22:47:21.31 ID:u/UrW3LM
>>10 日本には由紀夫と幸という珍しい希少種がいるからね。
13 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 22:53:49.22 ID:o2UM87Zq
アロマノカリス
14 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 22:59:04.76 ID:e1nKy8gy
15 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 23:01:46.75 ID:ott0eoqT
30メートルぐらいあっても不思議じゃない
16 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 23:02:25.12 ID:A5Uj6Kky
最近見てないなあ
17 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 23:04:53.95 ID:7/XAQk4+
なんとなくうまそうなんだが。 大鍋で茹でて身をほぐして酢醤油で食ってみたい。 ダシはそのまま味噌汁に。
18 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 23:07:56.30 ID:DlYf8ifl
いつのまにか超有名になって、アノマロカリスとそらで言えるようになった
19 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 23:08:03.78 ID:7Zw9gamQ
口が肛門
20 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 23:10:37.78 ID:z+hv8NRB
エデン に先だつカンブリアへ
21 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 23:20:37.44 ID:QODTQ6N6
ウミサソリとの決闘あったの?
22 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 23:36:44.04 ID:kEsxe5TB
男「あの本、どうだった?」 女「40億年分読んじゃった」 男「どのあたり?」 女「アノマロカリスが出てくるあたり・・・ はぁ…
繁栄をつづけた肉食系としてはレコードホルダーになるんだろうな
24 :
名無しのひみつ :2011/05/27(金) 23:51:12.15 ID:hHShmITq
佐々木カラマロス大佐
25 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 00:37:01.15 ID:fqr6S+oF
>>1 なんか古代エジプトにこんな石像の飾りがありそうだな。
26 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 00:44:25.95 ID:2TpDQCXT
味は海老に似て美味
27 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 00:45:40.54 ID:odqrzJW4
あの!!まろかりす!!!
28 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 00:48:45.10 ID:gr1/OLco
シーラカンスみたいに生き残ってるといいねぇ
またレスの付かない古生物スレの誕生か! この発見は確かに凄い発見だが・・・。 アノマロカロカリス類はオルドビス紀よりも後のデボン紀からも出てるし、 部分的ながら全長2mにもなるアノマロカリスも出ているわけで、 この標本が取り立てて記録的というわけではない。
30 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 01:17:00.78 ID:+q2Qbs2p
アノマロカリスって実はキングギドラの首の一本だったんじゃね?
31 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 01:31:17.20 ID:M+eHdG3b
フナムシの先祖?
32 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 01:51:04.48 ID:BQpcx4Bo
イカす
33 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 02:03:06.00 ID:OEq8aMER
この前食ったけどあんまり美味くは無かった・・・・
34 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 02:10:01.05 ID:DNgfo2Za
いやいやアノマロカリスは旨すぎて絶滅したんだよ 現生動物がなぜ生きてるか?それはあまり美味しくないからだ 俺らが食ってる動植物は古代の生物が食べた残りカスなんだ!
35 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 02:11:53.70 ID:76ZheiPV
ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、 |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ! l:::l 二、― 'r―-,_ _三三三彡彡ニヽ ヾi `ー′:. `""´ ` ̄'三三彡片ヽl| '、 , - 、、 __,.. .. ,、_, '三彡'^> ノリ l イで>、ヽ ':,ィ'で'>'" 三シ' f ノ / l ヾ二フ ,! ヽ二彡'´ }ツリ ,、_ノ '、 l ,.、 i 川 ├ミ'、 ヽ ,' '__)ヽ、 /``7>、 コノマロカリスマ
36 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 02:20:11.15 ID:6cl9b3Ht
アノマロカリスの現生種は、カギ虫
37 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 02:30:10.27 ID:eNPh5/sp
38 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 02:31:27.15 ID:ValewGtR
アノマロカリスの現生種は、朝鮮人
39 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 02:42:35.47 ID:iDyWMANz
ゴカイの仲間? 【驚きの新種環形動物、スキッドワーム】 でぐぐって
40 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 02:44:55.78 ID:DNgfo2Za
41 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 02:46:18.69 ID:qbZgYfsy
海老の祖先か
42 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 02:55:45.97 ID:PTH5EYsU
武器に見えたわw
43 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 03:03:47.86 ID:hEfmD5Kh
成功してもあの口は、ほかの動物は採用しなかったのか
44 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 03:08:30.76 ID:6cl9b3Ht
画像でみたら強そうに見えるけど、硬いものは食べれなかったとか 海を泳いでたんじゃなくて、海底を這っていたとか徐々に変わってきたな
>硬いものは食べれなかったとか >海を泳いでたんじゃなくて、海底を這っていたとか これは確定じゃないよ 逆にいうと、遊泳性や強捕食性も確定じゃないが。 アノマロカリスは硬い大型のものも襲えたが、 ペイトイアは柔らかい小型の生物専用とする説もある。
46 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 03:14:49.09 ID:32lriyCJ
×ペイトイア ○ラガニア 間違えた。
48 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 03:27:48.67 ID:Am5b3ZEp
なんかグロいから嫌。
49 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 03:31:42.51 ID:bCBGDDwx
あの麻呂か栗鼠
50 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 03:51:24.52 ID:kAiRJNBo
アノマロカリスかわいい(*´д`*)ハァハァ
51 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 03:51:57.86 ID:VoBN1Gw0
>>18 若い頃、ハードカバーでワンダフルライフを読んだ時は眠れないくらい興奮したもんだ
ハルギゲニアが上下逆だった時代だw
52 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 04:06:58.03 ID:Zoyjnw3t
あの口がダンゴムシに進化したに違いない
53 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 04:15:02.94 ID:nug07Ala
サイクロン?
54 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 04:56:12.77 ID:gSjhCZKQ
>>51 ハルギゲニアはなんで最初逆だと思ったんだろうな。
背中が棘で下が柔らかいってのは、ほとんどの生物で共通してる気がするんだが。
55 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 05:02:37.81 ID:RgVYTPIj
使徒だな
56 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 05:22:33.26 ID:3WN48EnD
あの〜、麻呂(仮)っす
57 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 05:27:32.56 ID:T/ztQZNm
あのマラ カリ凄い
58 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 05:34:55.15 ID:IwH3JfgM
59 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 05:40:10.06 ID:O1BivokQ
シャコイカセイウチん
60 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 05:41:56.58 ID:YNNiOEX2
アノマロカリス? うちの水槽で2匹飼ってるよ。
61 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 05:43:48.09 ID:O1BivokQ
62 :
ショゴス :2011/05/28(土) 06:20:56.79 ID:W277nlrp
63 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 07:01:50.52 ID:0x9xhs+o
>>4 子孫がカブトエビならいいな。カブトエビ知らない人多いんだよ。
「カブトガニのまちがいでしょ」とか言って。「ちーがーう、田んぼにいて
かわいいんだよ」
>>アノマロカリス類の生息期間が、想定を3000万年も上回 ってんなら
こいつが地球で先行文明を築いてたかも知れんですね。したら、さらに面白い
のに・・
64 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 07:44:30.13 ID:cSkrsOx9
ア・ノマロカリス アノ・マロカリス アノマ・ロカリス アノマロカ・リス アノマロカリ・ス
65 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 07:49:52.77 ID:KChiPUao
あのマラカリスゲー
66 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 08:00:47.06 ID:1IifJ0Vw
アノマロカリスの起源は韓国。
67 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 08:19:20.11 ID:blO0+HmW
モウカリマスカ
68 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 08:23:51.31 ID:O1BivokQ
アノマロカッ!………
69 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 08:43:29.57 ID:ViVZbnqd
震災津波で集団でうち上がっていたよ
70 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 08:44:21.34 ID:3Lx3tbje
この前おばちゃんが散歩させてたよ。
71 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 09:02:09.26 ID:HN7CDGy6
名古屋城の上に乗ってるよな
72 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 09:14:02.16 ID:U7WHjgWH
アロマ企画が何だって?
73 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 09:54:32.56 ID:bFHdni2F
化石に頼らなければならん以上、実際には言われてるよりもずっと後年まで細々と生きていたとか あるいはそのずっと前からいたとか、そういう例はあるんだろうな
74 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 10:16:48.05 ID:8gF/Zgzc
>オルドビス紀も同様に、種の多様化が進んだ時代だ。 これからすごく種の多様化が進みそうだな・・太平洋で・・
75 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 11:32:57.99 ID:fI6gVfnG
アカスリノロマ さっさと働け!
76 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 11:38:29.16 ID:S8iayvBR
アロマ企画も無料サンプル動画がなくなってから…
77 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 11:49:14.79 ID:akmx5uuc
肉はエビに似た味で美味
78 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 12:59:58.28 ID:EUBhEzU9
79 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 13:12:30.97 ID:fBiw85W4
あの麻呂仮ス
80 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 13:26:43.07 ID:kYznsBRq
81 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 13:42:07.37 ID:h0E9Fue1
アロマのリス
82 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 15:00:03.82 ID:TbKXZSJB
.(●))⌒)(● ⊂(;-`(,,◎)-)⊃ ⊂/ ミ)ノ ミ)ノ⊃ ⊂しー-J⊃
83 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 15:20:33.42 ID:GkumSfcv
>>13 グリザイアの果実のマキナちゃんのネタだと気づくのに1日かかった
84 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 17:06:50.84 ID:szn3bv0h
ウミサソリと生存競争してたってことか
85 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 17:08:46.28 ID:Cj1BUxFq
>>62 アノマロカリスに似た動物もどっかで見たぞ。
進化の収斂ってやつかな。それにしても面白いものだ。
86 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 17:12:07.62 ID:KSMl7I0t
今いる動物の中ではカギムシが比較的近い身体つきをしてるんだっけ?
87 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 17:13:15.72 ID:MwOJ0hYF
深海にヒッソリといたりして
88 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 17:34:59.57 ID:i9Va6V5k
これイカみたいな味がしそうだな。
89 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 18:08:53.23 ID:BmEyli6Y
三葉虫も食っていたんだっけ
90 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 19:44:38.05 ID:r/1siM9+
アノマロカリス類は 環形動物と近縁説 カギムシ等の有爪動物と近縁説 実はウミグモと近縁説 独立した節足動物説(個人的にこれが有力) なんだけど結局はどうなった?
91 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 20:37:49.27 ID:EUBhEzU9
92 :
名無しのひみつ :2011/05/28(土) 21:22:39.97 ID:3IhMz4dQ
確かにアノマロカリスより微妙に進化してるけど目が怖えよ
93 :
名無しのひみつ :2011/05/29(日) 05:49:10.50 ID:hXfFjloG
1の画像だとイカかオウム貝のようにも見える。
94 :
名無しのひみつ :2011/05/29(日) 08:53:21.95 ID:j/SPNmgq
95 :
名無しのひみつ :2011/05/29(日) 10:58:04.61 ID:/TqQqsud
上層生物のアノマロカリスと下層生物のウミサソリで棲み分けしていたのかな? 鷲と獅子のような関係
96 :
名無しのひみつ :2011/05/29(日) 11:31:08.16 ID:8656Fh0H
オルドビス紀で生き残るのは過酷だ なんていったってナイジェル・マーヴェンに怪我を負わせた海サソリがいる時代だからな
97 :
名無しのひみつ :2011/05/29(日) 12:26:07.78 ID:RYu6AhOg
古代の生き物を見ていると虫と似ている気がする そこから重力の弱さを想像させる 月が近くてふわふわっとしていられたのかも
98 :
名無しのひみつ :2011/05/29(日) 12:59:18.86 ID:J25xkFF1
今だって海の無脊椎動物はあんなもんだろ
99 :
名無しのひみつ :2011/05/29(日) 14:31:05.63 ID:EUxJLkQ9
「かなり最近まで生息していた」ってのはさすがに誤訳なんじゃないのか
100 :
名無しのひみつ :2011/05/29(日) 14:59:24.24 ID:hxq5EhP6
101 :
名無しのひみつ :2011/05/29(日) 15:11:17.64 ID:JMfqq+M4
実は、今でもどっかでひっそりと生きてるんじゃないか?
102 :
名無しのひみつ :2011/05/29(日) 15:17:34.50 ID:lMQI3OfU
その新たにモロッコで発見された化石の画像ってないの?
103 :
名無しのひみつ :2011/05/29(日) 15:24:34.08 ID:lMQI3OfU
あと澄江のアノマロカリスは最大2mなんじゃなかったの?これは推定ってことだと思うけど。 とにかくその全長1mの化石画像見た良くて仕方ない。
104 :
名無しのひみつ :2011/05/29(日) 15:51:48.03 ID:+nHzH4L8
第八使徒たんキター!
105 :
名無しのひみつ :2011/05/30(月) 09:01:09.03 ID:nRXkuJeh
アノマロカリスなのか アロマノカリスなのか アマノロカリスなのか ごっちゃになることが多かったが、 奇妙な海老というのを聞いて アノーマル かぁと気がついてからは ごっちゃになることは無くなった
106 :
名無しのひみつ :2011/05/30(月) 10:30:13.99 ID:rwahGcpK
アブノーマル・カリスと憶えればいいんよ
107 :
名無しのひみつ :2011/05/30(月) 12:25:13.90 ID:8d1u/085
あの麻呂・・・
108 :
名無しのひみつ :2011/05/30(月) 14:53:43.53 ID:r96xOnAU
物質を作ったのは神
109 :
名無しのひみつ :2011/05/31(火) 13:30:45.96 ID:zltUNkdM
カンブリア爆発がグールドの断続平衡進化説を補強した辺りまでは追っていたが、 DNA解析では断続平衡は否定されてるとか、最近の進化論はどうなってるの?
110 :
名無しのひみつ :2011/05/31(火) 20:40:26.81 ID:6djctVTD
111 :
名無しのひみつ :2011/05/31(火) 22:13:29.21 ID:cAyksHaN
112 :
名無しのひみつ :2011/05/31(火) 23:43:20.96 ID:1Z2MKeD5
此れで1メ-トル欲しい、クレクレ。
113 :
名無しのひみつ :2011/05/31(火) 23:46:59.85 ID:1Z2MKeD5
天ぷらにしよう。
114 :
名無しのひみつ :2011/05/31(火) 23:57:31.15 ID:Nn00Jy7t
むかし、NHKの「地球大進化」だったかの科学番組で初めて アノマロカリス なる生物を知った。 全長1mほどの実際にヒレを動かして泳ぐ模型も見た記憶があるけど、NHKで見たものの方が カッコよかったぞ。
115 :
名無しのひみつ :2011/06/01(水) 20:53:47.08 ID:OkS2wuts
昔、TVで、モロッコの土産向け化石加工職人のドキュメントやってたけど、 石を加工して好きな形に削り出すだけの仕事で、嘘くさいんだよな。
116 :
名無しのひみつ :2011/06/07(火) 06:48:45.92 ID:lw+UiwwJ
後発の生物に生存競争で負けちゃったのか。 どこかの海溝にこいつの深海タイプが生き残ってたりすると面白いのだがな。
117 :
名無しのひみつ :2011/06/08(水) 13:23:14.85 ID:iazRg2kp
ネクトカリスが頭足類だというニュースを聞いた時、 ちょっと嫌な予感がしたんですよね。 アノマロも・・・頭足類??って。 そう見えなくもない復元図もあるし、体節に見える構造も2次的なものかも。
118 :
名無しのひみつ :2011/06/08(水) 13:39:59.90 ID:OxGP5ZDv
食ってみたい。肉質とか味とか気になるよな〜 シーラカンスは不味いと聞くが昔の生物はそういうもんなんだろうか?
119 :
名無しのひみつ :2011/06/08(水) 14:43:06.17 ID:/w98s8bp
>>117 イカの嘴に似てるといえば似てるかもなあ。
120 :
名無しのひみつ :2011/06/16(木) 07:52:29.48 ID:Gf6k7YN2
復元図ではなくて化石の画像が見たいんだけど、公表されていないのかな。
121 :
名無しのひみつ :2011/06/16(木) 15:06:18.72 ID:ePCZfM9/
>>120 abstractにはないけど本文にはあるのかな?
naturenews、ナショジオ、discoverynewsあたりでは
>>1 と同じ復元図しかなかった。
122 :
名無しのひみつ :2011/06/17(金) 01:23:36.31 ID:I2mu2wBU
123 :
名無しのひみつ :2011/06/26(日) 18:49:35.26 ID:z73RBfMM
124 :
名無しのひみつ :2011/06/26(日) 20:38:07.64 ID:9CPChtLL
10年くらい前に古生物図鑑(だったかな?)で知った カンブリア爆発のころの生物って興味深いよな
125 :
名無しのひみつ :2011/06/27(月) 02:57:29.96 ID:D+qx3rKo
>>115 慣れりゃ大抵は見りゃわかるが、
まーよく出来た模造品もあるなあ。
でもなんとか線とかで中透かしてみりゃわかるよ。
126 :
名無しのひみつ :2011/06/28(火) 00:28:29.48 ID:oYyroikG
>>123 ごく普通に山椒魚
つか撮影者のほうが爬虫類的だった件
127 :
名無しのひみつ :
2011/06/28(火) 19:31:44.56 ID:kNYnMw4A 「アノマロカリス Black RX」という、黒いアノマロカリスのぬいぐるみを持ってる。