【有機化学】害虫「ジャガイモシストセンチュウ」 ふ化させる物質人工合成に成功/北海道大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆night5/llI @白夜φ ★:2011/05/24(火) 01:32:19.50 ID:???
◇害虫:ふ化させる物質人工合成 北海道大チームが成功

世界50カ国以上でジャガイモに被害を与える害虫「ジャガイモシストセンチュウ」をふ化させる
物質の人工合成に、谷野圭持・北海道大教授(有機合成化学)らの研究チームが世界で初めて
成功した。この害虫はふ化後はジャガイモの根に寄生しないと生きられないため、植え付けの前に
人為的にふ化させ餓死させる駆除法の開発が期待される。
23日付の英科学誌ネイチャー・ケミストリー電子版に掲載された。

毎日新聞 2011年5月23日 22時04分(最終更新 5月23日 22時35分)
_________________

▽記事引用元 毎日jp
http://mainichi.jp/select/science/news/20110524k0000m040141000c.html

ジャガイモシストセンチュウの幼虫=北海道農業研究センター提供
http://mainichi.jp/select/science/news/images/20110524k0000m040144000p_size5.jpg

▽関連
・北海道大学
シストセンチュウ孵化促進物質の化学合成に初めて成功(pdf)
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/topics/press_release/110523_pr_sci.pdf
・Nature Chemistry
Total synthesis of solanoeclepin A
http://www.nature.com/nchem/journal/v3/n6/abs/nchem.1044.html
2名無しのひみつ:2011/05/24(火) 01:37:10.75 ID:9sDtVisz
北海道に検査抜かして植え込んだ奴とかに対応出来るのか?
3名無しのひみつ:2011/05/24(火) 01:37:39.52 ID:iS7GuSd+
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"

   、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    wWw _/´  `ヽ  ビクッ!
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/      ,! Σ
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o,  oミ
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙、
    ミ  ミ ミ     ミ     ヽ.._,,)))
    ヾ、  !       ミ  i              ブワッ
     ´"'`、     ミ ヽ.     、ゞヾ'""''ソ;μ,
.        ` ーー -‐''ゝ、,,))   ヾ  ,' 3    彡   
                    ミ        ミ  ←フカフカ
                     彡        ミ
                     /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
4名無しのひみつ:2011/05/24(火) 01:42:37.68 ID:4ilmdZhu
              _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"


   ∧∧
  ( ・ω・)  …     _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"

  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5名無しのひみつ:2011/05/24(火) 01:44:04.09 ID:KyS8uskK
>植え付けの前に人為的にふ化させ餓死させる駆除法の開発が期待される
そういうのって、裏をかくやつが出てきたりして、かえって厄介になったりする。
6名無しのひみつ:2011/05/24(火) 01:56:38.13 ID:5So5sKiq
ジャガイモ生産界では大ニュースなんだろうなあ
一定密度以下なら問題はないみたいだから
シスト状態でいられて段々と年を経るごとに増えるからやっかいだったのが
減らせるようになれば問題なくなるわけでさ
7名無しのひみつ:2011/05/24(火) 02:10:31.35 ID:sjeRFd7w
昔、リンゴにテントウムシがついて困ったから
テントウムシを殺す農薬作って使ったら
アブラムシが大量発生して木が枯れたそうじゃないか

人間は学ぶために脳を発達させて肉体を弱くしたのに
これじゃ意味ないよな
8名無しのひみつ:2011/05/24(火) 02:37:41.46 ID:hVsEMwEc
>>7
なんでリンゴにテントウムシがついて困るの?
昔の薬でテントウムシを殺してアブラムシに影響がない殺虫剤ってあるの?

調べてみたんだけどそんなものないんだけど。
アブラムシが大量発生して枯れる木と言うのも気になる。
9名無しのひみつ:2011/05/24(火) 04:11:38.17 ID:pKyE9XAV
庭の梅ノ木の幹にびっしりとカイガラムシの茶色い卵?みたいなのが付いていたので
ほとんど全てすりつぶしてやったらその年はさすがに成虫は全くでなかった。
しかし代わりに今まで出たことのない小指くらいの毛虫がびっしりと発生('A`)
10名無しのひみつ:2011/05/24(火) 04:33:11.80 ID:/8BLKcn7
>>7
アブラムシを食う益虫であるテントウムシを駆除して利点なんて有るの?
テントウムシが林檎かじりまくったって言うの?
11名無しのひみつ:2011/05/24(火) 05:48:37.94 ID:+gjYnGh3
今、世界で生産されているジャガイモのほとんどは、スペイン人がアンデスから持ち帰った
特定の品種の子孫なので、遺伝子レベルでかたよりがあり、19世紀のアイルランドで
起きたジャガイモ飢饉に見られるように、病虫害に弱いそうだ。

アンデス山中には、あまり品種改良に利用されていない亜種のジャガイモが沢山残っている
ので、そちらを研究したほうがいいと思う
12名無しのひみつ:2011/05/24(火) 05:54:30.14 ID:m1EinyJZ
>>7
天道虫擬き?
13名無しのひみつ:2011/05/24(火) 06:09:13.73 ID:hVsEMwEc
>>9
あるある。
うちの庭木にも毛虫とカイガラムシが出るけど一定数を残して放置。
上手くお付き合いしていければいいな。
14名無しのひみつ:2011/05/24(火) 06:58:41.39 ID:HlfEVAVF
カルビー
15名無しのひみつ:2011/05/24(火) 07:36:53.74 ID:iDV+vpi1
自分の無知を晒し上げしてしまった>>7は脳の発達すらできていなかったようでw
16名無しのひみつ:2011/05/24(火) 08:27:43.52 ID:jhkizIW9
まあまて、>>7を無知だと責めるのはいささか早急かも知れんぞ?毛沢東と雀みたいなどっかの独裁国家のエピソードかも知れんし
あるいは収穫の際に丁寧に払うのが面倒で潰して臭いが付いて売れなくなったから殺してしまえみたいな
17名無しのひみつ:2011/05/24(火) 08:42:45.34 ID:sokF3fTG
テントウムシは植物を食べるタイプ(害虫)とアブラムシを食べるタイプ(益虫)がいるぞ
害虫を倒すつもりで益虫の方も倒してしまったと言う花sなんだろう、たぶん
18名無しのひみつ:2011/05/24(火) 10:57:22.05 ID:fuw0xJqU
>>7
この線虫は1970年頃まで日本にいなかった外来種。
19名無しのひみつ:2011/05/24(火) 11:06:42.84 ID:c9Gh2QIM
生物兵器を開発したって話じゃないのか。
20名無しのひみつ:2011/05/24(火) 11:14:22.45 ID:fuw0xJqU
この物質を売り出しつつ、世界中のほかのジャガイモ産地にジャガイモシストセンチュウの卵をばら撒くという
ビジネスモデルを考えた
21名無しのひみつ:2011/05/24(火) 11:22:47.06 ID:RWuxCAt2
うーむ、悪党の思考だな
22名無しのひみつ:2011/05/24(火) 11:41:21.81 ID:qoywObra
結構おもしろい対処法だね
根こそぎというより総量をコントロールするのか
23国民は怒っています:2011/05/24(火) 11:46:54.95 ID:wGGFiWpm

日本人は何かと言うと朝鮮人には戦前に迷惑を掛けたからやりたいようにや
らせて置けと言う安易な気持ちがある。それが朝鮮人を付け上がらさせるの
ではないのか。竹島の領有権問題も日本の教科書にイチャモンを付けて来て
その相手国に相対している国など日本だけだ。竹島は日本の固有の領土だ強
烈に対応しないとだめだ。朝鮮人には温情は通じない。

日本海の表記の問題も日本が外務省、政治家の対応が軟弱すぎる。朝鮮人に
正当性がないものまで日本が譲るのか。これは韓国政府に直接猛抗議をしな
いといけない。国交断絶も視野に強硬に抗議する事だ。自民党が民主党のテ
イタラクに支持率が上がらないのは現在のクダライ日本にしてしまったから
だ。日本国民はそれには満足していない。

日本人は朝鮮人に対する対応を180度転換しないと日本の将来は暗いもの
だ。韓国朝鮮人だけではない日本国内に居る在日朝鮮人にも強行に対応しな
いといけない。日本の国造りの第一は韓国朝鮮人、在日朝鮮人に対する自虐
的な思考をすべて無くさないとだめだ。これだけ良い様にされているのだ。
朝鮮人に同調する電通、左翼にもだ。

日本の再構築は朝鮮人問題と言っても過言ではない。朝鮮人に日本国内を混
乱させられる事を強行に対処しないと日本は良くならない。日本では差別と
言う言葉は禁句だ。日本人社会に同調できない朝鮮人に差別が有って当たり
前だ。当の在日朝鮮人が韓国に行けば日本より酷い差別が待っている。日本
人は在日に配慮する事など100%ない。
24名無しのひみつ:2011/05/24(火) 11:55:49.16 ID:va1Sbbgc
そのジャガイモ食ったら、妖精になった俺にも羽が生えるのか?
25名無しのひみつ:2011/05/24(火) 12:01:56.19 ID:B5cY8CNs
>>20
スギを植えて花粉症対策で耳鼻科大儲けとか
勘ぐっちゃった
26名無しのひみつ:2011/05/24(火) 12:23:25.00 ID:Xoq9us5o
これ系の農薬は害虫側に耐性がつきにくいからいいな。勝負あったかも
27名無しのひみつ:2011/05/24(火) 12:46:42.78 ID:9q0wE3C0
ジャガイモ死すともセンチュウ残る
28名無しのひみつ:2011/05/24(火) 13:04:58.35 ID:XZYUCpuU
>>1
原発の近くの土でジャガイモ育てたらいいんじゃね?
29名無しのひみつ:2011/05/24(火) 13:12:24.39 ID:V8lxIE3E
>>22
総量のコントロールは線虫防除の基本だと思うぞ。
家庭菜園知識だが。
ふ化させる人工物質とやらの他に与える影響の考察とかまだなんだろうな。
まだ時間かかるな。
30名無しのひみつ:2011/05/24(火) 13:16:05.91 ID:OpCg5GbW
>>11
たしか植物の持ち出し禁止にしてるんじゃなかったっけ?
31名無しのひみつ:2011/05/24(火) 13:42:13.19 ID:kp/Zac8f
これってもしかして想像以上に大きな発明なんじゃないか?
ジャガイモって世界中で栽培されてるから効果が見られればものすごい稼ぎになるような。
32名無しのひみつ:2011/05/24(火) 14:45:22.07 ID:Qxx1w+rZ
センチュウは相当に強い農薬じゃないと殺せない。
そういう農薬を使うと農作物自体にもダメージが出るし、人間の食生活にも影響が出る。
そういう事なしにセンチュウを殺せるのはすごい!
33 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/24(火) 17:24:19.71 ID:fiSOUM7U
ネコブセンチュウもなんとかしてくれー
あいつら無敵すぎ
34名無しのひみつ:2011/05/24(火) 18:04:04.54 ID:v+SghUFz
全合成屋として非常に興味深い
35にょろ〜ん♂:2011/05/24(火) 18:07:26.92 ID:0ziUksku
つまり、じゃがいもの成長期にこいつをアメリカで撒くと
北海道が大喜びなのか?
36名無しのひみつ:2011/05/24(火) 18:16:30.59 ID:OkWwyBcH
マニアックな研究なのにネイチャーって・・・
すごいな
37名無しのひみつ:2011/05/24(火) 19:01:21.22 ID:5DUMli2/
正確にはネイチャーでは無いけどな
38名無しのひみつ:2011/05/25(水) 08:26:13.70 ID:f8N+mhaC
>>35
それ、撒いた次の年にアメリカで大豊作になるんじゃ・・・
39名無しのひみつ:2011/05/26(木) 06:38:39.98 ID:GCw5/5ZR
これ、カルビーが確か前流行らせたんだよな・・・
絶対カルビー買わん。 コイケヤしか買わん。
40名無しのひみつ:2011/05/26(木) 15:47:18.18 ID:7Ham2TWQ
これって逆に植え付け後にばら撒いたら大損害だよな…

ある意味、兵器化も可能と
41名無しのひみつ:2011/05/26(木) 18:25:16.88 ID:aaQ1Vl+v
わざわざバラ蒔かなくてもセンチュウの卵があるんならジャガイモの成長と共に勝手に孵化するだろ
42 【東電 78.5 %】 :2011/05/26(木) 20:44:14.45 ID:npqXRe2+
ジャガイモシストセンチュウは
食用ジャガイモ
原原種、原種、移出、更新などの
防疫検査のある種芋生産に甚大な被害を与えてるんだよ
防疫検査時の土壌検査でシストセンチュウが出ると
その地区の
種芋の出荷停止になる
43名無しのひみつ:2011/06/12(日) 22:16:05.64 ID:Qzw5i/Ka
こういう気違いじみた構造の物質をゼロから作れる
有機化学者って言うのはおもしれーんだろうなぁ
44名無しのひみつ:2011/06/12(日) 22:48:27.86 ID:Pah5NwNc
これ、ジャガイモを水耕栽培した水をめちゃくちゃ濃縮して発見された物質だよね。
ちゃんと合成品の活性試験でActiveな結果が出たのか。
この手の化合物は活性本体が別にありましたってことがしばしばあって合成が
徒労に終わることがあるからな。
45名無しのひみつ
>>44
結果の最後のところに書いてあるね
合成品も孵化を誘導した、けど植物抽出液(solano...は同濃度)と比べると65%の活性しかなかった
単品ではなく相乗的に作用する別の物質があるのかも、と