【物理】宇宙から反物質が消えた謎探る−東北大、岐阜・神岡町で実験開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
135名無しのひみつ:2011/06/14(火) 13:18:36.64 ID:jwZmkhNN
>>129
文系素人の俺は単純に対生成は不確定性原理によるものだとおもってたんだけど違うの?
136名無しのひみつ:2011/06/14(火) 14:28:46.18 ID:7WAjjzTr
>>129
超弦は宗教
137名無しのひみつ:2011/06/14(火) 16:00:28.43 ID:0BEKxiEO
なんかもう妄想が独り歩きしてる気がするわ
138名無しのひみつ:2011/06/14(火) 17:12:55.69 ID:xIOLcg3k
次元の件を自分で調べた。

「面」である2次元は「点」点である1次元の重なり、
「空間」である3次元は「面」である2次元の重なり。
理論上は4次元は「空間」の重なり。
以後同じ考えだとか。
で、4次元以降はまだ観測できないため表せないと。


しかしほんとにそんなことあるんだろうか?
139名無しのひみつ:2011/06/14(火) 18:03:43.82 ID:jOfbHppx
>>138
点は0次元
線が点の連続体で1次元
面が線の連続体で2次元
140名無しのひみつ:2011/06/14(火) 18:22:12.36 ID:cee9o0el
>>138
自分が二次元人だとして、三次元空間がどのように想像できるか、を想像してみれば、
なんとなく4次元の理解のしかたが分かった気になれるかもしれない。
141名無しのひみつ:2011/06/14(火) 19:47:13.55 ID:LNygMjaR
銀河って何も無いと思われてるような所からの圧力で出来ている。
スマン。オレの妄想だ。
スレ違いだし。
142名無しのひみつ:2011/06/14(火) 19:52:12.40 ID:HPCjtKbw
マイナスとマイナスをかけたらプラスになるだろ
そういうこったよ
143名無しのひみつ:2011/06/14(火) 23:44:20.75 ID:Bbbej3mR
>>140
なるほど、次元を1つ落として考えてみればわかりやすいね。

紙の上に鉛筆で○を書いて、その外側に鉛筆の先っぽを置く。
そこで問題。○に交差しないように、鉛筆の先っぽを○の中心へ移動するにはどうすればいいか?

普通は、鉛筆を持ち上げて、○の真ん中付近に置きますわな。でも、その時点で次元を1個飛び越えてしまうわけ。
紙の上と言う2次元から、鉛筆を持ち上げることで高さを加え、3次元を通ってしまった。

このまま、次元を1つシフトしてみよう。
2次元における○は、3次元だと中空の球に相当する。例えばテニスボールのようなもの。
そこで、さっきと同じ問題。テニスボールを破かずに、テニスボールの中にビー玉を放り込むには?

鉛筆を持ち上げて、2次元から3次元を通ったように、今度はビー玉を「持ち上げ」て、4次元を通ればいいということになる。

これを応用すれば、世界中のあらゆる女の子の中に、いつでもINできると言うことだな。
144名無しのひみつ:2011/06/15(水) 12:34:56.10 ID:MqCqd7Mz
中出しし放題?
145名無しのひみつ:2011/06/15(水) 16:57:21.02 ID:r9ofS5P1
忘れるな
そうなったらアッー!の人からいきなりケツにぶちこまれることも有りえるってことを
146名無しのひみつ:2011/06/15(水) 17:14:25.97 ID:3RLl11F+
俺の神岡噛んでぇ〜
147名無しのひみつ:2011/06/15(水) 22:48:14.72 ID:pnRzV0of
>>143
クラインの壺みたいだね

メビウスの輪は作ることが出来るけど表をずっと歩いてたら
いつの間にか裏を歩いてるんだから不思議だよね。
148名無しのひみつ:2011/06/16(木) 02:59:14.09 ID:eqYM2qtK
消えたんじゃなくてどこかに閉じ込められているだけの様な気がするんさ
それこそ、これを引っ張り出すには10^28度k以上とか10^32度kで、
電荷ー4/3のX粒子や、何か電荷±5/3の未知の粒子の力が必要とかで。
149名無しのひみつ:2011/06/16(木) 12:51:43.42 ID:1M45WPK/
反物質は空間の裏面に行っちゃったんだろ
2次元で考えればわかんじゃん
150名無しのひみつ:2011/06/16(木) 13:23:14.35 ID:dDrMova8
二次元に裏表はないんじゃない。
z軸があるから、その+側−側があるわけで。
151名無しのひみつ:2011/06/16(木) 18:51:11.80 ID:UvRGmAWl
【物理】KEKとカミオカンデが世界初、T2K実験で電子型ニュートリノ出現現象の兆候を捉える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1308111809/l50
152名無しのひみつ:2011/06/16(木) 21:52:04.13 ID:0GUQf5Sm
おれ、板垣とマブダチなんだけど、
反物質で出来た恒星みつけたって言ってたよ
153名無しのひみつ:2011/06/16(木) 21:53:36.83 ID:CWdogGHW
同質量の反物質ブラックホールと通常物質ブラックホールが衝突したらどうなるの?
普通に対消滅?
154名無しのひみつ:2011/06/16(木) 22:08:27.46 ID:QM1GGsGH
反物質に重力ってあるの
155名無しのひみつ:2011/06/18(土) 00:26:25.20 ID:xfujdoCS
>>154
反重力がある。
156名無しのひみつ:2011/06/18(土) 01:48:43.13 ID:qDC5YqYQ
>>154
ここで出てくる反物質は正の質量を持ってる
負の質量を持った物質ってのも存在が予測されてるみたいだが、僕にはもうわからない世界だというのは理解してる
157名無しのひみつ:2011/06/18(土) 02:01:00.28 ID:O4aWxfbZ
人間が観測出来ないくらい小さな単位?大きさで
現在の物質宇宙と反物質宇宙がわずかに繋がっていて
たまに反物質が、こっちに現われるんじゃないの?
158名無しのひみつ:2011/06/18(土) 02:08:42.24 ID:ZL0Rujw5
カミオカンデ「今年の12月のXマス中止のお知らせ」
159名無しのひみつ:2011/06/18(土) 02:30:58.88 ID:CZOjjszr
実は宇宙の半分ぐらいに反物質溜まってて反物質の星や銀河出来てんじゃね?
宇宙が広すぎて反物質の影響がある場所まで観測できないだけで
物質エリアと反物質エリアの境界では打ち消しあって消滅してるよきっと
ただ密度少なすぎて境界でもほんのまれにしか衝突しなくて消滅もまれなんだよ
160名無しのひみつ:2011/06/18(土) 02:38:57.15 ID:zdqvi2wN
稀にしか消失しないから、逆に反物質と物質が混合してる領域が広大になるよ。
161名無しのひみつ:2011/06/18(土) 02:43:19.53 ID:CZOjjszr
>>160
宇宙膨張してるからお互いに離れてってるし
162名無しのひみつ:2011/06/18(土) 02:48:29.29 ID:zdqvi2wN
>>161
宇宙の大規模構造に、そんな大規模な孤立空間無いぞ。
163名無しのひみつ:2011/06/18(土) 02:50:41.49 ID:CZOjjszr
>>162
事象の地平線?だっけ?
そこまでしか観測できないのに何でそんなこと分かるの?
164名無しのひみつ:2011/06/18(土) 02:51:51.12 ID:zdqvi2wN
観測可能宇宙の外側の話かよ。
165名無しのひみつ:2011/06/18(土) 02:54:19.52 ID:CZOjjszr
>>164
観測可能な領域にそんな反物質の領域があったらもう何かしらの手がかり観測できてると思うけど
166名無しのひみつ:2011/06/18(土) 03:02:26.54 ID:zdqvi2wN
まあ南極やカナダで地球に到達してる反物質の観測やってたが、
結局殆ど宇宙線と星間ガスの衝突由来で説明ついて、反物質銀河を臭わせるデータは出なかったしな。
167名無しのひみつ:2011/06/18(土) 03:05:44.32 ID:zdqvi2wN
あと、観測可能宇宙外の話なら物理現象を同じくする根拠もないから
なんとでも言える。
168名無しのひみつ:2011/06/18(土) 03:14:28.01 ID:CZOjjszr
>>167
観測できないってだけで距離あると物理法則まで変わるもんなの?
なんか漠然とこの宇宙の中では物理法則変わらないって思ってた
169名無しのひみつ:2011/06/18(土) 03:43:09.19 ID:zdqvi2wN
観測されてる限り、高精度で物理諸法則は普遍不変だけど、観測可能宇宙に適用できる根拠がない。
比較的保守的に考えても、ビッグバンの初期条件によっては
四つの相互作用への分化にだって差が出るかもしれないし。

となると物質・反物質の定義すらあやふやだが。
170名無しのひみつ:2011/06/18(土) 17:52:19.04 ID:2SkpWDfA
ンバグッビが起こる頃にはひょっこり戻ってくるだろ
171名無しのひみつ:2011/06/19(日) 12:01:56.36 ID:0ublhiLQ
利息を払わないから、質流れしちゃったんだよ。
172名無しのひみつ:2011/06/20(月) 23:51:21.10 ID:2k9RzAMt
ブラックホールが全部吸い取ったんだろ
173名無しのひみつ:2011/06/30(木) 15:18:55.90 ID:TiPCOPQV
反物質はエネルギーの貯蔵法としては理想なんだがな
手軽に生成と保管ができるようになれば乾電池で自動車が動くようになるんだろうけど
174名無しのひみつ:2011/06/30(木) 23:14:04.30 ID:jL7VyaP3
>>173
その乾電池、間違って壊したら死にそうだからダメ
175にょろ〜ん♂:2011/06/30(木) 23:34:14.57 ID:8SyujcjX
存在していたものが消失したなら
それは どのような形で今存在しているわけ?
質量保存則 どうすんの?
176名無しのひみつ:2011/07/01(金) 00:20:25.02 ID:WFjyiXfQ
物質は基本的に対になるものが存在する
似ているようで、実はお互い相容れない

そう、それは俺と彼女のように・・・
177名無しのひみつ:2011/07/01(金) 03:56:16.47 ID:Tw8JW8Ma
>>174
ターミネーターの電池みたいなもんだ。
178名無しのひみつ:2011/07/01(金) 06:58:23.36 ID:FIjqNGDo
頭のいい人が記事を書けばもっと興味深い物になるんだろうな
179名無しのひみつ:2011/07/01(金) 10:03:59.06 ID:EkQMyTL0
貯蔵するのにエネルギーが必要なんだから、本末転倒な気が。
180名無しのひみつ:2011/07/01(金) 18:26:53.85 ID:l77D7/lD
>>179
本来は必要ない。
貯蔵出来る環境にするためにエネルギーが必要なだけだから、
何らかのブレイクスルーが起きててネックを解消出来れば無上のエネルギー保存方法だよ。
181名無しのひみつ:2011/07/01(金) 18:27:50.78 ID:VGqA+t6O
>>177
あ、そうか、あれか
全然駄目じゃん!
確実にすごいγ線が発生するからターミネータの電池よりたち悪いぞ
182名無しのひみつ:2011/07/02(土) 03:35:27.54 ID:itBR9DBC
この宇宙はブラックホールみたいな性質なんだよ

つまり事象の地平線の外側と内側、まさにその二つの世界を分かつ境界線で
対生成された物質と反物質
反物質は事象の地平線の外側へ
物質は事象の地平線の内側、つまり我々の宇宙へと流れ込んでくる
183名無しのひみつ:2011/07/03(日) 13:45:40.22 ID:Lek0y6a9
例えば、太陽。 あの膨大なエネルギーが光になって宇宙へ拡散、その後どうなるのって思った。
184名無しのひみつ