【宇宙】「はやぶさ」打上げ8周年にあたり…川口淳一郎教授が明かす“帰還前1ヶ月”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★
「はやぶさ」打上げ8周年にあたり


「はやぶさ」は今日 5月9日で、打上げ8周年を迎えました。

「はやぶさ」という探査機を、あの小型のロケット M-V で打ち上げたのかと、
ときどき海外からも声をいただきます。
「はやぶさ後継機」を海外ビークルで打ち上げる検討を、
多くの機関、会社さんと検討しましたが、彼らは、自分たちのもつ小型ロケットで、
「はやぶさ」のような探査機を打ち出せるとは考えたこともなかったようで、
一様に驚かれました。
M-V第5号機は、もてる能力をふりしぼった打上げだったわけです。

昨年の今頃は、TCM-1 を完了し、帰還を1ヶ月後をひかえ、
残る3つの大きな軌道修正にむけて気を揉んでいました。

TCM-1 は60時間余に及んだ大きな軌道修正でした。
しかし、その運転はなんとか完了できたとはいえ、放電を頻繁に繰り返す運転の連続で、
ダメージはないのか、不安でした。この先には、TCM-2, 3 という長時間の運転もひかえています。
なんとなく不安を感じたため、軌道決定が一段落するのを待って、
5月11日にイオンエンジンの起動試験を実施することにしました。
大事な TCM-2 の立ち上がりでつまずくと、実施がずれ込んだり短くなりうるわけです。
機会を損なったら帰還もできなくなります、万全を期しておこうということでした。
いまだから明かす1ヶ月前の舞台裏です。

その試験、問題はなかろうと種々の会議をこなしていると、
夕方國中さんが、青い顔で飛び込んできました。うなだれながら、
「エンジンが起動できないんです。」
いつこういう事態が起きてもおかしくないと思っていた私は、「とうとうか」と覚悟を決めました。
しかし、何の見通しもあったわけではありません。
「起動の条件を変えてトライしてみて。時間は十分あるので。後で行くよ。」
と言うのが精一杯でした。

その後、しばらくして管制室におもむくと、國中さんの顔色は少し明るくなっていました。
試験結果を再生してみて、起動できない原因にこころあたりがあったようでした。
実際、私も立ち会うなか、イオンエンジンは再度起動してくれました。
「ああ、良かった。」
思わず國中さんから声が漏れました。

メーリングリストに流れた、西山さんのコメントより。

>ちょっと手間取りましたが、3度目の正直で 2分間運転しました。
>手間取ったのは、Aエンジンの反射電力が徐々に増加してきており、
>ついに判定閾値を上回ったためでした。
>今回、試運転をしたことで問題が事前に発見できました。やってよかったです。

詳細は書かれていませんが、関係者が本当に肝を冷やした一瞬でした。
これをきっかけに、残りのイオンエンジンの運転は、反射をできるだけ小さくするべく、
なお一層の細心の流量調整が行われることとなりました。
我々に、予め注意を与えてくれたとでもいいましょうか。幸運だったと思います。

>>2へ続く

宇宙科学研究所>トピックス
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2011/0509.shtml
2● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2011/05/09(月) 15:14:26.91 ID:??? BE:1725768768-2BP(1056)
5月11日は実は、JR東日本が東北新幹線に、
新型E5系の「はやぶさ」を登場させると発表した日でもありました。
イオンエンジンの動作試験でまったく余裕をなくしていましたが、
メディアから流れてくる「はやぶさ」という言葉に、「あれ」と思ったことを思い出します。
2009年3月に寝台特急「はやぶさ」が廃止になり、我々の命運を予め告げられたようでした。
当時はイオンエンジンの中和器引き出し電圧がじわりじわりと上昇しつづける中、
果たして帰還まで持ちこたえられるのか、
大変に不安をもって運用に臨んでいた最中のことでした。
碧(みどり)色という特徴ある車体の新幹線「はやぶさ」の登場は、
一旦命運もつきかえた探査機「はやぶさ」が再び息をふきかえし、
1ヶ月後に地球に帰還するのも叶うかもしれない、
そんな期待をわれわれにも抱かせるもので、たいへん励まされました。

5月12日は、「はやぶさ」が、それまでの減速方向の軌道修正から
加速方向への軌道修正に転じて、搭載のスタートラッカーを地球方向に向けた日でした。
実は、私はこの日を心待ちにしていました。
地球と月を直接に確認できる機会が訪れるからです。
もちろん、地球から1300万km のかなた、
1ピクセルをはるかに下回る大きさでしか見えないはずなので、点としか見えないはずでした。
果たして、そこに写った地球と月は、
あまりにも明るく強いスミアを伴う鮮烈な地球を映し出していました。

特設サイトへの掲載文です。

>「はやぶさ」は、先週 5月12日に、
>搭載の星姿勢計(STar Tracker: STT)のCCDセンサを用いて、
>故郷である地球と月の撮影を行いました。
>地球はまばゆいばかりに明るく、画像は強いスミアの影響を受けましたが、
>月もくっきりと写っています。(地球 -8.3等、月 -4.6等)
>地球は、現在いて座とやぎ座の間に見えています。
>「はやぶさ」は、一路地球を目指して、時速およそ18000kmで航行中です。

あと1月の間、イオンエンジンが無事であることを祈りました。
特設サイトには、細田さんを通じて、詠み人不詳で載せていただきましたが、

吾行かん 輝き潤む 碧き星 手がかり孵(かえ)す 終(つい)のひと駆け

という歌に気持ちを託させていただいたのは、この時でした。

昨年6月以降、全国各地、本当に多くの方に回収されたカプセルをごらんいただいています。
本当にありがたいことです。
プロジェクトに関わられた多くのメンバの方々は、
今はもう「はやぶさ」後継機や他のプロジェクト、
プロジェクト準備に従事されるようになりましたが、
このチームが一丸となってとりくめた努力と、
またメンバの優秀さを誇りに思っています。
大気に還った「はやぶさ」、今、この瞬間にも、
我々のすぐそばを通っているのかもしれません。
無くなったわけではないと思えるところです。
昨年の、「はやぶさ-7歳」では、誕生日を祝うのも最後と書かせていただきましたが、
プロジェクトチームメンバの永久(とわ)の活躍を記念し、8歳の記念にさせていただきます。

「はやぶさ」プロジェクトマネージャ 川口 淳一郎
3名無しのひみつ:2011/05/09(月) 15:21:02.06 ID:txqZjIDs
今のミンスでは考えられんけど、国民栄誉賞あげてもおかしくないわな
4名無しのひみつ:2011/05/09(月) 15:28:51.42 ID:alQiM02q
やっぱり仕分けか??
5名無しのひみつ:2011/05/09(月) 15:30:04.88 ID:wAwGh26e
イオンエンジンはじめどの機器も本当によく動いたよなあ
RWだって2個はぶっ壊れたが、1個は最後まで頑張ったしな
6名無しのひみつ:2011/05/09(月) 15:32:14.56 ID:sd9MTEOD
キチガイ左翼と朝鮮人を追い出したら再評価しましょう
7名無しのひみつ:2011/05/09(月) 15:33:47.86 ID:b0o1v7Pw
この技術力を原発方面へ生かせんかなぁ
8名無しのひみつ:2011/05/09(月) 15:36:54.83 ID:665FcHY8
ここへ来て、まだ明かすことあるのか。
1年前は、そんな余裕無かったしな。
9名無しのひみつ:2011/05/09(月) 15:40:17.34 ID:SMaJ60aw
はやぶさの話はどこかおとぎ話のような不思議な魔力のような力を感じる
科学の技術も極めると魔法になるのかもしれない
などと妄想してしまう
10名無しのひみつ:2011/05/09(月) 15:48:56.24 ID:ffihua74
微粒子の分析はどうなってる?
相模原のキュレーション設備は計画停電から止まってるようだが再開できてるのか?
まだまだ終わってないだろう
11名無しのひみつ:2011/05/09(月) 15:54:48.57 ID:dk+0/x4Y
実機はもうこの世に存在しないけどね
無理やり大気圏に突入させといてよく言うよ
12名無しのひみつ:2011/05/09(月) 15:55:41.93 ID:LIKqcriC
星野之宣さんあたりが漫画化してくれんかのう…
13名無しのひみつ:2011/05/09(月) 15:56:08.45 ID:A5lBA2ck
>>1
「探査機の状態は良好です」と発表された影に、こんなことがあったんだね。
14名無しのひみつ:2011/05/09(月) 15:58:23.14 ID:ZyIxkTz4
日本バンザイ\(^o^)/
15名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:01:14.10 ID:TQuJVEJ5
ちょっとでもやばそうな事を言うとマスコミは途端に尾ひれ背びれつけて叩き始めるしな
あんまり危ない話は当時は出せなかったのかも
無事帰還することがどれだけ重要だったかよくわかる
16名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:02:47.21 ID:665FcHY8
そう言えば、

MUSESにならなかったかも知れない=他社・他機関での打ち上げ検討

は、始めて聞いた気がするけど、既刊の書籍で紹介されてるか?
17名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:04:18.12 ID:e8GhS7T9
>>7
今の「原発いるvsいらない」二極議論みたいな流れでは技術者達もやりにくいだろうな
18名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:07:04.15 ID:0czaD9KR
ぜひ中韓と共同研究を
19名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:07:13.02 ID:OOeh42mM
いい加減先の事考えた方がいい
今回は偶然うまくいっただけ
計画した事が計画通りいかなかった
実力がある訳じゃない
20名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:12:07.04 ID:Gu8DYrdZ
>>19
でもそれって最早"政治"の問題だよね。金さえあれば…って話だし。
あ、民主党どうたらじゃないよ。文科省-JAXA-各プロジェクトっていうドロドロの科学者政治。
21名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:12:44.89 ID:YSS2my6i
>>19
そういう感じの事は川口先生ご自身も講演で言っている
運を実力に変えていかなければいけない
というような事

そのためには機会と予算が必要
22名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:13:22.02 ID:TOY4Q2LF
こんなことに使う金あったら、原子炉の安全対策に金使え!
23名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:17:22.64 ID:vWdlDr8K
目先に囚われずに長期の展望で臨まないと
日本の未来は先細りになる

はやぶさの帰還で勇気づけられた人達は多い
24名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:24:18.45 ID:dk+0/x4Y
最近また宇宙飛行士候補が採用された、医師や科学者ではなく
今度は現役のパイロット二名、本気で有人をヤル気らしい
でも失敗を受け入れる覚悟が日本人には無いだろうね
原発叩きを見てるとね、科学の失敗に厳しい
25名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:38:43.05 ID:R6ONqh9k
>>24
釣られるが、原発の失敗は、「失敗・・・はい、そうですか」では済まされない問題。
同じ科学による成果ではあるが、比べる次元が違ってるかと。
26名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:40:41.02 ID:vUMT9bwP
日本の技術力がすごいのは
日本人の技術者達がひそかに青ざめたりwktkしたりしながらコツコツと研究に励んでいるからで
「技術」だけがポコッと転がっているわけじゃない
技術の成果はそういう人間の仕事からしか生まれないって事を忘れちゃいけないな
27名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:41:19.53 ID:8rYUINg3
センチメンタルな奴が多いな。
帰ってきた「工学実験探査機はやぶさ」ってのは、ただの壊れかけた機械だろ。
だぁからぁ。
帰ってきた「はやぶさ」は、再突入回廊ではなく、より深い降下角度で大気圏に再突入する。
帰ってきた「はやぶさ」は、断熱圧縮による空力加熱で、真っ赤な軌跡を描く紅蓮の火の玉となり、轟音とともにダイオードひとつ残さず燃え尽きる。
燃え尽きた「はやぶさ」は、ゆっくりと成層圏に拡散する。
燃え尽きた「はやぶさ」は、高度13kmでジェット気流に乗り、天空を駆け廻る。
空を廻った「はやぶさ」は、高度6kmで乱層雲と出会う。
空を廻った「はやぶさ」は、昇華核として飽和水蒸気を集め、氷晶となり雪片となる。
雪になった「はやぶさ」は、ひらはらひらりと舞い降りる。
雪になった「はやぶさ」は、途中で融けて雨になる。
だから。
ある朝玄関を出たお前の肩先に落ちる一滴の雨粒、それが「はやぶさ」だ。
28名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:51:36.06 ID:f5R84Eos
はやぶさの凄まじいまでの用意周到さを見ると
なぜこれが原発の事故防止にもこういうありとあらゆる想定をしていなかったのかと残念に思ってしまう。。。
29名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:56:07.86 ID:zvQZIXuL
>>1

こういった心のある指導者に恵まれたプロジェクトだったと思う。
部下を安心させ、120%の力を引き出すのが指導者。

それに比べて、サイテーから最悪の総理になった我が国は・・・・
30名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:56:48.94 ID:wHDObIBi
>>27
>>2
>大気に還った「はやぶさ」、今、この瞬間にも、我々のすぐそばを通っているのかもしれません。
となるわけだ
31名無しのひみつ:2011/05/09(月) 16:58:06.47 ID:8rYUINg3
>>28
不明瞭な責任の所在とお金じゃないすかね
はやぶさに関してはダイオードの話以外はそんなにこんなこともあろうかとじゃなかったような
執念が手繰り寄せた運が大きかったように感じる
32名無しのひみつ:2011/05/09(月) 17:03:55.07 ID:dk+0/x4Y
小惑星の微粒子を持ち帰るのは知的な遊び
失敗や成功に我々の生活がまったく左右されない
原発は安く電力を供給してくれて生活に密着
原発廃止にして宇宙事業に投資したら財布がカラだろ
33名無しのひみつ:2011/05/09(月) 17:08:09.38 ID:RG6g/X2p
>>28
数年で満身創痍なるハヤブサと
40年稼動してた原発。
どっちが凄いのだろね。
34名無しのひみつ:2011/05/09(月) 17:09:31.70 ID:8rYUINg3
>>32
はやぶさの成果→イオンエンジン受注
原発の成れの果て→海外にまで賠償請求されかねん
35名無しのひみつ:2011/05/09(月) 17:11:56.98 ID:GZDdtUA1
國中先生萌え〜
36名無しのひみつ:2011/05/09(月) 17:12:18.70 ID:665FcHY8
電子機器の放射線対応は、
宇宙と原子炉で、どれくらい違う物なのだろうか?
37名無しのひみつ:2011/05/09(月) 17:12:54.25 ID:PGOSEeD0
>>27
( ;∀;)イイハナシダナー
38名無しのひみつ:2011/05/09(月) 17:15:37.95 ID:94YlDGck
>>9
>科学の技術も極めると魔法になるのかもしれない
アーサーCクラーク「すっごい科学って魔法だよね〜」
39名無しのひみつ:2011/05/09(月) 17:22:24.13 ID:94YlDGck
>>10

【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰った微粒子、初期分析の中間結果発表〜米国の学会で称賛の声
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1299821053/l50

>>25
ロケット爆発して宇宙飛行士死亡したら、今回の福島原発事故並に叩かれるよ
40名無しのひみつ:2011/05/09(月) 17:32:32.41 ID:94YlDGck
>>28
原子力衛星だかを作る見返りに、JAXAに原発設計させたら、すごい安全なの作ってんじゃねえかな〜 とか思う

>>29
O-157だったか薬害エイズのときに、さあがんばるぞとなった厚生省職員を怒鳴りちらかして、そのやる気を奪った当時の大臣
期待を裏切らず、東電職員や消防ハイパーレスキューを怒鳴ってやる気を奪う
>>36
はやぶさは、性能が落ちても放射線対策の強いものを使ったと聞いてる
福島に投入した足跡ロボットは、みんな放射線で不具合起こしたらしい。
41名無しのひみつ:2011/05/09(月) 17:40:08.91 ID:HSHTQmbP
はやぶさ帰還カプセルの展示各地で大盛況みたいな報道してたけど
とりあえず三鷹でやったやつは大失敗だったぞ!
どうせ混むだろうから行く気なかったのに先に行った知り合いが
やばいくらい客がきてないって連絡くれたので行ってみた。
30人くらいしか来てなかった。宣伝もっとしろよ・・・って思った。
42名無しのひみつ:2011/05/09(月) 17:47:03.18 ID:665FcHY8
菅と川口先生は立場が違うだろ。先生は次官クラス。実務トップ。
IKAROSで判るのは、どれだけ上を説得して、さらに部下を奮い立たせられるか。
43名無しのひみつ:2011/05/09(月) 17:48:24.32 ID:ckAsx1iB
>>25

いんや。
有人打ち上げで死人が出たときに事故すら踏台にできるかどうかという話で似たような次元。
44名無しのひみつ:2011/05/09(月) 17:48:53.77 ID:665FcHY8
>>41
首都圏多すぎw。「各地方」では概ね大盛況。
45名無しのひみつ:2011/05/09(月) 18:08:17.28 ID:uAE9XVy1
原発事故に関しては、不完全ながらも対策マニュアルが有ったんですよ。
最初の12時間ぐらいはそのマニュアルに従って災害対策が行われていた。

ところが、日付が変わった頃から、無能で有害な菅直人君がマニュアルを妨害して、
自分の好きなように指示を出し始めてからは全てが失敗を始めてしまった。


今回に限らず、例えば宇宙研の中に菅直人君を放り込んで口出しさせたら、
全てのプロジェクトが瓦解する。奴はそのぐらいヤバイ害獣。
46名無しのひみつ:2011/05/09(月) 18:35:42.25 ID:94YlDGck
>>44
5月3〜5日の、連休のピークに大阪富田林(とんだばやし)で展示やったけど
もったいないくらいに人がいなかったそうだ
大阪は地方じゃなくて都会というならそうだけど

>>45
当時のJAXAの理事長が管だったら、間違い無くはやぶさは失敗してただろうな

話変わるけど
2010年6月2日 野口宇宙飛行士地球帰還っていう晴れの日に
JAXAは、盛大なイベント準備してたのに、いきなり鳩山とかいうバカが何も考え無いで総理やめたせいで
取材陣がみんなその場からいなくなって・・・

→その直後の6月13日に、はやぶさ生中継どこもやってないに続く
47名無しのひみつ:2011/05/09(月) 18:53:13.97 ID:LIjJ+41z
>>41
そっち行きゃよかったw
浜松は2時間ほど待ったんだぞ
48名無しのひみつ:2011/05/09(月) 19:14:16.17 ID:HSHTQmbP
>>47
気を使って30人って書いたけどもっと少なかったな。
何千人ってきても大丈夫な様に行列整理する体制+警備員20人くらいいたw

近くに高校あんのに学生興味無いのかよ!って思ったよ。
49名無しのひみつ:2011/05/09(月) 19:14:39.49 ID:w1Jej1DM
>>42
全然安くねー
50名無しのひみつ:2011/05/09(月) 19:19:10.88 ID:fpa7shaZ
>>16
それはやぶさじゃなくてはやぶさ2の初期の話だから
51名無しのひみつ:2011/05/09(月) 19:24:27.43 ID:665FcHY8
>>50
ホントだ。読み違えていた。
52名無しのひみつ:2011/05/09(月) 19:37:58.80 ID:RG6g/X2p
JAXAを手放しで褒めないほうがええぞ。
たしかに「はやぶさ」は多くの困難を克服し成功したのはどんなに賞賛しても足りぬとは思うが。
火星探査機。金星探査機(まだ失敗とは確定しとらんが)と失敗してるの忘れてないか。

で、はやぶさの後継機はどうなった?
53名無しのひみつ:2011/05/09(月) 20:01:01.81 ID:BFmD+joh
>>52
そうやって良い点より悪い点をほじくり返そうとする
日本人の鬱病気質はなんとかならんのかね。
54名無しのひみつ:2011/05/09(月) 20:01:09.67 ID:ckAsx1iB
のぞみが失敗したのは初めてだから仕方ないで済ませられることだけど
のぞみ2が今だに影も形もないというのは非常に問題。
55名無しのひみつ:2011/05/09(月) 20:03:46.71 ID:joi1I44r
>>40年間稼動していた原発

根本的な設計ミスを誤魔化し、廃炉がもったいないから稼動させてただけの糞BWR炉GE・Mark1
導入しょっぱなから腐食応力割れを起こしてた実証炉レベルの糞じゃん
56名無しのひみつ:2011/05/09(月) 20:23:02.71 ID:wHDObIBi
>>54
MELOSは?
57名無しのひみつ:2011/05/09(月) 20:56:22.04 ID:wcGhitxO
>>11
再突入させないでどうするの?
どういう目的の探査機かわかってる?
58名無しのひみつ:2011/05/09(月) 20:57:20.56 ID:xsBa6Tvw
比較は本来的にはナンセンスと思うけど
敢えてはやぶさと福島第一を較べるとすりゃ相手する自然に対する認識と準備の差、だろ
はやぶさ「この機械で大丈夫なはずだけど、もし故障したらこっちの方法で対処できるようにしておこう」
福島第一「想定を越えるような地震と津波は来ないでほしいなあ、来ないと思う、うんきっと来ない!」
自然に対して人間側の期待というか願望を押し付けちゃいかん
そりゃ科学というよりむしろ宗教だ
59名無しのひみつ:2011/05/09(月) 21:07:51.46 ID:SMRXM47z
>>12
激しく読みたい!!
岡崎二郎でもいい!!
60名無しのひみつ:2011/05/09(月) 21:18:07.10 ID:94YlDGck
>>58
はやぶさは、想定外の太陽フレア(地上でいえば、大津波並の災害)も経験してるしね。
宇宙関連は将来的に有人宇宙船を目指してるし、想定外なので死んじゃったけど許してねw が許されないことをよくわかってからね。
61名無しのひみつ:2011/05/09(月) 21:21:27.99 ID:HZc/GJMX
人間は3年で構成要素が入れ替わる。
62名無しのひみつ:2011/05/09(月) 21:26:29.34 ID:uAE9XVy1
>>58
想定マニュアルが不完全なのは常。
だから、問題か発生したら、マニュアルの不完全な部分を補って事故対応に当たる。

ところが、バカン直人首相が、マニュアルでの執行を停止して、自分の好きなように
王様ゲームを始めちゃった。これでは対応出来ません。

福島県の汚染は菅直人とその取り巻きか償うべきもの。
あれで東工大卒だから恐れ入る。
63名無しのひみつ:2011/05/09(月) 22:19:36.66 ID:pIgVxbhV
僕は原発に詳しいんだ!ところで臨界ってなに?
64名無しのひみつ:2011/05/09(月) 22:34:42.84 ID:nvwqQvzc

>>63

 お遍路でも行ってくればわかるかもよwww
65名無しのひみつ:2011/05/09(月) 22:40:20.53 ID:LO6LX9vC
文系左翼ってこんな偉業にも文句つける

社会の害虫

自分の価値観が全てで、自分がよけりゃそれでいい
66名無しのひみつ:2011/05/09(月) 22:51:13.68 ID:uAE9XVy1
今まではマニュアル人間というと、どこかネガティブなイメージが有ったけど、
マニュアルを読まないで怒鳴り付けるだけの人間の破壊力は凄まじかったでござる。

61氏の指摘のように、人間は入れ替わるものですから、マニュアルは重要ですね。
マニュアルをしっかり整備して、本番に臨んではマニュアルの不備を補う運用が求められる。

大きな科学プロジェクトの成功の可否も多分ここら辺がポイントになっていくのだろう。
67名無しのひみつ:2011/05/09(月) 23:18:17.36 ID:ckAsx1iB
>>56

たまたま目的地が同じなだけで失敗しても次をすぐ用意するのとは違う気がする。


68名無しのひみつ:2011/05/09(月) 23:41:34.37 ID:fpa7shaZ
>>67
MELOSの2つあるオービタの片割れはまさにのぞみ2とでもいうべき大気散逸観測衛星なんだが
69名無しのひみつ:2011/05/10(火) 00:00:59.24 ID:46UX3uwL
>>46
大阪では去年夏既に一度やってる。>カプセル展示
その後和歌山、神戸、京都と立て続けにあったし。
どこも割と便利な場所だったから
交通の便の悪い富田林にわざわざ足を運ぼうという人は少なかったのかも。
70名無しのひみつ:2011/05/10(火) 00:54:41.52 ID:Yv/WN5Ok
>>10
KEKの設備がやられてるらしい
71名無しのひみつ:2011/05/10(火) 01:01:15.72 ID:Yv/WN5Ok
>>33
原発は曲がりなりにも人の手で直しに行けるが、宇宙じゃそうはいかない
あと設計寿命が一桁違う
72名無しのひみつ:2011/05/10(火) 01:34:26.04 ID:OqrAb3Nt
はやぶさもそうだったけどどんなトラブルも想定して
対処できる仕組みを作っておかないと駄目だよね
73名無しのひみつ:2011/05/10(火) 01:41:01.84 ID:wyJieW24
石橋を叩いて叩いて叩いて叩きすぎで壊れても
直せる装備を背負ってまた叩くくらいの用心深さか
74名無しのひみつ:2011/05/10(火) 04:33:53.66 ID:k1gqWwiS
>>68
普通に考えて、MELOSには旧のぞみ関係者も少なからずいると思う
75名無しのひみつ:2011/05/10(火) 10:23:29.80 ID:0GR9bCaz
>>74

最初から継続的探査が計画としてなっているかという話かなあ。
のぞみ関係者はいたとしてもチームとしての継続性がまったくない。


76名無しのひみつ:2011/05/10(火) 10:55:58.34 ID:X9vMTiu1
完全なチームとしての連続性はISASじゃ無理だろ
そういうシステムじゃないし、やろうとしても途中でPMが定年になっちまう
77名無しのひみつ:2011/05/10(火) 11:38:19.06 ID:Vx0qeDXD
ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://unkar.org/r/news4plus/1251957049
日本分断工作
http://unkar.org/r/airline/1248262118
78名無しのひみつ:2011/05/10(火) 12:25:18.74 ID:9d0qQxJv
>>75
のぞみ後継機の検討やってたチームにあかつきやらLUNAR-Aやらの関係者が加わったのがMELOSなんだけど
79名無しのひみつ:2011/05/10(火) 14:15:46.82 ID:0GR9bCaz
>>76

わかっちゃいるけどそこで無理無理言っていると米ロはおろか中国にも
劣るよなあという残念な体制をなんとかして欲しい。

>>78

物知りさんのようですがメンバーが含まれているということと継続的探査を
実行するということとは問題の質が異なることを理解して下さい。


80名無しのひみつ:2011/05/10(火) 15:07:03.38 ID:SnuPqnOx
>>32
それこそ国内ロケット開発の中でチタンの精錬技術とかが花開いていってるわけだが。

地道な研究の恩恵は沢山ある。せまい視野でしか見たことがない人がいいがちな言葉だな
81名無しのひみつ:2011/05/10(火) 16:15:27.07 ID:c7dYGTwj
超合金はやぶさ かっこええなぁ
82名無しのひみつ:2011/05/10(火) 16:24:16.81 ID:OqrAb3Nt
>>32
こういう人が昔、電気、飛行機、自動車をバカにしていたんだろうな・・・
83名無しのひみつ:2011/05/10(火) 20:55:15.41 ID:FIsx7I6H
アイスランド火山噴火のニュースのとき、英国のアナは、ライト兄弟にごめんなさい言ってたよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1272117348/
http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/img_up/jdis_av2_islvolcano_2010_03.htm
84名無しのひみつ:2011/05/10(火) 21:22:03.89 ID:HnqZqmmM
帰還したから、運用終了したから、終わったんでみんななかった事にする
なんて事はありえないw

はやぶさ自体が、今までの先輩宇宙機の成功や不具合を糧にして生まれたんだから
これからははやぶさのもたらした様々な成果を
新しい次のものを生み出す力にするフェーズだろ
85名無しのひみつ:2011/05/11(水) 00:08:47.29 ID:1ZjvGhFd
はやぶさが一ヵ月半行方不明になってた経験を元に改良したら
あかつきは一時間行方不明になっただけで復帰しました
86名無しのひみつ:2011/05/11(水) 00:36:12.67 ID:fGNvocRM
はやぶさ映画化って川口さんを渡辺謙がやるんすか
87名無しのひみつ:2011/05/11(水) 01:34:44.04 ID:xJVRQF5v
>>22
金はあるんだよ。今も。なくなるけど。

お抱えの手配師、ヤクザ、
口止めとイメージアップにマスゴミ共に流れてただけで。

始めから自分のところで責任もってやってればよかったのに、
無駄に予算があったばっかりに、中抜きして丸投げしちゃった。
中抜きが幾重にも重なり、実際の作業は予算が無いギリギリの状態。
そりゃ事故もおきるわ。

ねえ、マスゴミさん。黙ってるけど、あんたら黙認してたよね。
88名無しのひみつ:2011/05/11(水) 04:04:49.52 ID:1ZjvGhFd
>>87
テレビ局もそれで甘い汁吸ってたからな
逆に宇宙関連は何の見返りも無いからスルー
89名無しのひみつ:2011/05/11(水) 12:01:11.35 ID:OVX+IoU2
>>32
はやぶさの成功は・・・
朝鮮人に在日特権あたえて、税金ドブにすててるより
るよりず〜〜〜〜っと国民に勇気を与えたし、意義がある。
90名無しのひみつ:2011/05/11(水) 17:57:01.14 ID:KqG5KwWF
はやぶさの話はどこをとっても凄い
もちろんここに至るまでの話も面白い
最先端にいるものは常に羨望や嫉妬や無理解から時に的外れな批判を受けて潰されることも少なくないが、
はやぶさの場合はなんとか理解してくれた人々がいたし、理解してもらおうという努力もしていた

一時的な満足ではない
多くの人に希望を与えるプロジェクトっていうのはそうないな
91名無しのひみつ:2011/05/12(木) 14:10:15.66 ID:56/LrqtI
>>46>>69
大阪って東京と同じく中心部(大阪市)一極集中が凄くて、周辺都市の情報はメディアに取り上げられにくいんですよ。
おっしゃるとおり富田林って中心部からはすごく便が悪い。
ちょっと見てみようって人が足を運ぶには不利な状況だったけど、はやぶさファンにはものすごく濃い内容のイベントでした。
92名無しのひみつ:2011/05/13(金) 16:10:09.73 ID:efwVb9FB
マスコミ巻き込んで自賛しとかないと予算が下りにくいという事情もあるんだろうよ。

500点満点方式もそういう方便。
93名無しのひみつ:2011/05/13(金) 17:04:52.59 ID:0KptNEyo
>>92
予算が下りたのは、イオンエンジンの長時間運転。
だからそれが出来たら100点。
マスコミ関係無い。
94名無しのひみつ:2011/05/29(日) 13:33:16.26 ID:HdeVNxPh
地元情報書き込むバイ

チャチャタウン小倉で「はやぶさ」ばっくとぅじあーすを上映してるっちゃ
しかし、あんまし宣伝してないから、誰もしらんとよ

各地方でも、ひそかに上映しとるみたいやね
95名無しのひみつ:2011/05/29(日) 14:14:42.85 ID:v8+oRArZ
>>86
東映はな
20世紀FOXは、西田敏行と竹内結子主演で、脇役の川口キャプテンは佐野史郎
96名無しのひみつ:2011/05/29(日) 16:41:03.48 ID:WpQVJ0oV
松竹がどんな映画になるのかよくわからないんだよなあ。
実写の3Dって?
97名無しのひみつ:2011/05/29(日) 18:11:00.20 ID:I09HAFrZ
神戸も平日だったからかがらがらでしたよ。

富田林は花火大会が有名でした
98名無しのひみつ
なるほどね